ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/10/07(月) 20:47:11.33 ID:LtY2ovSD0.net
相葉コウジ陰キャすぎ



無限のリヴァイアス

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570448831/
関連記事
『リヴァイアス』や『ガンダムSEED』の絵が苦手なんだが
『グランゾート』が“30年前”のアニメwww


2 : 2019/10/07(月) 20:48:07.11 ID:IHe13Nf40.net
主人公がガチ一般人


3 : 2019/10/07(月) 20:48:55.01 ID:DD++n0Dza.net
ググったら何か他のアニメと勘違いしてたわ


10 : 2019/10/07(月) 20:51:38.02 ID:DD++n0Dza.net
思いだした
宇宙のステルヴィアやったわ


14 : 2019/10/07(月) 20:52:37.94 ID:Ve6GLGrh0.net
>>10
監督同じやね


4 : 2019/10/07(月) 20:49:44.89 ID:xBLgsszR0.net
結局イクミが正しかったんだよな


5 : 2019/10/07(月) 20:49:53.77 ID:GHduEl4ZM.net
あの時間にレイープ描写を入れる基地外アニメ


6 : 2019/10/07(月) 20:50:12.78 ID:Oio4U66Ma.net
アニメ版蝿の王


7 : 2019/10/07(月) 20:50:26.34 ID:IHe13Nf40.net
今やったら主人公めちゃくちゃたたかれそうだよな
何もできないくせに文句ばっか言うなって


8 : 2019/10/07(月) 20:50:47.11 ID:rtd1q/fY0.net
ラノベって完結したんか?


11 : 2019/10/07(月) 20:51:44.86 ID:3iwbAz3b0.net
罵るな争うな普通にしろとかいうなんJ民に聞かせたいブチ切れ


12 : 2019/10/07(月) 20:51:48.45 ID:IHe13Nf40.net
脚本の人 「ついにワイにもガンダムの仕事が来たか!」


21 : 2019/10/07(月) 20:55:17.75 ID:kaSwPfJjd.net
>>12
監督 「ガンダムやりたくないわ」


25 : 2019/10/07(月) 20:56:49.63 ID:IHe13Nf40.net
>>21
なお脚本の人は後年ガンダムやる模様


13 : 2019/10/07(月) 20:51:49.66 ID:LtY2ovSD0.net
リヴァイアスにいるすべての者たちに勧告する!
今から艦内におけるすべての暴力行為を一切禁止する。
もしそれが破られた場合、俺はヴァイタルガーダーで実力行使に出る。
俺は本気だ!
争いを起こすな。もめるな。なじるな。
傷つけるな、普通でいろ!


15 : 2019/10/07(月) 20:52:50.49 ID:9dQmSQMp0.net
若本声のやつがクソすぎて笑う


16 : 2019/10/07(月) 20:53:31.72 ID:3+wSmf+J0.net
暴力統治だったブルー政権が一番平和で上手くいってたという皮肉


19 : 2019/10/07(月) 20:54:41.68 ID:LtY2ovSD0.net
>>16
まだ皆余裕あったからあの時代なら誰が統治しても上手くいってたとも言われてる


17 : 2019/10/07(月) 20:54:01.61 ID:HgGCFz8Xa.net
宗教やれば救われるんだよなあ


18 : 2019/10/07(月) 20:54:04.80 ID:IHe13Nf40.net
乗ってるだけで狂う可能性があるとか乗り物としてどうなん


20 : 2019/10/07(月) 20:54:57.97 ID:x2acCEwU0.net
爽やか青春群像劇やぞ



22 : 2019/10/07(月) 20:55:40.49 ID:x2acCEwU0.net
主人公ガチで雑魚くて草

メンタルぐらいしか強くない


24 : 2019/10/07(月) 20:56:02.55 ID:vHHbNl3Ld.net
まだスパロボ出んのか?


26 : 2019/10/07(月) 20:57:14.85 ID:Hdzh9vNnd.net
小説版のエアーズ・ブルーの紹介が格好よかった
暴力の嵐が吹き荒れる


27 : 2019/10/07(月) 20:57:19.84 ID:CuuBTphT0.net
狂った環境で精神保ってるだけが取り柄の主人公って今そこにいる僕に近いよな


30 : 2019/10/07(月) 20:58:03.55 ID:9/xCR1eq0.net
>>27
今そこにいる僕の主人公心折れないのはすごいがほんときらい


28 : 2019/10/07(月) 20:57:29.78 ID:GIqM1LHS0.net
定期的に見直したくなる


29 : 2019/10/07(月) 20:57:51.33 ID:wUszSkZap.net
イクミ君が一番共感できるよね


31 : 2019/10/07(月) 20:58:06.60 ID:GIqM1LHS0.net
主人公はコミュ力あると言えるのか?


32 : 2019/10/07(月) 20:58:40.18 ID:mSbmih2s0.net
宗教って怖いよね


33 : 2019/10/07(月) 20:59:09.39 ID:IHe13Nf40.net
実力のある奴がことごとく拗らせてるのがすき


34 : 2019/10/07(月) 20:59:21.56 ID:kiDa6c7r0.net
当時はギスギスさせとけばみんな喜んだからね


35 : 2019/10/07(月) 20:59:39.22 ID:3+wSmf+J0.net
弟がお兄ちゃんに最後普通になついてるのすこ


 

コメント   コメントを書く