ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/07/27(土) 20:59:20.21 ID:Wep6vIXi0.net
なにがいけなかったんや・・・



亜人

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564228760/
関連記事
『亜人』とか言う漫画www
『亜人』と『東京喰種』ってどっちが面白い?


2 : 2019/07/27(土) 20:59:42.77 ID:AQJILBvFa.net
ワイは評価するで


3 : 2019/07/27(土) 21:00:57.24 ID:jkC4RHjS0.net
佐藤さん空爆飽きるまでの流れ面白かったわ


4 : 2019/07/27(土) 21:01:30.69 ID:QPMLjm1U0.net
東京喰種も言うほどか?


5 : 2019/07/27(土) 21:01:54.43 ID:4cXg8V2v0.net
大きな盛り上がりがないのがね
面白いんだけど


6 : 2019/07/27(土) 21:02:35.23 ID:lJOln0rca.net
パチスロおもろいけどなぁ


7 : 2019/07/27(土) 21:02:47.49 ID:3FjeM6Wl0.net
作戦とかよくでてきててすこ
絵が地味なのかもしれない


8 : 2019/07/27(土) 21:03:26.94 ID:IvHT1pWO0.net
ワイの中では面白さは
進撃>亜人>>>喰種


9 : 2019/07/27(土) 21:03:33.80 ID:cE6E8Vok0.net
キャラ萌え要素。主に腐女子の


10 : 2019/07/27(土) 21:03:58.25 ID:DDrFQOR/0.net
喰種とか言う出落ち三流漫画目指してどうすんねん


11 : 2019/07/27(土) 21:04:10.14 ID:PqK/7J7X0.net
表紙が気になって読んでみたらうーん…って感じやったね


12 : 2019/07/27(土) 21:04:12.90 ID:2hghHdT60.net
ヒロインがいない


13 : 2019/07/27(土) 21:04:41.08 ID:d4WBS5fja.net
喰種って途中から見てられなくなったけどなぜか人気だけは落ちないよな


18 : 2019/07/27(土) 21:05:32.44 ID:Q1xH4ptxa.net
>>13
どこの世界線の話や


14 : 2019/07/27(土) 21:04:43.56 ID:pNl0xR1t0.net
佐藤の予測できないキャラ好き シュレッダーで体バラバラにしてワープするのは戦慄したわ


15 : 2019/07/27(土) 21:05:17.76 ID:HZ6YlU9Fd.net
グールとかいうごちゃごちゃうんちマンガ


16 : 2019/07/27(土) 21:05:20.43 ID:GApRiuBV0.net
単行本で読むとめっちゃ引きが上手いところで終わるけど新刊買って読む頃にはどこまで読んでたか忘れる模様


17 : 2019/07/27(土) 21:05:21.76 ID:/sQgWZRY0.net
主人公がウザイ


19 : 2019/07/27(土) 21:05:42.70 ID:uVTnCa+BM.net
結局佐藤で持ってる漫画だし、佐藤の後の物語もないんだろうなと思うと読む気も起きん


20 : 2019/07/27(土) 21:06:01.87 ID:n7+93ham0.net
なお実写版は一番高評価


21 : 2019/07/27(土) 21:06:03.70 ID:l1Z5zW8y0.net
きっちり終わりそうでええわ


22 : 2019/07/27(土) 21:06:18.48 ID:K3jdvDkH0.net
ル島からおかしくなった定期


23 : 2019/07/27(土) 21:06:21.11 ID:0Ct/KP3ca.net
亜人ちゃんは語りたいの方が面白かった😡


24 : 2019/07/27(土) 21:06:25.38 ID:L5uQB7/m0.net
はやくエ口漫画に帰ってこい


40 : 2019/07/27(土) 21:10:10.82 ID:GApRiuBV0.net
>>24
今のゴツい絵で大丈夫なんやろか
たまに貼られてたオタサーの姫の漫画やろ


25 : 2019/07/27(土) 21:06:28.57 ID:yFVimRvt0.net
日本人の鼻が高すぎる


26 : 2019/07/27(土) 21:06:36.74 ID:mUY90xGc0.net
原作者が逃げて後付けでやってるからしゃーない
ミリタリーアクションとしては面白いわ


27 : 2019/07/27(土) 21:06:57.08 ID:C9tDQKXF0.net
絵上手くなったよな


29 : 2019/07/27(土) 21:07:25.48 ID:F1qKqaQ5a.net
正直グールとか何が起こってるのか分からなくてつまらんよな


30 : 2019/07/27(土) 21:07:37.84 ID:6+Lsz/nsM.net
寄生獣になりたくて
なれなかった漫画多すぎ問題


39 : 2019/07/27(土) 21:09:47.16 ID:SCXBrNVL0.net
>>30
リスペクトがあからさますぎてな


31 : 2019/07/27(土) 21:07:47.46 ID:dKu0lV+oa.net
戸崎を説得した所がピークだった


32 : 2019/07/27(土) 21:07:55.44 ID:6zF9kyuX0.net
嫌いじゃないけど地味


33 : 2019/07/27(土) 21:08:12.45 ID:SCXBrNVL0.net
佐藤が魅力的すぎてな


34 : 2019/07/27(土) 21:08:32.64 ID:D7hksFPKa.net
グールはreで晩節汚しまくりやけど無印は名作やと思うぞ


42 : 2019/07/27(土) 21:10:26.14 ID:wAPPJoaU0.net
>>34
ほんこれ
re書いてんの別人かと思うくらいゴミクソやった


35 : 2019/07/27(土) 21:08:35.66 ID:+eb/IXe90.net
成人誌時代の絵上手くないけど抜ける


36 : 2019/07/27(土) 21:08:59.23 ID:n7+93ham0.net
スタンドみたいなのぶっちゃけいらなかったよな
死んでリセットを駆使して生身で戦ってる時の方が面白い


37 : 2019/07/27(土) 21:09:32.61 ID:+gjVudRQ0.net
亜人は可愛い女の子が足りなかった
この手の漫画には幼馴染、口リ、クールなお姉さんの3人を用意するのは鉄則


38 : 2019/07/27(土) 21:09:34.86 ID:vxk/0rTs0.net
グールってもう完結した?





41 : 2019/07/27(土) 21:10:23.60 ID:A0kpEzWt0.net
佐藤が主人公なら天下取ってた


43 : 2019/07/27(土) 21:11:08.21 ID:GApRiuBV0.net
なんかどんどん顔の作画大友克洋みたいになってへんか


44 : 2019/07/27(土) 21:11:11.40 ID:5jbgQ+rfa.net
実写映画はその中で一番ようできてる


46 : 2019/07/27(土) 21:11:21.54 ID:gSKp0q/Ep.net
充分面白いのでOK


47 : 2019/07/27(土) 21:12:00.64 ID:SCXBrNVL0.net
実写には何故かフィットした不思議


48 : 2019/07/27(土) 21:12:01.89 ID:KvzsMUgMd.net
グールとは同格やろ


49 : 2019/07/27(土) 21:12:43.86 ID:6axzfVpF0.net
まず進撃とグールに雲泥の差があるだろ


 

コメント   コメントを書く