『ゼルダの伝説 夢をみる島』、ドラゴンクエストユアストーリーだった……【ネタバレ注意】
1 : 2019/09/20(金) 11:53:35.87 ID:oMAv0Mki0.net
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1568948015/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ドラクエ』の「主要女キャラ」は、ほぼ全員名前が“ア段”で終わる
「ドラクエの街」の名前は覚えてるのに「FFの街」ってあんまり記憶にないよな
『ドラクエ』の「主要女キャラ」は、ほぼ全員名前が“ア段”で終わる
「ドラクエの街」の名前は覚えてるのに「FFの街」ってあんまり記憶にないよな
3 : 2019/09/20(金) 11:54:49.06 ID:oMAv0Mki0.net
これすごいな
4 : 2019/09/20(金) 11:54:52.12 ID:J6bxzCTV0.net
カモメ
5 : 2019/09/20(金) 11:56:21.26 ID:4UU+xlb+d.net
そっと揺り起こされるのと、たたき起こされるくらいは違うなw
6 : 2019/09/20(金) 11:56:39.88 ID:jDWRwj7I0.net
ユアストーリー、夢島だった な
7 : 2019/09/20(金) 11:58:26.64 ID:1/CiYGzDd.net
神トラは現実!って言ってるのと変わらないぞ
8 : 2019/09/20(金) 11:58:30.17 ID:RIFZO3Kg0.net
若い人て未プレイの人もいるだろうしネタバレはするな
10 : 2019/09/20(金) 11:59:48.32 ID:nHqr4zsDa.net
ユアストーリーと全然違うんだが
11 : 2019/09/20(金) 12:00:05.33 ID:dE+pmVnv0.net
ユアストーリーはSO3だろ
12 : 2019/09/20(金) 12:00:40.27 ID:gWUAimt30.net
タイトルでネタバレしとるからな
13 : 2019/09/20(金) 12:00:47.98 ID:mBP1gMwo0.net
ユアストーリーはlegoの丸パクリだぞ
14 : 2019/09/20(金) 12:04:08.05 ID:eOOYLdQCd.net
エア視聴
15 : 2019/09/20(金) 12:04:11.66 ID:h1Kht+UQ0.net
夢を見すぎのドラクエ映画
16 : 2019/09/20(金) 12:05:43.87 ID:2pv47wmo0.net
ほんとなんでドラクエはスターオーシャンみたいな分かる失敗を繰り返したのか
17 : 2019/09/20(金) 12:09:52.15 ID:rrEnCTi2M.net
ユアストーリーはなんでこんな糞みたいなストーリーにしたんだろうか
観客みんなそれぞれの人生が糞だとでも言いたいのだろうか
観客みんなそれぞれの人生が糞だとでも言いたいのだろうか
18 : 2019/09/20(金) 12:10:23.69 ID:xPrgdLTt0.net
ドラクエも5でやらなければ評価されたんじゃねw
19 : 2019/09/20(金) 12:11:11.61 ID:Yb9GUUSEa.net
夢島は本編中盤以降から伏線が出てくる
ユアストーリーは終盤でDQ5原作壊してくるネタバレしてくる
全然違う定期
ユアストーリーは終盤でDQ5原作壊してくるネタバレしてくる
全然違う定期
20 : 2019/09/20(金) 12:12:22.58 ID:nHqr4zsDa.net
キャラとのやりとりとかあの音楽でゼルダの方が数百倍納得出来るんだよね
21 : 2019/09/20(金) 12:12:50.28 ID:l/wsQg47M.net
夢島はストーリー後ろ半分しっかり使って伏線張ってるだろ。ユアストーリーとどこが同じなんだ?
22 : 2019/09/20(金) 12:18:37.70 ID:vtJqccbg0.net
ゼルダの方は途中で自分はこのまま魔物を倒していいのか、
目的を果たせば島の人たちも消えてしまう、と葛藤するのがいいんじゃん
だからこそゲームオーバー回数ゼロでクリアした時のオマケが泣ける
DQ映画の方も別な意味で泣けるわけだが
目的を果たせば島の人たちも消えてしまう、と葛藤するのがいいんじゃん
だからこそゲームオーバー回数ゼロでクリアした時のオマケが泣ける
DQ映画の方も別な意味で泣けるわけだが
24 : 2019/09/20(金) 12:22:05.91 ID:QagLf5Gva.net
このユアストーリーとかいう映画の原作、さぞかしクソゲーなんだろうなあ
25 : 2019/09/20(金) 12:22:22.53 ID:1svT/7wIa.net
>>1
おい、やめろ!(´・ω・`)
おい、やめろ!(´・ω・`)
26 : 2019/09/20(金) 12:24:53.17 ID:/W6hTPHO0.net
DQ映画は普段いろんな感想書いてて滅多に
ネガティブなことを書かない人ですら怒ってたからな
ネガティブなことを書かない人ですら怒ってたからな
27 : 2019/09/20(金) 12:33:01.69 ID:iMQ6OzOXd.net
なぜユアストーリーは夢をみる島になれなかったのか
40 : 2019/09/20(金) 13:06:33.99 ID:nHqr4zsDa.net
>>27
大人になれのせい
大人になれのせい
28 : 2019/09/20(金) 12:37:05.86 ID:9CfFsEzvd.net
KOTYだろこれ
29 : 2019/09/20(金) 12:40:40.22 ID:RHIkXNixa.net
>>1は自分で書いてて「あ、全然違うわw」とは思わなかったのか。
47 : 2019/09/20(金) 14:36:49.17 ID:Yb9GUUSEa.net
>>29
どっちも知らないんだろ
どっちも知らないんだろ
30 : 2019/09/20(金) 12:42:14.85 ID:6g8XQ8Fd0.net
ウイルスバスター(ロトの剣)が無いからユアストーリーの方が上
31 : 2019/09/20(金) 12:42:32.81 ID:JXea+uXMM.net
時系列的にユアストーリーが夢島だったのでは?
32 : 2019/09/20(金) 12:44:23.70 ID:2IdnZT65d.net
あらすじ
リンクが遭難した島は、風のクジラという生き物が見ている夢が実体化した島だった。
島から出るためにはクジラを起こし夢から覚めさせる必要がある。
そこでリンクは行動を起こすが、夢から覚めると島や生き物すべてが消える事に
気づいたモンスター達はリンクを島から出すまいと戦いを挑んでいく。
これは、自らのエゴで島とそこに住む人間含む全ての生物を皆殺しにしたリンクと
自分達と島の全てを守ろうとかけて戦ったモンスター達の奮闘物語である。
リンクが遭難した島は、風のクジラという生き物が見ている夢が実体化した島だった。
島から出るためにはクジラを起こし夢から覚めさせる必要がある。
そこでリンクは行動を起こすが、夢から覚めると島や生き物すべてが消える事に
気づいたモンスター達はリンクを島から出すまいと戦いを挑んでいく。
これは、自らのエゴで島とそこに住む人間含む全ての生物を皆殺しにしたリンクと
自分達と島の全てを守ろうとかけて戦ったモンスター達の奮闘物語である。
33 : 2019/09/20(金) 12:49:44.01 ID:Ytp/kkwq0.net
>>32
やだ切ない…
やだ切ない…
39 : 2019/09/20(金) 13:05:43.67 ID:nHqr4zsDa.net
>>32
なぜモンスター視点w
なぜモンスター視点w
34 : 2019/09/20(金) 12:50:39.17 ID:7NEgmyL10.net
フクロウって7賢者の誰かが現実から夢の中のリンクに助言するための思念的なのもなかった?
36 : 2019/09/20(金) 12:53:32.15 ID:yr4yGXJb0.net
イース8ってこれのパクリじゃね?
37 : 2019/09/20(金) 12:56:07.94 ID:b3WMwDny0.net
ドラクエビルダーズ2でも見た気がする
38 : 2019/09/20(金) 12:58:23.25 ID:syqCSi9wa.net
ゼルダ公式サイトの時系列でネタバレしてなかったっけ
41 : 2019/09/20(金) 13:21:30.14 ID:/YqXouy+0.net
作り手が客を馬鹿にしてるドラクエ映画と一緒にするなよ
43 : 2019/09/20(金) 13:43:14.35 ID:nxyYXCYv0.net
ドラクエの素人役者を使ったアテレコとか集客効果あったの?
44 : 2019/09/20(金) 14:02:09.15 ID:hba9gijt0.net
ユアストーリーはフローラを選んだのにビアンカになるとか、双子が産まれるかと思った1人しか産まれなかったとか、
VRだと思わせるフラグを仕込んでいれば評価も変わったかもしれないねえ
VRだと思わせるフラグを仕込んでいれば評価も変わったかもしれないねえ
45 : 2019/09/20(金) 14:17:10.18 ID:R4xDtjOC0.net
プレイヤーが夢の中だと気付いた瞬間→感動
観客がVRの中だと気付いた瞬間→落胆
この差は製作者が観客目線に立てたかどうかの差だろうな
観客がVRの中だと気付いた瞬間→落胆
この差は製作者が観客目線に立てたかどうかの差だろうな
49 : 2019/09/20(金) 15:39:20.53 ID:2UclNnxVa.net
かぜのさかな 「大人になれよ」
50 : 2019/09/20(金) 17:04:59.42 ID:qVAoc8P50.net
ゼルダ作品としてもGBソフトとしても名作と言われる夢島
それに対してドラクエの中でもリメイクの多い人気作を映画化したのにあの内容の酷さったら
それに対してドラクエの中でもリメイクの多い人気作を映画化したのにあの内容の酷さったら
51 : 2019/09/20(金) 17:33:40.66 ID:nqECYits0.net
同時期にやってたライオンキングも
王族
自分の甘さゆえ父を罠によって失う
大人になって幼馴染の女の子と再開、結婚
だからユアストーリーだぞ
王族
自分の甘さゆえ父を罠によって失う
大人になって幼馴染の女の子と再開、結婚
だからユアストーリーだぞ
52 : 2019/09/21(土) 01:29:38.97 ID:0tReFOu5r.net
なんだ>>1が原作未プレイなだけか
ユアストみたいに終盤で思い出ぶち壊す胸糞要素があるのかと思ったわ
ユアストみたいに終盤で思い出ぶち壊す胸糞要素があるのかと思ったわ