『貝獣物語』はなぜ「FF」や「DQ」になれなかったのか…
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565636189/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「ハドソン」とか言うゲーム会社を覚えとるやつおる?
『スーファミ』で「RPG」やりたいんだがどれがいいかな?
「ハドソン」とか言うゲーム会社を覚えとるやつおる?
『スーファミ』で「RPG」やりたいんだがどれがいいかな?
3 : 2019/08/13(火) 03:57:00.00 ID:KONAMWOO0.net
面白いのに…
4 : 2019/08/13(火) 03:57:21.60 ID:i6U7k1k20.net
主人公のビジュアル
6 : 2019/08/13(火) 03:57:47.97 ID:KONAMWOO0.net
>>4
ドラクエと似たようなもんやろ!
ドラクエと似たようなもんやろ!
5 : 2019/08/13(火) 03:57:31.43 ID:KONAMWOO0.net
スマホででてほしい
7 : 2019/08/13(火) 03:58:03.13 ID:hhaJLqTm0.net
大の2がイマイチだったせい
8 : 2019/08/13(火) 03:58:08.53 ID:sv0PztvH0.net
2がね…
9 : 2019/08/13(火) 03:58:19.77 ID:tBWapcr5a.net
タイトルが悪い
10 : 2019/08/13(火) 03:58:21.49 ID:adTAr4Dl0.net
しかし当時からポケモンカードに負けてたな・・・
11 : 2019/08/13(火) 03:58:39.37 ID:KONAMWOO0.net
確かに2は…
でも大貝獣物語は面白かったやろ!
でも大貝獣物語は面白かったやろ!
12 : 2019/08/13(火) 03:58:53.01 ID:W8wydtgo0.net
ファミコンのやつ?
あれ全然おもんなかったわ
あれ全然おもんなかったわ
13 : 2019/08/13(火) 03:59:18.13 ID:KONAMWOO0.net
ケータイアプリ版はあるらしいけどスマホ版はないのが残念
14 : 2019/08/13(火) 03:59:27.05 ID:hhaJLqTm0.net
じゅうべえくえすとと戦闘画面一緒やったな
15 : 2019/08/13(火) 03:59:30.85 ID:JDxbLLUnr.net
売れなかったから
16 : 2019/08/13(火) 04:00:32.96 ID:SGqscWSud.net
イラストはほのぼのとしてるのにたまにえげつないグロぶっこんでくるやつ
17 : 2019/08/13(火) 04:00:35.78 ID:1CkMMyzI0.net
1作目からクソやんけ
28 : 2019/08/13(火) 04:02:36.74 ID:sv0PztvH0.net
>>18
えったかすぎない?
えったかすぎない?
31 : 2019/08/13(火) 04:03:00.85 ID:KONAMWOO0.net
>>28
それだけ名作ってことや
それだけ名作ってことや
29 : 2019/08/13(火) 04:02:45.13 ID:oGwiYRB50.net
>>18
うちにある裸ソフトも高値つくんか?
うちにある裸ソフトも高値つくんか?
33 : 2019/08/13(火) 04:03:55.31 ID:Axyz12HL0.net
>>29
マケプレやからテキトーにこの価格にしてるだけやで
マケプレやからテキトーにこの価格にしてるだけやで
38 : 2019/08/13(火) 04:04:55.88 ID:VY5rDYVIH.net
>>29
画像の下に値段でてるのは全部新品
だから中古はこんな高くないよ
画像の下に値段でてるのは全部新品
だから中古はこんな高くないよ
19 : 2019/08/13(火) 04:01:04.24 ID:/bWqL19s0.net
グロいから
21 : 2019/08/13(火) 04:01:20.19 ID:KONAMWOO0.net
>>16
>>19
そこが魅力やん!
>>19
そこが魅力やん!
20 : 2019/08/13(火) 04:01:08.42 ID:PbsVFvia0.net
MoZはめっちゃやった
22 : 2019/08/13(火) 04:01:29.88 ID:VY5rDYVIH.net
タイトルが悪い
24 : 2019/08/13(火) 04:01:49.79 ID:KONAMWOO0.net
>>22
子供受けしそうやん
子供受けしそうやん
23 : 2019/08/13(火) 04:01:43.98 ID:aaG9Nh770.net
カードゲームやってたわ
25 : 2019/08/13(火) 04:02:02.90 ID:e1fz2Z2/0.net
ポヨンの不思議なダンジョンルームめっちゃ面白かったがアイツ推したのが駄目だった
26 : 2019/08/13(火) 04:02:20.30 ID:P3ZrJqDq0.net
2はエンカウント率高かった
27 : 2019/08/13(火) 04:02:33.63 ID:8NNwTeci0.net
せっかく安全地帯が音楽作ってくれたのに
32 : 2019/08/13(火) 04:03:14.32 ID:eOfGeKqNr.net
なお当時の買ったときの値段
34 : 2019/08/13(火) 04:04:03.58 ID:+aJeFsGMM.net
そりゃ理不尽なゲーム内容だししゃーない
35 : 2019/08/13(火) 04:04:09.06 ID:sv0PztvH0.net
FCとSFC1はクリアした
2は投げた
2は投げた
36 : 2019/08/13(火) 04:04:32.94 ID:HpBnYnR2a.net
グロ要素なかった?
46 : 2019/08/13(火) 04:07:39.56 ID:HpBnYnR2a.net
>>41
これ
何でこうなって最後どうなるんや?
これ
何でこうなって最後どうなるんや?
50 : 2019/08/13(火) 04:11:17.99 ID:UsCXrzrs0.net
>>46
抽出されたエネルギーはラスボスの元へ送られとる
救済もされんで
抽出されたエネルギーはラスボスの元へ送られとる
救済もされんで
52 : 2019/08/13(火) 04:11:46.84 ID:sv0PztvH0.net
>>46
敵の養分にされて基地停止と共に死亡
敵の養分にされて基地停止と共に死亡
37 : 2019/08/13(火) 04:04:55.55 ID:tFrBd8ID0.net
もっさり戦闘
39 : 2019/08/13(火) 04:05:20.11 ID:UsCXrzrs0.net
1はガロウ2はクピクピが強かったな
40 : 2019/08/13(火) 04:05:35.59 ID:sv0PztvH0.net
召喚王レクスは初めて全巻集めた漫画やわ
42 : 2019/08/13(火) 04:06:32.04 ID:9O7trOyj0.net
2面白かったぞ
クソエンカウント以外は
クソエンカウント以外は
43 : 2019/08/13(火) 04:07:10.41 ID:KONAMWOO0.net
キララのせいでワイの性癖が決まった
44 : 2019/08/13(火) 04:07:28.30 ID:TztNn7m60.net
桃太郎伝説はなぜ電鉄になってしまったのか?
45 : 2019/08/13(火) 04:07:30.15 ID:ZuIKoNepa.net
ボンボンのせいかな
47 : 2019/08/13(火) 04:08:13.02 ID:+aJeFsGMM.net
ずっとドラクエ3のピラミッドまでぐらいの難易度が続くって感じ
しかもこっちは強くならない
そして唐突にゾーマが現れる
誰がやるんだよ?
しかもこっちは強くならない
そして唐突にゾーマが現れる
誰がやるんだよ?
48 : 2019/08/13(火) 04:08:20.68 ID:vGxLCkXz0.net
2とかいう仲間減らす無謀采配
49 : 2019/08/13(火) 04:08:42.41 ID:608JJnrwd.net
サンサーラナーガは何がアカンかったんや
51 : 2019/08/13(火) 04:11:37.12 ID:hgZANbTa0.net
ワイ友達がクロノトリガードラクエ6をやってる時に安いから買ってもらえた大貝獣物語やるも誰も知らない
53 : 2019/08/13(火) 04:12:45.42 ID:UsCXrzrs0.net
>>51
クラスにDXボンボンを読んでた奴はおらんかったか?
DXボンボンの方で漫画が連載されてたんやが
クラスにDXボンボンを読んでた奴はおらんかったか?
DXボンボンの方で漫画が連載されてたんやが
59 : 2019/08/13(火) 04:14:17.45 ID:hgZANbTa0.net
>>53
なんか若干連載してるのも記憶にあるけどワイコロコロ派やったし周りもコロコロしかおらんかったな
なんか若干連載してるのも記憶にあるけどワイコロコロ派やったし周りもコロコロしかおらんかったな
65 : 2019/08/13(火) 04:16:14.33 ID:UsCXrzrs0.net
>>59
漫画の方は1巻で終了したしあまり記憶にないのもしゃーない
漫画の方は1巻で終了したしあまり記憶にないのもしゃーない
54 : 2019/08/13(火) 04:12:59.35 ID:cODkgbJF0.net
バイオベースは絶対許さねえからな
55 : 2019/08/13(火) 04:13:45.47 ID:hXmhrBp1p.net
大貝獣の2が難しかったような覚えが
57 : 2019/08/13(火) 04:14:02.28 ID:sv0PztvH0.net
バイオベースばっかり言われるけどラスダンでも同じことされてるからな
58 : 2019/08/13(火) 04:14:09.53 ID:JwMR8R7+0.net
GBだかのカードゲームのやつハマった記憶がある
60 : 2019/08/13(火) 04:14:38.39 ID:CuOeN6v/M.net
ファミコンのしかやったことないけど子供には無理だったわ
61 : 2019/08/13(火) 04:14:47.28 ID:FD5T4l8F0.net
パチンコのやつかと思った
なんだっけあれ
なんだっけあれ
64 : 2019/08/13(火) 04:15:48.21 ID:608JJnrwd.net
>>61
海物語
海物語
62 : 2019/08/13(火) 04:14:56.60 ID:1aSMv3NH0.net
ポヨンがキモい
63 : 2019/08/13(火) 04:15:42.28 ID:lqblvHYld.net
コナミはハドソンいらないんなら返してよ(´・ω・`)
66 : 2019/08/13(火) 04:19:05.94 ID:sv0PztvH0.net
絵がDQFFに比べて低年齢向けっぽい
67 : 2019/08/13(火) 04:20:14.96 ID:06Q+1fdT0.net
まず漢字ってのがない
68 : 2019/08/13(火) 04:20:21.18 ID:BeaKzkEe0.net
サンサーラナーガ好きや
貝獣物語も好きや
貝獣物語も好きや
69 : 2019/08/13(火) 04:21:00.34 ID:UsCXrzrs0.net
1のキャラってガロウ以外誰が良かった?
鳥と岩は弱かったような
鳥と岩は弱かったような
74 : 2019/08/13(火) 04:25:12.49 ID:sv0PztvH0.net
>>69
キラートキアはつよい
キラートキアはつよい
70 : 2019/08/13(火) 04:22:48.05 ID:FczcWu9GM.net
大貝獣2の主人公見た目がダサすぎる
71 : 2019/08/13(火) 04:23:38.07 ID:QcgxOamvM.net
名前がダサい
72 : 2019/08/13(火) 04:24:23.20 ID:6T7x00Pia.net
これやブレスオブファイアとかグロ鬱要素入りRPGって続編作りにくいんやろな
73 : 2019/08/13(火) 04:24:58.62 ID:eptK9gvG0.net
単発ものとしてのコンセプトは良かったけどシリーズ化できるほどのポテンシャルはなかった
75 : 2019/08/13(火) 04:26:11.71 ID:u9P0/6euF.net
ナムコからハドソンという格落ち
76 : 2019/08/13(火) 04:27:35.61 ID:zSGgXgoga.net
メラメラさんカツアゲするンゴ
77 : 2019/08/13(火) 04:30:02.85 ID:sv0PztvH0.net
2始めたときはHP4桁でビックリした
78 : 2019/08/13(火) 04:33:32.46 ID:20KHXySd0.net
取れない最強武器がいくつかあるよな
81 : 2019/08/13(火) 04:34:56.60 ID:QcxXc1Rvr.net
>>78
ブーメランの最強武器取れなかったから貝獣のリーダークソ雑魚なってもうた
ブーメランの最強武器取れなかったから貝獣のリーダークソ雑魚なってもうた
79 : 2019/08/13(火) 04:33:51.08 ID:QcxXc1Rvr.net
2のレベルアップに必要な経験値設定がクソだった気がする…戦士系は後半もサクサクレベル上がるのに魔導師系は…
80 : 2019/08/13(火) 04:34:05.48 ID:RlI0G6Ww0.net
バイオベースって大貝獣の方やっけ?
体がドロドロに溶けて繭と一体化していくのに痛みがないどころか心地良いって怖過ぎるわ
体がドロドロに溶けて繭と一体化していくのに痛みがないどころか心地良いって怖過ぎるわ
82 : 2019/08/13(火) 04:37:41.57 ID:20KHXySd0.net
メカファットバジャーというくっそカッコいいボス
83 : 2019/08/13(火) 04:39:25.73 ID:20KHXySd0.net
細菌魔法とか天候魔法とか好き
84 : 2019/08/13(火) 04:40:21.92 ID:siOB6roU0.net
エストポリスとか貝獣とかめっちゃ好きやったわ
スーファミ時代は本当に面白いRPGがたくさんあった
スーファミ時代は本当に面白いRPGがたくさんあった
97 : 2019/08/13(火) 04:50:42.52 ID:aMb5VkzX0.net
>>84
どちらもメーカーが弱すぎたわねソフエルも
どちらもメーカーが弱すぎたわねソフエルも
85 : 2019/08/13(火) 04:40:27.05 ID:sv0PztvH0.net
ポヨンの出し方が裏技じみてる
86 : 2019/08/13(火) 04:40:47.15 ID:GNPmjiEGa.net
SFCにあるまじき謎のロード時間
87 : 2019/08/13(火) 04:41:11.81 ID:j7Dqo7aA0.net
バイオドームしかしらん
88 : 2019/08/13(火) 04:42:24.02 ID:0h+PAXOh0.net
正直FFよりは面白い
89 : 2019/08/13(火) 04:43:04.35 ID:nETcPSjQa.net
ドラクエとFFを中途半端にパクってるのがね
特色がないんだわ
特色がないんだわ
90 : 2019/08/13(火) 04:43:14.47 ID:ujPy3WZGd.net
あれは好きなrpgだったな
心に残る
心に残る
91 : 2019/08/13(火) 04:45:41.97 ID:yrXwdGkg0.net
そりゃ単純に面白くないからだろ
92 : 2019/08/13(火) 04:46:20.03 ID:KFQAgOSI0.net
大の方は攻略見てもポヨン出し損ねてやり直し食らったわ許せん
93 : 2019/08/13(火) 04:47:22.46 ID:uotAWR/f0.net
これとガンダムのRPGは難易度の問題も結構ある
無駄に難しいだろ
無駄に難しいだろ
94 : 2019/08/13(火) 04:49:00.17 ID:vGxLCkXz0.net
大1は難しくないで
糞雑魚な味方がいるだけ
糞雑魚な味方がいるだけ
95 : 2019/08/13(火) 04:49:40.61 ID:aMb5VkzX0.net
内蔵カレンダーとかいう糞馬鹿要素さえ無ければ
96 : 2019/08/13(火) 04:50:40.61 ID:1aSMv3NH0.net
バイオベースでかなり溶けちゃってるやつが恐怖を通り越して気持ち良くなってるのほんま怖い
98 : 2019/08/13(火) 04:53:14.47 ID:sv0PztvH0.net
なんとか1時間持たせろ
99 : 2019/08/13(火) 04:54:48.97 ID:q3sfOvoZd.net
埋もれた名作な模様
コメント コメントを書く
ソノウソ名無し
2022/08/25 (Thu) 06:30 | EDIT | REPLY |
もう自分で言ってるようなもんじゃん。「グロが魅力」と言ってる時点で「国民的」なRPGであるDQやFFに並び立つことはない。やり方が売り方がとかそういう以前にコンセプトそのものからコアなファンを得られようともDQやFFに並び立とうという気が全くない事がよく分かる