ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/05/10(金) 22:52:11.278 ID:TynzOLaAa.net
おまいらが知ってるシミュレーションゲームで一番面白かったのを書いてけ



Age of Empire

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557496331/
関連記事
主人公が睡眠をとらないと“寝不足”になるゲームってある?
「RPG」とか言う他人の実況動画見るだけで済むゲームのジャンルwww


2 : 2019/05/10(金) 22:52:35.993 ID:0gi/+dbaa.net
フロントミッション3


3 : 2019/05/10(金) 22:52:43.196 ID:GT91aH56d.net
太平洋の嵐


4 : 2019/05/10(金) 22:52:51.629 ID:TynzOLaAa.net
リムワールドm


5 : 2019/05/10(金) 22:53:13.418 ID:Ft7h6PUG0.net
ciu


6 : 2019/05/10(金) 22:53:21.082 ID:2xDIIO4J0.net
428


7 : 2019/05/10(金) 22:53:21.619 ID:NvPfs2OiM.net
フロントミッション5


8 : 2019/05/10(金) 22:53:29.645 ID:f2UOUblAa.net
鋼鉄の騎士


9 : 2019/05/10(金) 22:53:48.176 ID:GsVcCZH4r.net
千年帝国の興亡
これは夜通しやった


10 : 2019/05/10(金) 22:53:51.428 ID:WlD9FK2F0.net
Age of Empire


41 : 2019/05/10(金) 23:32:20.698 ID:adNGgg+K0.net
>>10
1番やったのはこのシリーズ


11 : 2019/05/10(金) 22:53:57.945 ID:MW/1Fwd60.net
ガンパレードマーチ


12 : 2019/05/10(金) 22:54:06.605 ID:bDMYl3emd.net
バトルコマンダー


13 : 2019/05/10(金) 22:54:16.455 ID:efSrhWsE0.net
ローマトータルウォーⅡ


14 : 2019/05/10(金) 22:54:19.456 ID:wpj48NUe0.net
Civilization 3


15 : 2019/05/10(金) 22:54:22.493 ID:Sa7E8TtIM.net
三国志2


16 : 2019/05/10(金) 22:54:23.375 ID:XRR+iPzL0.net
大怪獣デブラス


17 : 2019/05/10(金) 22:54:43.914 ID:ALZrWtwA0.net
ユーロトラックシミュレーター


18 : 2019/05/10(金) 22:54:49.687 ID:Ig6aiceX0.net
プリンセスメーカー


19 : 2019/05/10(金) 22:55:42.743 ID:hV5YlSst0.net
A列車で行こう4


20 : 2019/05/10(金) 22:55:48.306 ID:CUr/OIRjr.net
ここまで太閤立志伝5がないとか


21 : 2019/05/10(金) 22:57:35.943 ID:c+0v8J3X0.net
経営シミュレーションも恋愛シミュレーションもシミュレーションRPGも含むの?


24 : 2019/05/10(金) 22:58:34.175 ID:WlD9FK2F0.net
>>21
恋愛シミュレーションはADVだろう


26 : 2019/05/10(金) 22:59:41.959 ID:TynzOLaAa.net
>>21
それぞれで書いてもいいよ。

やりたいシミュレーションゲーム探してるだけだから


22 : 2019/05/10(金) 22:57:37.082 ID:k3dpWpR3d.net
granny simulator


23 : 2019/05/10(金) 22:58:33.832 ID:2bQhebrT0.net
ダビスタ


25 : 2019/05/10(金) 22:59:15.398 ID:QkmkOJWH0.net
CIV2

面白すぎてアメリカで訴訟になったとか


27 : 2019/05/10(金) 23:01:20.434 ID:Hlx2DSHf0.net
牧場物語


28 : 2019/05/10(金) 23:01:50.748 ID:4ANbNeLf0.net
戦闘系ならグローバルフォース 新・戦闘国家だな


29 : 2019/05/10(金) 23:01:51.895 ID:rymb7yvL0.net
信長の野望 全国版


30 : 2019/05/10(金) 23:01:53.033 ID:6lXDukIA0.net
牧場物語


31 : 2019/05/10(金) 23:03:02.183 ID:QkmkOJWH0.net
ヨーロッパユニバーサリス


32 : 2019/05/10(金) 23:03:12.743 ID:3q4P8A/Rd.net
blindjusticeoob


33 : 2019/05/10(金) 23:03:24.612 ID:+zodnK7L0.net
シムアント


34 : 2019/05/10(金) 23:04:11.165 ID:qt/vWHf80.net
シミュレーションは作品ごとに方向性が結構違うから比べてどれが一番と決めるのはなかなか難しいな


35 : 2019/05/10(金) 23:04:51.535 ID:/T09TPJ4K.net
太閤立志伝5とウイニングポスト7とウイニングイレブンタクティクス欧州版だけど専門的な知識がある程度無いと楽しめないからな
誰でもハマれる可能性があるとしたらベルウィックサーガ(SRPG)かフロントミッション5とか
もしくはカイロソフトのお手軽ゲーム


36 : 2019/05/10(金) 23:05:02.817 ID:M5CdKOGtd.net
タクティクスオウガ


37 : 2019/05/10(金) 23:05:06.983 ID:jWaNLFQld.net
キャンペーン版大戦略2か戦闘国家改インプループドで選べない


38 : 2019/05/10(金) 23:06:00.563 ID:7aZHNwH90.net
PCゲー板の勢いソートで大体分かる


39 : 2019/05/10(金) 23:07:01.994 ID:8ddjyqpKa.net
デビルサバイバーOC


40 : 2019/05/10(金) 23:10:38.165 ID:gxZiTJrJp.net
C:MANO


42 : 2019/05/10(金) 23:40:45.730 ID:iBFjThsv0.net
SIMS3


 

コメント   コメントを書く