昔『トライガン』って言うアニメがあった
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575659880/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ブラックラグーン』とか言うアニメを見てるけど
『カウボーイビバップ』とか言うアニメ面白いの?
『ブラックラグーン』とか言うアニメを見てるけど
『カウボーイビバップ』とか言うアニメ面白いの?
2 : 2019/12/07(土) 04:22:25 ID:TiTfCV4ap.net
人類史上初の局地災害指定
バッシュ・ザ・スタンピート
バッシュ・ザ・スタンピート
3 : 2019/12/07(土) 04:24:31.48 ID:bMWStoKm0.net
スタンピードな
4 : 2019/12/07(土) 04:25:28.51 ID:vYcBB5lDa.net
西部劇とSFのチャンポン
5 : 2019/12/07(土) 04:28:45.69 ID:6P6B9GNW0.net
面白そうなら観てみようかな
漫画が先か
漫画が先か
8 : 2019/12/07(土) 04:30:33.67 ID:vYcBB5lDa.net
連載のけっこう初期でアニメ化されたから一部の設定やキャラの関係性が違ってたりする
昔のアニメにはよくある事
昔のアニメにはよくある事
9 : 2019/12/07(土) 04:31:57.74 ID:5Ikg3kSI0.net
武器が個性あった
10 : 2019/12/07(土) 04:32:05.90 ID:djs6HUKHa.net
マキシマムのほうをさっさと兄メカしろ
11 : 2019/12/07(土) 04:36:51 ID:K/px32mZa.net
保険屋に魅力ないからダメ
12 : 2019/12/07(土) 04:37:54.48 ID:N2WEL5spa.net
トリップオブデスすき
13 : 2019/12/07(土) 04:39:35.34 ID:6P6B9GNW0.net
調べたらDr.Donutsとかいう聞いたことないアーティストだったわ
H.Tという曲
H.Tという曲
14 : 2019/12/07(土) 04:39:45.49 ID:VtTJ/Wqe0.net
ウルフウッド漫画キャラの中で一番すこ
アニメは知らんけど
アニメは知らんけど
15 : 2019/12/07(土) 04:39:55.00 ID:pU4tm7tbd.net
途中で次元みたいな相棒が死んだのは覚えとる
16 : 2019/12/07(土) 04:40:59.10 ID:EZl/LL+10.net
OPがかっこよすぎて色々パクられてた気がする
17 : 2019/12/07(土) 04:42:49 ID:87K8cff60.net
カウボーイビバップのオープニング見た時トライガンのオープニング意識してんのかなと思った
19 : 2019/12/07(土) 04:44:27.92 ID:6P6B9GNW0.net
カウボーイビバップもかっけーな
時代同じぐらいか
時代同じぐらいか
24 : 2019/12/07(土) 04:46:58.96 ID:87K8cff60.net
>>19
トライガンのが早かったかな?エヴァブームの直後ぐらいやた記憶
トライガンのが早かったかな?エヴァブームの直後ぐらいやた記憶
25 : 2019/12/07(土) 04:47:18.34 ID:VtTJ/Wqe0.net
>>24
時期被ってる
時期被ってる
37 : 2019/12/07(土) 04:54:41 ID:3xdg+y2+0.net
>>25
被りかぁ、アニオタのコとエヴァ、トライガンと付き合ってる時見て
「カウボーイビバップも面白いで」て薦めたら「これは受け狙いや」て拒否られて喧嘩して別れたんや😩
被りかぁ、アニオタのコとエヴァ、トライガンと付き合ってる時見て
「カウボーイビバップも面白いで」て薦めたら「これは受け狙いや」て拒否られて喧嘩して別れたんや😩
20 : 2019/12/07(土) 04:44:56.29 ID:S9u/OKny0.net
トライアゲイン!トライアゲイン!あきらめないで
21 : 2019/12/07(土) 04:45:26.35 ID:OMQKvUrk0.net
ウルフウッドと保険屋のでかい姉ちゃんがえっちしたのだけは憶えてる
22 : 2019/12/07(土) 04:46:33 ID:upQPt0Ww0.net
もう23年前になるんやな
23 : 2019/12/07(土) 04:46:37.75 ID:YSS43Yp70.net
この作者絶対朮モやろ
26 : 2019/12/07(土) 04:47:58.49 ID:vYcBB5lDa.net
まさか10年も経ってからアニメの方の続編で劇場版アニメ化されるとは思わんかったわ
27 : 2019/12/07(土) 04:48:18 ID:74/ddLHg0.net
アニメ版ウルフウッドとかいう若干許せない存在
28 : 2019/12/07(土) 04:49:11.58 ID:upQPt0Ww0.net
アニメ版て最後どこまで行ったんやっけ?思い出せんわ
29 : 2019/12/07(土) 04:49:56 ID:jruebPgp0.net
漫画は大好き。アニメは見たこと無いなぁ。
出来いいんか?
出来いいんか?
30 : 2019/12/07(土) 04:51:17.45 ID:74/ddLHg0.net
>>29
脂の乗りきったころのマッド製やからいいできやで
脂の乗りきったころのマッド製やからいいできやで
32 : 2019/12/07(土) 04:52:21.51 ID:jruebPgp0.net
>>30
そうなのか。ありがとな
そうなのか。ありがとな
31 : 2019/12/07(土) 04:52:04 ID:vYcBB5lDa.net
>>29
気に入らん所はあると思うけど見て損は無いで
気に入らん所はあると思うけど見て損は無いで
34 : 2019/12/07(土) 04:52:55.15 ID:jruebPgp0.net
>>31
お前もありがと。明日見てみるわ
お前もありがと。明日見てみるわ
30 : 2019/12/07(土) 04:51:17.45 ID:74/ddLHg0.net
最後保険屋二人がヴァッシュ専属ユーチューバーみたいになってたの草
33 : 2019/12/07(土) 04:52:41 ID:mzYPy53k0.net
次回予告の謎ポエムすき
35 : 2019/12/07(土) 04:54:14 ID:nCgzhsZc0.net
漫画つまんなかった
36 : 2019/12/07(土) 04:54:39 ID:74/ddLHg0.net
アニメ版は3話がアニオリで異常なまでに出来がいいからおすすめ
38 : 2019/12/07(土) 04:56:00.50 ID:mzYPy53k0.net
青い空の下で風は南に吹くみたいな歌詞のEDテーマ何故か好きだった
39 : 2019/12/07(土) 04:58:56.93 ID:upQPt0Ww0.net
タイムリーで見てたならココには40代のおっさんしかおらんわけやね😯
41 : 2019/12/07(土) 04:59:46.67 ID:lzEeT0Uw0.net
>>39
30代後半やぞ
30代後半やぞ
42 : 2019/12/07(土) 05:01:11.86 ID:upQPt0Ww0.net
>>41
当時中3か高1くらいやろ?あかんでそんな夜遅くにアニメ見てたら
当時中3か高1くらいやろ?あかんでそんな夜遅くにアニメ見てたら
40 : 2019/12/07(土) 04:59:06.33 ID:lzEeT0Uw0.net
トライガン、最遊記、魔法陣グルグル、まもって守護月天、だぁだぁだぁ、ゴクドーくん漫遊記
98~00にかけてのアニメ好きわったわ
98~00にかけてのアニメ好きわったわ