ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/09/10(火) 15:44:16.122 ID:EV+GVLqKd.net
操縦桿じゃなくてキーボードとかのが良くね?



ガンダム 百科

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568097856/
関連記事
「ガンダム」に“無いと落ち着かない”部分「角」「マスクにあるへ」
「鉄血のオルフェンズ」ってガンダム弱すぎない?


2 : 2019/09/10(火) 15:45:12.498 ID:GasC91cJa.net
あのレバーはイエスかノーか選ぶくらいしか操作できないからな


3 : 2019/09/10(火) 15:45:44.914 ID:6tjny55Ua.net
しーぽんならな


17 : 2019/09/10(火) 16:07:44.164 ID:U2VsWla50.net
>>3
ステルヴィア懐かしい


4 : 2019/09/10(火) 15:48:33.451 ID:X38WOPfbd.net
音声入力で技名とか行っけええええええ!!に反応してる


5 : 2019/09/10(火) 15:50:35.155 ID:EV+GVLqKd.net
敵が接近してきた!うわぁーー!!(操縦桿前方にグイーーン)
これで緊急回避してくれるんだからな
OS優秀過ぎ


6 : 2019/09/10(火) 15:52:12.659 ID:tm0BpKBXM.net
キーボードどころかタッチパネルになってるけど


7 : 2019/09/10(火) 15:53:17.289 ID:LPOwoxwwd.net
敵とチャットしながら戦闘


8 : 2019/09/10(火) 15:56:04.740 ID:EV+GVLqKd.net
タッチパネルは誤タッチが恐いなあ


9 : 2019/09/10(火) 15:59:08.401 ID:8eKddZ4f0.net
正直もうゲームパッドとフットペダルでいいと思う


10 : 2019/09/10(火) 16:00:53.960 ID:EV+GVLqKd.net
>>9
そうだな
あとは>>4みたいに音声認識のインカムか
あれなんかパトレイバーみたいだな


14 : 2019/09/10(火) 16:05:15.576 ID:8eKddZ4f0.net
>>10
マスタースレーブ式ってやつだな
ちっちゃい模型を動かすと本体も同じように動くってやつ
大きな動きをしないならいいと思うよ


11 : 2019/09/10(火) 16:02:20.879 ID:1k85WaQyM.net
脳波コントロールでいいじゃん


13 : 2019/09/10(火) 16:04:52.863 ID:EV+GVLqKd.net
>>11
手足を使わずにコントロールできるマシーン扱うには強化人間にならないと


12 : 2019/09/10(火) 16:04:33.336 ID:7XALigP90.net
しかも?


15 : 2019/09/10(火) 16:05:52.682 ID:RA0iaUwr0.net
発音が悪くて誤動作


16 : 2019/09/10(火) 16:07:17.460 ID:bCJ4PDeo0.net
行きつく先はバイオ脳


18 : 2019/09/10(火) 16:08:58.378 ID:r4h5jKID0.net
トランザムするとき眼球でやってますし


19 : 2019/09/10(火) 16:11:30.621 ID:8eKddZ4f0.net
>>18
見たところを狙うシステムなんて現代にもありますがな


20 : 2019/09/10(火) 16:13:43.957 ID:X38WOPfbd.net
そう考えると鉄人のリモコンって本人認証が甘いだけで実はもの凄いハイテク使ってあるんじゃね?


21 : 2019/09/10(火) 16:20:03.209 ID:EV+GVLqKd.net
>>20
鉄人にものすごいAIが付いてるんだろうなあ


22 : 2019/09/10(火) 16:21:07.371 ID:8eKddZ4f0.net
将来的には変な条約が結ばれて人間がボタン押さないとAIは攻撃できないみたいなことになるんだろうけど
そしたらそしたで
AIの攻撃提案を拒否したら査問委員会開かれるんやろうなって


23 : 2019/09/10(火) 16:21:42.600 ID:ORFpyjuk0.net
機体の中にある程度動けるスペース作ってモーションキャプチャーで動かそう


24 : 2019/09/10(火) 16:24:38.445 ID:ewlh/vaMd.net
>>23
モビルトレースシステムかよ


25 : 2019/09/10(火) 16:25:36.095 ID:EV+GVLqKd.net
>>23
合理的に見えるけど走ったりジャンプしたり武器の使用はどうするんだよ
あと格好が全身タイツに変なアンテナとかやめてくれよ


26 : 2019/09/10(火) 16:32:52.931 ID:cQ3Y4zAea.net
脳波とかモーションセンサーとか使ってる部分もあるんじゃないかな


27 : 2019/09/10(火) 16:34:38.580 ID:X38WOPfbd.net
ハンドルを思いっきり回すと右フック←これだけはわからない


 

コメント   コメントを書く