ジャンプ名作「ドラゴンボール!スラムダンク!」 サンデー名作「うしおととら!タッチ!」 マガジン名作「」
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574667374/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
今の「ジャンプ」って面白いけど“少年漫画”が少ないよね・・・
「マガジン」が“ラブコメ中心”になってるのってどうなのよ?
今の「ジャンプ」って面白いけど“少年漫画”が少ないよね・・・
「マガジン」が“ラブコメ中心”になってるのってどうなのよ?
2 : 2019/11/25(月) 16:37:18.529 ID:E8XwGq6ld.net
エアギア!ゲットバッカーズ!ねぎま!KYO!
3 : 2019/11/25(月) 16:37:31.037 ID:ccIur6Am0.net
ベイビーステップ
4 : 2019/11/25(月) 16:37:56.144 ID:YKd+mWW4M.net
はじめの一歩
5 : 2019/11/25(月) 16:37:56.947 ID:40avO+FSa.net
うしおととらは弱い
サンデーはコナンだろ
サンデーはコナンだろ
14 : 2019/11/25(月) 16:39:22.985 ID:Kg2LKydw0.net
>>5
コナンはまだ連載中だし……ジャンプでいうとワンピース枠だと思って
コナンはまだ連載中だし……ジャンプでいうとワンピース枠だと思って
6 : 2019/11/25(月) 16:38:10.477 ID:Bi82WGp20.net
はじめの一歩
7 : 2019/11/25(月) 16:38:26.057 ID:DCfxNaOsd.net
うしおととらじゃなくてらんま2/1にしろよ
24 : 2019/11/25(月) 16:43:04.735 ID:SVGcaPJpd.net
>>7
留美子あだちがレジェンドすぎるよな
うしおととらやGS美神を挙げてもいいけど流石に
王道の少年漫画っぽさでいえばうしおととらだけど
留美子あだちがレジェンドすぎるよな
うしおととらやGS美神を挙げてもいいけど流石に
王道の少年漫画っぽさでいえばうしおととらだけど
79 : 2019/11/25(月) 19:13:08.139 ID:1oh4Fz7D0.net
>>7
2倍になってんじゃねーか
2倍になってんじゃねーか
8 : 2019/11/25(月) 16:38:32.371 ID:oeH7mQtx0.net
特攻(ぶっこみ)の拓!!!
9 : 2019/11/25(月) 16:38:51.453 ID:+DqTcqhEd.net
バリバリ伝説!
10 : 2019/11/25(月) 16:39:16.809 ID:GatdMOiJ0.net
あしたのジョー
11 : 2019/11/25(月) 16:39:17.047 ID:C8rpqbnCa.net
中華一番
GTO
GTO
12 : 2019/11/25(月) 16:39:17.780 ID:1E5v4c900.net
GTO
15 : 2019/11/25(月) 16:39:23.335 ID:9dB6+Qv40.net
はじめの一歩が40巻当たりでうまいこと終わってたらな
16 : 2019/11/25(月) 16:39:25.502 ID:YKd+mWW4M.net
史上最強の弟子ケンイチ
ゴーストバスター美神
ゴーストバスター美神
17 : 2019/11/25(月) 16:41:07.334 ID:1E5v4c900.net
サイコメトラーeiji
18 : 2019/11/25(月) 16:41:21.939 ID:FAnOLBQEa.net
サンデーはメジャーじゃね?
19 : 2019/11/25(月) 16:41:44.662 ID:DbY4QXZm0.net
巨人の星
GTO
GTO
20 : 2019/11/25(月) 16:41:49.861 ID:wTbqi0DJd.net
金田一
22 : 2019/11/25(月) 16:41:53.837 ID:gb3Zg9XRa.net
スーパードクターK
23 : 2019/11/25(月) 16:42:26.484 ID:H7nEKSbX0.net
マガジンの看板と言えばはじめの一歩と金田一かなあ
あとGTOはマガジンの漫画では特に顔広いと思う
あとGTOはマガジンの漫画では特に顔広いと思う
25 : 2019/11/25(月) 16:43:05.856 ID:kRdUvvfZd.net
名作チャンピオン漫画 「」
27 : 2019/11/25(月) 16:43:36.779 ID:1E5v4c900.net
>>25
バキドカベン
バキドカベン
28 : 2019/11/25(月) 16:43:42.898 ID:VwdMKMS40.net
>>25
シャカリキ
シャカリキ
31 : 2019/11/25(月) 16:45:19.361 ID:ro2tJWjta.net
>>25
ブラックジャックあるだけで対抗出来る
ブラックジャックあるだけで対抗出来る
43 : 2019/11/25(月) 16:59:54.089 ID:WBl//eb+0.net
>>25
覚悟のススメ
魔界都市ハンター
750ライダー
覚悟のススメ
魔界都市ハンター
750ライダー
52 : 2019/11/25(月) 17:18:17.633 ID:j8JyJ8X30.net
>>25
に…虹色ラーメン…
に…虹色ラーメン…
82 : 2019/11/25(月) 19:16:02.502 ID:V/WyHUS80.net
>>25
がきデカ
マカロニほうれん荘
がきデカ
マカロニほうれん荘
26 : 2019/11/25(月) 16:43:33.815 ID:eGiaENOR0.net
ドクターK
29 : 2019/11/25(月) 16:44:02.337 ID:49Ht0O1Od.net
クロマティ
30 : 2019/11/25(月) 16:44:24.795 ID:DpaE6wrwa.net
金田一
GTO
GTO
32 : 2019/11/25(月) 16:48:04.583 ID:vJ8+Wjo6d.net
三つ目がとおる
巨人の星
デビルマン
マガジンが誇るこの三作品だけでもジャンプサンデーの全漫画が束になっても敵わないぞ
巨人の星
デビルマン
マガジンが誇るこの三作品だけでもジャンプサンデーの全漫画が束になっても敵わないぞ
33 : 2019/11/25(月) 16:49:39.149 ID:iyy/OuVBa.net
>>32
(笑)
(笑)
34 : 2019/11/25(月) 16:49:44.477 ID:uvd7XQLqr.net
>>32
その2つ並べちゃうと巨人の星が弱く感じる
その2つ並べちゃうと巨人の星が弱く感じる
44 : 2019/11/25(月) 17:01:25.827 ID:vJ8+Wjo6d.net
>>34
一応熱血スポ根スポーツ漫画の金字塔として代表的な漫画だし良いかなと思って
一応熱血スポ根スポーツ漫画の金字塔として代表的な漫画だし良いかなと思って
35 : 2019/11/25(月) 16:50:42.214 ID:kKRX0Tqe0.net
>>32
流石にギャグだよな
流石にギャグだよな
44 : 2019/11/25(月) 17:01:25.827 ID:vJ8+Wjo6d.net
>>32>>35
あぁ?なんだ?
文句あんなら具体的に言えやすれ!
あぁ?なんだ?
文句あんなら具体的に言えやすれ!
45 : 2019/11/25(月) 17:05:30.867 ID:Kg2LKydw0.net
>>44
落ち着け興奮し過ぎだ
落ち着け興奮し過ぎだ
46 : 2019/11/25(月) 17:07:30.394 ID:iyy/OuVBa.net
>>44
時代にあってない
当時だから評価されただけであって基準が低い
だがその功績をないがしろにするわけではない
マガジンの名作でそれをあげてしまうと逆に
「そんな昔のしか上げれる名作がなくてそれを超えるようなものをこれまで掲載できてない」
って言ってしまってるようなものじゃん…
マガジンに対する皮肉にすら見える
時代にあってない
当時だから評価されただけであって基準が低い
だがその功績をないがしろにするわけではない
マガジンの名作でそれをあげてしまうと逆に
「そんな昔のしか上げれる名作がなくてそれを超えるようなものをこれまで掲載できてない」
って言ってしまってるようなものじゃん…
マガジンに対する皮肉にすら見える
48 : 2019/11/25(月) 17:16:26.792 ID:vJ8+Wjo6d.net
>>46
すまん俺が間違ってた
必死で言い返す言葉考えたけど何も思い付かなかった
すまん俺が間違ってた
必死で言い返す言葉考えたけど何も思い付かなかった
58 : 2019/11/25(月) 17:27:58.456 ID:iyy/OuVBa.net
>>48
いいや
こっちも言い過ぎたよ
マガジン好きなんだろ?
その気持ちが全てさ
いいや
こっちも言い過ぎたよ
マガジン好きなんだろ?
その気持ちが全てさ
60 : 2019/11/25(月) 17:31:50.822 ID:vasCJAea0.net
>>46
いうてドラゴンボールも約30年前だぞ
古い古くないは関係ないだろ
いうてドラゴンボールも約30年前だぞ
古い古くないは関係ないだろ
57 : 2019/11/25(月) 17:27:43.605 ID:TRSOHzxKr.net
>>32
三つ目が微妙
三つ目が微妙
36 : 2019/11/25(月) 16:50:43.270 ID:tB3r1jIhd.net
コミックボンボンは?
37 : 2019/11/25(月) 16:51:39.758 ID:ro2tJWjta.net
>>36
そりゃサイボーグクロちゃんよ
そりゃサイボーグクロちゃんよ
62 : 2019/11/25(月) 17:47:47.937 ID:INxdmQcId.net
>>36
王ドロボウJING
王ドロボウJING
76 : 2019/11/25(月) 19:01:36.044 ID:A3sgnxpN0.net
>>62
握手!!
握手!!
66 : 2019/11/25(月) 18:04:39.339 ID:YQLIbnRaa.net
>>36
プラモ狂四郎
やっぱアホーガンよ
オー!マイコンブ
プラモ狂四郎
やっぱアホーガンよ
オー!マイコンブ
71 : 2019/11/25(月) 18:18:36.851 ID:iyy/OuVBa.net
>>36
有賀ロックマン
有賀ロックマン
38 : 2019/11/25(月) 16:51:55.584 ID:Kg2LKydw0.net
あーそっか高橋留美子か
確かにうしおととらよりはらんま1/2とかの方が良いかもしれんわ
確かにうしおととらよりはらんま1/2とかの方が良いかもしれんわ
39 : 2019/11/25(月) 16:52:06.905 ID:Xay9DqlNa.net
RAVE好きだった
40 : 2019/11/25(月) 16:54:35.182 ID:17KWYe2ud.net
今はサンデーが1番ゴミだな
50 : 2019/11/25(月) 17:17:30.785 ID:5P9LmrYb0.net
>>40
今でもマガジンだろクソは
今でもマガジンだろクソは
41 : 2019/11/25(月) 16:57:43.343 ID:Sd8tCgfl0.net
一歩はリアルタイムで晩節汚しまくってるからもう名作にはなれないだろうな
もったいない
もったいない
45 : 2019/11/25(月) 17:05:30.867 ID:Kg2LKydw0.net
>>41
ほんとそれが勿体ねえよなぁ……
ほんとそれが勿体ねえよなぁ……
47 : 2019/11/25(月) 17:16:01.726 ID:tB3r1jIhd.net
それを言い出すとドラゴンボールやキン肉マンなんかも今だと打ち切り一直線でわ?
55 : 2019/11/25(月) 17:19:37.113 ID:Kg2LKydw0.net
>>47
別に今の面白さの基準で昔の名作漫画評価してるわけじゃねえしな
そこらへんはみんな理解してると思ってるんだが
別に今の面白さの基準で昔の名作漫画評価してるわけじゃねえしな
そこらへんはみんな理解してると思ってるんだが
49 : 2019/11/25(月) 17:16:56.863 ID:xBQhkFQgr.net
レイヴ
ラブひな
ゴットハンド輝
ラブひな
ゴットハンド輝
54 : 2019/11/25(月) 17:19:33.081 ID:WBl//eb+0.net
>>49
ゴッドハンド輝はなんでもかんでもピカァァァで済ませて
患者が助かって解決してるのが薄っぺらく感じてしまう上に
話作りがワンパターンだから途中で飽きて読まなくなったな
ゴッドハンド輝はなんでもかんでもピカァァァで済ませて
患者が助かって解決してるのが薄っぺらく感じてしまう上に
話作りがワンパターンだから途中で飽きて読まなくなったな
51 : 2019/11/25(月) 17:18:09.974 ID:DbY4QXZm0.net
ジャンプもはっきり言って糞だぞ
53 : 2019/11/25(月) 17:19:18.985 ID:yxgYm/v8r.net
面白かった頃のはじめの一歩
56 : 2019/11/25(月) 17:19:54.009 ID:zLLuUdSV0.net
スラムダンク面白くないわ
同じ作者のリアルはキャラ背景掘り下げてて非常に面白い
同じ作者のリアルはキャラ背景掘り下げてて非常に面白い
59 : 2019/11/25(月) 17:31:44.850 ID:hGqnEDMR0.net
ハーレムビート
脳みそプルン
シュート
Let’sヌプヌプ
BOYsBe・・・
へなちょこ大作戦
風のシルフィード
脳みそプルン
シュート
Let’sヌプヌプ
BOYsBe・・・
へなちょこ大作戦
風のシルフィード
61 : 2019/11/25(月) 17:38:16.318 ID:lLil0VUCK.net
金田一、GTO
あたりがかたくて
ドクターK、RAVE
とかが続く感じか
あたりがかたくて
ドクターK、RAVE
とかが続く感じか
63 : 2019/11/25(月) 17:49:38.921 ID:DppaMWqT0.net
マガジンでしってるのリアアカくらいしかねえ…
64 : 2019/11/25(月) 17:56:18.872 ID:/l1vsKUsd.net
現在連載中のを並べると
ジャンプ:ワンピース (鬼滅とヒロアカも)
サンデー:コナン
マガジン:七つの大罪
チャンピオン:刃牙
になんの?
ジャンプ:ワンピース (鬼滅とヒロアカも)
サンデー:コナン
マガジン:七つの大罪
チャンピオン:刃牙
になんの?
67 : 2019/11/25(月) 18:04:55.985 ID:37kk5qPE0.net
>>64
一歩じゃないの?
一歩じゃないの?
68 : 2019/11/25(月) 18:09:18.808 ID:/l1vsKUsd.net
>>67
一歩って今人気あって売れてんの?全く聞かなくなったんだが
今人気あって売れてんのって七つの大罪と五頭分じゃないのかい?
一歩って今人気あって売れてんの?全く聞かなくなったんだが
今人気あって売れてんのって七つの大罪と五頭分じゃないのかい?
70 : 2019/11/25(月) 18:16:11.143 ID:vasCJAea0.net
>>68
七つのも今はたいして話題にならなくなったぞ
七つのも今はたいして話題にならなくなったぞ
69 : 2019/11/25(月) 18:15:55.790 ID:WBl//eb+0.net
>>64
チャンピオンはビースターズだろ
七つの大罪と刃牙はもうダメ
チャンピオンはビースターズだろ
七つの大罪と刃牙はもうダメ
65 : 2019/11/25(月) 18:01:22.269 ID:vCJWF7NJ0.net
サンデーはマオに期待
72 : 2019/11/25(月) 18:18:49.454 ID:jkySuWMX0.net
デビルマン、バイオレンスジャック、手天童子、凄ノ王、
黄金時代の豪ちゃんだけで充分戦える
黄金時代の豪ちゃんだけで充分戦える
73 : 2019/11/25(月) 18:19:52.269 ID:hGqnEDMR0.net
現役連載でメジャー、有名どころ、話題の作家だと
ジャンプ:吾峠呼世晴(鬼滅)
マガジン:大今良時(蟹の形、不滅)
サンデー:高橋留美子
チャンピオン:板垣巴留(ビースターズ)
って感じ?
ジャンプ:吾峠呼世晴(鬼滅)
マガジン:大今良時(蟹の形、不滅)
サンデー:高橋留美子
チャンピオン:板垣巴留(ビースターズ)
って感じ?
74 : 2019/11/25(月) 18:29:44.113 ID:lLil0VUCK.net
>>73
> ジャンプ:吾峠呼世晴(鬼滅)
> チャンピオン:板垣巴留(ビースターズ)
なら、
マガジン:春場ねぎ(五等分の花嫁)
になるだろうな
> ジャンプ:吾峠呼世晴(鬼滅)
> チャンピオン:板垣巴留(ビースターズ)
なら、
マガジン:春場ねぎ(五等分の花嫁)
になるだろうな
77 : 2019/11/25(月) 19:05:19.262 ID:hGqnEDMR0.net
>>74
でもネギって男じゃん!
おっさんの描いた女の子なんていやだもん!
少年漫画はみんな女作家になればいいのに・・・
でもネギって男じゃん!
おっさんの描いた女の子なんていやだもん!
少年漫画はみんな女作家になればいいのに・・・
75 : 2019/11/25(月) 18:53:21.063 ID:WQXVvdN5M.net
サンデーはからくり
78 : 2019/11/25(月) 19:12:13.527 ID:CYhvSkuy0.net
はじめの一歩は晩節をけがしすぎだ
80 : 2019/11/25(月) 19:14:15.218 ID:hGqnEDMR0.net
>>78
一歩も刃牙も
まぁドカベンよりはましかと思えばなんだかマシに思えてくるからいいんだよ・・・
一歩も刃牙も
まぁドカベンよりはましかと思えばなんだかマシに思えてくるからいいんだよ・・・
81 : 2019/11/25(月) 19:15:19.713 ID:V/WyHUS80.net
コータローまかり通る