ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/11/18(月) 07:24:26.993 ID:XBH2YRfb0.net
熱いけど人間ドラマ感ええなこれ



シンフォギア

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574029466/
関連記事
『シンフォギア』とか言う話題になってないのに“5期”まで制作される謎アニメ
『シンフォギア』で“一番の名曲”ってどれになる?


2 : 2019/11/18(月) 07:25:00.832 ID:Vv0gJBttd.net
ギャグアニメなら見てた


3 : 2019/11/18(月) 07:26:24.246 ID:XBH2YRfb0.net
博士は結局なんだったんだろ
3の最後の方で味方してくれたっぽいけど
マリア組は博士に対してどう思ってんだろ


4 : 2019/11/18(月) 07:28:12.527 ID:Vw1v7hyj0.net
貴様らの哲学では翼は折れぬと心得よぉぉ!!!!


5 : 2019/11/18(月) 07:28:16.763 ID:FPJd4gvea.net
ウェルはただの英雄になりたかったマッドサイエンティスト


6 : 2019/11/18(月) 07:31:43.969 ID:XBH2YRfb0.net
マッドサイエンティストは分かる
英雄になりたかったのも分かる

ただあいつの立ち位置がよく分からんかった
生きとったんかいワレ!と思ったら味方みたいな顔してたし


あとクリスが過去とか空回りな気持ち引きずりすぎてて見てて辛くなる
もっと幸せになってほしい


7 : 2019/11/18(月) 07:47:50.262 ID:qin34guod.net
2期まででいい
3期4期は時間の無駄
5期はキャロル再登場が無駄に熱い


8 : 2019/11/18(月) 07:54:11.924 ID:g1BSioPP0.net
ウェルは英雄になれるなら何でもするヤベー科学者なんだけど、二期のとき一緒に行動しててFISに対する情がほんの少し出来てしまってたってのが三期の描写


10 : 2019/11/18(月) 07:57:38.668 ID:XBH2YRfb0.net
>>8
2の最後で改心させられてたってことか
3で再開したときマリアたちがどういう気持ちだったのかもう少し掘り下げてくれても良かった気がする
やっぱり大事な人って感じだったけど


9 : 2019/11/18(月) 07:55:46.303 ID:XBH2YRfb0.net
でも俺は2より3が結構面白かった
2はやっぱ博士がよく分からんかった
3は話の題材(キャロル)が良かった。あと敵のデザインも好き。絵もクオリティめっちゃ上がった感じがするし
みんな仲良いのが何より良い
1も良かったよ


11 : 2019/11/18(月) 08:02:04.863 ID:XBH2YRfb0.net
あと歌な

最初歌が下手くそな気がしてうわぁって思ってたんだけど
すごい癖になって今はもう虜だわ
天下一品のこってりみたい

挿入歌アルバムとかないんかな


12 : 2019/11/18(月) 08:03:20.520 ID:XBH2YRfb0.net
みんな千切れそうなゴムみたいな声して歌うのがとにかく良い
攻撃するとき力強くなるし


13 : 2019/11/18(月) 08:04:56.014 ID:FPJd4gvea.net
3期は1話が一番面白いからね


14 : 2019/11/18(月) 08:05:51.379 ID:4wL0NKaM0.net
アフレコ現場で収録中に歌ってるのは伊達じゃない


15 : 2019/11/18(月) 08:07:57.437 ID:4NlucCXR0.net
5期クソって言われてるけどオートスコアラー復活からのキャロル復活あたりは普通に見ててワクワクした


16 : 2019/11/18(月) 08:10:53.586 ID:0RoidU1ed.net
二期はマリアがぐちぐちしてばっかで
最終回辺りはワクワクしたけど
そこらしか観るとこなくてこれが最高みたいな意見多いのが謎
てか三期きても未だにぐちぐちしててマリアってほんとなんなんあいつ


19 : 2019/11/18(月) 08:14:54.875 ID:XBH2YRfb0.net
>>16
3のマリアは父親絡みで奏を諭したところは良かったと思う
クリスを諭すところもなかったっけ?


17 : 2019/11/18(月) 08:14:14.266 ID:FETzSbs00.net
そんな中身語るほど内容あるのか、ただのエ口アニメだと思ってた


20 : 2019/11/18(月) 08:17:21.685 ID:XBH2YRfb0.net
>>17
1が一番人間ドラマしてたと思う
葛藤があって気持ちがぶつかり合ってた

3も感情論だったから俺は3ハマったクチだわ
キャロルが何故記憶をバックアップ(エルフナイン)しておいたのか考えたら涙出る


18 : 2019/11/18(月) 08:14:38.278 ID:A9WffVQid.net
最終決戦は四期が一番熱い


19 : 2019/11/18(月) 08:14:54.875 ID:XBH2YRfb0.net
そういやマムってあれ死んだのかな
2で戦闘中にマムー!ってなってたけど、結局ちゃんと死んだとは言われてなかったような

あと3でキリカと調がちょっと百合っぽいというか見ててドキドキしてしまった


21 : 2019/11/18(月) 08:17:36.255 ID:hSPTEV8ba.net
1期の緒川さんと翼が廊下歩いてるシーンが一番笑った
なんだあのフラッシュアニメみたいな動き卑怯だろ


22 : 2019/11/18(月) 08:18:49.161 ID:FPJd4gvea.net
マムの遺体を地球に輸送するところから始まるのが3期だぞ?


23 : 2019/11/18(月) 08:20:28.710 ID:XBH2YRfb0.net
>>22
そうだったっけ
2の劇中どのタイミングで死んだのか俺分からなかったんだよな
博士がマムに何かやってみんなマムー!!って叫んで泣き始めたとこかと思ったら
そのあと普通に出てきてたし


24 : 2019/11/18(月) 08:25:57.246 ID:XBH2YRfb0.net
総じて良いなと思うのは思い入れのある人間が死なないところ
決戦で仲間が諸刃の剣的な攻撃して死んだと思わせといて死んでなかったパターン
敵だったのが救われて仲間になって仲良しになるのも良いわ


25 : 2019/11/18(月) 08:27:26.512 ID:flKPQ9gqa.net
4期5期は疲労感を感じる
よく走りきってくれたなって感じ


26 : 2019/11/18(月) 08:31:39.129 ID:9LKiRUqs0.net
パチンコで人気


27 : 2019/11/18(月) 08:32:42.700 ID:XBH2YRfb0.net
奏ってなんかアイマスの千早に似てる気がする
歌えるし髪青いしおぱーい小さいし好きだわ
クリスも好き
笑顔が可愛いしおぱーい大きいし勉強できるし

キリカと調も好き
なんか妙な色気がある


28 : 2019/11/18(月) 08:33:46.170 ID:Yh05dGb+0.net
翼や…


29 : 2019/11/18(月) 08:35:02.685 ID:XBH2YRfb0.net
奏っていっちゃん最初に死んだ奴じゃん
翼だった


30 : 2019/11/18(月) 08:37:25.784 ID:4NlucCXR0.net
仮に1話で翼が響守って死んでたら響が天羽々斬を装着してたんだろうか
それはそれで見てみたい


32 : 2019/11/18(月) 08:40:51.911 ID:XBH2YRfb0.net
>>30
あれって男でも装備できるんかな


31 : 2019/11/18(月) 08:38:36.310 ID:XBH2YRfb0.net
1でカラオケで翼が演歌歌ってた回あったけど
あれって水樹奈々さんへのサービスだったのかな
演歌歌手が夢だったそうだし


33 : 2019/11/18(月) 08:51:22.703 ID:nNfbcErK6.net
opがクライマックスで流れるのあついよな


 

コメント   コメントを書く