アニメの最終回で“めちゃくちゃ感動する”作品
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554992157/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『漫画版エヴァ』最終回の真相【ネタバレ注意】
最終回が“クソ”な“名作マンガ”といえば
『漫画版エヴァ』最終回の真相【ネタバレ注意】
最終回が“クソ”な“名作マンガ”といえば
2 : 平成31年 04/11(木)23:18:37 ID:lJQ
どんなんやったっけ
4 : 平成31年 04/11(木)23:20:49 ID:01D
>>2
ドラゴンボールGTのOPで
無印からの登場人物とその声優のスタッフロールと共に少年の時から映像が流れてる。
ドラゴンボールGTのOPで
無印からの登場人物とその声優のスタッフロールと共に少年の時から映像が流れてる。
3 : 平成31年 04/11(木)23:19:04 ID:cPM
序盤からハードル下げまくってるからね
5 : 平成31年 04/11(木)23:23:19 ID:gJt
イデオンじゃね
44 : 平成31年 04/13(土)10:35:10 ID:q6O
>>5
あれは見てる人全員がおいてけぼりにw
あれは見てる人全員がおいてけぼりにw
6 : 平成31年 04/11(木)23:23:41 ID:lJQ
アニメの最終回で思い浮かぶのは俺だとグレンラガンだなぁ。
7 : 平成31年 04/11(木)23:24:11 ID:BzB
AIR
8 : 平成31年 04/11(木)23:24:52 ID:lJQ
あとクラナドは神。泣きすぎて逆に何も覚えてなくて今ちょっと1人でキョドってる。
9 : 平成31年 04/11(木)23:25:43 ID:6vv
最近だとグリッドマン
10 : 平成31年 04/11(木)23:27:20 ID:d5L
ハクション大魔王
11 : 平成31年 04/11(木)23:27:29 ID:BzB
クラナドは子持ちになると違った意見が出るらしい
12 : 平成31年 04/11(木)23:29:21 ID:lJQ
>>11
マジか。来世で子供ができたらまた見てみるわ。
マジか。来世で子供ができたらまた見てみるわ。
13 : 平成31年 04/11(木)23:31:01 ID:BzB
>>12
子供と過ごした時間をリセットして良いのか?だと
俺も異世界転生して子持ちになったら改めて観てみるわ
子供と過ごした時間をリセットして良いのか?だと
俺も異世界転生して子持ちになったら改めて観てみるわ
14 : 平成31年 04/11(木)23:33:08 ID:LYw
ここ最近だとクロムクロや装神少女まといの最終回が結構良かった
15 : 平成31年 04/11(木)23:34:40 ID:lJQ
>>14
最近アニメほとんど見てないからおすすめあったら2、3個良いの教えてくれ。
もうおっさんになったせいか、モチベが維持できなくてのぅ…
最近アニメほとんど見てないからおすすめあったら2、3個良いの教えてくれ。
もうおっさんになったせいか、モチベが維持できなくてのぅ…
16 : 平成31年 04/11(木)23:36:16 ID:gJt
プラメモは?
17 : 平成31年 04/11(木)23:38:50 ID:BzB
>>16
一話は良かったがそれ以外はダメダメだ
OP曲は今も聴いてるが
一話は良かったがそれ以外はダメダメだ
OP曲は今も聴いてるが
18 : 平成31年 04/11(木)23:42:35 ID:ZdQ
この間見たタイガーマスクの最終回
子供向けアニメの最終回としては
恐らく最大級の流血量だった
子供向けアニメの最終回としては
恐らく最大級の流血量だった
20 : 平成31年 04/11(木)23:47:30 ID:BzB
>>18
マスク破れて正体晒されて残虐ファイトだったか
覚えてる限りだと
ヘッドロックしてロープに相手の目を擦り付ける
何周も
机で殴る、机が折れたら突き刺す
放り投げて天井ライトに引っ掛かったら連続ドロップキックで相手はライトの下敷き
マスク破れて正体晒されて残虐ファイトだったか
覚えてる限りだと
ヘッドロックしてロープに相手の目を擦り付ける
何周も
机で殴る、机が折れたら突き刺す
放り投げて天井ライトに引っ掛かったら連続ドロップキックで相手はライトの下敷き
29 : 平成31年 04/12(金)00:20:57 ID:Lca
>>20
最終回だけ
子供向けアニメではなかったよな
最終回だけ
子供向けアニメではなかったよな
30 : 平成31年 04/12(金)00:24:51 ID:wmw
>>29
全部観てないから分からんけど
最終回は子供に見せるものじゃないとは思った
全部観てないから分からんけど
最終回は子供に見せるものじゃないとは思った
19 : 平成31年 04/11(木)23:43:00 ID:tAj
∀ガンダム
21 : 平成31年 04/11(木)23:49:37 ID:6vv
最終回というかラストひとつ前で感動させるアニメは結構あるよな
22 : 平成31年 04/11(木)23:50:14 ID:gJt
昔のアニメといえば破裏拳ポリマーかな
23 : 平成31年 04/12(金)00:12:06 ID:5hG
感動にも色々ある
話でストレートに感動するのもあれば、見る側の思い入れで感動するのもある
個人的にはらんま1/2は思い入れが強かったので、最終回で過呼吸を起こしてしまった
その後は3年間ほど、ジブリ含めて何のアニメにも感動できなくなった
話でストレートに感動するのもあれば、見る側の思い入れで感動するのもある
個人的にはらんま1/2は思い入れが強かったので、最終回で過呼吸を起こしてしまった
その後は3年間ほど、ジブリ含めて何のアニメにも感動できなくなった
26 : 平成31年 04/12(金)00:16:34 ID:5eM
>>23
あれそんな面白いか?ゲームボーイだけやってたけどつまらんかったなあ
あれそんな面白いか?ゲームボーイだけやってたけどつまらんかったなあ
24 : 平成31年 04/12(金)00:13:27 ID:gf1
最近のアニメは終わんねえよな
27 : 平成31年 04/12(金)00:16:49 ID:wmw
>>24
俺は止まんねえからよお
俺は止まんねえからよお
45 : 平成31年 04/13(土)10:36:33 ID:q6O
>>24
原作ものの途中までとかだからかなぁ
原作ものの途中までとかだからかなぁ
25 : 平成31年 04/12(金)00:14:15 ID:5eM
ブルマ役の声優がもうこの世にいないのも手伝って最終回にすべきとかあったのかな
28 : 平成31年 04/12(金)00:20:12 ID:gf1
そのかわり終わり方がメタだよな
爆死で終わる
爆死で終わる
31 : 平成31年 04/12(金)00:27:29 ID:7Ce
エバー
32 : 平成31年 04/12(金)00:30:32 ID:5eM
不思議な海のナディアはなせか感動しないんだよなあ
33 : 平成31年 04/12(金)01:41:59 ID:Tjf
ドラゴボって伏線回収とかあるの?
34 : 平成31年 04/12(金)04:26:15 ID:GkG
からくりサーカスの人の作品は大体ラストよくできてる
35 : 平成31年 04/12(金)10:07:29 ID:bcr
オカルト学院
36 : 平成31年 04/12(金)10:19:40 ID:Bj5
暗殺教室
37 : 平成31年 04/12(金)14:55:49 ID:wmw
ウザメイドは良かった
38 : 平成31年 04/12(金)19:49:04 ID:Pfu
たまに聞いたことないアニメあるから見てみたいな。
39 : 平成31年 04/13(土)09:47:40 ID:R5O
999
40 : 平成31年 04/13(土)09:52:43 ID:4b9
>>39
テレビ版は鉄郎がブサイクすぎてアカンわ
映画版の方が綺麗に終わってる
テレビ版は鉄郎がブサイクすぎてアカンわ
映画版の方が綺麗に終わってる
41 : 平成31年 04/13(土)10:27:07 ID:cnK
アニメ俺達の青春
46 : 平成31年 04/13(土)18:00:51 ID:gWE
ef - a tale of memories.
47 : 平成31年 04/13(土)18:14:13 ID:zbs
>>46
死んだと思ってたヒロインが死んでましたで終わりやな
死んだと思ってたヒロインが死んでましたで終わりやな
48 : 平成31年 04/13(土)18:19:08 ID:YAE
最強伝素津黒沢だろ
49 : 平成31年 04/13(土)18:46:47 ID:J72
フランダースの犬以外ないやろ
51 : 平成31年 04/13(土)19:48:21 ID:yFP
>>49
犬死に
犬死に
52 : 平成31年 04/13(土)19:50:29 ID:hdb
>>49
パトラッシュ、お気のドッグ
パトラッシュ、お気のドッグ
50 : 平成31年 04/13(土)18:48:29 ID:pXs
宇宙戦士バルディオス
53 : 平成31年 04/13(土)23:53:26 ID:zbs
その点、名犬ジョリィはいいよな
54 : 平成31年 04/13(土)23:58:48 ID:O0q
この前映画になったよな