アニメとか漫画に「ハマる」ってどう言うことなのか分からないんだが?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578471958/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
ここ数年で連載開始された“おもろいマンガ”紹介して
客観的に見れば“面白くない他人にはお勧めできない漫画”を教えて
ここ数年で連載開始された“おもろいマンガ”紹介して
客観的に見れば“面白くない他人にはお勧めできない漫画”を教えて
2 : 2020/01/08(水) 17:26:57.532 ID:kb8Uy7Ze0.net
うん
3 : 2020/01/08(水) 17:27:05.502 ID:uX95TVp20.net
言えない
4 : 2020/01/08(水) 17:27:24.992 ID:AUVifKkt0.net
それはハマってないな
5 : 2020/01/08(水) 17:27:42.638 ID:9jMKNFRCr.net
>>2-4
ハマるとはなんだ
ハマるとはなんだ
6 : 2020/01/08(水) 17:27:49.035 ID:ldd/1SwBd.net
アニメ漫画にハマるってのは同じ作者や同じカテゴライズの作品めっちゃ読んでるイメージ
7 : 2020/01/08(水) 17:28:29.799 ID:uaZYJlzqp.net
>>6
その作者の作品がそれ一つしかない場合もある
その作者の作品がそれ一つしかない場合もある
8 : 2020/01/08(水) 17:28:59.541 ID:9jMKNFRCr.net
>>6
いや例えば鬼滅の刃にハマったとかチェンソーマンにハマったとかそういうの
いや例えば鬼滅の刃にハマったとかチェンソーマンにハマったとかそういうの
15 : 2020/01/08(水) 17:31:23.401 ID:ldd/1SwBd.net
>>8
それは俺もわからん
俺はシリーズものにしかハマったことないからな
東方とか
それは俺もわからん
俺はシリーズものにしかハマったことないからな
東方とか
9 : 2020/01/08(水) 17:29:31.455 ID:lOgLr/VIM.net
キモオタ見ればどんな状態かわかるだろ
14 : 2020/01/08(水) 17:30:57.694 ID:9jMKNFRCr.net
>>9
キモオタ=コミケのイメージしかない
キモオタが普段どんな活動してるのかが分からん
キモオタ=コミケのイメージしかない
キモオタが普段どんな活動してるのかが分からん
10 : 2020/01/08(水) 17:30:17.093 ID:WNSVtDkvd.net
読んでない時も考察や今後の展開を考えてしまう状態
20 : 2020/01/08(水) 17:32:58.901 ID:9jMKNFRCr.net
>>10
続きが気になってしょうがないみたいな?
続きが気になってしょうがないみたいな?
11 : 2020/01/08(水) 17:30:20.866 ID:CaAl2qGX0.net
面白すぎると思わず5chに感想書きに行くよな
そしてボロクソに叩かれてムカついてレスバトル
そしてボロクソに叩かれてムカついてレスバトル
12 : 2020/01/08(水) 17:30:33.816 ID:uaZYJlzqp.net
原作はもちろんグッズとか買いこんでるとハマってる感ある
20 : 2020/01/08(水) 17:32:58.901 ID:9jMKNFRCr.net
>>12
グッズか
よくわからん
グッズか
よくわからん
13 : 2020/01/08(水) 17:30:46.686 ID:GSpTaqkga.net
放送中だったり連載中だったりで
毎回欠かさずリアルタイムで見ていて
はやく続きがみたいってなってるなら
まあ言える
毎回欠かさずリアルタイムで見ていて
はやく続きがみたいってなってるなら
まあ言える
16 : 2020/01/08(水) 17:31:42.753 ID:2j9FBdC2d.net
何度も見返したり
グッズ集めたりしたらハマるってことじゃないか
グッズ集めたりしたらハマるってことじゃないか
17 : 2020/01/08(水) 17:31:59.125 ID:uVmqzMNsa.net
俺ならこのシーンはこうしたのになあ
とか考えだしたらハマってる
とか考えだしたらハマってる
18 : 2020/01/08(水) 17:32:04.839 ID:AUVifKkt0.net
それを知る前と知った後でお前の人生が変わっている必要がある
26 : 2020/01/08(水) 17:36:37.316 ID:9jMKNFRCr.net
>>18
人生変わるとかすごすぎるだろw
人生変わるとかすごすぎるだろw
19 : 2020/01/08(水) 17:32:17.228 ID:VihZ0T3q0.net
お前も5chにハマってるだろう?
21 : 2020/01/08(水) 17:33:06.581 ID:n+QaDvqM0.net
強さ議論する奴
22 : 2020/01/08(水) 17:33:13.692 ID:6khpvBaq0.net
アニメや漫画を求め始めたらハマってるってことなんじゃないかな
面白かったなあで止まったらハマるじゃないけど
そこで止まらずもっと見たいってなったらハマるになる的な
面白かったなあで止まったらハマるじゃないけど
そこで止まらずもっと見たいってなったらハマるになる的な
23 : 2020/01/08(水) 17:34:53.469 ID:9jMKNFRCr.net
ワンピース何年も読んでないけど最後どうなるのかはかなり気になるから俺はワンピースハマってることになるのか?
24 : 2020/01/08(水) 17:35:06.603 ID:GSpTaqkga.net
>>23
ならない
ならない
25 : 2020/01/08(水) 17:36:01.380 ID:9jMKNFRCr.net
>>24
一話一話気になって仕方ないみたいな?
一話一話気になって仕方ないみたいな?
41 : 2020/01/08(水) 17:54:45.717 ID:6khpvBaq0.net
>>23
あくまで個人的な意見だが
何年も読んでない時点で求めてはいないだろうからそれはハマるではない気がするな
はよ続きみたい的なのがハマるかなと思う
あくまで個人的な意見だが
何年も読んでない時点で求めてはいないだろうからそれはハマるではない気がするな
はよ続きみたい的なのがハマるかなと思う
27 : 2020/01/08(水) 17:37:11.575 ID:K+/H81c60.net
他人にも見せて同じ感想を共有したい
28 : 2020/01/08(水) 17:37:23.988 ID:qLYCq+Spa.net
ハマるってのはそれだけじゃ満足できてないってことだ
43 : 2020/01/08(水) 18:05:54.038 ID:GSpTaqkga.net
>>28
これだな
はやく続きが見たくなるのも
こんな展開なら良かったのにと不満を持つのも
グッズが欲しくなるのも
今見てる内容で満足してないからだもんな
これだな
はやく続きが見たくなるのも
こんな展開なら良かったのにと不満を持つのも
グッズが欲しくなるのも
今見てる内容で満足してないからだもんな
29 : 2020/01/08(水) 17:37:26.400 ID:ymestoLZK.net
感想を誰かと共有したくなったらハマってるかもな
自分一人で消化出来ちゃったらそれで終わりだし
自分一人で消化出来ちゃったらそれで終わりだし
30 : 2020/01/08(水) 17:39:01.593 ID:9jMKNFRCr.net
意味は分かったけど恐ろしいな
依存してるみたいじゃん
依存してるみたいじゃん
33 : 2020/01/08(水) 17:43:44.712 ID:nR5GUHJe0.net
>>30
依存は溺れるだなそれなしじゃダメな状態
ハマるはいずれ落ち着く
依存は溺れるだなそれなしじゃダメな状態
ハマるはいずれ落ち着く
34 : 2020/01/08(水) 17:46:11.173 ID:9jMKNFRCr.net
>>33
それも依存って言わん?
それも依存って言わん?
31 : 2020/01/08(水) 17:42:48.405 ID:ymestoLZK.net
ある意味依存だわな
でも何にも依存してない人間なんていないししゃーない
でも何にも依存してない人間なんていないししゃーない
32 : 2020/01/08(水) 17:43:34.601 ID:9jMKNFRCr.net
>>31
5chに依存してるしな...
5chに依存してるしな...
35 : 2020/01/08(水) 17:47:53.479 ID:z3RjdgaD0.net
周りに騒いでるキモオタいるだろ?それだよ
37 : 2020/01/08(水) 17:49:46.983 ID:9jMKNFRCr.net
>>35
騒いでるキモオタ見たことねぇ
騒いでるキモオタ見たことねぇ
36 : 2020/01/08(水) 17:48:52.676 ID:0ZAFox41r.net
漫画じゃなくてもいいけど
何かにのめりこむ情熱を持ったことない人が
ヲタクを悪し様に言うのは失礼だと思うの
どうでもいいけど
何かにのめりこむ情熱を持ったことない人が
ヲタクを悪し様に言うのは失礼だと思うの
どうでもいいけど
40 : 2020/01/08(水) 17:52:33.396 ID:9jMKNFRCr.net
>>36
依存するものって自分事か自分を投影できるものかだと思うんだけどアニメ漫画って現実離れしてて投影できないよなと思ってな
依存するものって自分事か自分を投影できるものかだと思うんだけどアニメ漫画って現実離れしてて投影できないよなと思ってな
44 : 2020/01/08(水) 18:19:39.176 ID:ymestoLZK.net
>>40
自分のイメージした欲望が形になるから
それはある意味投影と言えるな
自分のイメージした欲望が形になるから
それはある意味投影と言えるな
38 : 2020/01/08(水) 17:50:04.208 ID:eMdWRzSY0.net
授業仕事中にそればっか無意味な妄想するような感じ
39 : 2020/01/08(水) 17:50:43.577 ID:ymestoLZK.net
漫画とかアニメは欲望がストレートに出過ぎなんだよな
少しは捻ってないとバカにされ安いわな
少しは捻ってないとバカにされ安いわな
42 : 2020/01/08(水) 17:56:30.078 ID:6khpvBaq0.net
依存とハマるの違いはコントロール出来るかどうかだと思う
45 : 2020/01/08(水) 18:20:58.624 ID:BYG11RZfM.net
究極は「この作品のために生きてる」「この作品に生かされてる」