ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/05/22(水) 14:38:11.58 ID:xYnR+2Fca.net
FF7Rトレーラー「どうせガッカリゲーやろうから、様子見するか。」
なぜなのか



Final Fantasy

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1558503491/
関連記事
【悲報】『FF7 リメイク』に期待してる奴が少なすぎる・・・
『ペルソナ5』をクリアしたから「ゼノブレイド2」と「FF15」と「ドラクエ11」を比較してみる


2 : 2019/05/22(水) 14:39:59.99 ID:0vvsKs610.net
大体スクエニのせい


3 : 2019/05/22(水) 14:42:36.14 ID:3oCzfQvJM.net
>>1
流石に学習したやろ


4 : 2019/05/22(水) 14:46:08.68 ID:tAWhm7Th0.net
そもそもスレタイのように思われなかったから2作とも売り上げがしょっぱいのでは?


5 : 2019/05/22(水) 14:51:52.82 ID:1j2pW+7Y0.net
KH3は発売前にすげえ(表面上)盛り上がって(るように見えた)のに
実際の売り上げクソしょぼかったな
FF15はまだだまし売りに成功してたけど


6 : 2019/05/22(水) 14:52:12.35 ID:Q9u4FUor0.net
野村さんの作品だから面白いのは確定してる
神ゲーは約束されているってこった


7 : 2019/05/22(水) 14:52:11.79 ID:PT3pej+k0.net
UE4だから
KH3と似たような感じになるだけと予測できる


8 : 2019/05/22(水) 14:53:28.54 ID:FwCzZBDE0.net
スクエニだから
まだ期待してるアホおる?
プリレンダ詐欺に何回騙されるのか


9 : 2019/05/22(水) 14:56:37.82 ID:bP9/cEiR0.net
レフト新井さんの時はどうだったの?


10 : 2019/05/22(水) 15:01:49.99 ID:TaHdBa3q0.net
つーか実際すげええええええって感じ皆無だよな


11 : 2019/05/22(水) 15:06:30.19 ID:SwrDgnHP0.net
そりゃ今のスクエニに期待は出来んやろ


12 : 2019/05/22(水) 15:11:16.10 ID:PMkh3lbh0.net
この二作が今のスクエニの悪評を決定づけた
本編未完成で、 DLCで追加とかいつの時代なんだよ


13 : 2019/05/22(水) 15:13:12.68 ID:w5oCzhPUd.net
映画プレイするのは飽きたわもう


14 : 2019/05/22(水) 15:13:26.33 ID:1FBLWg3lr.net
FF13からPVと実際の出来の落差ひどくなり始めてたろ


15 : 2019/05/22(水) 15:13:53.63 ID:yp0QXE/c0.net
FF13で学んだから。


16 : 2019/05/22(水) 15:17:27.51 ID:VUZ9QGi1a.net
二作連続そういうのが続いたから学習したんだろ


17 : 2019/05/22(水) 15:19:23.62 ID:oWnvCeykd.net
FF15をワクワクしてたのならその時点で学習能力0だろ


18 : 2019/05/22(水) 15:50:45.43 ID:Gfgjo285a.net
そもそも見た目さえ良ければ買うのがPS4ユーザーやぞ


20 : 2019/05/22(水) 15:56:19.04 ID:Q+0iV1vR0.net
PVと言うかイメージ動画の域を出てない


21 : 2019/05/22(水) 16:04:29.56 ID:9W2DsJkU0.net
KH3、もう3000円台じゃん
酷えな


22 : 2019/05/22(水) 16:12:11.17 ID:aZSto99h0.net
KH、前作発売から時間経ち過ぎてるんだよ…
いつ買うかと考えてる間にどんどん安くなるし評判よくなさそうだし
ファイナルミックス出そうな気がするし
正直、神がかった1作目のおかげで買ってたけど続編は皆微妙だし


23 : 2019/05/22(水) 16:12:38.73 ID:ZT1RCAbfM.net
FF13の時に実画面風プリレンダムービー作ったスクエニを許してはならない


24 : 2019/05/22(水) 16:30:43.73 ID:nEzWd9+ud.net
KHは発売間隔どうこうの問題じゃなくどの作品が何作目とか分かってる奴ほとんどいねーだろあれ
なんで123と順序よく出さないのかこれがわからない


25 : 2019/05/22(水) 16:38:46.30 ID:FE3RNQDYd.net
精神薄弱主人公や、キスしたから純愛やぞ!
ナイフ出してナイフ舐めながらイーヒッヒとやり、ドヤ?狂気に溢れる演出だろと言わんばかりの大根演出や
キャラが死んだからお前らも悲しめや!
こんな押し付けがましい糞演出のオンパレードが
2000年前半ぐらいから目につき出してFF15で多くの人の地雷踏んだだけだろ


26 : 2019/05/22(水) 17:13:14.12 ID:xZmB0YiRp.net
二度あることは


27 : 2019/05/22(水) 17:35:41.57 ID:iGQFJdKh0.net
さすがにね、スクエニ大好きだった俺でもさすがに学ぶわ
PVとか見てあれだけワクワクしてた気持ちが今は微塵もないとか逆にすごいと思う
何をしたらこんなにも信頼をなくせるのか不思議なレベルだわ


28 : 2019/05/22(水) 17:54:36.16 ID:X8pYnSZp0.net


29 : 2019/05/22(水) 18:10:02.01 ID:25NWCztT0.net
Kh3はぜんぶPVの内容はあるしバグも全くなくマップも広く文句のつけようがない作品
田畑のFF15はPVの内容を全然製品版に入れられなかったからこの2つは全然違う
やってないやつにはKH3のレベルの高さがわからんだろうけどね


30 : 2019/05/22(水) 18:12:46.17 ID:25NWCztT0.net
FF15は体験版を出すたびに不安定な動作で延期してちゃんとつくってくれと言われるくらいひどいクオリティだった
結局延期してもバグは治らなかったが
野村が出す以上クオリティの面でこういった事態にはならないことはわかる
妊娠はFF15のPVが全然伸びてなかったこともしらんだろうね


31 : 2019/05/22(水) 18:19:56.76 ID:2NrXl36g0.net
まあリメイクだからなあ


32 : 2019/05/22(水) 18:21:29.43 ID:25NWCztT0.net
妊娠は建設的にはなしができない
PVを見て面白そうと感じたなら野村は当然すべてPVの内容はいれてくる
バグもない不安定な動作でもない
何も問題がない
野村は実現不可能なPVを入れたりしない


41 : 2019/05/22(水) 19:34:52.31 ID:QaZi/6Sed.net
>>32
>野村は実現不可能なPVを入れたりしない


33 : 2019/05/22(水) 18:22:05.18 ID:N3dVRcg+a.net
スクウェアエニックス
はい論破


34 : 2019/05/22(水) 18:24:34.36 ID:25NWCztT0.net
俺は妊娠が持ち上げてるブレブリがクオリティが高い作品だと思わない
あれもそうだけど最初にもっさり戦闘いれて早くするだけでユーザーの声を聴いたとか下らん茶番をしていた
そもそも野村なら最初からもっさり戦闘になどしない
どちらがクオリティが高いかは明白
あんな開発を持ち上げてる妊娠にゲームの何がわかるのか


35 : 2019/05/22(水) 18:26:49.20 ID:k5DvPQ390.net
「FF7Rが成功したら野村のおかげ
失敗したら浜口のせい」

野村と野村信者はこうする予定です


36 : 2019/05/22(水) 18:26:50.02 ID:o2nedIE1M.net
13も15も初期予告動画だと神ゲーだと思ってたら
すごい速度で劣化したからびっくりだわ
ああいうのが典型的な詐欺だよ商品実物と宣伝が異なるわけだから法律違反


37 : 2019/05/22(水) 18:31:45.11 ID:25NWCztT0.net
FF13の最初のPV戦闘をみればわかるが
あんなのゲームに落とし込めないし面白そうとも思わない

あれが面白そうとか神と思う時点で見る目がないね


41 : 2019/05/22(水) 19:34:52.31 ID:QaZi/6Sed.net
>>37
>FF13の最初のPV戦闘をみればわかるが
>あんなのゲームに落とし込めない


どっちだよw


38 : 2019/05/22(水) 18:36:16.42 ID:NMRaLK71d.net
板室が絡んでなければまだ逆転の可能性はある


39 : 2019/05/22(水) 18:37:17.79 ID:25NWCztT0.net
まずPVを見るときはこれはどういったシステムになるのかなどちゃんと考察をすることをお勧めする
馬鹿みたいに神だのなんだの言う前にやることがあるはずだ
特に野村のPVはプリレンダであってもそういったヒントが散りばめられてる


40 : 2019/05/22(水) 18:45:05.36 ID:rET3D2w8M.net
>>1
ぶっちゃけキャラ人気だけである程度は日本人にゃ売れると思うがね。キャラゲ好きだし
メディアミックスもやるだろうな。アニメなり映画なり漫画なり
ただ1回目のFFリメイクの目安って100万本くらいだけど、今回マイナーハードだしどうだろなぁ


44 : 2019/05/22(水) 19:59:50.07 ID:pMDyvX9dM.net
FF15は、田畑になってから
明らかにトレーラーの編集技術が落ちた


46 : 2019/05/22(水) 20:15:06.93 ID:cmhk5WRb0.net
スクエニゲーは全て老人向けw


 

コメント   コメントを書く