『ミスターフルスイング』とか言う漫画www
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554959259/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『Mr.フルスイング』とか言う“とんでもやきう漫画”www
『ミスターフルスイング』とかいう野球漫画あったやん?
『Mr.フルスイング』とか言う“とんでもやきう漫画”www
『ミスターフルスイング』とかいう野球漫画あったやん?
2 : 平成31年 04/11(木)14:08:06 ID:O6W
とりあえずイッチ、チェリオ買ってきて
5 : 平成31年 04/11(木)14:10:18 ID:Qof
>>2
あの頃の牛尾先輩の頼もしさ返してくれよ…
あの頃の牛尾先輩の頼もしさ返してくれよ…
3 : 平成31年 04/11(木)14:09:02 ID:swP
巻末のオマケ明らかに腐女子向けに寄せてて草
4 : 平成31年 04/11(木)14:09:47 ID:5tn
県選抜から面白くない
6 : 平成31年 04/11(木)14:11:13 ID:Rhy
今読むと古臭い
ギャグも寒く感じてしまう
昔は笑ってたはずなんやけどなあ
ギャグも寒く感じてしまう
昔は笑ってたはずなんやけどなあ
7 : 平成31年 04/11(木)14:11:53 ID:Qof
>>6
むしろ小学生レベルのギャグだから今でも笑えるんだがおかしいか?
むしろ小学生レベルのギャグだから今でも笑えるんだがおかしいか?
12 : 平成31年 04/11(木)14:13:22 ID:Rhy
>>7
いやおかしくないで
多分ワイは高二病が所々治ってへんのかもしれんわ
うんこおしっことかは大好きなんやけどなあ
いやおかしくないで
多分ワイは高二病が所々治ってへんのかもしれんわ
うんこおしっことかは大好きなんやけどなあ
8 : 平成31年 04/11(木)14:11:56 ID:wQ6
メイちゃん?
9 : 平成31年 04/11(木)14:12:26 ID:CcO
犬ごと塁に突っ込むとこ好き
10 : 平成31年 04/11(木)14:12:27 ID:raP
清熊もみじよかったな
13 : 平成31年 04/11(木)14:13:50 ID:Qof
>>10
よくマネージャーあんだけ居てキャラパンクしなかったよな
タロットの子だけ存在意義よくわからなかったけど
よくマネージャーあんだけ居てキャラパンクしなかったよな
タロットの子だけ存在意義よくわからなかったけど
11 : 平成31年 04/11(木)14:13:09 ID:O6W
沢松と馬鹿やってる時が全盛期だった説
17 : 平成31年 04/11(木)14:15:13 ID:CcO
>>11
Q.ミスフルに沢松はいるか?
いらん消えろ
存在感の無さを売りにするな
Q.ミスフルに沢松はいるか?
いらん消えろ
存在感の無さを売りにするな
20 : 平成31年 04/11(木)14:15:45 ID:O6W
>>17
ぶっころ
ぶっころ
14 : 平成31年 04/11(木)14:13:50 ID:b3p
サイドで130出す高一を野手転向させようとする監督がいるらしい
16 : 平成31年 04/11(木)14:15:02 ID:Qof
>>14
残像魔球や分裂魔球投げるような奴らにクロスファイヤーだけじゃ立ち向かえませんよ、という至極まっとうな判断ゾ
残像魔球や分裂魔球投げるような奴らにクロスファイヤーだけじゃ立ち向かえませんよ、という至極まっとうな判断ゾ
18 : 平成31年 04/11(木)14:15:28 ID:1cj
ま球まックス
21 : 平成31年 04/11(木)14:16:20 ID:Qof
>>18
み球ミックス
み球ミックス
19 : 平成31年 04/11(木)14:15:39 ID:wQ6
また読みたくなってきた
22 : 平成31年 04/11(木)14:17:36 ID:O6W
20巻超えててドラマCDまで出てたのにアニメ化してない作品ってミスフルだけちゃうか
24 : 平成31年 04/11(木)14:17:59 ID:Qof
>>22
なんで出来なかったんやろ
あまりに低俗だったからか?
なんで出来なかったんやろ
あまりに低俗だったからか?
28 : 平成31年 04/11(木)14:18:55 ID:n4O
>>24
パロネタ下ネタ多いからかと思うけど銀魂も変わらんしなぁ
パロネタ下ネタ多いからかと思うけど銀魂も変わらんしなぁ
31 : 平成31年 04/11(木)14:20:24 ID:Qof
>>28
単純に人気ないのかね
野球モノって好き嫌い分かれるし
単純に人気ないのかね
野球モノって好き嫌い分かれるし
23 : 平成31年 04/11(木)14:17:44 ID:n4O
猪キャラは二人いた
26 : 平成31年 04/11(木)14:18:31 ID:Qof
>>23
猪力とかいう作者公認黒歴史キャラ…
猪力とかいう作者公認黒歴史キャラ…
25 : 平成31年 04/11(木)14:18:09 ID:sVg
寺生まれのHセンパイ
27 : 平成31年 04/11(木)14:18:51 ID:mPr
おんjってミスフルの話題たまに出るけど
ルーキーズの話題はないよな
やっぱヤンキー嫌いなんか?
ルーキーズの話題はないよな
やっぱヤンキー嫌いなんか?
30 : 平成31年 04/11(木)14:19:50 ID:Qof
>>27
うんこうんこ言ってるくらいの精神年齢なんやワイらは
うんこうんこ言ってるくらいの精神年齢なんやワイらは
29 : 平成31年 04/11(木)14:19:33 ID:EOn
校内戦が一番面白い
32 : 平成31年 04/11(木)14:20:26 ID:n4O
兎丸筆頭に何故かショタ枠が充実してた
33 : 平成31年 04/11(木)14:21:17 ID:7bR
作者が自分の作品娘に見せられんわって嘆いてたな
34 : 平成31年 04/11(木)14:22:06 ID:Qof
県別対抗以降面白くないって言う人多いけど大阪代表戦めっちゃすこなんだが
35 : 平成31年 04/11(木)14:22:08 ID:O6W
マリファナ先輩とかいう尊称
36 : 平成31年 04/11(木)14:22:30 ID:b3p
一回戦 軍人学校
二回戦 アイドル養成学校
三回戦 監督同士元チームメイト
四回戦 取っかえ引っ変え引き抜きギャング学校
準決勝 県No.2の新設校
二回戦 アイドル養成学校
三回戦 監督同士元チームメイト
四回戦 取っかえ引っ変え引き抜きギャング学校
準決勝 県No.2の新設校
39 : 平成31年 04/11(木)14:24:05 ID:Qof
>>36
地方大会の黒撰がピークだった感
地方大会の黒撰がピークだった感
37 : 平成31年 04/11(木)14:23:15 ID:1cj
ユニフォームが連邦軍だーー
38 : 平成31年 04/11(木)14:23:48 ID:n4O
武軍戦が長すぎた
40 : 平成31年 04/11(木)14:24:43 ID:ef6
序盤ギャグ設定のせいで終盤のガチ野球が嘘臭くなってる漫画
41 : 平成31年 04/11(木)14:25:19 ID:n4O
ギラファノコギリ打法って普通に打ってるだけだよな
42 : 平成31年 04/11(木)14:25:50 ID:Ali
ダウンアッパーでホームラン打てる高校生おるんか?
43 : 平成31年 04/11(木)14:26:27 ID:Qof
>>42
むしろ虎鉄ってノーパワーって設定なかったか?
むしろ虎鉄ってノーパワーって設定なかったか?
46 : 平成31年 04/11(木)14:27:46 ID:ef6
>>43
あんだけ機敏な風貌で
得意技が開脚って
あんだけ機敏な風貌で
得意技が開脚って
48 : 平成31年 04/11(木)14:28:50 ID:Qof
>>46
ファーストだから必要な技能やろ!
ファーストだから必要な技能やろ!
44 : 平成31年 04/11(木)14:26:38 ID:ef6
>>42
マリファナ吸ってればいけるんじゃね?(適当)
マリファナ吸ってればいけるんじゃね?(適当)
45 : 平成31年 04/11(木)14:27:07 ID:n4O
>>44
熱い風評被害
熱い風評被害
47 : 平成31年 04/11(木)14:28:46 ID:vJA
腐人気はクッソあった覚え
49 : 平成31年 04/11(木)14:29:30 ID:7bR
なんか振り子打法でタイミング取るの上手いから変化球打つの得意みたいな初期設定だった気がするわ虎鉄
ストレートしか打てない猿国との対比されてたろ
ストレートしか打てない猿国との対比されてたろ
50 : 平成31年 04/11(木)14:32:27 ID:Qof
>>49
剛の猿野
柔の虎鉄って設定やったろ打撃は
ほんでNPなのが指摘されて農作業特訓した
剛の猿野
柔の虎鉄って設定やったろ打撃は
ほんでNPなのが指摘されて農作業特訓した
51 : 平成31年 04/11(木)14:35:12 ID:b3p
武軍が元々三回戦の相手に出したかったけど黒撰三回戦の方にしたかったのが勝ったんよね
53 : 平成31年 04/11(木)14:38:02 ID:Qof
>>51
物語のルーツは黒撰のほうだしな
物語のルーツは黒撰のほうだしな
54 : 平成31年 04/11(木)14:41:07 ID:vWS
>>53
蛇神先輩の評価を落とすだけ落とした兄を許すな
蛇神先輩の評価を落とすだけ落とした兄を許すな
55 : 平成31年 04/11(木)14:43:19 ID:Qof
>>54
あそこが一番意味わからんかったわ…
都合よく蛇神先輩を退場させたかったのかね
あそこが一番意味わからんかったわ…
都合よく蛇神先輩を退場させたかったのかね
52 : 平成31年 04/11(木)14:36:19 ID:1cj
黒選のラストのアウトの取り方すこ
56 : 平成31年 04/11(木)14:51:47 ID:FE0
ガンダムの服がユニフォームの高校が出た時は大爆笑したわ