『BECK』とか言うバンド漫画
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565258597/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【朗報】「音楽漫画」は、ほとんど面白いwwwww
『ハロルド作石』とか言う漫画の“面白さ低空飛行”おじさん
【朗報】「音楽漫画」は、ほとんど面白いwwwww
『ハロルド作石』とか言う漫画の“面白さ低空飛行”おじさん
2 : 2019/08/08(木) 19:04:02.30 ID:myz0NJXE00808.net
はじめの方より終わりのほうがおもろいぞ
3 : 2019/08/08(木) 19:04:10.08 ID:dbQbp/69d0808.net
野外フェスやるとこまで読んどけ
あとは読まんでええで
あとは読まんでええで
4 : 2019/08/08(木) 19:04:47.87 ID:2x9V/x9o00808.net
映画は草生えた
5 : 2019/08/08(木) 19:05:16.11 ID:Nv7OtHCK00808.net
伏線張りまくって全然回収しないで終わった
6 : 2019/08/08(木) 19:05:16.64 ID:A+gtjdM700808.net
なんてヘヴィなリフだ!
7 : 2019/08/08(木) 19:05:30.98 ID:n6lyFF9S00808.net
消化不良な終わり方だったような
8 : 2019/08/08(木) 19:05:44.59 ID:5Ij4IByi00808.net
Blue giantに追い越された漫画
9 : 2019/08/08(木) 19:06:18.01 ID:nuvmo0Yz00808.net
クラウザーさんの方が凄いから
10 : 2019/08/08(木) 19:06:42.38 ID:2x9V/x9o00808.net
こんな感じで実名バンド出てくる漫画って他にどんなんがあるんや?
13 : 2019/08/08(木) 19:07:07.95 ID:5Ij4IByi00808.net
>>10
JOJO
JOJO
11 : 2019/08/08(木) 19:06:53.58 ID:2x9V/x9o00808.net
僕はビートルズか?
14 : 2019/08/08(木) 19:07:25.32 ID:OtS5GS55M0808.net
ガワと雰囲気だけのクソ漫画やん
15 : 2019/08/08(木) 19:07:50.80 ID:oCIMhf3qH0808.net
最初は楽しく読んでたんだけどなんか段々「俺らが正当なロックで他は偽物」みたいな感じになってきて離れた
16 : 2019/08/08(木) 19:09:02.82 ID:Nv7OtHCK00808.net
>>15
って言いながらミクスチャーやしな
って言いながらミクスチャーやしな
19 : 2019/08/08(木) 19:09:49.74 ID:uAx8v3rv00808.net
>>15
当時のメジャー音楽はクソ俺たちは本物の音楽を探すみたいなノリの中で書かれたものやからね…
当時のメジャー音楽はクソ俺たちは本物の音楽を探すみたいなノリの中で書かれたものやからね…
31 : 2019/08/08(木) 19:12:17.89 ID:V7r9OeSkd0808.net
>>19
ラッパーはレイジ、ベースはレッチリ辺り意識してそうやし思いっきり当時の流行バンドなんだよな
ラッパーはレイジ、ベースはレッチリ辺り意識してそうやし思いっきり当時の流行バンドなんだよな
26 : 2019/08/08(木) 19:11:08.60 ID:7/63TVVod0808.net
>>15
商業主義はクソ、アイドルはゴミ、タイアップは無能
隠す気もなかったな
商業主義はクソ、アイドルはゴミ、タイアップは無能
隠す気もなかったな
17 : 2019/08/08(木) 19:09:03.51 ID:z1g3BBPPp0808.net
川相の物語かな?
18 : 2019/08/08(木) 19:09:35.73 ID:/xr9a2Wm00808.net
ベースの音
20 : 2019/08/08(木) 19:10:11.28 ID:1BOfOeEi00808.net
ゴリラーマンで終わっとけば良かったんや
21 : 2019/08/08(木) 19:10:16.80 ID:ZBPGFc2Y00808.net
最後の方内輪もめしかしてないしな
22 : 2019/08/08(木) 19:10:22.10 ID:o6Sb0Q6Ua0808.net
コユキ
23 : 2019/08/08(木) 19:10:38.69 ID:tTV8iRlhM0808.net
主人公の「俺はバントで生きていく」って言うシーンは感涙やわ
24 : 2019/08/08(木) 19:10:39.02 ID:tTV8iRlhM0808.net
主人公の「俺はバントで生きていく」って言うシーンは感涙やわ
25 : 2019/08/08(木) 19:10:59.06 ID:uqZz/oPcM0808.net
真帆とかいうキモオタの理想みたいな存在
27 : 2019/08/08(木) 19:11:13.27 ID:WbPolHk5d0808.net
ラップ要素いる?
30 : 2019/08/08(木) 19:12:14.17 ID:7/63TVVod0808.net
>>27
キャラも持て余してたしな
キャラも持て余してたしな
28 : 2019/08/08(木) 19:11:37.51 ID:EXyPTIoP00808.net
全巻持ってたけど内容はいまいち覚えてない
夏フェスのとき口コミで動員が増えてメジャーアーティストに勝ったとこは覚えてる
夏フェスのとき口コミで動員が増えてメジャーアーティストに勝ったとこは覚えてる
29 : 2019/08/08(木) 19:11:58.32 ID:uqZz/oPcM0808.net
作者はヴィジュアル系嫌いなんやろなってのがよくわかった
33 : 2019/08/08(木) 19:12:59.20 ID:7/63TVVod0808.net
>>29
明らかにYOSHIKIモデルなラスボス
明らかにYOSHIKIモデルなラスボス
35 : 2019/08/08(木) 19:13:29.98 ID:uqZz/oPcM0808.net
>>33
エイジのバンドはラルクかグレイがモデルやしな
エイジのバンドはラルクかグレイがモデルやしな
32 : 2019/08/08(木) 19:12:59.02 ID:n/x8kPnEM0808.net
メタルはダサいとか言うてた
やってる音楽はレイジの癖に
やってる音楽はレイジの癖に
34 : 2019/08/08(木) 19:13:04.47 ID:zOn11gJ200808.net
アニメが糞カクカク&作画崩壊で糞萎えたわただ斎藤さんの声優が掟ポルシェなのは良かった
36 : 2019/08/08(木) 19:13:48.57 ID:UrOK1JcTr0808.net
グレイトフルサウンズだっけ?
映画で無音だったのはほんま草生えたわ
映画で無音だったのはほんま草生えたわ
37 : 2019/08/08(木) 19:13:49.91 ID:ZBPGFc2Y00808.net
なんとなくリンキンみたいなバンド想像してたんやけど違うん?
38 : 2019/08/08(木) 19:14:09.45 ID:7/63TVVod0808.net
実写のベースとドラムのこれじゃない感
ボーカルの実力不足
ボーカルの実力不足
39 : 2019/08/08(木) 19:14:11.36 ID:o+wW+yi7a0808.net
ワイだけ夢見てへんってメンヘラやん!
40 : 2019/08/08(木) 19:14:18.80 ID:tpGU9HgxM0808.net
実写の桐谷めっちゃラップうまくて草
41 : 2019/08/08(木) 19:14:37.63 ID:SWEumrRL00808.net
ヒロトとマーシーが一瞬出てたような
42 : 2019/08/08(木) 19:15:45.97 ID:leTZXY+000808.net
絵は良いし最初は面白いんだけど
だんだん詩情が強くなっちゃうw
いつものハロルドやな
だんだん詩情が強くなっちゃうw
いつものハロルドやな