ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/12/02(月) 19:37:25 ID:hPTaOZJM0.net
なんやあのヒロアカもどき



少年ジャンプ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575283045/
関連記事
『鋼の錬金術師』ってジャンプで連載してたらもっと売れてたよな
ジャンプ名作「ドラゴンボール!スラムダンク!」 サンデー名作「うしおととら!タッチ!」 マガジン名作「」


4 : 2019/12/02(月) 19:38:18.78 ID:kAR42B2x0.net
今週の表紙ヒロアカかと思ったわ


5 : 2019/12/02(月) 19:39:00 ID:hPTaOZJM0.net
連載する気あるんか?


6 : 2019/12/02(月) 19:39:28.29 ID:PtrvOx0L0.net
肉壁や


7 : 2019/12/02(月) 19:40:24 ID:pAIIRT5m0.net
今週のサムライもゴミだったな
ガイジしかいない世界なのかよ


8 : 2019/12/02(月) 19:40:36.31 ID:hPTaOZJM0.net
サムライ8よりはマシなんやろうけど
忖度値を上回るには至ってないやんけ


12 : 2019/12/02(月) 19:41:21.41 ID:ef9BNsC50.net
>>8
いやサムライの方がマシや


9 : 2019/12/02(月) 19:40:44.87 ID:iwEZeWWEM.net
サム8はなにがなんでもアニメガチャまで持ってきたいんやろな


10 : 2019/12/02(月) 19:40:54.21 ID:BxhP0j1X0.net
絵もヒロアカの方が上手いしバトル以外になんか別のアピールポイント出さないとキツそう


11 : 2019/12/02(月) 19:41:01.00 ID:4WGHpVlY0.net
順当に行けばナルトを超えるから


13 : 2019/12/02(月) 19:41:24.17 ID:MT41okr50.net
サムライ8を守る肉の壁になれ!


14 : 2019/12/02(月) 19:41:34.26 ID:FuPOkT7j0.net
侍はまじで早く終わった方がいいと思うわ
新連載は嫌いじゃないけど続く気がしない


15 : 2019/12/02(月) 19:41:37.94 ID:h0EX7s8S0.net
ヨアケモノの作者って知ってたまげた


16 : 2019/12/02(月) 19:42:51.93 ID:qerEKPQd0.net
サムライ8ufotableでアニメ化決まってるで
鬼滅の続編押しのけて制作するらしい


17 : 2019/12/02(月) 19:42:52.06 ID:45x2s0Nid.net
時期看板は鬼滅と呪術でいいやろ……
ハイキュー終わるから焦ってるんやろうけど十分やで


18 : 2019/12/02(月) 19:43:00.37 ID:JsYsjuq4d.net
お前の漫画サムライ以下って言われたら筆折るよな


19 : 2019/12/02(月) 19:43:00.41 ID:J9+hPDXk0.net
卑遁・囮寄せの術


20 : 2019/12/02(月) 19:43:47.32 ID:tpKhm9rQ0.net
新連載わりといけてね?


22 : 2019/12/02(月) 19:44:49.02 ID:ef9BNsC50.net
>>20
どんなセンスしてんねん


42 : 2019/12/02(月) 19:50:05 ID:D7nNeddW0.net
>>22
でもお前のセンスも信用できたもんじゃないじゃん


24 : 2019/12/02(月) 19:45:19.37 ID:hPTaOZJM0.net
>>20
途中までは普通やな
バトルが始まったら打ち切り臭が


21 : 2019/12/02(月) 19:44:39.88 ID:1zpfpuKca.net
この時期に採用される奴らは防波堤宣告されてるようなもんやからな
かわいそう
まあでもジャンプに載れで岸本先生の役に立てるんだから本望か


23 : 2019/12/02(月) 19:44:53.81 ID:vU+Pl7ps0.net
ヒロアカっぽいけど読みやすかったし期待しとくわ


25 : 2019/12/02(月) 19:46:24.08 ID:3uNezBOA0.net
サムライ8はジャンプの新作アプリで
アニメ化作品に並んでメイン張るくらいには人気なんだが?


26 : 2019/12/02(月) 19:46:30.23 ID:Jys3ooeG0.net
岸本怒らせてマンキンみたくナルトの版権を引き上げるとか言われたら終わりだからね


27 : 2019/12/02(月) 19:46:39 ID:j/rgiwDq0.net
キングジョーまんまの敵が出て来るって聞いて草生えた


28 : 2019/12/02(月) 19:47:36 ID:8Q5eqN7j0.net
もしかしてハンターが復活しないのってサムライのせいちゃうんか


31 : 2019/12/02(月) 19:48:21.33 ID:ef9BNsC50.net
>>28
それは全く関係ない
冨樫が無能なだけや


29 : 2019/12/02(月) 19:47:37 ID:MT41okr50.net
岸本もこんな状態で連載できて嬉しいんか


37 : 2019/12/02(月) 19:49:32.19 ID:ef9BNsC50.net
>>29
なかなか散体しないよな


30 : 2019/12/02(月) 19:48:06.03 ID:hPTaOZJM0.net
読まされる読者のことなんか関係ないもんな


32 : 2019/12/02(月) 19:48:26.69 ID:MT41okr50.net
>>30
誰が読んでるん


38 : 2019/12/02(月) 19:49:43.35 ID:hPTaOZJM0.net
>>32
ワイは読んどらんからセーフやったわ


33 : 2019/12/02(月) 19:48:39.47 ID:3uNezBOA0.net
サムライ8を批判したいなら全100巻まで読んでからにしようね!


34 : 2019/12/02(月) 19:48:53.85 ID:9/m/Kfpt0.net
新連載内容は凡やけど絵は好き


35 : 2019/12/02(月) 19:49:01.37 ID:pbDoYadOd.net
あんまり成長してないし
あの絵ならヨアケモノみたいな路線やろ
なんでヒロアカと被せるんだ?
被らないように宇宙侍とかやったほうがええ


36 : 2019/12/02(月) 19:49:15.52 ID:D7nNeddW0.net
鬼滅も呪術もアクタージュも防波堤だらけの環境のおかげで育成成功したから
サムハチも3年ぐらい保護すれば化けるやろ


50 : 2019/12/02(月) 19:51:47.80 ID:GOgB9oeA0.net
>>36
鬼滅は左門やダンス
呪術とアクタは忖度ロボに打ち勝って
勝ち残ったんやぞ結局重要なのは実力や


66 : 2019/12/02(月) 19:54:32.51 ID:jEZGHH7A0.net
>>36
呪術アクタは最初から期待ポジションで入ってきてそのまま続いているし防波堤とかじゃねぇんだよなあ
髪結いとか最下位にならんかったけど防波堤のために入れ替わったし


39 : 2019/12/02(月) 19:49:47.19 ID:oJYliZhC0.net
打ち切り漫画家って東京藝大の進路としてどのくらいの位置なんやろ


43 : 2019/12/02(月) 19:50:12.45 ID:h0EX7s8S0.net
>>39
名前売れるだけ良い方やろ


40 : 2019/12/02(月) 19:49:52.47 ID:Rm6j4aIap.net
ジャンプがテコパクをパクったってマジ?


56 : 2019/12/02(月) 19:52:40 ID:GOgB9oeA0.net
>>40
全員名前分かんなくて笑った


41 : 2019/12/02(月) 19:49:57 ID:Jys3ooeG0.net
岸本の当て馬にする事を考えたせいで2019年の連載チェンソー以外全滅しそうやん
夜桜とミタマは分からんが


45 : 2019/12/02(月) 19:51:07.57 ID:h0EX7s8S0.net
>>41
夜桜からはノアズノーツ臭がする


44 : 2019/12/02(月) 19:50:25.18 ID:iqng6qiI0.net
新連載はとりあえずめだかボックスくらいには続きそう


46 : 2019/12/02(月) 19:51:07.88 ID:9ttHm2ewr.net
>>44
それ大分続くやんけ


49 : 2019/12/02(月) 19:51:37.01 ID:4qx4FkFdM.net
>>44
コネがないから無理


55 : 2019/12/02(月) 19:52:24 ID:Z8fUntlnd.net
>>44
アニメ化するのか…


47 : 2019/12/02(月) 19:51:12.67 ID:UFD/TQk60.net
マジで何で現ジャンプの柱であるヒロアカと丸被りさせたんや?
ラブコメ連発した蟲毒とはわけがちゃうぞ


51 : 2019/12/02(月) 19:51:47.92 ID:45x2s0Nid.net
>>47
丸被りって読んでないやろお前


58 : 2019/12/02(月) 19:53:29 ID:9/m/Kfpt0.net
>>47
別に丸被りちゃうやろ
同じヒーローものでもヒロアカはアメコミ、新連載は日本の特撮ヒーロー


48 : 2019/12/02(月) 19:51:31.03 ID:mlGUIXwz0.net
今週載ってた忘却バッテリーってやきう漫画面白かった
あれ本誌で連載しろや


52 : 2019/12/02(月) 19:52:08 ID:pbDoYadOd.net
リブート百夜 もう百夜すらでてこんってスピンオフとしておかしいやろ


53 : 2019/12/02(月) 19:52:12 ID:BAEylz+d0.net
ジッパーマンおもしろかったやん
絵が迫力あるからええやn


54 : 2019/12/02(月) 19:52:21 ID:9ttHm2ewr.net
防波堤増やそうとしてサムライ8より面白いやつ出てクビが締まってほしい


57 : 2019/12/02(月) 19:53:19.33 ID:BG/sEayF0.net
ワイのチェーンソーマンはどうなんや?
アニメ化までイケる?


60 : 2019/12/02(月) 19:53:53 ID:h0EX7s8S0.net
>>57
今のジャンプならいけるやろ


62 : 2019/12/02(月) 19:54:13.13 ID:ef9BNsC50.net
>>57
長期連載したとしてもアニメ化出来るんですかねぇ…


64 : 2019/12/02(月) 19:54:29.56 ID:RSOZ0bvka.net
>>57
今のアニメ化なんて数年続けばなんでもなれるレベルやろ


69 : 2019/12/02(月) 19:54:56 ID:SYt6yGQz0.net
>>57
チェンソーとアクタは当分大丈夫やろ
作者が止めようとしない限り


59 : 2019/12/02(月) 19:53:49 ID:bUIlzVC70.net
チェンソーマンは周年記念がセンターカラーで済まされてしまった


65 : 2019/12/02(月) 19:54:30.71 ID:GOgB9oeA0.net
>>59
周年前巻頭とれてるしええやろ


61 : 2019/12/02(月) 19:53:57 ID:pbDoYadOd.net
チェンソーマンをうまくアニメ化したら爆裂ヒットしそう


63 : 2019/12/02(月) 19:54:20.58 ID:BAEylz+d0.net
チェンソーはアニメのほうがおもしろいって言われるパターンやろな


67 : 2019/12/02(月) 19:54:37 ID:hwTe7VT40.net
これが集英社の?義?なんか…?


71 : 2019/12/02(月) 19:55:16.39 ID:ef9BNsC50.net
>>67
ナルトの版権が散体しちゃうから


68 : 2019/12/02(月) 19:54:52 ID:u56H/WoC0.net
これならまだソーマ続き載せた方がマシやろ


70 : 2019/12/02(月) 19:55:04 ID:eCkMwwsYx.net
デンジは岡本信彦で頼むわ


72 : 2019/12/02(月) 19:55:24.17 ID:NB0R8HPf0.net
新連載よりサムライの方がマシなわけ無いやろ
サムライ以下とか無いわ


 

コメント   コメントを書く