今更ながら『ジョジョ5部』のアニメを見てるけど面白いな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577094742/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
【悲報】『ジョジョリオン』、まだ終わりが見えない
『ジョジョ4部』なんだけど、これ誰?出てきた?
【悲報】『ジョジョリオン』、まだ終わりが見えない
『ジョジョ4部』なんだけど、これ誰?出てきた?
2 : 2019/12/23(月) 18:53:14.192 ID:mTfBsFBO0.net
特技が草を集めてボードを作るか車の窃盗しかないクソザコスタンドミスターさっさと氏ね
3 : 2019/12/23(月) 18:53:54.261 ID:Ql+o+mG5p.net
敵の近くにスタンド配置しないといけない暗殺向きスタンドに笑う
4 : 2019/12/23(月) 18:53:57.340 ID:s7P0hPVP0.net
ミスタが体張って一番頑張ってたろ
6 : 2019/12/23(月) 18:54:35.624 ID:KvNfRsdxa.net
でもアイツワキガだし
7 : 2019/12/23(月) 18:55:38.391 ID:Ql+o+mG5p.net
強すぎるから戦闘前に退場させられるエアロスミス
8 : 2019/12/23(月) 18:55:42.705 ID:AH5MhDZP0.net
なんだかんだで一番活躍してないかミスタは
9 : 2019/12/23(月) 18:55:42.758 ID:mTfBsFBO0.net
ミスター 「俺のスタンドはこのクソチビ(飯を食わせないと仕事しない)達6匹を銃弾に乗っけて一度ずつ軌道を変えることができるんだッ!!!!」
は?
は?
13 : 2019/12/23(月) 18:58:43.008 ID:Ql+o+mG5p.net
>>9
蹴って軌道変えるにしても弾丸に乗せるにしても非力なスタンドを相手に近づけるからリスキーだよな
特にハイリターンなわけでもない
蹴って軌道変えるにしても弾丸に乗せるにしても非力なスタンドを相手に近づけるからリスキーだよな
特にハイリターンなわけでもない
10 : 2019/12/23(月) 18:56:04.633 ID:6f+urAeLK.net
最終OPクッッソカッコいい
11 : 2019/12/23(月) 18:57:16.008 ID:97iO4YCjp.net
暗殺チームのアニオリ多くて楽しかったわ
12 : 2019/12/23(月) 18:58:36.253 ID:mTfBsFBO0.net
いつもハゲ帽子被って頭ムレムレミスターのスタンドができる事全部おもちーのゴキブリでもできるから暗殺チームからミスターoutでおもちーinしとくべきだった
14 : 2019/12/23(月) 19:00:03.216 ID:AH5MhDZP0.net
似たようなスタンドのエンペラーやマンハッタントランスファーよりはマシじゃね
見えないとこも狙えるし
見えないとこも狙えるし
15 : 2019/12/23(月) 19:01:15.478 ID:Dpu6n3BVM.net
みんなの過去編ってアニオリか?
19 : 2019/12/23(月) 19:11:04.535 ID:+UjY94Xma.net
>>15
原作にちょっと+してる感じ
フーゴとかは全部アニオリじゃなかったかな
原作にちょっと+してる感じ
フーゴとかは全部アニオリじゃなかったかな
16 : 2019/12/23(月) 19:02:25.232 ID:Ql+o+mG5p.net
ミスタは物理的に実弾を使うからジョルノの相方としての地位を得たけどそれなかったら大体エアロスミスでいい
17 : 2019/12/23(月) 19:04:11.738 ID:AH5MhDZP0.net
ギャングなんだから全員マシンガン持ってればいいのにな
エアロスミスくらいの火力はあるやろ
エアロスミスくらいの火力はあるやろ
18 : 2019/12/23(月) 19:06:34.635 ID:ZMkTOGlE0.net
最終話OPでジョルノがDIOっぽくなる演出すき
20 : 2019/12/23(月) 19:14:09.666 ID:Ql+o+mG5p.net
ホワイトアルバム戦でのミスタの頭に弾丸が撃ち込まれたけど肉にしたからセーフ理論はバランスブレイカー
21 : 2019/12/23(月) 19:24:04.139 ID:3y+GEtXG0.net
グリーン・デイがあの能力で近距離パワー型なのヤバすぎんだろ
22 : 2019/12/23(月) 19:27:35.611 ID:Ql+o+mG5p.net
どう考えてもチョコ先生がいるべき場所は地下
なぜヘリに乗ってしまったのか
なぜヘリに乗ってしまったのか
23 : 2019/12/23(月) 19:29:57.030 ID:AH5MhDZP0.net
高いところからのがカビ増やすのは効率いいからでしょ
地下は安全だけど上逃げられたら終わるし
地下は安全だけど上逃げられたら終わるし
24 : 2019/12/23(月) 19:44:05.520 ID:mIUCjK1ia.net
ギャングダンスの解釈すき
25 : 2019/12/23(月) 19:47:12.215 ID:VWfQ2abl0.net
結局ポルナレフとかミスタくらいの微妙なつよざが使いやすいならはじめからハードル下げとけよとは思う
26 : 2019/12/23(月) 19:49:37.875 ID:VWfQ2abl0.net
まあ殴るとか切るとか打つとかの方が見るがわが感情移入しやすいわな