『とある魔術の禁書目録』の3期を見終わった感想
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570617756/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【祝】とある魔術の禁書目録、“15周年”!
アニメ『レールガン』←面白い アニメ『一方通行』←面白い アニメ『禁書』←つまんない
【祝】とある魔術の禁書目録、“15周年”!
アニメ『レールガン』←面白い アニメ『一方通行』←面白い アニメ『禁書』←つまんない
2 : 2019/10/09(水) 19:43:46.590 ID:xnQu+QAj0.net
けもフレ2と遊戯王AVが束になっても勝てないクソアニメだし
3 : 2019/10/09(水) 19:44:27.531 ID:Yw5bxj1H0.net
アニメがゴミなだけ定期
4 : 2019/10/09(水) 19:48:24.015 ID:yEVrTPxZ0.net
2クール目のOPの上条さんが走ってるシーンだけで満足出来た
7 : 2019/10/09(水) 19:51:44.903 ID:+XLUKRKK0.net
>>4
2クール目のOPめっちゃ気合い入ってたよな
2クール目のOPめっちゃ気合い入ってたよな
5 : 2019/10/09(水) 19:50:50.992 ID:ZORW7TzE0.net
五和は俺の嫁
9 : 2019/10/09(水) 19:52:43.860 ID:+XLUKRKK0.net
>>5
いや俺の嫁
いや俺の嫁
6 : 2019/10/09(水) 19:51:27.552 ID:W+UVr7Oz0.net
全てがゴミだと思ったけど?
9 : 2019/10/09(水) 19:52:43.860 ID:+XLUKRKK0.net
>>6
否定はしない、総じてつまらなかったのも事実
否定はしない、総じてつまらなかったのも事実
8 : 2019/10/09(水) 19:52:35.737 ID:Pzvy/jT70.net
原作は全部面白い
アニメはテッラだけはまあまあ
アニメはテッラだけはまあまあ
11 : 2019/10/09(水) 19:53:50.721 ID:+XLUKRKK0.net
>>8
いやつまらんだろ、見てないけど
いやつまらんだろ、見てないけど
10 : 2019/10/09(水) 19:53:28.278 ID:fc/qCbal0.net
レールガン3期が本番だから
12 : 2019/10/09(水) 19:55:05.556 ID:+XLUKRKK0.net
>>10
インデックスのつまらない要因が上条だからな、出て来なければそれなりに面白い
インデックスのつまらない要因が上条だからな、出て来なければそれなりに面白い
13 : 2019/10/09(水) 19:55:05.944 ID:EhFGHT2K0.net
後期OPよく良い点で挙がるけどミサワに笑顔で突っ込む一方通行とロシア編では元々サブキャラな上戦闘シーン全カットされた美琴しかいない時点でひでぇわ
15 : 2019/10/09(水) 19:56:24.818 ID:+XLUKRKK0.net
>>13
OPにストーリー性なんて求めてねえわww
OPにストーリー性なんて求めてねえわww
14 : 2019/10/09(水) 19:55:54.964 ID:U7iANzNr0.net
まあ3期最大の汚点はアニメだけ見て全体を語る奴が増えたことだし
16 : 2019/10/09(水) 19:56:39.770 ID:Qqpd5lRM0.net
信者が必死にここからが本番、ロシア編が最高傑作って言ってたけど
意味分からんかった
意味分からんかった
17 : 2019/10/09(水) 19:57:35.247 ID:4sFYN+JL0.net
原作読めとしか言えん
あのアニメ見せられて読む気起きるかは別だが
あのアニメ見せられて読む気起きるかは別だが
18 : 2019/10/09(水) 20:01:15.440 ID:+XLUKRKK0.net
>>17
内容や流れがつまらないのに原作が面白くなるとは到底思えないんだけど、逆に聞くけど原作だと何が面白いの?
内容や流れがつまらないのに原作が面白くなるとは到底思えないんだけど、逆に聞くけど原作だと何が面白いの?
19 : 2019/10/09(水) 20:02:57.152 ID:HXHJXtnk0.net
>>18
すべてが面白い
すべてが面白い
22 : 2019/10/09(水) 20:08:55.490 ID:+XLUKRKK0.net
>>19
答えになってねえ
答えになってねえ
23 : 2019/10/09(水) 20:08:58.399 ID:ZXtfn9hV0.net
>>18
地の文かな
3期が顕著なだけで1期2期もアニメでちゃんと表現されてないから全く別物と思っていい
地の文かな
3期が顕著なだけで1期2期もアニメでちゃんと表現されてないから全く別物と思っていい
28 : 2019/10/09(水) 20:16:22.269 ID:+XLUKRKK0.net
>>23
なんだろう、俺がつまらないと思ってるのは世界バランスや思想観なんだよな、それらが地の文で変わるとは思えない
なんだろう、俺がつまらないと思ってるのは世界バランスや思想観なんだよな、それらが地の文で変わるとは思えない
20 : 2019/10/09(水) 20:03:00.448 ID:FmKSgaL+0.net
そもそも主人公の上条が嫌いなら何故禁書見ようと思ったのか
そら仮に原作読んでも面白いと思わんだろ好みの問題だし
そら仮に原作読んでも面白いと思わんだろ好みの問題だし
21 : 2019/10/09(水) 20:07:33.846 ID:+XLUKRKK0.net
>>20
1.2期と惰性で見てみたけどやっぱりつまらなかったわ
最初だけだな、無駄に話伸ばしたり先送りしてクソつまらなくなるいつものパターン
1.2期と惰性で見てみたけどやっぱりつまらなかったわ
最初だけだな、無駄に話伸ばしたり先送りしてクソつまらなくなるいつものパターン
24 : 2019/10/09(水) 20:11:01.672 ID:HF35DCyx0.net
結局厨二ラノベだからな
思い出補正かかってるけどまぁあんなもん
思い出補正かかってるけどまぁあんなもん
25 : 2019/10/09(水) 20:11:23.818 ID:wjHWVr6M0.net
御坂美琴は何しに来たのかわからないくらいの役立たず
29 : 2019/10/09(水) 20:16:58.544 ID:+XLUKRKK0.net
>>25
分かる、あいつ何の為にロシア来たん?ww
分かる、あいつ何の為にロシア来たん?ww
30 : 2019/10/09(水) 20:21:05.072 ID:yEVrTPxZ0.net
>>29
上条当麻が心配で来たんだぞ
何かの戦いで記憶喪失になったって知ってしまったから
上条当麻が心配で来たんだぞ
何かの戦いで記憶喪失になったって知ってしまったから
36 : 2019/10/09(水) 20:29:04.630 ID:+XLUKRKK0.net
>>30
いやそういうことじゃない、それは知ってる
必死にロシアまで助けに行って戦闘機乗ってトウマ助けようとしたのにトウマにやっぱりいいわってフラれてそのままトウマは海に島ごと落下して無事でしたwwってのが最高に意味わからんくて酷すぎたわww
いやそういうことじゃない、それは知ってる
必死にロシアまで助けに行って戦闘機乗ってトウマ助けようとしたのにトウマにやっぱりいいわってフラれてそのままトウマは海に島ごと落下して無事でしたwwってのが最高に意味わからんくて酷すぎたわww
39 : 2019/10/09(水) 20:35:34.105 ID:yEVrTPxZ0.net
>>36
それ以上の意味とか必要か?
上条当麻が死んだと思って絶望するシーンってだけだし
それ以上の意味とか必要か?
上条当麻が死んだと思って絶望するシーンってだけだし
26 : 2019/10/09(水) 20:13:38.471 ID:MD3PQBl80.net
マジで作品の良し悪しじゃなくてただの個人的な好みの話で草
「悟空嫌いだからドラゴンボールつまらない、アニメしか見てないけど漫画も引き延ばししかない、だから媒体を問わず作品そのものがつまらない、俺の考えは客観的に見ても正しい」と同レベル
「悟空嫌いだからドラゴンボールつまらない、アニメしか見てないけど漫画も引き延ばししかない、だから媒体を問わず作品そのものがつまらない、俺の考えは客観的に見ても正しい」と同レベル
34 : 2019/10/09(水) 20:25:51.523 ID:+XLUKRKK0.net
>>26
感想なんて人の好みの話だろwww
まあ、俺が嫌いだと思ったのはその世界におけるパワーバランスや思想感かな
後者においては絶対的なピンチの脱出が大抵何の説明もなく救われるところかな、最早内容薄れかかってるけど
1.アッカスが聖人殺し食らってピンピンとしてるとこ
2.トウマが超上空から海に島ごと落下して無事なこと
3.はまづらが当たり前の様に戦闘機乗りこなしてること、着陸は?ww
4.はまづらが強盗しようとしたら先に強盗がいた
まあ色々腐る程あるんだけどバランスって言うのかな、それぞれの解決の仕方が全部ご都合主義で見ててイライラした
感想なんて人の好みの話だろwww
まあ、俺が嫌いだと思ったのはその世界におけるパワーバランスや思想感かな
後者においては絶対的なピンチの脱出が大抵何の説明もなく救われるところかな、最早内容薄れかかってるけど
1.アッカスが聖人殺し食らってピンピンとしてるとこ
2.トウマが超上空から海に島ごと落下して無事なこと
3.はまづらが当たり前の様に戦闘機乗りこなしてること、着陸は?ww
4.はまづらが強盗しようとしたら先に強盗がいた
まあ色々腐る程あるんだけどバランスって言うのかな、それぞれの解決の仕方が全部ご都合主義で見ててイライラした
40 : 2019/10/09(水) 20:38:59.105 ID:eQxT1Gy8d.net
>>34
1、聖人崩しは聖人の力の暴走を促すだけで対象を殺す力はない
地の文で説明されてるが例えばねーちんなら一時的に全身から力が抜ける程度、アックアは二重聖人なので効果が大きい
アニメでは説明ないけどアックアは聖人の力を自分の意思で放出することで一時的にパワーダウンする代わりに生き残った
2、ぶっちゃけ上条の体力は主人公補正、禁書に限った話でもないけど
3、浜面は最初から凡人に見えて機械扱う天才設定ある、特に操縦、他にも初めて着せられたプロセッサスーツをものの数秒で使いこなして一方通行の反射を再現したりするし
4、戦争中に略奪が起きるのはリアルでも普通、メタ的に言えば武装を整えるご都合主義だが禁書に限った話ではない
アニメだと暗部編(一方通行と浜面がレベル5と戦う辺り)が顕著だけど、何の説明もなくって点は地の文で全部説明されてる
逆に言えば禁書はほとんど直接の台詞よりも心理描写や地の文で状況説明してるのが欠点
1、聖人崩しは聖人の力の暴走を促すだけで対象を殺す力はない
地の文で説明されてるが例えばねーちんなら一時的に全身から力が抜ける程度、アックアは二重聖人なので効果が大きい
アニメでは説明ないけどアックアは聖人の力を自分の意思で放出することで一時的にパワーダウンする代わりに生き残った
2、ぶっちゃけ上条の体力は主人公補正、禁書に限った話でもないけど
3、浜面は最初から凡人に見えて機械扱う天才設定ある、特に操縦、他にも初めて着せられたプロセッサスーツをものの数秒で使いこなして一方通行の反射を再現したりするし
4、戦争中に略奪が起きるのはリアルでも普通、メタ的に言えば武装を整えるご都合主義だが禁書に限った話ではない
アニメだと暗部編(一方通行と浜面がレベル5と戦う辺り)が顕著だけど、何の説明もなくって点は地の文で全部説明されてる
逆に言えば禁書はほとんど直接の台詞よりも心理描写や地の文で状況説明してるのが欠点
27 : 2019/10/09(水) 20:15:59.482 ID:s/62+iLq0.net
原作読ませてもどうせ序盤の途中で上条のくっせー台詞がいやぁぁぁって発狂してやめるだろ
15年前の作品だし原作が面白くなるの13巻からってことも知らずにな
15年前の作品だし原作が面白くなるの13巻からってことも知らずにな
31 : 2019/10/09(水) 20:22:07.804 ID:9kfX7kL0a.net
スクーグズヌフラさんは出ました…?
32 : 2019/10/09(水) 20:22:23.410 ID:OjbzMSto0.net
原作とは180度違いそれを抜きにしても完成度が極めて低いアニメだけ見て「原作も含めて禁書は全部つまらない」は面白すぎる
思う思うって推測でしか語ってないのが更に笑う
思う思うって推測でしか語ってないのが更に笑う
37 : 2019/10/09(水) 20:29:51.754 ID:+XLUKRKK0.net
>>32
180度違うのか、へー180度違うのか
最早別タイトルやんけそれ
180度違うのか、へー180度違うのか
最早別タイトルやんけそれ
33 : 2019/10/09(水) 20:23:47.377 ID:zv4NFL1v0.net
アニメ3期と該当箇所の原作の相似点一覧コピペすき
あれ文字数限界まで圧縮しても40レスくらいあるよな
あれ文字数限界まで圧縮しても40レスくらいあるよな
38 : 2019/10/09(水) 20:30:09.232 ID:+XLUKRKK0.net
>>33
面白そう、見てみたい
面白そう、見てみたい
35 : 2019/10/09(水) 20:26:38.196 ID:9ckPzla/0.net
はまずら主役でいいんじゃね
41 : 2019/10/09(水) 20:39:53.037 ID:y9wvznjIa.net
アニメのアックア細すぎ
44 : 2019/10/09(水) 21:13:15.530 ID:+XLUKRKK0.net
>>41
アックアの迫力まるでなかったよな、なにあの重量感のかけらもないただでかいだけの薄っぺらい武器、作画酷すぎたわ
アックアの迫力まるでなかったよな、なにあの重量感のかけらもないただでかいだけの薄っぺらい武器、作画酷すぎたわ
45 : 2019/10/09(水) 21:37:19.862 ID:yEVrTPxZ0.net
>>44
まあ超重量武器を音速で振るうって表現は難しいと思うわ
まあ超重量武器を音速で振るうって表現は難しいと思うわ
42 : 2019/10/09(水) 20:44:09.415 ID:/7wachOyd.net
上条が嫌いならヒーローしてる旧約より執拗に痛めつけられる新約だけ読めば?
43 : 2019/10/09(水) 20:47:51.129 ID:6XU2GhbH0.net
アニメ見てないけどアックア過去編が4つ共とも丸々カットされてるらしいな
アックアとクーデターの間の第七位対オッレルス他サブキャラが主人公となる短編集の巻も全部カットと聞いたが
アックアとクーデターの間の第七位対オッレルス他サブキャラが主人公となる短編集の巻も全部カットと聞いたが
46 : 2019/10/09(水) 21:37:50.757 ID:369BOq9Q0.net
左方のテッラはネタ枠