『ガンダム』で“最強の女性パイロット”と言えば
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1555327652/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
三大“キツい女キャラ”「ハマーン様」「クシャナ殿下」
『1stガンダム』を見たんだが、面白すぎ!
三大“キツい女キャラ”「ハマーン様」「クシャナ殿下」
『1stガンダム』を見たんだが、面白すぎ!
2 : 2019/04/15(月) 20:28:25.74 ID:KxSxJjTy0.net
カテジナじゃない?
あれは最狂でしょ
あれは最狂でしょ
3 : 2019/04/15(月) 20:29:37.88 ID:1sneV+rFa.net
ララァだろ
アムロじゃなきゃ全滅
アムロじゃなきゃ全滅
5 : 2019/04/15(月) 20:31:10.02 ID:2mi0pl4/0.net
レイン・ミカムラだな。地球滅ぼせる。
6 : 2019/04/15(月) 20:31:53.41 ID:Js/9DCzq0.net
ハマーンだと思ったけどララァがいたな
7 : 2019/04/15(月) 20:32:18.41 ID:ckXLN0480.net
カミーユ
8 : 2019/04/15(月) 20:33:52.57 ID:DOg5oLIa0.net
ローラ・ローラ
9 : 2019/04/15(月) 20:38:49.91 ID:BaLAIfIE0.net
アムロとシャアを死後も翻弄するララァ
10 : 2019/04/15(月) 20:39:59.00 ID:jRMNi3SSp.net
キャラ
11 : 2019/04/15(月) 20:45:09.32 ID:s8cnGseLd.net
ララァ 『少佐、邪魔です!!』
これにはシャアさんも心ポッキリ
これにはシャアさんも心ポッキリ
12 : 2019/04/15(月) 20:47:36.99 ID:0RrjEdE30.net
ララァ無双はあの時代だからってのもあるだろ
13 : 2019/04/15(月) 20:57:39.75 ID:fnBaz6E40.net
覚醒せしクリスチーナマッケンジー
14 : 2019/04/15(月) 20:57:44.23 ID:RQ+l84fs0.net
Gビットが使えるティファ
種割れできるカガリ
種割れできるカガリ
15 : 2019/04/15(月) 20:58:38.97 ID:jG2z4gi8a.net
ハイメガ防いじゃうハマーンが最強
16 : 2019/04/15(月) 20:58:48.27 ID:W/o3ctnpa.net
セイラさん、ララァ、ファ、フォウ、ロザミア、ハマーン様、キャラ、プル、プルツー、クェス、セシリー、マーベット、シュラク隊、ファラ、カテジナさん、ポゥ、メリーベル、ラライア、アイーダ姉さん、バララ、マニィ
よくこんなに御禿は癖のあるこんなに女パイロット生み出したもんだ
よくこんなに御禿は癖のあるこんなに女パイロット生み出したもんだ
67 : 2019/04/16(火) 00:21:06.36 ID:Td6Vcp7V0.net
>>16
アンナマリーもユカマイラスもルペシノもいないぞ
アンナマリーもユカマイラスもルペシノもいないぞ
17 : 2019/04/15(月) 20:59:29.61 ID:CnN5l0zc0.net
ニュータイプレベルはララァが突出してそう
スパロボ的にも
スパロボ的にも
18 : 2019/04/15(月) 21:04:49.06 ID:S44y3D0ia.net
結局スターゲイザーくらいしか女主人公のガンダムないのか
と書いといてなんだけど一応エコールもあるか
と書いといてなんだけど一応エコールもあるか
19 : 2019/04/15(月) 21:08:57.55 ID:4eL3cLiF0.net
プルとプルツーの2強だゾ
20 : 2019/04/15(月) 21:13:33.46 ID:HWA4bCmi0.net
ファラグリフォンだろ
21 : 2019/04/15(月) 21:21:13.62 ID:CJFpUJcz0.net
ハマーンはなんだかんだでキュベレイ乗って百式のシャアにずいぶん手こずってたからやっぱアムロVSララァは異次元の戦いだったんだと思います
22 : 2019/04/15(月) 21:22:01.76 ID:kt5uP5R30.net
エマさんの髪型
23 : 2019/04/15(月) 21:29:35.84 ID:reJGXhmTd.net
種割れたカガリも強くね?
ララァもハマーンもあくまで超高性能NT専用機に乗ってたからで単純に同じMSだとそれほどではないだろ特にララァは全て脳波で動かしてだだけだから自分の腕で操作するザクならデニムジーンスレンダーでも勝てるレベルだろうよ
ララァもハマーンもあくまで超高性能NT専用機に乗ってたからで単純に同じMSだとそれほどではないだろ特にララァは全て脳波で動かしてだだけだから自分の腕で操作するザクならデニムジーンスレンダーでも勝てるレベルだろうよ
26 : 2019/04/15(月) 21:33:23.16 ID:MUIOY5g+0.net
>>23
そもそも種割れかがりって、劇中で何やったよ?感じ。
「おらは怒ったぞー!」くらいで大した戦果も上げとらんばい。
そもそも種割れかがりって、劇中で何やったよ?感じ。
「おらは怒ったぞー!」くらいで大した戦果も上げとらんばい。
24 : 2019/04/15(月) 21:31:21.61 ID:MUIOY5g+0.net
型落ちキュベレイで、ΖΖのハイメガキャノンを受け止めるハマーン様。
ウッソよりも実戦経験が乏しいのに、最強クラスのパイロットに育ったカテジナ。
00のルイスも凶悪だったけど、最後の戦闘がアレだったのが残念。
いきなりガンダムマイスター達を苦しめる存在になったのは大きいけどさ。
ウッソよりも実戦経験が乏しいのに、最強クラスのパイロットに育ったカテジナ。
00のルイスも凶悪だったけど、最後の戦闘がアレだったのが残念。
いきなりガンダムマイスター達を苦しめる存在になったのは大きいけどさ。
25 : 2019/04/15(月) 21:33:23.24 ID:fM+LyQ4d0.net
ハマーンやろ。
最新型のZZ相手に旧型のキュベレイで舐めプして負けた俗物やけど。
最新型のZZ相手に旧型のキュベレイで舐めプして負けた俗物やけど。
27 : 2019/04/15(月) 21:51:30.28 ID:4eL3cLiF0.net
ギレンの野望・アクシズの脅威Vでの比較
ララァ・スン(ランクS)
指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応 NT値
8 15 19 10 12 19 5
ハマーン・カーン(ランクS)
指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応 NT値
17 19 18 18 13 19 5
ハマーン様の方が強いなぁ…
ララァ・スン(ランクS)
指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応 NT値
8 15 19 10 12 19 5
ハマーン・カーン(ランクS)
指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応 NT値
17 19 18 18 13 19 5
ハマーン様の方が強いなぁ…
28 : 2019/04/15(月) 21:57:39.53 ID:ALq+37aX0.net
逆シャアの小娘は?
あとシンプルにパイロット性能とかの兼ね合いだとUCのジオンの女強そう
あとシンプルにパイロット性能とかの兼ね合いだとUCのジオンの女強そう
29 : 2019/04/15(月) 21:58:51.72 ID:yOc6bu3w0.net
実質女の子のロランきゅん
31 : 2019/04/15(月) 22:00:10.25 ID:CnN5l0zc0.net
>>29
ロランはノーマルだし
ロランはノーマルだし
95 : 2019/04/16(火) 12:42:50.85 ID:dWihLtz+p.net
>>31
女装癖あるやつが、ノーマルのわけないだろ!?
女装癖あるやつが、ノーマルのわけないだろ!?
30 : 2019/04/15(月) 21:59:24.68 ID:T3yyVhwpa.net
キラさん最強
32 : 2019/04/15(月) 22:01:44.61 ID:S44y3D0ia.net
女装はジュドーもしたことがあるという事実
33 : 2019/04/15(月) 22:02:49.42 ID:QNV6QJZpa.net
ディアナ様が最強
34 : 2019/04/15(月) 22:03:32.24 ID:p/ksvwMU0.net
ハマーンってショタ好きだから負けたんじゃないの?
40 : 2019/04/15(月) 22:12:49.00 ID:CJFpUJcz0.net
>>34
そりゃ思春期に大人の男に憧れていたらオムツプレー強要されればそのくらいの揺り返しは仕方がない
そりゃ思春期に大人の男に憧れていたらオムツプレー強要されればそのくらいの揺り返しは仕方がない
35 : 2019/04/15(月) 22:09:08.50 ID:XanBK2Gta.net
女限定か
キメーw
キメーw
36 : 2019/04/15(月) 22:10:31.37 ID:reJGXhmTd.net
驚愕ここまでだれもシーマ様の名前あげてない
75 : 2019/04/16(火) 02:15:24.61 ID:bosyEUp+d.net
>>36
NTでもないし強化人間ですらないじゃん
あ、ビーマシ改だけはPS3のガンダム戦記でお世話になりました(ペコリ
NTでもないし強化人間ですらないじゃん
あ、ビーマシ改だけはPS3のガンダム戦記でお世話になりました(ペコリ
37 : 2019/04/15(月) 22:10:46.24 ID:CJFpUJcz0.net
シャアを基準に考えるとシャアに毛が生えた程度がカミーユ、ハマーン、シロッコ
アムロ体ララァでは「大佐、邪魔です!」でその後逆シャアではアムロとの実力差はさらに離れてる
ララァがキュビレイやサザビー乗ったらそら恐ろしいんじゃないの?
強さが全然分からないのが乗ってた機体が圧倒的に過ぎて精神錯乱で死んだフォウ、ロザミア
クインマンサは第3世代MSが急に発展したせいでザク3一機に懐に入られて敗北したが
アムロ体ララァでは「大佐、邪魔です!」でその後逆シャアではアムロとの実力差はさらに離れてる
ララァがキュビレイやサザビー乗ったらそら恐ろしいんじゃないの?
強さが全然分からないのが乗ってた機体が圧倒的に過ぎて精神錯乱で死んだフォウ、ロザミア
クインマンサは第3世代MSが急に発展したせいでザク3一機に懐に入られて敗北したが
41 : 2019/04/15(月) 22:21:02.33 ID:reJGXhmTd.net
>>37
ララァが強く見えたのは脳波で全てコントロールするエルメスに乗ってたからで
ザクでシャアと戦ったら余裕でシャアが勝つっての
NTだから何乗っても強いわけじゃない。
ララァが強く見えたのは脳波で全てコントロールするエルメスに乗ってたからで
ザクでシャアと戦ったら余裕でシャアが勝つっての
NTだから何乗っても強いわけじゃない。
56 : 2019/04/15(月) 23:26:37.73 ID:CJFpUJcz0.net
>>41
ニュータイプなら機種によってはミノフスキー粒子の強いところでルウム戦役でそこら中に散らばってる遮蔽物に隠れてスナイプしたりザクでも先制攻撃できるよ
アムロとララァならリックディアスやマラサイ以降の機体に乗せれば相当やばいんじゃないの?
実際アムロは百式より格下のリガスィでヤクトドーガ倒してサザビーも撤退させてるし
つうか普及していたジムの再近代化改装のジム3はともかくマラサイ量産してたのにリガズィの性能考えると良くてそれ並の性能のジェガンやバーザム作ってた意味が分からん
ニュータイプなら機種によってはミノフスキー粒子の強いところでルウム戦役でそこら中に散らばってる遮蔽物に隠れてスナイプしたりザクでも先制攻撃できるよ
アムロとララァならリックディアスやマラサイ以降の機体に乗せれば相当やばいんじゃないの?
実際アムロは百式より格下のリガスィでヤクトドーガ倒してサザビーも撤退させてるし
つうか普及していたジムの再近代化改装のジム3はともかくマラサイ量産してたのにリガズィの性能考えると良くてそれ並の性能のジェガンやバーザム作ってた意味が分からん
39 : 2019/04/15(月) 22:12:26.33 ID:oBNUAf4WM.net
アレンビーが強いに決まってる。
68 : 2019/04/16(火) 00:23:47.23 ID:Td6Vcp7V0.net
>>39
殴り合ったら一番強そう
殴り合ったら一番強そう
69 : 2019/04/16(火) 00:26:13.20 ID:JpKgMICg0.net
>>68
もっと上を挙げた人がちょっと上にいる
正直俺が思いつかなくて悔しい
もっと上を挙げた人がちょっと上にいる
正直俺が思いつかなくて悔しい
42 : 2019/04/15(月) 22:23:56.92 ID:CIvpE1zjd.net
ファンネル飛び交うZZ終盤をZ中盤で既に息切れしてたMK-Ⅱで生き延びたエルだろ
43 : 2019/04/15(月) 22:28:38.45 ID:orNAeYqUa.net
カタログスペックはともかく
最後に生き残るのはカテジナ
最後に生き残るのはカテジナ
46 : 2019/04/15(月) 22:32:09.10 ID:kt5uP5R30.net
>>43
でも強化人間じゃなかったっけ?
でも強化人間じゃなかったっけ?
44 : 2019/04/15(月) 22:28:55.20 ID:9FBzPqQ40.net
ファンネルだなんだと言ったところでしょせんはNT能力
やっぱ肉体的に最強でなければいけないんじゃない?
やっぱ肉体的に最強でなければいけないんじゃない?
45 : 2019/04/15(月) 22:31:30.78 ID:XanBK2Gta.net
>>44
最後は機体を捨てて肉弾戦?
最後は機体を捨てて肉弾戦?
54 : 2019/04/15(月) 23:14:45.99 ID:9FBzPqQ40.net
>>45
MSと肉弾戦
MSと肉弾戦
47 : 2019/04/15(月) 22:34:31.58 ID:mlWEIpjo0.net
ルナマリアも結構強くないか、女で赤服だしソードインパルスでデストロイガンダム倒してるし
ステラも白兵戦でコーディネイターに無双したし、一応ハイネを仕留めてる
ステラも白兵戦でコーディネイターに無双したし、一応ハイネを仕留めてる
48 : 2019/04/15(月) 22:41:54.09 ID:W74vmxyj0.net
キルスコア的にはシーマ様は中々なんだよな
50 : 2019/04/15(月) 22:50:18.95 ID:yjC3JOda0.net
>>48
それって毒ガ…
いや何でもない
それって毒ガ…
いや何でもない
49 : 2019/04/15(月) 22:45:59.94 ID:5tAfou2C0.net
トップさんは?
51 : 2019/04/15(月) 22:51:58.20 ID:I7wK9YX60.net
バララだろ
モビルアーマー単騎で二つの国の艦隊を壊滅させてる
モビルアーマー単騎で二つの国の艦隊を壊滅させてる
52 : 2019/04/15(月) 22:57:00.52 ID:p/ksvwMU0.net
アレンビーかレインでいいんじゃね?
53 : 2019/04/15(月) 23:08:46.70 ID:ZbJ5ULlT0.net
パイロットとかどうでもいいけど
一番可愛いのはメイリンホーク女神
異論などあろうはずもない
一番可愛いのはメイリンホーク女神
異論などあろうはずもない
55 : 2019/04/15(月) 23:19:20.32 ID:QNV6QJZpa.net
カレン姉さんの腕っ節
57 : 2019/04/15(月) 23:28:39.65 ID:C+1yYWcz0.net
ブラックジョーカー
61 : 2019/04/15(月) 23:43:24.85 ID:CJFpUJcz0.net
>>57
ブラックジョーカーは文字通りジョーカーだから強さ議論じゃ除外だ
ブラックジョーカーは文字通りジョーカーだから強さ議論じゃ除外だ
58 : 2019/04/15(月) 23:37:51.51 ID:7xqXHoU+0.net
皆が所属や出身に縛られる中、情念で動いたレコアさん
59 : 2019/04/15(月) 23:38:33.76 ID:buuQSSzI0.net
SEEDのガチャガチャのヒロインコレクションでアスランがまざってたのなんか思い出した
60 : 2019/04/15(月) 23:42:43.82 ID:F3gA4HDa0.net
エンジェル・ハイロゥをコントロールした死神さんはパイロットとはちょっと違うか
62 : 2019/04/15(月) 23:45:04.74 ID:zT4SPqOc0.net
エマ・シーン
63 : 2019/04/15(月) 23:49:50.05 ID:dY6j0mord.net
なんでノインさんが出てないの?
150機のサーペントをトーラスでゼクスと一緒に125機まで不殺で処理して
そこからさらに25機割り当てられた女だぞ
150機のサーペントをトーラスでゼクスと一緒に125機まで不殺で処理して
そこからさらに25機割り当てられた女だぞ
65 : 2019/04/15(月) 23:57:01.72 ID:dY6j0mord.net
>>63
ごめん最初の数250機だった
ごめん最初の数250機だった
64 : 2019/04/15(月) 23:54:27.52 ID:Xm3gAGamd.net
ハマーンだと思うけどシャアに弄ばれたせいなのか生まれながらかしらんが
生き残るタイプには見えんわな
死後までシャアとアムロを弄ぶララァはやはりぶっとんでる
生き残るタイプには見えんわな
死後までシャアとアムロを弄ぶララァはやはりぶっとんでる
66 : 2019/04/16(火) 00:02:14.80 ID:rKyV5S9h0.net
デビルガンダム乗ったレインじゃね
愛の力()があったから勝てたけどあれって物理的には破壊不可能なんだろ?
愛の力()があったから勝てたけどあれって物理的には破壊不可能なんだろ?
96 : 2019/04/16(火) 12:47:06.86 ID:AgqSDviDd.net
>>66
レインは精神が脆いのでない
いくら身体が強くても心折れたらそれまで
レインは精神が脆いのでない
いくら身体が強くても心折れたらそれまで
70 : 2019/04/16(火) 00:27:29.04 ID:jwjAyFTnd.net
ララァは格闘戦出来なさそうだし やっぱりハマーン様だな
71 : 2019/04/16(火) 00:30:23.04 ID:JpKgMICg0.net
>>70
ハマーンがララァ相手に格闘戦まで持ち込めるといつから錯覚していた?
百式のシャアに組み付かれる程度なのに
不思議パワーが無ければジュドーに瞬殺されてるレベル
ハマーンがララァ相手に格闘戦まで持ち込めるといつから錯覚していた?
百式のシャアに組み付かれる程度なのに
不思議パワーが無ければジュドーに瞬殺されてるレベル
72 : 2019/04/16(火) 00:35:07.75 ID:zMjXdeDUa.net
ハマーンがZZだかで展示してあるアッガイに乗ったら超スピードで動いたのには笑った
73 : 2019/04/16(火) 00:53:16.50 ID:SYP/0sx2a.net
ハマーンは格闘戦も強いしな
最終戦もジュドー引き入れるために勝てる所でわざわざ一度MS降りてるし
最終戦もジュドー引き入れるために勝てる所でわざわざ一度MS降りてるし
76 : 2019/04/16(火) 02:49:51.08 ID:wDY+qH1bd.net
主人公まわりが人外だからかすむだけで、ティターンズ所属な時点でエマ・シーンやマウアー・ファラオは充分に優秀
男だけど相手が悪かっただけでジェリドも立派なはずなんだよ。あの時の余計な一言のせいで…
口は災いのもとである
男だけど相手が悪かっただけでジェリドも立派なはずなんだよ。あの時の余計な一言のせいで…
口は災いのもとである
77 : 2019/04/16(火) 02:54:06.78 ID:MWyOorl60.net
機体込みでいいならフェネクスのあいつ
78 : 2019/04/16(火) 02:54:16.99 ID:vrNIhLFu0.net
ソシエお嬢
79 : 2019/04/16(火) 02:54:56.46 ID:uhAHEcEP0.net
デビルアレンビー
80 : 2019/04/16(火) 02:59:24.96 ID:JpKgMICg0.net
>>79
ド素人のレインに危なげなく敗北
(漫画版でライジングガンダムは誰が乗っても一定以上の能力を引き出せる怪物機でカッシュ博士が「あれは私には作れない」と大絶賛したという後付け設定があるが)
ド素人のレインに危なげなく敗北
(漫画版でライジングガンダムは誰が乗っても一定以上の能力を引き出せる怪物機でカッシュ博士が「あれは私には作れない」と大絶賛したという後付け設定があるが)
81 : 2019/04/16(火) 03:47:03.28 ID:bdEvQODG0.net
みんなの意見を集積するとララァは電動入りでいいな
あとは他の女性群で選ぼう
あとは他の女性群で選ぼう
85 : 2019/04/16(火) 04:48:12.01 ID:+uqA/1xNd.net
>>81
どこに入ってるんですかね
どこに入ってるんですかね
82 : 2019/04/16(火) 04:24:34.14 ID:j9FAkUOX0.net
強いかどうかは知らんがマリーダさんとクシャトリアが一番カッコいい
83 : 2019/04/16(火) 04:38:29.94 ID:L35OgVDva.net
決勝はララァのエルメスvsエンジェルハイロゥのシャクティ
84 : 2019/04/16(火) 04:46:17.16 ID:JpKgMICg0.net
今思うとジュドーはファに惚れてる設定はあっても良かった気がする
87 : 2019/04/16(火) 05:40:15.22 ID:nHB2wbXSa.net
ララァはNTとしては高い能力持ってるかもしれんが、
パイロットとしての操縦技能は未知数だろう
MSに乗ったことがあるのかすら分からん
そもそも、ララァは兵士じゃないし、性格も戦闘向きじゃない
NTとしての能力とパイロットとしての技量もあり、
尚且つ、戦う覚悟も完了してるハマーンには一歩劣るだろう
パイロットとしての操縦技能は未知数だろう
MSに乗ったことがあるのかすら分からん
そもそも、ララァは兵士じゃないし、性格も戦闘向きじゃない
NTとしての能力とパイロットとしての技量もあり、
尚且つ、戦う覚悟も完了してるハマーンには一歩劣るだろう
88 : 2019/04/16(火) 05:45:26.01 ID:Pihl8eA00.net
ファラじゃないんか
Vでウッソより強いキャラってファラだけな気が
Vでウッソより強いキャラってファラだけな気が
89 : 2019/04/16(火) 06:09:41.67 ID:c+8R8rI90.net
ハマーン様に決まってんだろ
91 : 2019/04/16(火) 07:17:30.48 ID:y23WYrdT0.net
シャクティ
92 : 2019/04/16(火) 07:42:57.61 ID:pTOuvqV2a.net
エルピー・プルも成長してたら、結構強かった気はするな
死後も思念体として正者に影響を与えたのはララァにも通じるし
プルツーの方がパイロット技能やサイコミュ適性は高かったみたいだけど、
NTとしての精神感応力はプルの方が高いイメージだ
というか、プルシリーズの中で、プルだけ特殊な立ち位置だから、
やっぱり、プルはオリジナルでクローンじゃ無いような気もするな
死後も思念体として正者に影響を与えたのはララァにも通じるし
プルツーの方がパイロット技能やサイコミュ適性は高かったみたいだけど、
NTとしての精神感応力はプルの方が高いイメージだ
というか、プルシリーズの中で、プルだけ特殊な立ち位置だから、
やっぱり、プルはオリジナルでクローンじゃ無いような気もするな
93 : 2019/04/16(火) 08:50:53.10 ID:k7RudsSTM.net
ララァが最強ならシャクティがもっと最強じゃね
94 : 2019/04/16(火) 09:12:18.39 ID:ZmekAy7Pa.net
最狂だとだいぶ違った感じのランキングになりそうだよね
ルペ・シノでもランクインできそう
ルペ・シノでもランクインできそう
97 : 2019/04/16(火) 13:16:06.02 ID:rMZZlKnla.net
カテジナinデビルガンダムが最強だと思う
勝ち目が見えない
勝ち目が見えない
100 : 2019/04/16(火) 15:05:34.64 ID:KX4I1BuLa.net
ハマに様付けする奴ってヒ○ラーを様付けしてるのと一緒だよね?
102 : 2019/04/16(火) 19:31:52.79 ID:JpKgMICg0.net
>>100
エースパイロットだし全軍の指揮権持ってるようだし見た目ももいいしゲーリングのイメージ
つうかジオンではキシリアがゲシュタポみたいなの握ってたって設定があるようだがシャアを正攻法で探しただけで独裁国家を描く割には影が薄い
エースパイロットだし全軍の指揮権持ってるようだし見た目ももいいしゲーリングのイメージ
つうかジオンではキシリアがゲシュタポみたいなの握ってたって設定があるようだがシャアを正攻法で探しただけで独裁国家を描く割には影が薄い
101 : 2019/04/16(火) 15:06:30.05 ID:TFneWga40.net
ZZはジュドーのToLOVEるだから
103 : 2019/04/16(火) 19:35:44.51 ID:1bzmKs0/0.net
ハマーン様だろ。
ララァに操縦能力と闘争心が加わったばばぁだからな
ララァに操縦能力と闘争心が加わったばばぁだからな
104 : 2019/04/16(火) 20:08:56.45 ID:L35OgVDva.net
作品毎にチーム作ったらVが圧勝っぽい
カテジナシャクティファラルペシノに使い捨てのシュラク隊
カテジナシャクティファラルペシノに使い捨てのシュラク隊
105 : 2019/04/16(火) 23:02:44.70 ID:rendhsof0.net
マーベットさんとか言うすぐやられる雑魚の中古