ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 19/12/11(水)19:17:17 ID:dEE
ストーリー・キャラ・メカ・戦闘描写・音楽どれをとっても強烈すぎる模様



機動戦士Vガンダム

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576059437/
関連記事
ガンダムで「日常アニメ」をやればいいのに
「ガンダムNT-1」がアムロに届いてたらどうなってた?


2 : 19/12/11(水)19:17:34 ID:I66
かあさんです


3 : 19/12/11(水)19:18:04 ID:3LO
ガンダムとか好きそう


4 : 19/12/11(水)19:18:05 ID:EAv
ザンスカールのMSがイマイチ好きになれない


5 : 19/12/11(水)19:19:10 ID:iXi
千住明すこ


6 : 19/12/11(水)19:19:25 ID:gL6
V2の光の翼で!


7 : 19/12/11(水)19:19:33 ID:apd
こい!クロノクル!


8 : 19/12/11(水)19:19:50 ID:ESB
ファラすこ


9 : 19/12/11(水)19:20:41 ID:Ke7
会社の二次会(カラオケ)で主題歌熱唱ワイ、当然のごとくオタバレする


11 : 19/12/11(水)19:21:04 ID:RRm
>>9
苦しみしか見えないわね


12 : 19/12/11(水)19:21:46 ID:gL6
>>9
終わりの無いディフェンス開始かな?


14 : 19/12/11(水)19:23:08 ID:tjH
>>9
ええ曲だが残当


10 : 19/12/11(水)19:20:41 ID:abH
ふんどしいっちょうで日本刀構えてたりするやつ?


18 : 19/12/11(水)19:26:17 ID:Iqs
>>10
それ多分ターンエー


20 : 19/12/11(水)19:26:36 ID:Bpi
>>18
ボンボン版のVやとおるんやで


25 : 19/12/11(水)19:27:16 ID:Iqs
>>20
マジか…


32 : 19/12/11(水)19:29:44 ID:gL6
>>20
ウッソを完全覚醒させてしまう敵だったけ?


13 : 19/12/11(水)19:22:22 ID:rMl
バイクの様な戦艦


15 : 19/12/11(水)19:23:21 ID:gL6
あの世界の後ならどんだけ好き勝手出来るやろ
もう一年戦争はパンパンやし


16 : 19/12/11(水)19:23:30 ID:UsS
ガンダムチャンネルでやってるよね


17 : 19/12/11(水)19:23:49 ID:82F
ウッソがエ口い女に絡まれてるイメージしかないンゴ


21 : 19/12/11(水)19:26:58 ID:GKp
>>17
あいつら死にすぎやろ
「うっそ、また死んだの?」って


19 : 19/12/11(水)19:26:32 ID:YJ8
落ちて頭強打して死んだクロノクルさんって珍しい死に方よな


22 : 19/12/11(水)19:27:01 ID:tCg
ワイはドゥガー・イクや
ああああああああんイクううッイッちゃうのおおお!!!


23 : 19/12/11(水)19:27:07 ID:WTO
ハゲの作品って台詞回しとか独特で見辛い


24 : 19/12/11(水)19:27:14 ID:zwk
観賞前わい 「子供たちが自由のために闘う物語なんやろなあ」


26 : 19/12/11(水)19:27:22 ID:rMl
ブーツアタック!


27 : 19/12/11(水)19:27:43 ID:GKp
しかし母子で出撃して母の生首ヘルメット持って帰ってくるんやからな


28 : 19/12/11(水)19:28:07 ID:zwk
女子小学生「今夜一緒に寝てあげるからあ!」


29 : 19/12/11(水)19:28:21 ID:swj
クオリティの高いチャー研


30 : 19/12/11(水)19:29:24 ID:a80
ウッソの中の人の成長を見るアニメやろ?


33 : 19/12/11(水)19:31:23 ID:gL6
>>30
坂口大輔デビュー作で主人公
しかもガンダム
これかなりのプレッシャーやろ…


35 : 19/12/11(水)19:33:27 ID:Iqs
>>33
しかも賛否両論あるハゲ作って辛そう


31 : 19/12/11(水)19:29:36 ID:YJ8
エンジェル・ハイロゥが潰れて血しぶきが上がるとこマジでトラウマ


34 : 19/12/11(水)19:33:13 ID:gL6
フル装備させたらけっこうな武装になるんやろうけど、全身に武器付けるとかしてないよな?


36 : 19/12/11(水)19:34:10 ID:FPD
カテジナが目暗になってシャクティに道聞くシーン


39 : 19/12/11(水)19:35:28 ID:gL6
>>36
まあ生活するのも一苦労やろうし、カテジナじゃなくても処理したやろうな


42 : 19/12/11(水)19:36:35 ID:FPD
>>39
知ってる同士なんだよなぁ
でも敢えてお互い知らない他人のフリするんだよ


53 : 19/12/11(水)19:40:45 ID:gL6
>>42
知ってても知らなくても地雷原に行かせたやろ
盲目の女を養う気にはならへんやろ


48 : 19/12/11(水)19:37:52 ID:YJ8
>>36
「お金…ありません…から…」ウィーン

悲しいなあ


55 : 19/12/11(水)19:42:06 ID:FPD
>>48
無職ニートの同級生に街で出会ったような感じ


37 : 19/12/11(水)19:34:51 ID:GKp
あの時代は戦隊も暗い話多かったし時代を感じるわ


78 : 19/12/11(水)20:51:34 ID:58l
>>37
ジャンパーソンも暗かった気がする


40 : 19/12/11(水)19:36:11 ID:zwk
庵野「富野さんが"嘘"でくるなら僕は"信じ"(=シンジ)でいく」

この志ならきっと爽やかな作品になったんやろなあ


41 : 19/12/11(水)19:36:17 ID:Bpi
カテジナさんも最初は故郷を見下してるインテリかぶれのお嬢様って感じやったのに


43 : 19/12/11(水)19:37:09 ID:gL6
>>41
強化のせいなのか…時代によって開花してしまったのか…


47 : 19/12/11(水)19:37:43 ID:Bpi
>>43
強化は小説版だけや
イケメン王子様に攫ってもらって行った先でカルトにハマったのがあかんかったね
しかも王子様は全然頼りないし


44 : 19/12/11(水)19:37:13 ID:kbL
ギンザエフ大佐とかしっとるやつおらんやろな


45 : 19/12/11(水)19:37:36 ID:6mB
地球ローラー作戦基地外じみてて好き


49 : 19/12/11(水)19:38:20 ID:rMl
下だけ仮面(マスク)


50 : 19/12/11(水)19:38:33 ID:6mB
バイク戦艦強すぎ


52 : 19/12/11(水)19:40:04 ID:54n
次々戦死するシュラク隊…


56 : 19/12/11(水)19:42:43 ID:Bpi
漫画版のカテジナさん爆弾オチがTV版のオチだと思われてること時々あるよな


57 : 19/12/11(水)19:42:51 ID:rMl
ハイレグのおねーさん達がバズーカ構えて空飛んで…アカンもうトラウマや


58 : 19/12/11(水)19:43:13 ID:UOM
ガンダムの中でも泣けるシーン リーンホース特攻


59 : 19/12/11(水)19:44:20 ID:zwk
いくつもの愛 重ね合わせて
果てることない スペースライツに


62 : 19/12/11(水)19:46:24 ID:zwk
富野 「小学生ハーレムもの出すぞ!」
富野 「セーラームーんみたいなキャラ出すぞ!」
富野 「女が戦場を支配する作品にするぞ!」

富野 「よし全員死なそう」


64 : 19/12/11(水)19:47:07 ID:zab
>>62
これは天才ハゲ


63 : 19/12/11(水)19:46:32 ID:FNP
スタンドアップザイキスギー!


65 : 19/12/11(水)19:47:53 ID:UBV
禿がサンライズにキレて後任で連れてきたのが今川

でその今川が作ったのがGガンダム

そのGガンダムの出来に禿は大満足でこっそり絵コンテ書いたりしたりとお気に入り。


66 : 19/12/11(水)19:49:39 ID:zwk
>>65
自分じゃもうガンダムを壊せないと悟っているおハゲやな
それがやっとターンエーでできた


70 : 19/12/11(水)19:51:53 ID:UBV
>>66
そのターンエーでシャニングフィンガーって名称をわざわざ出してるし
Gガンダムが上手くガンダムを壊してくれたから今のガンダムブランドがあると思うわ。
なおGガンダム以降主流から外れた作品にはもれなくガンダムではないと言われる模様。


67 : 19/12/11(水)19:50:46 ID:FPD
>>65
ミスター味っ子風味ガンダム


69 : 19/12/11(水)19:51:25 ID:Ke7
>>65
でもG以降がアレという・・・


72 : 19/12/11(水)19:53:33 ID:Bpi
>>69
Xええやろ


73 : 19/12/11(水)19:54:46 ID:IeA
>>72
大正義Wを忘れてるぞ


74 : 19/12/11(水)19:55:32 ID:FPD
>>73
リリーナがグレタに見えるw


77 : 19/12/11(水)20:05:44 ID:zab
>>74
は?
リリーナじゃなくてマリーメイアだろ


68 : 19/12/11(水)19:51:13 ID:A8m
コンティオスコやわ


71 : 19/12/11(水)19:53:24 ID:FNP
「なるほど!シャイニングフィンガーというのはこういうものか!」

スパロボから入ったにわか「シャイニングフィンガーとはこういうものだ!」


75 : 19/12/11(水)19:59:35 ID:Ke7
禿の思い通りに壊したのはGくらいのモノやんけ
面白いかどうかはともかく結局ガンダムや


76 : 19/12/11(水)20:05:15 ID:zab
イグ?シッコー


78 : 19/12/11(水)20:51:34 ID:58l
自分は初めて見たのがZで次がVだったからマジで性癖がおかしくなりかけた
あれは子供が見ちゃいかん


 

コメント   コメントを書く