ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 19/11/14(木)19:54:27 ID:Bkt
地球人か?



ドラゴンボール

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573728867/
関連記事
「魔人ブウ編」のベジータさん、弱すぎる・・・
「悟飯」が「ピッコロ」に鍛えてもらったメリットwwwww


2 : 19/11/14(木)19:55:34 ID:U9k
本編で出なかった設定だと地球とよく似た環境の惑星出身
住人の戦闘力は一般的な地球人と大差ないがリクームは超エリートで高い戦闘力を誇る


3 : 19/11/14(木)19:57:24 ID:Bkt
>>2
リクーム強すぎやろ


4 : 19/11/14(木)19:58:31 ID:C3c
牛乳戦隊は突然変異の集まり言うとったな


5 : 19/11/14(木)19:58:53 ID:Bkt
>>4
マ?


9 : 19/11/14(木)20:05:32 ID:U9k
>>4
フリーザ軍の兵士はほとんどそうらしい


10 : 19/11/14(木)20:06:19 ID:C3c
>>9
ま?

わいも鳥山だったか…


6 : 19/11/14(木)20:00:28 ID:Bkt
ほんまやギニュー特戦隊は突然変異の超天才戦士って書いてるやん


7 : 19/11/14(木)20:01:35 ID:C3c
このにわかっぷり…
こいつ鳥山じゃね?
桃白白知ってる?


14 : 19/11/15(金)09:36:20 ID:cH0
>>7
作者がにわかとか…
反論の余地もないやんけ


8 : 19/11/14(木)20:03:38 ID:Sx0
ベジータを圧倒したときの絶望感


11 : 19/11/14(木)21:39:39 ID:Vtc
リクームってせんべいさんじゃないのん?


12 : 19/11/15(金)04:47:08 ID:OYR
のちのハッサン


13 : 19/11/15(金)09:27:52 ID:q97
そもそもギニューって
元の姿どんなんなんやろな
あの姿って戦闘力の高い体に
チェンジしまくった結果やろ?
ヤードラット星人かなんかかの?


15 : 19/11/15(金)09:37:19 ID:2ii
ギニューがカエルになった後
惑星の爆発で死んだかと思うと
可哀想


16 : 19/11/15(金)09:41:21 ID:q6W
>>15
アニメは地球に来てカエルと結婚してた


17 : 19/11/15(金)09:42:17 ID:bgo
ギニューは別格としても、バータとジースも強いんだろうけど、やっぱベジータ相手に無敵の耐久力見せたリクームが一番目立ってたよな


18 : 19/11/15(金)09:45:51 ID:q6W
ナッパ
リクーム
この辺りのヤバさ


19 : 19/11/15(金)09:46:33 ID:1XD
ギニュー特戦隊が突然変異ならフリーザ親子はなんなんだ


20 : 19/11/15(金)09:51:38 ID:bgo
あいつらは元々強い種族なんちゃうか?
惑星フリーザの王やろ


24 : 19/11/15(金)11:44:57 ID:1XD
>>20
銃を持った地球人が戦闘力5で当時でも十分すぎるパワーを持っていた悟空やピッコロが戦闘力1000ちょっと?戦闘民族サイヤ人のナッパが4000でベジータは1万超え
ベジータと同じくらいのパワーを持ったキュイやザーボン、ドドリア

その他のザコ兵士(アプール)レベルでもラディッツぐらいの戦闘力


突然変異のギニュー特戦隊5万~18万


フリーザ53万(第一形態)

もうこれ神のいたずらか



21 : 19/11/15(金)10:01:00 ID:cH0
元々が強い種族
元々強いから修行とか一切してない
映画ではそれを改め修行して悟空やベジータを追い込んだな


22 : 19/11/15(金)10:32:32 ID:P0o
クリーム


23 : 19/11/15(金)10:38:58 ID:P57
気を抑えたり戦闘力を上下させられないんだよな
俺らもできないけど


25 : 19/11/15(金)12:18:55 ID:q6W
ダーブラ強い感出してるけどM無しやとフリーザ程度やろ


 

コメント   コメントを書く