ゲームの「バトルBGM」で打線組んでみたwwwww
1 : 2019/10/30(水) 18:42:57.99 ID:NZ3Mh+pVp.net
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1572428577/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
“ラスボス戦”のBGM、名曲しかない
【動画あり】“BGMが最高なゲーム”で打線組んだwww
“ラスボス戦”のBGM、名曲しかない
【動画あり】“BGMが最高なゲーム”で打線組んだwww
3 : 2019/10/30(水) 18:44:21.89 ID:smgfIqOL0.net
ゼノブレ2だけで完封できるわ
4 : 2019/10/30(水) 18:44:35.48 ID:+I+IdOAg0.net
閃光はいい曲だった
ゲーム自体はクソだったけど
ゲーム自体はクソだったけど
7 : 2019/10/30(水) 18:45:15.01 ID:uc9VQBlPa.net
ラストハルマゲドンがないから出直し
8 : 2019/10/30(水) 18:45:20.12 ID:RzLIYfDR0.net
陣営ばらけてていいね
まあRPG多すぎだけど
まあRPG多すぎだけど
9 : 2019/10/30(水) 18:49:06.25 ID:ciUoSWcW0.net
閃光はホントに良い今でも聴いてる。ゲームはグラだけのクソゲーに近かったけど
スカイリムの「ウッハッ、ふー!」は聞いてるの体育祭でやった、エッサッサの動き出ししちゃうよね
スカイリムの「ウッハッ、ふー!」は聞いてるの体育祭でやった、エッサッサの動き出ししちゃうよね
10 : 2019/10/30(水) 18:49:17 ID:PHQlMtjb0.net
FF2は入るよね
11 : 2019/10/30(水) 18:49:34 ID:3oGFtpg80.net
レギンレイヴのユラン平原で流れる曲とかええやん
12 : 2019/10/30(水) 18:49:40 ID:mofunmuOa.net
ゼノブレ2のボス戦
13 : 2019/10/30(水) 18:50:27 ID:RzLIYfDR0.net
閃光
ブレイズエッジ
サンレス水郷
これだけでFF13の価値はあった
それでシステムが大幅改善されたLRFF13で音楽・ゲームともに真の神ゲーとなった
ブレイズエッジ
サンレス水郷
これだけでFF13の価値はあった
それでシステムが大幅改善されたLRFF13で音楽・ゲームともに真の神ゲーとなった
14 : 2019/10/30(水) 18:52:32 ID:fo+kMYL1d.net
子午線の祀りだろ
15 : 2019/10/30(水) 18:52:58 ID:zRwb92IYp.net
ベヨネッタのやつ
16 : 2019/10/30(水) 18:53:16 ID:ixjDAj0ud.net
閃光はないわ
23 : 2019/10/30(水) 18:58:44.88 ID:3hK7EQy/0.net
>>16
有り寄りの有りだぞ
有り寄りの有りだぞ
36 : 2019/10/30(水) 19:23:38.49 ID:ciUoSWcW0.net
>>16
閃光ないなら何があんねんっチュー話や
閃光ないなら何があんねんっチュー話や
17 : 2019/10/30(水) 18:53:48 ID:f8qJ+yUQ0.net
カービィ無しかよ
狂花水月入れとけ
狂花水月入れとけ
18 : 2019/10/30(水) 18:53:59 ID:7tX55zaC0.net
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーが至高
19 : 2019/10/30(水) 18:54:48 ID:RzLIYfDR0.net
よく見ると最近のゲームばっかだな
FF7だけで無双できるんじゃね?
通常戦闘
ボス戦
セフィロス戦
やべーFF7やりたくなってきたわ
いいスクエニのカモだわ俺
FF7だけで無双できるんじゃね?
通常戦闘
ボス戦
セフィロス戦
やべーFF7やりたくなってきたわ
いいスクエニのカモだわ俺
42 : 2019/10/30(水) 19:31:50.29 ID:ciUoSWcW0.net
>>19
7てその戦闘曲も神がかってるけど各キャラのテーマも最高なんだよね
クラウド、エアリス、ティファが特に
その他の細々したBGMも耳に残るのばっかだし、ストーリーだけじゃなくて世界観とBGMも良すぎたね
7てその戦闘曲も神がかってるけど各キャラのテーマも最高なんだよね
クラウド、エアリス、ティファが特に
その他の細々したBGMも耳に残るのばっかだし、ストーリーだけじゃなくて世界観とBGMも良すぎたね
20 : 2019/10/30(水) 18:55:44 ID:PHQlMtjb0.net
勇者の挑戦(ドラクエ3)
21 : 2019/10/30(水) 18:57:31.11 ID:1DPAMFCa0.net
必殺の一撃がないとか
22 : 2019/10/30(水) 18:58:44.08 ID:jtzbzFgwa.net
浜渦は良曲集がアライアンスアライブで更新されたから今更FF13と言われても、まだそこ?としか
24 : 2019/10/30(水) 18:59:12.03 ID:fSyPl/nCK.net
>>1
ドラクエがない
ゼノブレは敵との対峙の方が熱くね?
結論
戦争勃発
ドラクエがない
ゼノブレは敵との対峙の方が熱くね?
結論
戦争勃発
74 : 2019/10/30(水) 22:20:14.66 ID:0E27aZax0.net
>>24
あれもいいよな
来年のゼノに特典CDつけてほしいわ
あれもいいよな
来年のゼノに特典CDつけてほしいわ
25 : 2019/10/30(水) 19:02:31 ID:yaAkvcqQ0.net
ゼノブレw
26 : 2019/10/30(水) 19:04:56 ID:lVLV5PK50.net
閃光好きな人は魂の解放者も聞いてみて欲しい
俺的には雲雀東風
俺的には雲雀東風
34 : 2019/10/30(水) 19:21:59.26 ID:lV5F118Bd.net
>>26
サビのラストでちょっとだけ入るアレンジ鳥肌
閃光のアレンジ曲って色々あるけどどれも好き
ff13はヤシャス山に疾走、ネオ・ボーダムなどとアレンジ以外にもいい曲多すぎる
サビのラストでちょっとだけ入るアレンジ鳥肌
閃光のアレンジ曲って色々あるけどどれも好き
ff13はヤシャス山に疾走、ネオ・ボーダムなどとアレンジ以外にもいい曲多すぎる
27 : 2019/10/30(水) 19:06:26 ID:IQhFN/iW0.net
逆転シリーズOKなら検事2の追求を推すわ
28 : 2019/10/30(水) 19:09:44 ID:fOg4cYj/0.net
太陽は昇る 大神
地平を喰らう蛇 ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー
バンバード ~Piano Version~ 遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2
名を冠する者たち ゼノブレイド
ただひとり 君のためなら ~Song 4 u~ テイルズ オブ エクシリア2
ZERO エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー
CHRONO CROSS ~時の傷痕~ クロノ・クロス
戦闘のテーマI部 ラストハルマゲドン
全ての人の魂の戦い ペルソナ3
仲間を求めて ファイナルファンタジーVI
Invader GIRL! スペースインベーダーエクストリーム2
MEGALOMANIA ライブ・ア・ライブ
地平を喰らう蛇 ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー
バンバード ~Piano Version~ 遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2
名を冠する者たち ゼノブレイド
ただひとり 君のためなら ~Song 4 u~ テイルズ オブ エクシリア2
ZERO エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー
CHRONO CROSS ~時の傷痕~ クロノ・クロス
戦闘のテーマI部 ラストハルマゲドン
全ての人の魂の戦い ペルソナ3
仲間を求めて ファイナルファンタジーVI
Invader GIRL! スペースインベーダーエクストリーム2
MEGALOMANIA ライブ・ア・ライブ
29 : 2019/10/30(水) 19:10:03 ID:yaAkvcqQ0.net
閃光ってあれだろ
朝のニュース番組の出だし曲っぽいやつ
あれダメだろ
朝のニュース番組の出だし曲っぽいやつ
あれダメだろ
30 : 2019/10/30(水) 19:13:02 ID:wVK6zf9z0.net
死闘の果てに(Sa.Ga2)が無い時点でゴミ
31 : 2019/10/30(水) 19:15:40 ID:yaAkvcqQ0.net
>>30
おじいちゃん
ご飯もう食べたでしょ
おじいちゃん
ご飯もう食べたでしょ
33 : 2019/10/30(水) 19:21:21.93 ID:dB3hFNrua.net
戦闘BGMだって書いてあるのに日本語読めないのか
35 : 2019/10/30(水) 19:23:14.10 ID:FQBIprHM0.net
天地を喰らう2は?
37 : 2019/10/30(水) 19:24:58.68 ID:ciUoSWcW0.net
そういやFF13はクソゲと言われながらもBGMは良いの恵まれたけどFF15ってBGMの点でもダメなん
15何も印象ないけど
15何も印象ないけど
38 : 2019/10/30(水) 19:27:44.43 ID:sJbGhFxr0.net
デビルサマナーのボスバトル
39 : 2019/10/30(水) 19:28:51.69 ID:RzLIYfDR0.net
15も悪くなかったよな
でも全然印象に残らんな
やっぱ演出もストーリーも印象に残らんかったから、
そういう思いでとの紐づけって意味もゲームのBGMにはあると思うわ
でも全然印象に残らんな
やっぱ演出もストーリーも印象に残らんかったから、
そういう思いでとの紐づけって意味もゲームのBGMにはあると思うわ
40 : 2019/10/30(水) 19:29:32.24 ID:/AG0cA3M0.net
メガテン真3のアレ
41 : 2019/10/30(水) 19:30:46.32 ID:QbbfLh/n0.net
トラスティベルのザコ戦を推したい
43 : 2019/10/30(水) 19:32:42.16 ID:UIB/OClq0.net
フロンティアブレーンないとかニワカか
44 : 2019/10/30(水) 19:33:00.52 ID:UIB/OClq0.net
アイリスも追加だ
45 : 2019/10/30(水) 19:37:00.17 ID:QbbfLh/n0.net
アイリスはキラキラしたステージと初手サザンドラとかも込みですげー良かったな
46 : 2019/10/30(水) 19:41:12.93 ID:JrpVVtFNM.net
pcエンジンの英伝1,2の戦闘とボス戦無いとかにわかにも程がある
79 : 2019/10/30(水) 23:53:47 ID:FOw1Oa4T0.net
>>46
ドラスレ英伝2はゲームとしてガチクソだもの。
8年前ぐらいステマが酷かった印象しかない。
ドラスレ英伝2はゲームとしてガチクソだもの。
8年前ぐらいステマが酷かった印象しかない。
47 : 2019/10/30(水) 19:43:00.67 ID:JrpVVtFNM.net
最近はブルーリフレクションの戦闘曲いいぞ
ゲームはつまんなそうだけど
ゲームはつまんなそうだけど
48 : 2019/10/30(水) 19:44:40.77 ID:RzLIYfDR0.net
ブルーリフレも音楽と雰囲気と女の子だけは良かったなwwww
典型的なガスト製クソゲー
アトリエもBGMいいの多いよね
典型的なガスト製クソゲー
アトリエもBGMいいの多いよね
49 : 2019/10/30(水) 19:48:29.05 ID:UjvgSC6IM.net
ff15は戦闘曲は全く記憶にない
ハンマーヘッドの曲と戦友のテーマソングは神
ハンマーヘッドの曲と戦友のテーマソングは神
50 : 2019/10/30(水) 19:49:02.48 ID:+B8Kbgoh0.net
とりあえずクソゲーを褒める時に「BGMは良い」っていうフレーズをもう10000回くらい聞いてるんだが、
逆に最近のゲームで「BGMが悪い」ゲームってないよなって思う
逆に最近のゲームで「BGMが悪い」ゲームってないよなって思う
54 : 2019/10/30(水) 20:04:52.15 ID:Zs4TRH8b0.net
>>50
真流行り神は内容も評価低かったけどBGMもホラーゲーっぽくないって叩かれてた
真流行り神は内容も評価低かったけどBGMもホラーゲーっぽくないって叩かれてた
67 : 2019/10/30(水) 21:12:48 ID:TJ0RsxaA0.net
>>50
昔は作曲経験の無い人がゲーム音楽書いてたりしたから、クソ曲もそれなりにあったけど
曲ってのはちゃんと教科書通りに作曲すればそれなりの曲にはなるし
ゲームと違って1人~数人で作ることが多いので迷走もしにくい
よほどゲームとかけ離れているか、ゲーム側の曲の使い方が悪いか
あるいはゼノクロのNLAラップみたいなよほど気を衒ったことをしない限り、ゲームと違って60点~80点くらいの曲は簡単に作れるから、「曲だけいいクソゲー」ができる
昔は作曲経験の無い人がゲーム音楽書いてたりしたから、クソ曲もそれなりにあったけど
曲ってのはちゃんと教科書通りに作曲すればそれなりの曲にはなるし
ゲームと違って1人~数人で作ることが多いので迷走もしにくい
よほどゲームとかけ離れているか、ゲーム側の曲の使い方が悪いか
あるいはゼノクロのNLAラップみたいなよほど気を衒ったことをしない限り、ゲームと違って60点~80点くらいの曲は簡単に作れるから、「曲だけいいクソゲー」ができる
71 : 2019/10/30(水) 21:56:06.18 ID:gBtOuyzwa.net
>>67
スクエニの最近の音楽はみんなそんな感じ
教科書通りすぎて聞いてて面白くないけどちゃんと和音とか使ってるから音としては聞いてて気持ち良くなる
そこで一歩引いた感想を持つかどうかだけど、スクエニ信者は全てにおいてニワカだから短絡的に褒めてばかりなんだよな
スクエニの最近の音楽はみんなそんな感じ
教科書通りすぎて聞いてて面白くないけどちゃんと和音とか使ってるから音としては聞いてて気持ち良くなる
そこで一歩引いた感想を持つかどうかだけど、スクエニ信者は全てにおいてニワカだから短絡的に褒めてばかりなんだよな
51 : 2019/10/30(水) 19:51:19.70 ID:ciUoSWcW0.net
最近のゲームは常に流れてるってより、なんか忘れた頃に流れる事おおいよねオープンワールドのRPGなんかだと
余計、印象に残っちゃう
歩いてる音とか効果的に聴けてそっちのが良いけど
余計、印象に残っちゃう
歩いてる音とか効果的に聴けてそっちのが良いけど
52 : 2019/10/30(水) 19:55:37.05 ID:A7Jq31NN0.net
彼の者の名はってアスタリスク戦のBGMか
53 : 2019/10/30(水) 19:55:52.26 ID:+TH6p08U0.net
こういうスレってスクエニの曲を推すやつがいなくなるとバラエティ豊かになって面白くなるんだよね
55 : 2019/10/30(水) 20:06:55.48 ID:Ir0o8f3N0.net
ナルガクルガ戦闘曲 2ndとか3Gとか
ポゼッション 魔装F
ジプシーダンス ドラクエ4
さくらステージ ストZERO2
ソリッドステートスカウター ドラゴボゲー
KDD-0063 KOF13
悲しき吸血鬼 エリーのアトリエ
エレメンタルオブウィンド 魔装F
チャンピオンアイリス ポケモン
ポゼッション 魔装F
ジプシーダンス ドラクエ4
さくらステージ ストZERO2
ソリッドステートスカウター ドラゴボゲー
KDD-0063 KOF13
悲しき吸血鬼 エリーのアトリエ
エレメンタルオブウィンド 魔装F
チャンピオンアイリス ポケモン
56 : 2019/10/30(水) 20:09:38.16 ID:flj2uUuw0.net
バテン2の曲が無いとは…。
57 : 2019/10/30(水) 20:13:14 ID:1bTS2J3A0.net
ロマサガは?
58 : 2019/10/30(水) 20:35:35.68 ID:5ylcqvJD0.net
さあ、ちからみなぎる、俺が相手だ
Vitriolic a stroke
ネフェシエルのラスボスBGM
ヨッシーアイランドベビークッパ
Vitriolic a stroke
ネフェシエルのラスボスBGM
ヨッシーアイランドベビークッパ
59 : 2019/10/30(水) 20:36:14.76 ID:cdt6PJXn0.net
クロノクロスのミゲル戦の葬式みたいなBGMが印象に残ってる
60 : 2019/10/30(水) 20:38:46.59 ID:YWt3UYJn0.net
ジャンルごと、またはハードごとで打線組んでくれたら嬉しい
61 : 2019/10/30(水) 20:41:02.57 ID:+xkMrgFO0.net
範囲が広すぎて打線組めねぇよ
62 : 2019/10/30(水) 20:41:41.71 ID:2gtAsgGg0.net
FFって言ったら5のビッグブリッジだろーニワカ
65 : 2019/10/30(水) 20:55:26.64 ID:FguM4pqoa.net
>>62
あれどこがいいんだ?
出落ち曲でしかないだろ
あれどこがいいんだ?
出落ち曲でしかないだろ
68 : 2019/10/30(水) 21:35:35.32 ID:ya/t2WNN0.net
>>62
FF5はラスボス曲が一番好きだな
絶望的なイントロから始まって徐々にそれでも立ち向かうみたいな感じの曲調に変わってくの大好き
FF5はラスボス曲が一番好きだな
絶望的なイントロから始まって徐々にそれでも立ち向かうみたいな感じの曲調に変わってくの大好き
63 : 2019/10/30(水) 20:46:10.01 ID:gUE/HTd4d.net
サガシリーズがない…
64 : 2019/10/30(水) 20:46:38.29 ID:ojLynWKd0.net
FFはFFだけ限定で打線組んだ方が早い
66 : 2019/10/30(水) 21:00:25.68 ID:7OnZnd270.net
FF5の決戦(エクスデス戦)好きだけどな
69 : 2019/10/30(水) 21:40:54.21 ID:3FGMRcih0.net
なんで巨大戦艦エリニエスないの?
70 : 2019/10/30(水) 21:50:43.03 ID:vTmr4IAr0.net
13は閃光よりボス戦のなんちゃらエッジのが良いだろ
後最近のならDMC5のDEVILTRIGGERとSILVERBULLET入れろ
大神スカイリムゼノブレは古すぎる
後最近のならDMC5のDEVILTRIGGERとSILVERBULLET入れろ
大神スカイリムゼノブレは古すぎる
73 : 2019/10/30(水) 22:00:09.28 ID:0E27aZax0.net
ビックブリッジの死闘(FF5)も頼んます
75 : 2019/10/30(水) 22:44:40.40 ID:TJ0RsxaA0.net
あともう1つ言えるのが、ゲーム音楽はグラフィックと同じで、金さえかければ良くなるってのもある
早い話が、高い金積んで良い作曲家に依頼すればいいだけだからな
もちろん、金だけだと90点止まりだけど
早い話が、高い金積んで良い作曲家に依頼すればいいだけだからな
もちろん、金だけだと90点止まりだけど
76 : 2019/10/30(水) 22:55:50 ID:DGQ608l/0.net
作曲家でそれぞれ打線組めるようになってからスレ立てような
77 : 2019/10/30(水) 23:02:41 ID:qJSjv+MIM.net
閃光なんで人気なのかさっぱりわからん
イントロとサビしかない気がする
13-2の戦闘曲2つのほうが曲の展開があってはるかに好き
イントロとサビしかない気がする
13-2の戦闘曲2つのほうが曲の展開があってはるかに好き
78 : 2019/10/30(水) 23:50:08 ID:w59g+NsV0.net
トラスティベルだわ
80 : 2019/10/31(木) 00:05:18.20 ID:qisG5B9gMHLWN.net
1(中)バトル2(FF4)
2(二)The Man with the Machine Gun
3(遊)更に闘う者達
4(一)亡魂咆哮
5(三)決戦(FF6)
6(左)幻界
7(右)この刃に懸けて
8(捕)バトル2(FFUSA)
9(投)閃光
組み直してやったぞ
2(二)The Man with the Machine Gun
3(遊)更に闘う者達
4(一)亡魂咆哮
5(三)決戦(FF6)
6(左)幻界
7(右)この刃に懸けて
8(捕)バトル2(FFUSA)
9(投)閃光
組み直してやったぞ
81 : 2019/10/31(木) 01:14:04.27 ID:iV7DCw3bKHLWN.net
作曲家別が必要なぐらい足らんわ
82 : 2019/10/31(木) 01:17:30.18 ID:1nmvNXYc0HLWN.net
クセつよ亡魂咆哮ええな
83 : 2019/10/31(木) 05:11:22.13 ID:/k5zPmuK0HLWN.net
以前:エヴァの使徒戦の音楽
現在:ゼル伝BotWの戦闘の音楽
現在:ゼル伝BotWの戦闘の音楽
84 : 2019/10/31(木) 07:51:06.82 ID:X4imxeoAMHLWN.net
ロマサガないやり直し
85 : 2019/10/31(木) 08:11:31.43 ID:JMkCrGW0MHLWN.net
ラストレムナントいれろよ
86 : 2019/10/31(木) 10:56:11.81 ID:KIkPVNFm0HLWN.net
アンサガの通常戦闘
87 : 2019/10/31(Thu) 11:04:05 ID:z+FnIVFY0HLWN.net
>>1
スクエニ信者の凡曲持ち上げがウザいからスクエニ抜きで立て直せ
スクエニ信者の凡曲持ち上げがウザいからスクエニ抜きで立て直せ
88 : 2019/10/31(Thu) 13:02:11 ID:GHuNTghB0HLWN.net
サガフロ2のラスボスが入ってない