ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/09/19(木) 11:11:10.57 ID:UFBI6+ul0.net
プレイしたのは
SFCの超武闘伝1~3
GBAのアドバンスアドベンチャー
来年でるPS4のは買う予定
ちなみに対人メインのゲーム以外でお願いします



ドラゴンボール ゲーム

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1568859070/
関連記事
『ドラゴンボール超』とか言う“倫理観ヤバい”アニメwww
『ドラゴンボール』三大神ゲー「メテオ」「Z3」あと一つは??


2 : 2019/09/19(木) 11:11:59.14 ID:CM3gZiw10.net
カカロット一択


3 : 2019/09/19(木) 11:12:40.37 ID:7NhMuVmkr.net
ゼノバース


4 : 2019/09/19(木) 11:16:11.44 ID:UFBI6+ul0.net
>>3
ゼノバースって対人ゲーじゃないのか?


14 : 2019/09/19(木) 11:27:49.65 ID:kQITQqdeM.net
>>4
対人は一応ついてるけど基本はNPC戦


35 : 2019/09/19(木) 12:22:08.95 ID:wOZ4VFEn0.net
>>4
モンハンみたいな共闘も対人対戦もできるし
一人でも十分遊べるぞ


5 : 2019/09/19(木) 11:16:19.25 ID:/eoC0EHf0.net
対人以外と言われようとスパキンメテオ
多様過ぎるCPUキャラ相手にペンギン村で遊んでるだけでも楽しい


9 : 2019/09/19(木) 11:21:33.92 ID:eBGpnI98M.net
>>5
スパキンメテオは旧ドラゴンボールZ仕様の声優起用されてるのも良いンだよな


6 : 2019/09/19(木) 11:18:29.98 ID:35JslhVcd.net
今あるのだったらゼノバース2かなぁ
対人もあるけど、協力もあるしソロでもボリュームはある
と言うか現状の選択肢だとゼノバース2かファイターズのどっちかしか無いだろ


11 : 2019/09/19(木) 11:22:28.33 ID:UFBI6+ul0.net
>>6
別にレトロハードでもええよ
プレミア価格とかついてるやつだと困るけど


20 : 2019/09/19(木) 11:37:17.75 ID:35JslhVcd.net
>>11
そうなるとやっぱりスパキンメテオになるかなぁ
ドラゴンボールのゲームとして考えたら、今のところあれを越えるのは無い


7 : 2019/09/19(木) 11:20:12.08 ID:eBGpnI98M.net
ゼノバース2思ったよりおもしろくなかった


8 : 2019/09/19(木) 11:20:12.44 ID:/eoC0EHf0.net
ゼノバースは対人おまけみたいな物で
基本は敵の編成とドロップ違うミッションこなして
オリ主人公に装備させる原作衣装や技を掘るゲームだな


10 : 2019/09/19(木) 11:22:15.99 ID:1AS52Jred.net
神龍の謎おすすめ


12 : 2019/09/19(木) 11:24:13.07 ID:UFBI6+ul0.net
ファイターズは確かに面白そうなんだけど、レビュー見るとかなり敷居が高いって書いてあるんだよね
特にネット対戦が。
そうなってくるとちょっと躊躇してしまう。アクションは好きだけど格ゲーは苦手だし


13 : 2019/09/19(木) 11:26:44.52 ID:eBGpnI98M.net
>>12
別にネット対戦なんてしなくてもCPUと戦ってるだけでも楽しいよ
演出も凄いし
ファイターズの一番ダメなところはストーリー仕立てのシングルモードが単調でめちゃくちゃつまらないってところ


41 : 2019/09/19(木) 12:45:02.06 ID:Gqs+t4Qn0.net
>>12
あれは格ゲーじゃなくてアークゲーだから


52 : 2019/09/19(木) 14:03:59.15 ID:3gIhrWUY0.net
>>41
意味がわからん
格ゲーは格ゲーでしょう?


14 : 2019/09/19(木) 11:27:49.65 ID:kQITQqdeM.net
不満も多いがゼノバースしかない


15 : 2019/09/19(木) 11:28:19.31 ID:eBGpnI98M.net
DSのRPGサイヤ人来襲も楽しいけど必殺技の演出がちょっとクドいかな


16 : 2019/09/19(木) 11:29:27.56 ID:IpBfWHanM.net
ガチでPCエンジンのやつ
DBバトルほぼ再現してるしⅠ Ⅱボタンで攻防できるシステムが秀逸すぎる
ストーリーもrom2ならではのアニメ表現


45 : 2019/09/19(木) 13:02:37.55 ID:47WVs0Np0.net
>>16
OPとか無茶苦茶再現しすぎだね
天津飯排球拳使うし
バトル中もイチイチ名シーンはさんでくるからファンならニヤニヤしっぱなし。


17 : 2019/09/19(木) 11:30:05.85 ID:eBGpnI98M.net
個人的にはガキの頃やったデータックのやつが一番おもしろいかな
バーコード読み込んで色々なキャラ使って遊べるんだけど、色々バーコード読み込んでてふいにセルとか出た時は震えたわw


18 : 2019/09/19(木) 11:30:49.43 ID:qYF6hEmk0.net
ファイターズめっちゃおもろいで
格ゲーとしては最高の出来なんだが格ゲー自体衰退してるからなぁ…


19 : 2019/09/19(木) 11:34:59.19 ID:UFBI6+ul0.net
この感じだと、やっぱりゼノバースかファイターズのどっちかって感じか
まぁどっちも買うっていうのもありだが、別に高くないし


21 : 2019/09/19(木) 11:40:34.04 ID:UFBI6+ul0.net
スパキンメテオ調べたらすげえな
キャラ数161って...やばすぎだろw


40 : 2019/09/19(木) 12:32:28.19 ID:T4du/ul2r.net
>>21
PS1のドラゴンボールZからシリーズ変えつつ追加し続けてたんだから当然。PS3でリセットされたけど


22 : 2019/09/19(木) 11:41:54.28 ID:wIr0RLg0p.net
対戦抜きならゼノバース2しかなくない?
今更ゼノバース1はシンドいだろうし…


28 : 2019/09/19(木) 11:47:48.51 ID:UFBI6+ul0.net
>>22
何がしんどいの?
そんなクリアまで時間かかるの?


23 : 2019/09/19(木) 11:42:08.82 ID:bFLryunQ0.net
激神フリーザが完成してたんだよなぁ…
偉大なるドラゴンボール伝説も頑張っていたと思う
アルティメットバトル22もドラゴンボールらしいはちゃめちゃな強さにまで成長するから好み


24 : 2019/09/19(木) 11:42:45.85 ID:fgHN662N0.net
3悟空伝


25 : 2019/09/19(木) 11:45:47.74 ID:J8QGoyZb0.net
Z3


26 : 2019/09/19(木) 11:47:35.65 ID:oOpRLSnDd.net
ROBLOXのDBZ Final Stand
オンボPCでも動く無料アクションMMO

10人20人がかりでヒーヒー言いながらジレンやブロリーを倒すのおもろいぞ


27 : 2019/09/19(木) 11:47:39.55 ID:kAi11cRNd.net
スーファミの悟空伝突撃編はマジで面白かった。
覚醒編はいまいちだったけど。


29 : 2019/09/19(木) 11:51:23.33 ID:/3tbaDDz0.net
スパーキングメテオ


30 : 2019/09/19(木) 11:53:28.90 ID:Sf6iuOXg0.net
FCなら強襲サイヤ人と外伝のやつがいいかな


31 : 2019/09/19(木) 11:57:50.52 ID:4C/wA17y0.net
未来悟飯が好きならゼノバース1,2
鳥山明の原作しか認めないなら超ドラゴンボールZ


32 : 2019/09/19(木) 12:01:15.19 ID:xVmTUJRIa.net
超サイヤ伝説一択


33 : 2019/09/19(木) 12:12:42.74 ID:rsdqc6ZKa.net
PSPの真武は1も2もおぬぬめ。今安いから探せばある


34 : 2019/09/19(木) 12:14:05.34 ID:JpgTQsjZ0.net
ゲームボーイの悟空飛翔伝と激闘伝


36 : 2019/09/19(木) 12:22:43.05 ID:Rf5vae6O0.net
GBAの横スク少年のやつとスーファミの最後のやつとドラゴボファイあたりかな


37 : 2019/09/19(木) 12:23:18.72 ID:31lk/3KO0.net
ゼノバースが無難じゃない?
一番ドラゴンボールっぽいバトルが出来るのはスパーキングメテオだけど
あれは普通の人間じゃまともに操作できないから延々とCPUにボコられるクソゲーになると思う


42 : 2019/09/19(木) 12:47:01.90 ID:HvgfHwKmd.net
>>37
ドラゴンボールぽいバトルならゼンカイバトルかな

スパキンやレイブラとかはドラゴンボールごっこというか単なるドラゴンボール演出ゲーだから


38 : 2019/09/19(木) 12:23:49.32 ID:T4du/ul2r.net
スパキンメテオ一択だわ。これをベースに以降のキャラなどを追加した完全版作ってくれないかな…


39 : 2019/09/19(木) 12:24:11.52 ID:Rf5vae6O0.net
最高傑作はGBAのアドバンスアドベンチャーだと思う
子供時代のだけど
あれアクションゲームとしても名作


44 : 2019/09/19(木) 12:54:00.35 ID:5lwE5ewGd.net
>>39
最高傑作聞いてるわけじゃない


43 : 2019/09/19(木) 12:51:11.09 ID:DqMMmbyH0.net
サイヤ人絶滅計画
クソゲーと名高いけどゲーム専用のオリジナルストーリーとオリジナルの裏ボスもいるってだけで普通に楽しめた


46 : 2019/09/19(木) 13:05:03.98 ID:3857m5Ddd.net
スパキンメテオかな PS3のレイジングブラスト2も結構面白いけどストーリーモード無い&声が改仕様なんでメテオよりもどうしても見劣りする


54 : 2019/09/19(木) 14:55:32.83 ID:wOZ4VFEn0.net
>>46
メテオもストーリーモードの声相当酷いぞ
とくに訛り悟空と酔っ払いセル


47 : 2019/09/19(木) 13:11:01.13 ID:PVejPO+Zd.net
スパーキングメテオ


48 : 2019/09/19(木) 13:14:54.36 ID:GnJiU6b+0.net
DBゲーやったことないんだが、
カカロットはDBゲー経験者から見てどうなん


49 : 2019/09/19(木) 13:23:22.10 ID:Rf5vae6O0.net
作ってるところが微妙だから半々だけどちょっとあやしい


50 : 2019/09/19(木) 13:37:21.31 ID:31lk/3KO0.net
カカロットはまだ何とも言えんわ
ドラゴンボールの雰囲気を楽しむゲームとして見ればかなり出来が良いように思える
ゲーム部分は微妙だけどそこはドラゴンボールのゲームの宿命ってことで


51 : 2019/09/19(木) 13:43:18.22 ID:0dLkewxy0.net
スパキンメテオの続編出して欲しいけどアレだけキャラ網羅してるのもうムリなんだろうな
ミスターサタンとか天津飯もあの頃じゃないと原作のままで出せないし


53 : 2019/09/19(木) 14:19:28.56 ID:hstBL9Y1M.net
まあスパーキングメテオだろうな
今だと500円で買えるし
PS2かwiiなきゃできないけど


55 : 2019/09/19(木) 15:04:18.38 ID:VRaEAI9r0.net
スパキンメテオの悟空とセルはふざけてるとしか思えなかったな
フリーザ戦のセリフとセル第一形態は特にやばい


56 : 2019/09/19(木) 15:13:40.22 ID:uZxIGDVGa.net
FC:DB3悟空伝
SFC:超サイヤ伝説
SFC:超悟空伝 突撃編・覚醒編
GB:悟空飛翔伝・激闘伝
GBA:DRAGONBALL Z Buu's FURY
GBA:DRAGONBALL GT Transformation
DS:DB DS2突撃レッドリボン軍
DS:DB改サイヤ人来襲
PSP:真・武道会2
3DS:DBフュージョンズ


57 : 2019/09/19(木) 15:21:59.79 ID:QxPvYSPT0.net
ゼノバース2体験版やれ


58 : 2019/09/19(木) 15:48:06.74 ID:3nTbP4dQp.net
ペニーワイズが神龍の謎をオススメするようです


59 : 2019/09/19(木) 15:53:18.21 ID:W8pdukkM0.net
悟空飛翔伝とか超悟空伝


60 : 2019/09/19(木) 16:01:39.41 ID:46snTcwh0.net
スーパーサイヤ伝説


61 : 2019/09/19(木) 17:34:49.31 ID:FXbmgg0e0.net
サイヤ人の猛攻
出現!ギニュー特戦隊
対決人造人間
の3本がオススメ


62 : 2019/09/19(木) 18:24:52.18 ID:N+JQW0ba0.net
超サイヤ伝説


 

コメント   コメントを書く