ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/01/01(水) 14:07:48.15 ID:dVjvE21G0.net
演出 デザイン 台詞回し 完璧すぎる



ドラゴンクエスト モンスター

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1577855268/
関連記事
『ドラゴンスレイヤーシリーズ』はドラクエよりも歴史が長い
『ドラクエ』のストーリー上必ず仲間になるやつで“一番有用”なキャラ


2 : 2020/01/01(水) 14:09:59.34 ID:oRs2TlDsa.net
ひかりのたまの使う前と使った後のゾーマのグラフィックが普通に間違えてて
本当は逆のつもりでデザインしたやつだったらしいな


10 : 2020/01/01(水) 14:25:02.24 ID:0lYl4ORz0.net
>>2
やみのころも をはぎ取ると 青黒くなる の時点で明らかにおかしかった


16 : 2020/01/01(水) 15:09:47.09 ID:ZEsLykM70.net
>>2
どう見ても使った後の青い姿の方が闇の衣っぽいしな
実際SFC版だとFC版と逆になったし


3 : 2020/01/01(水) 14:11:09.33 ID:IvswXRXMd.net
モンスターってだけならラプラスの方が強そう


4 : 2020/01/01(水) 14:11:47.97 ID:OTkg4m91r.net
BGMも神


8 : 2020/01/01(水) 14:21:23.71 ID:Velkbl+aM.net
>>4
ファミコン版がテンポ早くて最高なんだよなあ
後の作品はテンポ遅くなって糞イ


26 : 2020/01/01(水) 18:19:43.34 ID:FhIY4ZoJ0.net
>>8
俺もSFCのテンポを1.1倍速にした奴が好き


5 : 2020/01/01(水) 14:13:38.24 ID:YlvAZ4PEa.net
ゆとりだけど普通に最近の敵の方が
格好良いだろ


6 : 2020/01/01(水) 14:13:58.77 ID:afg02IR20.net
今のエニックスにも無理でしょ


7 : 2020/01/01(水) 14:14:36.25 ID:3Dq6JDo10.net
メタルゴッデスさんがいるだろ


9 : 2020/01/01(水) 14:22:34.28 ID:2eJWSHHVa.net
魔王もしくは魔王級だとゾーマとオルゴデミーラの2強って感じ


12 : 2020/01/01(水) 14:29:45.82 ID:WliHF3A3M.net
ところでドラゴンボールのフリーザ並みに使い回されてるゲームボスっている?


14 : 2020/01/01(水) 14:34:25.83 ID:0lYl4ORz0.net
>>12
クッパ や ガノン?


13 : 2020/01/01(水) 14:30:03.68 ID:rh8IF2iL0.net
没案の進化先が雑魚モンスターみたいなやつだっけか


15 : 2020/01/01(水) 14:44:36.80 ID:rh8IF2iL0.net
フリーザっていうほど使いまわされてないじゃん
犬夜叉の奈落を見習えや


17 : 2020/01/01(水) 15:25:48.35 ID:V9pT1J+cM.net
ゾーマデザインは良いけど顔ブサい


19 : 2020/01/01(水) 15:45:19.52 ID:QLHtx6G70.net
黒幕キャラで一番好きなのはロックマンゼロのバイルだな


20 : 2020/01/01(水) 15:53:31.09 ID:uV/6ewFF0.net
エスタークもなかなか。亜種もいるし


21 : 2020/01/01(水) 16:59:32.85 ID:dVjvE21G0.net
ドラクエだと4のボスも良かったけどそれ以降は微妙だな。


22 : 2020/01/01(水) 17:15:58.42 ID:v2l8e8e2a.net
地下の異世界に神を抑えこんで君臨し
冷気で攻めてくる魔王とか鳥肌立つレベルでかっこよかった
ゾーマは魔王とは名乗ってないけど誰もが異界の王だと畏れるカリスマ性があったわ


23 : 2020/01/01(水) 17:57:30.27 ID:dVjvE21G0.net
なぜ鳥山は5以降やたらラスボスをデブにしがちなんだろうな


25 : 2020/01/01(水) 18:01:49.20 ID:ixP9R+/B0.net
真ムドーとデュランもなかなか


27 : 2020/01/01(水) 18:21:35.65 ID:DO3s2lm90.net
冥王ネルゲルとカジノおじさんは結構デザインも設定も好き


39 : 2020/01/02(木) 04:23:31.40 ID:vXYor8Hwr.net
>>27
わかる
ネルゲル格好いいしマデおじいいキャラ過ぎてなw


28 : 2020/01/01(水) 19:05:13.23 ID:dVjvE21G0.net
ドラクエ11はラスボスより中ボスの方がデザイン良いと思うんだけどどうだろ?


29 : 2020/01/01(水) 19:22:46.83 ID:ftykFW7o0.net
呪われしゼシカさんをお忘れのようだな


30 : 2020/01/01(水) 19:29:55.54 ID:z25oNJhV0.net
変身で怪物化しないスマートさが良い
あれだけ華奢な体躯でそれでいてどう見ても魔王だから凄いデザイン


31 : 2020/01/01(水) 20:09:50.17 ID:dVjvE21G0.net
3はバラモスも良いし神龍も良い。


44 : 2020/01/02(木) 08:11:49.59 ID:2MtyyAZ00.net
>>31
神龍のどこがいいの?まじで


45 : 2020/01/02(木) 08:14:58.37 ID:dyR2pt+b0.net
>>44
7の裏ボスよりはああいうのの方がよくない?


32 : 2020/01/01(水) 20:15:25.09 ID:7qFVC4wp0.net
魔族の魔法使い風デザインでTHE魔王って感じだよね
BGMもすごいオケとか鳥肌立つ


37 : 2020/01/01(水) 23:11:14.73 ID:oRs2TlDsa.net
>>32
なろう小説とかオーバーロードみたいな異世界転生物や異世界召喚物の大魔王って
イメージソースがゾーマによる所が大きいからなあ


33 : 2020/01/01(水) 22:23:24.84 ID:+3LQyP7Z0.net
大魔王バーンのイメージも
やっぱゾーマを踏襲したものだよな


34 : 2020/01/01(水) 22:24:44.34 ID:UZEBNcw10.net
ピカチュウ


35 : 2020/01/01(水) 22:25:25.08 ID:d/Jf7wAd0.net
ゾーマって聞いただけでBGM流れ奴~


36 : 2020/01/01(水) 22:45:29.99 ID:S9jAPIZv0.net
デビルサマナーの造魔の事もたまには思い出してあげ…… なくていいです


38 : 2020/01/02(木) 04:15:20.08 ID:dyR2pt+b0.net
FFはケフカ、セフィロス以外びみょうだよな。


40 : 2020/01/02(木) 06:27:35.16 ID:Oc3v4dNBK.net
変身後の竜王が一番可愛いと思う


54 : 2020/01/02(木) 15:20:56.99 ID:E8iboaeU0.net
>>40
俺の周囲ではカッパみたいでダサいって評価だったw


41 : 2020/01/02(木) 07:56:51.75 ID:VM3RcsSc0.net
ライバルズでアンチヒーローのゾーマ当たったわ
弱すぎて使えん


42 : 2020/01/02(木) 07:59:45.52 ID:v0NRhJ1P0.net
ネオエクスデスも、結構好きだ


43 : 2020/01/02(木) 08:08:41.43 ID:Dj38YSWP0.net
エクスデスの正体が意志を持った樹って設定結構好き


46 : 2020/01/02(木) 09:02:02.30 ID:dyR2pt+b0.net
ガチャガチャで400円もするドラクエのモンスターのやつがあるんだけど

ゾーマが欲しくて何回もやったんだけど。出てきたゾーマが5本指なんだよな。
なんか4本指は差別の象徴らしいからダメみたいなんだけど
なんとかしてほしいな。


47 : 2020/01/02(木) 09:28:17.06 ID:SJZ9BqZl0.net
作中でめんどくさいバックボーンとかダラダラ描かれないのも良い


48 : 2020/01/02(木) 10:20:11.33 ID:dyR2pt+b0.net
当時ドラクエ3をなんの情報もなしでやった人って

バラモスがラスボスでバラモス倒して終了だと思ってたわけだよね。
それがいきなりあの展開でドラクエ1の世界に行けるとか
むっちゃ凄かったろうな。ポケモン金銀なんかもあきらかにドラクエ3オマージュだもんな


49 : 2020/01/02(木) 10:33:25.00 ID:Oc3v4dNBK.net
マジレスするとゾーマ知らないんだが…
バラモスは知ってる


50 : 2020/01/02(木) 10:35:57.99 ID:QiWf+yFD0.net
曲名が「勇者の挑戦」というのも良い
格上に挑む感じが


51 : 2020/01/02(木) 11:52:54.50 ID:YHU+9kcZ0.net
デザインだとデスタムーアが好きです
天空シリーズのゾーマ的ポジションなのに演出のせいで雑魚扱い


52 : 2020/01/02(木) 12:20:29.88 ID:dyR2pt+b0.net
設定上一番強いのは4の封印されてたやつと
6の裏ボスどちらかなのかな?


53 : 2020/01/02(木) 15:16:26.06 ID:dyR2pt+b0.net
モンスターズのラスボスは全然記憶に残らない


55 : 2020/01/02(木) 15:27:59.75 ID:B9Zfmn3A0.net
ゾーマも最初からバラモス兄・ゾンビ・ヒドラと
4人パーティで勇者に立ち向かえば余裕で勝てたのになぁ。


 

コメント   コメントを書く