ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/08/02(金) 21:06:15.415 ID:xNq88RI6r.net
俺は創世日記に一票



ドラえもん 映画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564747575/
関連記事
【悲報】『ドラえもん』、アニメの放送枠変更か
【悲報】『ドラえもん牧場物語』、ドラえもんが腐った女みたいなキャラになる
『劇場版ドラえもん』の“最高傑作”って


2 : 2019/08/02(金) 21:07:01.796 ID:5g0TVZ460.net
説教臭いと嫌う人もいるがやはり雲の王国


4 : 2019/08/02(金) 21:08:23.375 ID:wNDdTDK70.net
>>2
俺もこれに一票


5 : 2019/08/02(金) 21:08:26.022 ID:xNq88RI6r.net
>>2
かなり好き
洪水のシーンの絶望感がたまんない


3 : 2019/08/02(金) 21:07:49.977 ID:80GHmdez0.net
ブリキの迷宮
ドラえもんが復活してからの無双が気持ちいい


18 : 2019/08/02(金) 21:15:56.260 ID:xNq88RI6r.net
>>3
人工知能が人間界を支配する発想はすごかった
完全に大人向けだわ


6 : 2019/08/02(金) 21:08:46.324 ID:IXHyUPdf0.net
ドラビアンナイトは捨てがたい


18 : 2019/08/02(金) 21:15:56.260 ID:xNq88RI6r.net
>>6
昨日観たわ
しずかちゃんの再会はマジで感動


7 : 2019/08/02(金) 21:08:57.477 ID:JJiGPhx0M.net
むげんさんけんし


18 : 2019/08/02(金) 21:15:56.260 ID:xNq88RI6r.net
>>7
怖すぎたけど子供の頃テープ擦り切れるくらい観たわ


8 : 2019/08/02(金) 21:09:08.327 ID:J415nUXXM.net
どう考えても西遊記


18 : 2019/08/02(金) 21:15:56.260 ID:xNq88RI6r.net
>>8
子供の時はナンバーワンだったわ


9 : 2019/08/02(金) 21:09:25.556 ID:IYOkQQgmM.net
ナンバーワンかと言われたら知らんけど竜の騎士は大好き


18 : 2019/08/02(金) 21:15:56.260 ID:xNq88RI6r.net
>>9
男のロマンだわ
あの話は


10 : 2019/08/02(金) 21:09:44.941 ID:WMY+am8H0.net
銀河超特急


18 : 2019/08/02(金) 21:15:56.260 ID:xNq88RI6r.net
>>10
スネ夫とのび太が悪役になった時のワクワクはすごかった


11 : 2019/08/02(金) 21:10:07.039 ID:/RvLxEGbp.net
アニマルプラネットかな
最初のピンクのモヤが凄く残ってる


13 : 2019/08/02(金) 21:11:48.841 ID:80GHmdez0.net
>>11
もやの中でニムゲと遭遇するシーン怖かったわ


18 : 2019/08/02(金) 21:15:56.260 ID:xNq88RI6r.net
>>11
伏線の回収がうますぎた


12 : 2019/08/02(金) 21:11:17.076 ID:OlQfvAzl0.net
ドラビアンナイトのしずかちゃんの沐浴シーンで抜きまくった


21 : 2019/08/02(金) 21:18:48.001 ID:xNq88RI6r.net
>>12
素っ裸だもんな
夢幻三剣士でも似たようなシーンあったけど


14 : 2019/08/02(金) 21:13:39.568 ID:k8AaSsV70.net
新鉄人兵団


21 : 2019/08/02(金) 21:18:48.001 ID:xNq88RI6r.net
>>14
最近観たけど泣けたわ
でも初期の方がドロドロして好き


15 : 2019/08/02(金) 21:13:41.823 ID:R8tCbZTo0.net
ロボットキングダム(震え声)


21 : 2019/08/02(金) 21:18:48.001 ID:xNq88RI6r.net
>>15
嫌いじゃないけどなぁ


16 : 2019/08/02(金) 21:15:17.192 ID:Vjl4KJNDd.net
ドラえもんズの方が好きだったわ


21 : 2019/08/02(金) 21:18:48.001 ID:xNq88RI6r.net
>>16
子供の頃は本編よりそっちを楽しみにしてたわ


17 : 2019/08/02(金) 21:15:55.528 ID:IY2Opr6L0.net
日本誕生がリメイク版憎むくらい好きだけど、何だかんだで三銃士


21 : 2019/08/02(金) 21:18:48.001 ID:xNq88RI6r.net
>>17
世界観は素晴らしいよな


19 : 2019/08/02(金) 21:16:02.039 ID:ZjbKOkqUa.net
鉄人兵団か日本誕生


23 : 2019/08/02(金) 21:19:58.955 ID:xNq88RI6r.net
>>19
その選択なら鉄人だな


20 : 2019/08/02(金) 21:16:26.522 ID:V4yAEcmpa.net
銀河超特急


23 : 2019/08/02(金) 21:19:58.955 ID:xNq88RI6r.net
>>20
スネ夫の映画発言も含めて好きだわ


22 : 2019/08/02(金) 21:19:45.957 ID:J9N2WJFTa.net
大人になって観るとブリキの迷宮
子供心に観ていて楽しかったのは創世日記と銀河超特急
思い出補正でドラビアンナイト
選べない


25 : 2019/08/02(金) 21:21:21.149 ID:xNq88RI6r.net
>>22
ブリキは大人になってみるとかなり面白いよな
ドラえもんが途中脱落する映画にハズレはない


28 : 2019/08/02(金) 21:24:10.185 ID:J9N2WJFTa.net
>>25
導入部分とか凄くいいよな


30 : 2019/08/02(金) 21:27:33.090 ID:xNq88RI6r.net
>>28
海に捨てられるドラえもんのシーンもだけど、絶望感を表すのがドラえもんは本当にすごい
日本誕生ののび太とか


24 : 2019/08/02(金) 21:20:46.463 ID:aN3U9mBw0.net
海底祈願城一択


26 : 2019/08/02(金) 21:22:37.788 ID:xNq88RI6r.net
>>24
子供のころ初めて泣いたドラえもんだったわ
原作も素晴らしい!


27 : 2019/08/02(金) 21:23:35.786 ID:5g0TVZ460.net
逆に子供の頃は創世日記くそつまんねって思ったけど
大人になってから見ると丁寧でライトなSFって印象になった


30 : 2019/08/02(金) 21:27:33.090 ID:xNq88RI6r.net
>>27
むしろあの時代にあんな作品作れる藤子は本当にすごい
後半の絶望感は作品一だわ


29 : 2019/08/02(金) 21:24:46.782 ID:hidZO+SG0.net
やはりリトルスターウォーズ


31 : 2019/08/02(金) 21:28:59.705 ID:M+k9GsE4M.net
歌補正で小宇宙だろ


32 : 2019/08/02(金) 21:30:26.044 ID:xNq88RI6r.net
>>29
>>31
盛り上がりはかなりすごいけどなぁ
歌は大魔鏡か雲の王国のどっちかだな


33 : 2019/08/02(金) 21:31:36.293 ID:10xIBxORa.net
宇宙小戦争で武田鉄矢が歌うとこ


35 : 2019/08/02(金) 21:37:53.563 ID:xNq88RI6r.net
>>33
かなりいい歌だけどね


34 : 2019/08/02(金) 21:35:07.598 ID:CH4Vld8A0.net
西遊記は内容もいいが、何より主題歌が良い
ドラえもんの曲ではトップだと思う


35 : 2019/08/02(金) 21:37:53.563 ID:xNq88RI6r.net
>>34
だから旅に出た


36 : 2019/08/02(金) 22:14:22.208 ID:14/9tcCBa.net
旧鉄


37 : 2019/08/02(金) 22:17:23.400 ID:8JfdJ8vC0.net
バギーが特攻するやつ


38 : 2019/08/02(金) 22:30:30.382 ID:aebvAwo/0.net
そもそもわさび版は除外するまでもなくナンバーワンになれんだろ

伏線消化が一番うまいと思っラのは大魔境かな


 

コメント   コメントを書く