ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/08/14(水) 12:30:43.807 ID:MZAE2ywAa.net
センチネル
ベルトーチカ・チルドレン
クロスボーンガンダム
シルエットフォーミュラ
ガイア・ギア

これらのアニメ化だ



ガンダム センチネル

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1565753443/
関連記事
次の「ガンダム」が成功するための要素
『ガンダムZZ』って面白いじゃん


2 : 2019/08/14(水) 12:31:17.039 ID:U98qXfrt0.net
誰が観るねん


3 : 2019/08/14(水) 12:31:20.587 ID:dRbyK5w0M.net
そのうちやるだろ


4 : 2019/08/14(水) 12:31:38.286 ID:gDIYDwSg0.net
下手に作ると古参様の逆鱗にふれるぞ


5 : 2019/08/14(水) 12:32:13.694 ID:L4v/H99da.net
はよやれや
ビルドダイバーズつまんねーんだよ


6 : 2019/08/14(水) 12:32:25.630 ID:s7MDXX/iM.net
センチネルは90年代に0083のスタッフでやるべきだったよ…


8 : 2019/08/14(水) 12:33:06.387 ID:/Ueu3sbq0.net
>>6
今こそだろ
3Dモデルと作画合わせても違和感ないからやっとEx-S動かせる


19 : 2019/08/14(水) 12:37:22.754 ID:EXGqlQjGM.net
>>8
0083のスタッフなら動かせてただろ


21 : 2019/08/14(水) 12:37:55.817 ID:Ej0af9s+x.net
>>19
Bonesに依頼するしかないな


7 : 2019/08/14(水) 12:32:43.050 ID:+fz8NK2ZM.net
クロスボーンは見たいけどキンケドゥの声優がなあ…


9 : 2019/08/14(水) 12:34:05.055 ID:wEplHK7qK.net
ハサウェイはベルトーチカチルドレンの世界線だからなあ


10 : 2019/08/14(水) 12:34:06.588 ID:ng9tvq4ja.net
Sガンダムは作画向きじゃないからやるなら3Dかね


11 : 2019/08/14(水) 12:34:17.885 ID:/N4h5VTWa.net
Hi-νが動くとこ見たいな
ハーディガン動くところみたいな
X-3観たいなぁ


12 : 2019/08/14(水) 12:35:06.101 ID:UNWc5k++d.net
だんだん宇宙世紀の後半に向けて進んできてるから焦るなよ


13 : 2019/08/14(水) 12:35:24.627 ID:hjkaoIlta.net
AOZも頼むわ。ティターンズの旗のもとにだけでいいから


14 : 2019/08/14(水) 12:35:25.929 ID:WmvpoXdHM.net
いくらCGとの親和性がいいからってUC風のプラモデル作画はヘボく見えるからやめてほしいなぁ


15 : 2019/08/14(水) 12:35:42.321 ID:UNWc5k++d.net
センチネルの話はつまらんやん
まんま明治維新


18 : 2019/08/14(水) 12:36:25.014 ID:ucwbwriba.net
>>15
映像になるだけでテンションあがるじゃん


20 : 2019/08/14(水) 12:37:33.646 ID:Ej0af9s+x.net
>>18
あれだけの技術あるならアクシズ潰せたんじゃね?


16 : 2019/08/14(水) 12:36:07.694 ID:0/kCVTBQ0.net


17 : 2019/08/14(水) 12:36:14.386 ID:n+bdgeM10.net
ちんたらしてるせいで声優がどんどんいなくなっていく


22 : 2019/08/14(水) 12:38:28.578 ID:EXGqlQjGM.net
キンケドゥいないクロスボーンやればよくね、いきなりゴーストから始めろ


25 : 2019/08/14(水) 12:39:28.517 ID:UNWc5k++d.net
>>22
最近ダムA見たけど絵の進歩が無いんだねw


32 : 2019/08/14(水) 12:43:04.414 ID:JPlfZ+WnM.net
>>25
クロスボーンの時点でデビューから10年くらい経ってるからな


26 : 2019/08/14(水) 12:39:31.959 ID:tPFYRv8sa.net
>>22
いや、ゴーストにキンケドゥ出てるんで

声優チェンジでやればいいさ


46 : 2019/08/14(水) 12:59:14.881 ID:EXGqlQjGM.net
>>26
キンケドゥ生きすぎじゃね


23 : 2019/08/14(水) 12:38:52.661 ID:tPFYRv8sa.net
あー、やっぱり観たいなぁこの辺は


24 : 2019/08/14(水) 12:38:57.786 ID:qF/p9GBy0.net
ありとあらゆる派生作品はアニメ化するだろ
ガノタは無尽蔵に金出し続けるし


27 : 2019/08/14(水) 12:39:33.165 ID:zcdUAGAzM.net
円卓の騎士アニメ化だろ


31 : 2019/08/14(水) 12:40:55.116 ID:UNWc5k++d.net
>>27
新章のストライクのかのやつか


35 : 2019/08/14(水) 12:44:52.168 ID:zcdUAGAzM.net
>>31
一世からでもいいぞ


28 : 2019/08/14(水) 12:40:10.441 ID:Y9IbKqqm0.net


29 : 2019/08/14(水) 12:40:18.939 ID:Bg/Q+IGid.net
クロスボーンはよ


30 : 2019/08/14(水) 12:40:46.072 ID:ZjYM1oo0a.net
みんなやっぱりここらへんに期待してんだよな


33 : 2019/08/14(水) 12:44:01.946 ID:k7pKI5Fw0.net
閃光のハサウェイは原作者がゴネてるから死なないと無理だろ


34 : 2019/08/14(水) 12:44:02.330 ID:ZjYM1oo0a.net
話の内容はもう公開されてる分安心して見れるだろうな
みんなGジェネである程度知ってるだろうしさ


36 : 2019/08/14(水) 12:46:19.205 ID:SU5XwTkAa.net
クロスボーン自体は好きなんだけど
長引くほどにトビアがボロボロになってくのやめろ


37 : 2019/08/14(水) 12:47:33.611 ID:0/kCVTBQ0.net
ハサウェイは映画化するが


38 : 2019/08/14(水) 12:48:35.274 ID:ng9tvq4ja.net
ハサウェイは確か来年だよな


39 : 2019/08/14(水) 12:49:01.045 ID:RuMQH/ts0.net
特に需要もないだろ


42 : 2019/08/14(水) 12:51:40.461 ID:Ph+8wkEha.net
>>39
ビルドダイバーズよりは絶対あると言い切っていい


40 : 2019/08/14(水) 12:49:12.342 ID:kOc0+ral0.net
ガイアギアは無理だろ


41 : 2019/08/14(水) 12:51:34.179 ID:0/kCVTBQ0.net
来年の26日だな


43 : 2019/08/14(水) 12:52:11.557 ID:Y9IbKqqm0.net


44 : 2019/08/14(水) 12:57:10.504 ID:N4E/tH2Vd.net
ガンダムセンチネル、エイプリルフールネタで映像化されてなかった?


45 : 2019/08/14(水) 12:57:30.010 ID:0/kCVTBQ0.net
ブルーディスティニーをアニメ化化して欲しい


47 : 2019/08/14(水) 13:04:41.682 ID:Viose7nSa.net
ビルドダイバーズもなんかなー
ガンプラビルダーズのわちゃわちゃサドンデスゲームやってるのが一番楽しかったよな
大会とかいらない


48 : 2019/08/14(水) 13:06:35.976 ID:C375IBG80.net
Gレコ 「五部作やるよ」


50 : 2019/08/14(水) 13:08:25.995 ID:Viose7nSa.net
>>48
お願いちゃんとした脚本家連れてきて。そしたら見るから


49 : 2019/08/14(水) 13:08:11.815 ID:dbdW8l5F0.net
ダイバーズめっちゃ楽しみ無印は超えてよね


51 : 2019/08/14(水) 13:11:57.023 ID:JhcuGcOt0.net
ビルドファイターズってプラモ売れてんの?
鉄血ですら増産あったけど?


56 : 2019/08/14(水) 13:38:54.760 ID:Mq5dmJtt0.net
>>51
増産が何を指すのか良く分からんけどビルドファイターシリーズのキット各種8月に再販掛かったぞ


52 : 2019/08/14(水) 13:17:04.478 ID:OSCqvAGdd.net
クロスボーン今さらアニメ化してもまた過去ガンダムで儲けたいんだなって感想しかない
閃ハサの時もそうだったけど


53 : 2019/08/14(水) 13:18:46.407 ID:r/FAlY7wa.net
閃ハサは原作がパラレルな分映像化する事に意味あるし


54 : 2019/08/14(水) 13:18:57.761 ID:7wYcYqcB0.net
天空の学校など、なぜアニメにならなかったのかわからんぐらいの作品もある


55 : 2019/08/14(水) 13:34:02.960 ID:i0RAPdnsa.net
サンライズのPが無能だったからな


57 : 2019/08/14(水) 13:39:51.792 ID:WXuNA5CBa.net
ごめんなさい
ビルドファイターズのプラモどれかすら知らないです
俺はガノタ失格です


58 : 2019/08/14(水) 13:41:03.548 ID:/Ueu3sbq0.net
実際、アルパアジールよりサイコ・ドーガのほうが見てみたい気はする


 

コメント   コメントを書く