アニメ『家庭教師ヒットマンリボーン』を見終わってしまう…
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571418670/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『家庭教師ヒットマンリボーン』とか言う漫画wwwww
『家庭教師ヒットマンリボーン』のアニメwwwww
『家庭教師ヒットマンリボーン』とか言う漫画wwwww
『家庭教師ヒットマンリボーン』のアニメwwwww
2 : 2019/10/19(土) 02:11:53.91 ID:iSm1JvPM0.net
真六町家以降蛇足定期
4 : 2019/10/19(土) 02:12:26.49 ID:bXacZDWSa.net
>>2
アニメは未来編で終わったンゴ…
アニメは未来編で終わったンゴ…
3 : 2019/10/19(土) 02:11:58.21 ID:bXacZDWSa.net
白蘭の声優下手ンゴ…
5 : 2019/10/19(土) 02:13:23.80 ID:I8Qic/eN0.net
チョイスも蛇足やろ
9 : 2019/10/19(Sat) 02:14:42 ID:bXacZDWSa.net
>>5
むしろチョイスだけいらなかった
最初からガチ戦闘しとけばよかった
むしろチョイスだけいらなかった
最初からガチ戦闘しとけばよかった
6 : 2019/10/19(土) 02:13:25.41 ID:qK5H9+xV0.net
裸にならなくなってからおかしくなってないか
7 : 2019/10/19(Sat) 02:14:02 ID:bXacZDWSa.net
>>6
正直超死ぬ気モードはクソかっこいい
正直超死ぬ気モードはクソかっこいい
8 : 2019/10/19(Sat) 02:14:34 ID:fSf3l6OX0.net
ヴァリアー編と未来編だけ見れば良くね
12 : 2019/10/19(Sat) 02:15:34 ID:bXacZDWSa.net
>>8
ずっと戦闘やってると初期のギャグ路線が恋しくなる
ずっと戦闘やってると初期のギャグ路線が恋しくなる
10 : 2019/10/19(Sat) 02:14:46 ID:hvb90B7/0.net
ufotableでリメイクしてほしい
14 : 2019/10/19(Sat) 02:15:46 ID:bXacZDWSa.net
>>10
なんやそれ?
なんやそれ?
11 : 2019/10/19(Sat) 02:15:30 ID:hvb90B7/0.net
OPにマジでハズレないのはすごい
15 : 2019/10/19(Sat) 02:16:19 ID:bXacZDWSa.net
>>11
リスントゥーザレイディオトゥナイトゥナイトゥナイ!すこ
リスントゥーザレイディオトゥナイトゥナイトゥナイ!すこ
19 : 2019/10/19(土) 02:17:22.81 ID:hvb90B7/0.net
>>15
あのお祭り感ええよな
あのお祭り感ええよな
21 : 2019/10/19(土) 02:17:26.52 ID:iSm1JvPM0.net
>>15
opの最後のメロディ部分がたまんなくかっこいいよな
opの最後のメロディ部分がたまんなくかっこいいよな
13 : 2019/10/19(Sat) 02:15:44 ID:EWthFgBQ0.net
未来編以降見る必要ある?
17 : 2019/10/19(土) 02:16:32.44 ID:bXacZDWSa.net
>>13
アニメはそこで終わるンゴ
アニメはそこで終わるンゴ
16 : 2019/10/19(Sat) 02:16:30 ID:EanXUwGKa.net
終盤エ口かったよな
ブルーベルのせいで
ブルーベルのせいで
20 : 2019/10/19(土) 02:17:24.96 ID:bXacZDWSa.net
>>16
それよりクロームがいちいちえっちだったわ
クロームに対するこだわりやばすぎやろアニメスタッフ
それよりクロームがいちいちえっちだったわ
クロームに対するこだわりやばすぎやろアニメスタッフ
23 : 2019/10/19(土) 02:18:01.52 ID:i2UA4qnl0.net
>>16
おぱーいにボックス埋め込んでたのえっちやわ
おぱーいにボックス埋め込んでたのえっちやわ
18 : 2019/10/19(土) 02:16:53.73 ID:fH7/f6do0.net
未来編以降漫画見てないやわ
27 : 2019/10/19(Sat) 02:19:19 ID:bXacZDWSa.net
>>18
見るんやで
見るんやで
22 : 2019/10/19(土) 02:18:01.39 ID:XMkAxMzDa.net
アニメ外やと虹の代理戦争編はおもろいで なおシモン編
26 : 2019/10/19(Sat) 02:18:54 ID:8+smxbIR0.net
>>22
ワイは未来編でさんざん強くなった後であのクソ雑魚そうなやつらに負けるのが納得いかなかったわ
ワイは未来編でさんざん強くなった後であのクソ雑魚そうなやつらに負けるのが納得いかなかったわ
32 : 2019/10/19(Sat) 02:19:51 ID:XMkAxMzDa.net
>>26
これ 白蘭の絶望感かえしてほしいわ
これ 白蘭の絶望感かえしてほしいわ
28 : 2019/10/19(Sat) 02:19:28 ID:hvb90B7/0.net
>>22
シモン編そんな悪かったか?
最後ちょっとグダったくらいじゃね?
シモン編そんな悪かったか?
最後ちょっとグダったくらいじゃね?
24 : 2019/10/19(土) 02:18:09.99 ID:9Tf8g1R60.net
200話もあったっけ
29 : 2019/10/19(Sat) 02:19:36 ID:bXacZDWSa.net
>>24
あったンゴよ
あったンゴよ
25 : 2019/10/19(土) 02:18:31.15 ID:hvb90B7/0.net
アニメではチョイス編のバイクが謎マシンに変更されてたよな
やっぱ中学生がバイクはコンプラ的にアウトだったか
やっぱ中学生がバイクはコンプラ的にアウトだったか
33 : 2019/10/19(Sat) 02:19:59 ID:bXacZDWSa.net
>>25
え?バイクだったぞ
え?バイクだったぞ
36 : 2019/10/19(土) 02:21:11.49 ID:hvb90B7/0.net
>>33
いや、エアーバイクみたいなマシンになってたじゃん
漫画だとガチバイクやで
いや、エアーバイクみたいなマシンになってたじゃん
漫画だとガチバイクやで
40 : 2019/10/19(土) 02:21:46.58 ID:bXacZDWSa.net
>>36
ファッ!?そうなんか
全然覚えてないンゴ
ファッ!?そうなんか
全然覚えてないンゴ
35 : 2019/10/19(土) 02:20:45.79 ID:8+smxbIR0.net
>>30
リボーンこんな強いんか
リボーンこんな強いんか
37 : 2019/10/19(土) 02:21:18.64 ID:bXacZDWSa.net
>>30
ワオはハルと獄寺
ワオはハルと獄寺
39 : 2019/10/19(土) 02:21:36.19 ID:HvxzRLayr.net
>>30
こういうことされるからリボーン好きって言いづらいわ
こういうことされるからリボーン好きって言いづらいわ
42 : 2019/10/19(土) 02:22:26.12 ID:i2UA4qnl0.net
>>30
まんさんってやたらジャンプ作品好きやけどあいつら本誌読んでないよな
アニメ化してようやく群がるくらいやし
まんさんってやたらジャンプ作品好きやけどあいつら本誌読んでないよな
アニメ化してようやく群がるくらいやし
43 : 2019/10/19(土) 02:22:27.45 ID:hvb90B7/0.net
>>30
銀魂ですら敵わなかったのか
つよい
銀魂ですら敵わなかったのか
つよい
31 : 2019/10/19(Sat) 02:19:48 ID:2xK7RVAd0.net
やっぱ白蘭倒して終わりが一番ええよな
なお漫画…
なお漫画…
34 : 2019/10/19(Sat) 02:20:28 ID:S//ZF88W0.net
アニメは未来編だけやしそれ以降は漫画で見たけどアニメでは出てこないキャラが当たり前にいて混乱したわ
38 : 2019/10/19(土) 02:21:22.51 ID:9Tf8g1R60.net
アニメなら白蘭が脳天ぶん殴られて撃ち落とされた時の顔だけやたら覚えてる
41 : 2019/10/19(土) 02:22:17.93 ID:bXacZDWSa.net
>>38
ワオもさっき見て草生えた
ワオもさっき見て草生えた
44 : 2019/10/19(土) 02:22:32.38 ID:Yb/4kIYip.net
最初に未来に飛ばされた時の絶望感はヤバい
48 : 2019/10/19(土) 02:24:19.41 ID:bXacZDWSa.net
>>44
導入が上手かったわ
棺桶にいたツナと急に出てくるよくわからない技使うめちゃくちゃ強いやつと
導入が上手かったわ
棺桶にいたツナと急に出てくるよくわからない技使うめちゃくちゃ強いやつと
45 : 2019/10/19(土) 02:22:52.62 ID:S//ZF88W0.net
ツナの父親強すぎ笑ったわヴァリアー騒動とか何やったんや
46 : 2019/10/19(土) 02:23:44.82 ID:hvb90B7/0.net
>>45
その時何してたんやっけ?
その時何してたんやっけ?
54 : 2019/10/19(Sat) 02:25:33 ID:S//ZF88W0.net
>>46
あー詳しくは忘れたわ
あー詳しくは忘れたわ
51 : 2019/10/19(Sat) 02:25:02 ID:1by1vfQld.net
>>45
ツナたちが勝たんと意味ないやろ
剣のやつがビビってた記憶あるわ
ツナたちが勝たんと意味ないやろ
剣のやつがビビってた記憶あるわ
47 : 2019/10/19(土) 02:23:45.08 ID:AtdfEUrP0.net
ufoが作り直してくれたらええのにな
鬼滅とか比じゃないぐらい再ブームくるやろ
鬼滅とか比じゃないぐらい再ブームくるやろ
49 : 2019/10/19(土) 02:24:43.14 ID:bXacZDWSa.net
>>47
UFOって何ンゴ?
UFOって何ンゴ?
50 : 2019/10/19(土) 02:24:52.74 ID:hvb90B7/0.net
>>47
腐女子人気は未だにヤバイだろうしバトルもアニメ映えするだろうし人気出そう
腐女子人気は未だにヤバイだろうしバトルもアニメ映えするだろうし人気出そう
53 : 2019/10/19(Sat) 02:25:30 ID:AtdfEUrP0.net
>>50
未だにグッズ売上強くて制作会議みたいなの開かれるのは控えめに言ってバケモン
未だにグッズ売上強くて制作会議みたいなの開かれるのは控えめに言ってバケモン
52 : 2019/10/19(Sat) 02:25:29 ID:bXacZDWSa.net
正直戦闘シーンはクソ微妙だったわ
動きが全然ないし攻撃当たっても痛そうに見えないし
動きが全然ないし攻撃当たっても痛そうに見えないし