ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2019/12/21(土) 07:52:54.25 ID:s50ouyOIa.net
リディアの故郷を燃やした極悪人なのに
パラディンになったうえにローザと無理やり結婚しやがった模様



Final Fantasy 4

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576882374/
関連記事
『FF15』のシステムって最強だよな
『FF7リメイク』ってやっぱり速攻で値下がりするやろか


2 : 2019/12/21(土) 07:53:39.62 ID:TwwecIuHr.net
兄さん!


3 : 2019/12/21(土) 07:54:25.71 ID:+ERmxcoX0.net
うるせーぞガリ


4 : 2019/12/21(土) 07:55:20.86 ID:/ixo+Kb+0.net
しょうきに戻ってもこの言い分
やっぱ本質からクソですわ


5 : 2019/12/21(土) 07:55:32.29 ID:SoH4PU7R0.net
妥協してローザと似てるメスガキに中出しキメる雑魚


6 : 2019/12/21(土) 07:57:17.41 ID:dQ2GjOEu0.net
竜騎士だまれ


7 : 2019/12/21(土) 07:57:45.64 ID:cq+It/Yr0.net
なんでカインがタイトルロゴにおるの?


28 : 2019/12/21(土) 08:06:52.80 ID:TTcPguEK0.net
>>7
そら主役やから


8 : 2019/12/21(土) 07:58:49.14 ID:9UYTO4TVa.net
タイトルロゴの話なら、8もスコールとラグナが抱き合ってるだろ


9 : 2019/12/21(土) 07:58:53.90 ID:h9hqmMiXd.net
陛下の命令は絶対なのだ


10 : 2019/12/21(土) 08:00:27.82 ID:dS/OcwIw0.net
いいですとも!


11 : 2019/12/21(土) 08:01:01.45 ID:do8Hr3l50.net
お前セシルに寝取られた思ってるけど最初からローザに相手にされてなかっただろ


13 : 2019/12/21(土) 08:02:41.86 ID:eQeSUQD40.net
>>11
これ
ただの片想い


12 : 2019/12/21(土) 08:01:40.75 ID:WGazeqZhd.net
しょうきにもどったとか言いながら
裏切る竜騎士よりはマシやで


14 : 2019/12/21(土) 08:03:00 ID:LqWeahoya.net
ディシディアでゴルベーザに頼りまくったのは許された


15 : 2019/12/21(土) 08:03:05 ID:X/hfxDA80.net
本当に正気に戻った人間は「俺は正気に戻った!」なんて言わないからね


16 : 2019/12/21(土) 08:03:33.93 ID:pTHcPxnRa.net
パラディンになったセシルくん見て最初こいつ女だったんかって思ったわ


17 : 2019/12/21(土) 08:04:31.04 ID:h9hqmMiXd.net
フッ


18 : 2019/12/21(土) 08:04:38.86 ID:6PT+Jp1d0.net
おはガリ


19 : 2019/12/21(土) 08:05:10.20 ID:q2O0fmCea.net
自分の仕えてた軍が滅ぼした国の王子に対する態度がひどい


20 : 2019/12/21(土) 08:05:12.23 ID:5VW1kL1T0.net
ケアルラ使えるんだぞ


21 : 2019/12/21(土) 08:05:16.88 ID:s4QtgfoWa.net
アスランザラ並の寝返り人生


22 : 2019/12/21(土) 08:05:22.82 ID:/VF2wFFc0.net
カイン乙


23 : 2019/12/21(土) 08:05:48.92 ID:CSYIHZ560.net
リディアってセシルの事恨んでないんか?続編とかで語られてない?


24 : 2019/12/21(土) 08:06:10.91 ID:HrEpG7ks0.net
リディアって魔獣の世界にいるから凄いスピードで歳とるんだよな
美人設定だけどすぐBBAになりそう


25 : 2019/12/21(土) 08:06:25.31 ID:f/6I32Zo0.net
続編でも未練タラタラってマ?


26 : 2019/12/21(土) 08:06:31.41 ID:1qI3gad00.net
ガリとかいう強さ以外に長所がない男


27 : 2019/12/21(土) 08:06:33.42 ID:4fAIkLBG0.net
飛ぶだけしか脳のないゴミ


29 : 2019/12/21(土) 08:06:58.74 ID:ulgQOVkK0.net
フッ 空中戦はお前たちだけのものじゃない


30 : 2019/12/21(土) 08:07:16.18 ID:TTcPguEK0.net
>>29
ぐうかっこいい


31 : 2019/12/21(土) 08:07:29.83 ID:m0Wy3niW0.net
敵の方がまともに見える


32 : 2019/12/21(土) 08:07:42.02 ID:lfWVNcmjd.net
ガリカスケアルガの範囲から外れてるぞ


33 : 2019/12/21(土) 08:07:53 ID:SiSW6Z8Cd.net
なんでローザみたいなBBA顔えらんだんや


34 : 2019/12/21(土) 08:08:00 ID:9HX5vGZV0.net
暗黒騎士て…


35 : 2019/12/21(土) 08:08:08 ID:vWYAooWsM.net
ミシディアの人間が優しすぎる
街中で刺されても文句言えんだろ


41 : 2019/12/21(土) 08:09:15.03 ID:ulgQOVkK0.net
>>35
ミシディアに世話になりすぎやろあいつ
何もかもミシディアのおかげ


36 : 2019/12/21(土) 08:08:17.33 ID:+hYaaZydM.net
やむをえん むりやりでも!


37 : 2019/12/21(土) 08:08:34.86 ID:PRFvl96AM.net
兄貴もクズやし血筋やな


38 : 2019/12/21(土) 08:08:35.19 ID:SoH4PU7R0.net
DSだと最後月の中心核に向かう道中でまたラスボスの思念波で洗脳されそうになってるの見て
ほんまどうしようも無いなって呆れた


40 : 2019/12/21(土) 08:09:06.01 ID:6PT+Jp1d0.net
ポロムと付き合ってろ


43 : 2019/12/21(土) 08:11:10.57 ID:pl6cA6t90.net
リディア何ですぐ死んでしまうん?


45 : 2019/12/21(土) 08:13:44.58 ID:r/MFPDirM.net
息子主人公とはいえ続編で洗脳されて味方再加入するのがラスダン最終セーブポイント一つ前っていうの呆れたわ


54 : 2019/12/21(土) 08:18:41.90 ID:0MRf6BMB0.net
>>45
しかも戦力としては使い物にならないし


46 : 2019/12/21(土) 08:15:08 ID:7uTUjW4c0.net
攻撃がヤリで叩いてて草生える


48 : 2019/12/21(土) 08:15:49.19 ID:zvoTCiTKd.net
>>46
それはそんなに間違ってないぞ


47 : 2019/12/21(土) 08:15:44.74 ID:xjyC5BLh0.net
リディアを成長させるのって必要やったんか?


61 : 2019/12/21(土) 08:23:46.40 ID:Um0vPfv2d.net
>>47
幻獣界は時の流れが違うというファンタジー要素


49 : 2019/12/21(土) 08:16:06.39 ID:pQHBuGKP0.net
おれはしょうきにもどった(戻ってない


50 : 2019/12/21(土) 08:16:52.30 ID:u6ewgse20.net
4やったことないリメイクとかしてや


52 : 2019/12/21(土) 08:18:10.90 ID:Gx0+mgd4a.net
>>50
アプリででとるぞ3Dやけど


53 : 2019/12/21(土) 08:18:14.17 ID:cq+It/Yr0.net
>>50
あるやろ


51 : 2019/12/21(土) 08:17:39.78 ID:CROtY5Cz0.net
あの脚力ならヤンより強い蹴りができるのでは


55 : 2019/12/21(土) 08:19:25.11 ID:VoIpERYy0.net
TAでエッジがリディアにゾッコンなのにリディアがそうでもないの草


57 : 2019/12/21(土) 08:21:15.66 ID:U/qJzGIG0.net
いくらセシル叩いてもローザは戻ってこないぞカイエン


58 : 2019/12/21(土) 08:22:43.15 ID:opw2AT6rd.net
ローザとの息子が16歳くらいになるまで一度も会わせなかったの闇深いよな


65 : 2019/12/21(土) 08:24:44 ID:N8hUu9O5M.net
>>58
違うぞ
ゼロノス倒した直後にパラディン竜騎士なるために試練の山登りに行って14年帰って来なかったんや


64 : 2019/12/21(土) 08:24:39 ID:Um0vPfv2d.net
セシルが遅ければ遅い程戦闘が有利になるシステム


66 : 2019/12/21(土) 08:25:01.17 ID:px86aJ5za.net
FF14のダークファンタジーが世界から大絶賛されとるんやからやり方間違えたんやろうなあ
まあFF14と比べて「浅い」んやろう


70 : 2019/12/21(土) 08:27:00.09 ID:6PT+Jp1d0.net
>>66
14のリューサンは強くなったんか?
バハの最初の方で辞めてもうたが


67 : 2019/12/21(土) 08:25:56.77 ID:JzYrXr6qd.net
続編のポロムエ口くてすき
優秀だし


72 : 2019/12/21(土) 08:29:05.24 ID:Lw+8ijcX0.net
>>67
あんなん育成失敗やろ


68 : 2019/12/21(土) 08:26:15.80 ID:hhedet9i0.net
リディアはエッジとくっついたんか?


69 : 2019/12/21(土) 08:26:57.50 ID:4L2ehRrbd.net
DS版ガリとかいうロマン砲


71 : 2019/12/21(土) 08:27:32.09 ID:Um0vPfv2d.net
11ではまさにキャーリューサーン状態やん


 

コメント   コメントを書く