「料理で勝負するマンガ」にありがちなこと
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573383469/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『中華一番!』とか言う“史上最高”の料理漫画www
料理漫画といえば?キッズ「ソーマ」 おっさん「ジャン」 老人「美味しんぼ」
『中華一番!』とか言う“史上最高”の料理漫画www
料理漫画といえば?キッズ「ソーマ」 おっさん「ジャン」 老人「美味しんぼ」
2 : 2019/11/10(日) 19:59:50.008 ID:zBve5pBJx.net
審査員が食べながらその料理の工夫を全て言い当てる
3 : 2019/11/10(日) 20:02:11.836 ID:zBve5pBJx.net
どんなに油っこかったり濃い味付けでも
しそとか柑橘類入れると爽やになる
しそとか柑橘類入れると爽やになる
4 : 2019/11/10(日) 20:02:48.453 ID:bY8oz/Uc0.net
美味しいおつゆがピュッピュッする
5 : 2019/11/10(日) 20:03:25.511 ID:zBve5pBJx.net
食材の一般的に食べないような部分を使い
一般的に食べる部分は捨ててしまう
一般的に食べる部分は捨ててしまう
6 : 2019/11/10(日) 20:03:35.474 ID:9N3A2aHmd.net
食材や料理の効能がものすごい
7 : 2019/11/10(日) 20:04:43.480 ID:zBve5pBJx.net
滅多に手に入らない幻の食材で
試作品をいくつも作ってしまう
後で足りなくならないか?
試作品をいくつも作ってしまう
後で足りなくならないか?
8 : 2019/11/10(日) 20:05:39.388 ID:tvSLrZHq0.net
ウジ虫の入った肉を作る
24 : 2019/11/10(日) 20:25:40.105 ID:ZiYl3223a.net
>>8
蛆だと知らなければ食べたい料理
他にサシ入れる方法ないのかな
蛆だと知らなければ食べたい料理
他にサシ入れる方法ないのかな
9 : 2019/11/10(日) 20:07:00.476 ID:zBve5pBJx.net
YouTuberやブロガーが実際に作ってみる
10 : 2019/11/10(日) 20:07:02.095 ID:5jc5hHMY0.net
敵も味方もなんか食材で遊び始める
調理器具が特殊な敵が出てくる
ジャンクなものに着想を得る主人公
食感が楽しい場合の8割は何かしら弾けている
調理器具が特殊な敵が出てくる
ジャンクなものに着想を得る主人公
食感が楽しい場合の8割は何かしら弾けている
11 : 2019/11/10(日) 20:08:29.197 ID:zBve5pBJx.net
料理で世界征服を企むような
悪の組織が出てくる
悪の組織が出てくる
12 : 2019/11/10(日) 20:08:36.238 ID:HS82IOQx0.net
審査員の胃袋がギャル曽根
13 : 2019/11/10(日) 20:09:24.763 ID:F9w7hkSQ0.net
先に料理出した方が負ける
14 : 2019/11/10(日) 20:12:25.896 ID:zBve5pBJx.net
料理はおいしいが勝負のテーマに沿ってないという理由で負ける
15 : 2019/11/10(日) 20:13:33.640 ID:nDdDHsM+a.net
モブ 「ああ…そんなことをしては素材の味が死んでしまう…」
主人公 「食べてから言ってくれ」
モブ 「(パクパク…)なぜだ…!?」
主人公 「食べてから言ってくれ」
モブ 「(パクパク…)なぜだ…!?」
16 : 2019/11/10(日) 20:17:22.847 ID:zBve5pBJx.net
試作品で失敗すると食材ぶん投げる
今は食べ物を粗末にする描写に厳しくらしく
最近はあまり見ないが
今は食べ物を粗末にする描写に厳しくらしく
最近はあまり見ないが
17 : 2019/11/10(日) 20:18:18.356 ID:vQoHS8wo0.net
一週間後にまたここ
18 : 2019/11/10(日) 20:18:47.474 ID:vL8BL2lJd.net
饅頭が笑い出す
19 : 2019/11/10(日) 20:20:01.185 ID:vQoHS8wo0.net
審査員のじいさんがうまいぞーと叫びながら目と口からビームを出す
20 : 2019/11/10(日) 20:20:18.008 ID:L3QN3iFbd.net
リアクションでモビルスーツ戦をやりだす
21 : 2019/11/10(日) 20:21:06.538 ID:zBve5pBJx.net
敵のラーメン職人がラーメンマンみたいな出で立ち
22 : 2019/11/10(日) 20:21:38.642 ID:EXW+QX3d0.net
審査員が食べながら解説
23 : 2019/11/10(日) 20:24:38.080 ID:zBve5pBJx.net
敵 「この工夫は主人公には分かるまい・・・!」
次のページで全て言い当てる主人公
次のページで全て言い当てる主人公
25 : 2019/11/10(日) 20:34:58.871 ID:zBve5pBJx.net
人気店=悪者
26 : 2019/11/10(日) 20:38:10.058 ID:zBve5pBJx.net
現実じゃどこぞのチェーン店でもやってそうな工夫を
ドヤ顔で披露する敵
ドヤ顔で披露する敵
27 : 2019/11/10(日) 20:41:44.459 ID:8p+FRZXE0.net
美味すぎると審査員が完食する
28 : 2019/11/10(日) 20:47:50.037 ID:Auy/Glse0.net
>>27
そんでおかわり要求しだすやつもいる
そんでおかわり要求しだすやつもいる
29 : 2019/11/10(日) 20:49:52.823 ID:0KHs5BbAd.net
なぜか麻薬を入れたがる悪の料理人
30 : 2019/11/10(日) 20:53:03.038 ID:49PD0nCt0.net
「今まで試食コーナーで食べたことないから」
「材料費が安いから」
等の事前に伝えてない審査基準で勝負が決まる
「材料費が安いから」
等の事前に伝えてない審査基準で勝負が決まる