「異世界転生アニメ」の中では『盾の勇者』がマシだな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556352311/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【2019年冬アニメ】「盾の勇者さん」はなんであんなクールキャラになったの
【2019年冬アニメ】『盾の勇者の成り上がり』とか言う神アニメ
【2019年冬アニメ】「盾の勇者さん」はなんであんなクールキャラになったの
【2019年冬アニメ】『盾の勇者の成り上がり』とか言う神アニメ
2 : 2019/04/27(土) 17:07:52.180 ID:Bwefs0760.net
盾は結構好きだが主人公に好感持てるか?
9 : 2019/04/27(土) 17:12:20.630 ID:a/AJ8o1N0.net
>>2
尚文俺は好きだな
人間不信でぶっきらぼうになっても根がいい奴なのが垣間見える感じとか
キャラデザかっこいいし
尚文俺は好きだな
人間不信でぶっきらぼうになっても根がいい奴なのが垣間見える感じとか
キャラデザかっこいいし
3 : 2019/04/27(土) 17:08:11.884 ID:WhkINA4m0.net
SAO意外等しくゴミだよ
目くそ鼻くそ
目くそ鼻くそ
4 : 2019/04/27(土) 17:08:55.697 ID:rozyP9GN0.net
好感は持てないけど感情移入はしやすい
5 : 2019/04/27(土) 17:09:38.052 ID:7od1zWcW0.net
このすばと異世界魔王は見れた
6 : 2019/04/27(土) 17:11:02.462 ID:IPIS6MZp0.net
他勇者とあの世界の人間殆どが馬鹿なのがなぁもうちょい利口にしてもよかったと思うけど
12 : 2019/04/27(土) 17:13:52.231 ID:Bwefs0760.net
>>6
それは思った
元康はいかにもというキャラだからあれでいいが
他の2人は常識ぶったところがあるくせに考えなしだったりするからなあ
それは思った
元康はいかにもというキャラだからあれでいいが
他の2人は常識ぶったところがあるくせに考えなしだったりするからなあ
36 : 2019/04/27(土) 17:29:29.361 ID:TkflYWEx0.net
>>6
女神がラスボスなだけで知識縛りしてる理由はないぞ
国王が娘(女神)を溺愛してたり宗教関係がアレなだけでその他の奴はただの池沼だよ
女神がラスボスなだけで知識縛りしてる理由はないぞ
国王が娘(女神)を溺愛してたり宗教関係がアレなだけでその他の奴はただの池沼だよ
41 : 2019/04/27(土) 17:37:03.819 ID:VTHaBHUj0.net
>>36
傀儡化する描写があったような、グラス側はそれで女神に傀儡化されてたし。
傀儡化する描写があったような、グラス側はそれで女神に傀儡化されてたし。
7 : 2019/04/27(土) 17:11:14.513 ID:a8UjEj9Z0.net
十二国記の方が面白い
8 : 2019/04/27(土) 17:11:51.433 ID:0RtUmbAg0.net
作画もいいのに円盤セールスはちょっとあやしいっすね
海外人気はあるようなので配信セールスに期待したいところ
海外人気はあるようなので配信セールスに期待したいところ
10 : 2019/04/27(土) 17:13:00.636 ID:VTHaBHUj0.net
捻て苦悩する主人公は好感もてる。
2期のここ2話は捻て無くて違和感がある。
原作の捻くれ感が良い。
2期のここ2話は捻て無くて違和感がある。
原作の捻くれ感が良い。
11 : 2019/04/27(土) 17:13:16.916 ID:m8rFsD9U0.net
クズ王は個人的に亜人や盾に恨みがあるとはいえ
国際会議の決定無視して勝手に勇者ガチャして4人も抱えるのは戦争不可避
国際会議の決定無視して勝手に勇者ガチャして4人も抱えるのは戦争不可避
13 : 2019/04/27(土) 17:14:29.264 ID:rhAU15ze0.net
あの主人公とヒロインに好感持てってのがハードル高すぎで
どう頑張っても史上最低の転生アニメ
どう頑張っても史上最低の転生アニメ
18 : 2019/04/27(土) 17:17:07.222 ID:a/AJ8o1N0.net
>>13
ノリが寒過ぎるキリトスバルとか、ガチ悪人のアインズの方がきついわ
ノリが寒過ぎるキリトスバルとか、ガチ悪人のアインズの方がきついわ
14 : 2019/04/27(土) 17:14:33.312 ID:VSEEL7sa0.net
盾はわざと何だろうけど主人公一行以外がバカすぎて見るのがつらくなる時がある
いっそスマホみたいに突き抜けてるとこれはこれで、って感じにならなくもない
いっそスマホみたいに突き抜けてるとこれはこれで、って感じにならなくもない
17 : 2019/04/27(土) 17:15:59.391 ID:VTHaBHUj0.net
>>6
>>12
>>14
クライマックスの複線なんだよな…。
>>12
>>14
クライマックスの複線なんだよな…。
15 : 2019/04/27(土) 17:15:13.485 ID:0RtUmbAg0.net
剣と弓は高校生ってのもあってが子供だししゃーないかなと思わなくもない
16 : 2019/04/27(土) 17:15:23.512 ID:a/AJ8o1N0.net
主人公一行以外のキャラの扱いがぞんざいなのはこの作品の一番悪いところだと思うわ
19 : 2019/04/27(土) 17:19:14.816 ID:p7WtZcgB0.net
女王登場から改名までの流れがマジで気持ち悪い
なんでこんなウンコクズを主人公に据えてしまったのか……
なんでこんなウンコクズを主人公に据えてしまったのか……
22 : 2019/04/27(土) 17:21:09.468 ID:VTHaBHUj0.net
>>19
俺はアリだと思った。リョナる所もアリだ。
俺はアリだと思った。リョナる所もアリだ。
20 : 2019/04/27(土) 17:19:58.989 ID:68cnXmhM0.net
賢者の孫くらいまでつきぬけてるといっそ清々しくて好き
21 : 2019/04/27(土) 17:20:43.699 ID:0RtUmbAg0.net
アニメはクズ改名あたりまでなんですかね
23 : 2019/04/27(土) 17:22:09.357 ID:eIbZYixYa.net
SAOとオバロって転生枠に入るの?
30 : 2019/04/27(土) 17:26:35.226 ID:rieD8opFa.net
>>23
広義の転生に含まれる
広義の転生に含まれる
24 : 2019/04/27(土) 17:22:16.821 ID:Bwefs0760.net
迫害され濡れ衣を着せられとどん底から始まる辺りが
俺つえー系の他の転生ものとは一味違うと思って
成り上がりというからここから少しずつ成長しておくのかなと期待してたけど
憤怒の盾でああこれもやっぱりかと
俺つえー系の他の転生ものとは一味違うと思って
成り上がりというからここから少しずつ成長しておくのかなと期待してたけど
憤怒の盾でああこれもやっぱりかと
27 : 2019/04/27(土) 17:25:46.591 ID:VTHaBHUj0.net
>>24
波と言う危機的状態だからね、物語を転がす為に今後はインフレ上昇だよw
波と言う危機的状態だからね、物語を転がす為に今後はインフレ上昇だよw
25 : 2019/04/27(土) 17:25:04.099 ID:SAnqEJLLp.net
何だかんだオバロ
26 : 2019/04/27(土) 17:25:40.560 ID:z4AP1yS20.net
少女漫画的対立感きつい
白痴結界での俺すげーと使い方多少違うだけで一緒じゃね
白痴結界での俺すげーと使い方多少違うだけで一緒じゃね
28 : 2019/04/27(土) 17:25:59.694 ID:797/lP/Sp.net
こういうのでゼロの使い魔が上がらないのに時代を感じる
29 : 2019/04/27(土) 17:26:19.985 ID:p7WtZcgB0.net
こいつクズのくせに『迫害の所為で荒んだ根はいい奴』を気取ってるのがムカつくわ
回復術士のやり直しのような自覚を持ったクズなら許せる
回復術士のやり直しのような自覚を持ったクズなら許せる
37 : 2019/04/27(土) 17:31:04.299 ID:a/AJ8o1N0.net
>>29
ええ……
アニメしか知らんけど尚文はこの先クズになるの?
今のところそんな感じはしないけど
ええ……
アニメしか知らんけど尚文はこの先クズになるの?
今のところそんな感じはしないけど
31 : 2019/04/27(土) 17:26:53.281 ID:C0iA2i8U0.net
周りが敵みたいなものでどん底からの脱出ってテーマは女性向け転生ものな悪役令嬢ものから影響受けてるのかね?
35 : 2019/04/27(土) 17:29:20.079 ID:VTHaBHUj0.net
>>31
最後まで敵対軸は変わらないからあるかもね。
最後まで敵対軸は変わらないからあるかもね。
32 : 2019/04/27(土) 17:27:35.454 ID:VSEEL7sa0.net
来期は平均値と本好きだっけ?
33 : 2019/04/27(土) 17:28:27.201 ID:gH71L7aD0.net
お前ら。つまらないと思えよ。面白い言ったら死刑だからな。
俺様は大アニメ評論家だ。崇めよ
俺様は大アニメ評論家だ。崇めよ
34 : 2019/04/27(土) 17:28:52.223 ID:0RtUmbAg0.net
槍のスピンオフでは盾は庇われるので荒むことないらしい
38 : 2019/04/27(土) 17:31:11.755 ID:jqko9zKda.net
殺すべきキャラを殺さないから面白くない
迫害されまくってんのになに逃げ回るだけって
殺れるだけの力持ってんのに
迫害されまくってんのになに逃げ回るだけって
殺れるだけの力持ってんのに
39 : 2019/04/27(土) 17:31:51.823 ID:0RtUmbAg0.net
王はともかく長女は殺されるよ
40 : 2019/04/27(土) 17:34:37.716 ID:mn1px4MK0.net
盾は登場人物で頭と性格悪すぎるやつが多いのが気になるが
ストレスゼロの俺TUEEEEが主流の中でウケたのはわかる
孫はテンプレ転生モノって感じだないうほど転生もの知らんけど
中二病の頃を思い出して直視できない
ストレスゼロの俺TUEEEEが主流の中でウケたのはわかる
孫はテンプレ転生モノって感じだないうほど転生もの知らんけど
中二病の頃を思い出して直視できない
42 : 2019/04/27(土) 17:38:43.392 ID:Xj92fqIj0.net
盾の勇者なのに盾がダサい
43 : 2019/04/27(土) 17:42:29.325 ID:VTHaBHUj0.net
>>42
原作では第一回四聖勇者会議で改善できる内容があるけど
アニメはどうだろうな…。
原作では第一回四聖勇者会議で改善できる内容があるけど
アニメはどうだろうな…。
46 : 2019/04/27(土) 17:46:07.109 ID:qVUc+uvXd.net
主人公ageのための不自然な周りsageキツすぎてフィーロたんがいなかったらすぐ視聴やめてたわ
47 : 2019/04/27(土) 17:46:41.004 ID:XtmXgaGca.net
クソ姫はマジでやばいやつだから楽しみにしとくといい
王はまあクズ
王はまあクズ
50 : 2019/04/27(土) 17:54:09.471 ID:Bwefs0760.net
これもスライムみたいに終了直前に「2期制作決定」という流れになるんだろうか
51 : 2019/04/27(土) 17:54:59.889 ID:0RtUmbAg0.net
スライムは原作含めてセールス好調故の判断だろうけど盾はなあ
52 : 2019/04/27(土) 17:58:37.115 ID:VTHaBHUj0.net
盾はマルティがフォーブレイ王に献上される所までやらないと
見てる人は収まらないだろうな、送るのが決まる所までだけど。
見てる人は収まらないだろうな、送るのが決まる所までだけど。
53 : 2019/04/27(土) 18:03:07.788 ID:qVUc+uvXd.net
別にあの女がどうなるかとかはそんな気にならないけど兎に角登場人物の行動の不自然さが目立ちすぎる
54 : 2019/04/27(土) 18:06:46.450 ID:VTHaBHUj0.net
>>53
グラスが何者か分かって女神が現れてからじゃないとな、
不自然なのがアノ世界、それも二段重ね。
グラスが何者か分かって女神が現れてからじゃないとな、
不自然なのがアノ世界、それも二段重ね。
55 : 2019/04/27(土) 18:08:45.360 ID:qVUc+uvXd.net
>>54
他の勇者がアホの子なのも説明あるの?
他の勇者がアホの子なのも説明あるの?
57 : 2019/04/27(土) 18:10:28.994 ID:VTHaBHUj0.net
>>55
ある。
ある。
56 : 2019/04/27(土) 18:09:03.991 ID:FbUT3NQT0.net
令和ではデンドロこそ至高
58 : 2019/04/27(土) 18:13:25.553 ID:VTHaBHUj0.net
でも、クライマックスまで読むと「作者よやっちまったか…。」感が半端ないw
59 : 2019/04/27(土) 18:14:00.028 ID:7YKRY0iZ0.net
正直迫害要素が面白さに全く繋がって無くて稚拙なだけに見える
後から説明入れるならちゃんとこれはこの世界の謎なんですよと最初から提示しといてくれないと
後から説明入れるならちゃんとこれはこの世界の謎なんですよと最初から提示しといてくれないと
60 : 2019/04/27(土) 18:18:13.855 ID:VTHaBHUj0.net
>>59
実は現世での図書館で見た四聖武器書がその辺の複線。
四聖武器書には盾の項目だけ書かれていない事と悪姫の存在が書かれている。
実は現世での図書館で見た四聖武器書がその辺の複線。
四聖武器書には盾の項目だけ書かれていない事と悪姫の存在が書かれている。