『ホライゾン』とか言うゲームって面白い?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1566837103/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『エンドオブエタニティ』とか言う隠れた名作ゲーム
『レインボーシックスシージ』ってゲームやってるんだが・・・
『エンドオブエタニティ』とか言う隠れた名作ゲーム
『レインボーシックスシージ』ってゲームやってるんだが・・・
2 : 2019/08/27(火) 01:32:27.729 ID:RVRsetSJa.net
ゼロドーン?
まあまあ面白いよ
まあまあ面白いよ
3 : 2019/08/27(火) 01:32:43.468 ID:StaR5rQP0.net
ForzaHorizonはどのナンバリングも面白いよ
4 : 2019/08/27(火) 01:33:14.513 ID:me2wAFYx0.net
面白い
5 : 2019/08/27(火) 01:33:34.024 ID:RVRsetSJa.net
まずどのホライゾンやねん
6 : 2019/08/27(火) 01:33:59.634 ID:PTI8I/bM0.net
これ無しじゃいられなくなるぞ
ほら依存
ほら依存
8 : 2019/08/27(火) 01:34:27.414 ID:Vi8hSErra.net
>>6
ほぅ
ほぅ
9 : 2019/08/27(火) 01:34:49.432 ID:AtLVCBcc0.net
>>6
え?聞こえなかったからもう一度言って?
え?聞こえなかったからもう一度言って?
11 : 2019/08/27(火) 01:35:30.544 ID:4iQ/nZ9O0.net
>>6
ちょっと好き
ちょっと好き
14 : 2019/08/27(火) 01:36:00.546 ID:ihprMNdD0.net
>>6
笑った
笑った
36 : 2019/08/27(火) 02:05:14.133 ID:1krPUUSF0.net
>>14
サンキュー!
サンキュー!
7 : 2019/08/27(火) 01:34:24.562 ID:oKJrlBlB0.net
俺的にはここ数年の中では一番出来の良かったゲーム
とにかく狩りが面白い
このシステムでモンハンみたいなのしたい
とにかく狩りが面白い
このシステムでモンハンみたいなのしたい
10 : 2019/08/27(火) 01:35:13.098 ID:x+TUrPPu0.net
ゼロドーン
女ブサイクだけど
女ブサイクだけど
12 : 2019/08/27(火) 01:35:31.846 ID:Vi8hSErra.net
MGSオンラインに勝るものは未だ無いがな
15 : 2019/08/27(火) 01:36:44.708 ID:AtLVCBcc0.net
面白いけどサブクエのストーリーは洋ゲー独特の日本語翻訳でよく分からなかった
16 : 2019/08/27(火) 01:37:24.920 ID:Vi8hSErra.net
サンダージョーだっけあれ狩るの楽しい
17 : 2019/08/27(火) 01:37:41.029 ID:jTlRkD7n0.net
主人公ブス
子供時代はやばい
子供時代はやばい
18 : 2019/08/27(火) 01:37:46.157 ID:vwjy6YbN0.net
2000で面白かったゲーム
19 : 2019/08/27(火) 01:38:01.825 ID:5bChk/r90.net
ちょっと前フリプで無料だっけ?
DLしといて良かった
DLしといて良かった
20 : 2019/08/27(火) 01:39:05.016 ID:vwjy6YbN0.net
フリプでは無いな
フルプライスならいらないレベル
フルプライスならいらないレベル
21 : 2019/08/27(火) 01:40:09.198 ID:5bChk/r90.net
>>20
そーだっけ?
そーだっけ?
23 : 2019/08/27(火) 01:41:34.246 ID:vwjy6YbN0.net
>>21
うん フリプじゃない
うん フリプじゃない
22 : 2019/08/27(火) 01:40:32.861 ID:Tfdzh+et0.net
色々な武器を使うことをお勧めする。戦略広がって更に楽しくなる
24 : 2019/08/27(火) 01:42:01.663 ID:Vi8hSErra.net
でも機械の行動範囲限られてるのは萎える
追ってこいよ…
追ってこいよ…
25 : 2019/08/27(火) 01:43:10.707 ID:MBM9PqLZ0.net
ストーリーがよく分からんから売ったわ
26 : 2019/08/27(火) 01:43:11.952 ID:jTlRkD7n0.net
機械獣操れるようになった時はワクワクした
27 : 2019/08/27(火) 01:46:13.253 ID:Q3vPgFgj0.net
チキンプレイをどこまでも許容してくれるのがいいよな
オープンワールドの強みを良く分かってる
オープンワールドの強みを良く分かってる
28 : 2019/08/27(火) 01:46:52.457 ID:RVRsetSJa.net
まあやってるうちにストーリーがどうでもよくなって途中から何やってんのか分かんなくなるのはある
会話長いねん…
会話長いねん…
29 : 2019/08/27(火) 01:47:56.665 ID:CRam4hwC0.net
ゲームほぼやらない俺でもハマったからすげえ面白いと思う
32 : 2019/08/27(火) 01:50:08.914 ID:WLZm2dVf0.net
1年前に買ってまだラスボス倒してねんだわ
33 : 2019/08/27(火) 01:51:36.037 ID:Vi8hSErra.net
ラスボスが中ボスの使い回しなのはマイナス
あのデカイムカデみたいなのが出てくると思ったのに…
あのデカイムカデみたいなのが出てくると思ったのに…
34 : 2019/08/27(火) 01:52:41.781 ID:Q3vPgFgj0.net
中ボス戦で来た道戻って逃げられるのには笑ってしまった
35 : 2019/08/27(火) 01:52:46.373 ID:pNJCHqSm0.net
装備にハメる石ガチャでハクスラ要素も多少あるし割と延々できる
デカい強敵相手にしだすと脳汁でる
技術は無くとも狩れる。ある程度エイム力あると更に楽しい戦略で狩れる
デカい強敵相手にしだすと脳汁でる
技術は無くとも狩れる。ある程度エイム力あると更に楽しい戦略で狩れる