『Fate』より『月姫』の方が好きなの、俺だけ?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578738923/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『Fate stay night』見てるんだが、「セイバー」弱すぎワロタwww
『Fate』の「Heaven's Feel」って何で他のルートに比べて不評なの?
『Fate stay night』見てるんだが、「セイバー」弱すぎワロタwww
『Fate』の「Heaven's Feel」って何で他のルートに比べて不評なの?
2 : 2020/01/11(土) 19:36:03.430 ID:j4OUy5sPa.net
人気が違いすぎるから俺は少数派なんだろうが
3 : 2020/01/11(土) 19:36:16.588 ID:ORyEcLe4a.net
望郷好き
74 : 2020/01/11(土) 20:51:01.528 ID:csfGvouq0.net
>>3
音楽が良かったね
音楽が良かったね
4 : 2020/01/11(土) 19:36:32.692 ID:SxwihWOJ0.net
空の境界がいい
5 : 2020/01/11(土) 19:37:08.696 ID:C8xc3wQE0.net
人気が違うってより月姫同人だし
6 : 2020/01/11(土) 19:37:41.006 ID:j4OUy5sPa.net
空の境界はよくわからんかった
式は可愛いけど
式は可愛いけど
7 : 2020/01/11(土) 19:38:09.027 ID:vmlVytUQ0.net
俺も
Fateは明るすぎる
陰鬱な感じが好きなんだよ
Fateは明るすぎる
陰鬱な感じが好きなんだよ
11 : 2020/01/11(土) 19:40:12.184 ID:j4OUy5sPa.net
>>7
だよねw
Fateは何か少年漫画的すぎるんだよな
月姫のほうが陰鬱でサスペンス要素とかもあっていい
だよねw
Fateは何か少年漫画的すぎるんだよな
月姫のほうが陰鬱でサスペンス要素とかもあっていい
8 : 2020/01/11(土) 19:38:41.591 ID:ORyEcLe4a.net
翡翠ルートノーマルエンドだかはゲロ吐きそうになった
9 : 2020/01/11(土) 19:38:43.840 ID:j4OUy5sPa.net
ちなみにやたら酷評されてる月姫のアニメも好き
10 : 2020/01/11(土) 19:40:03.046 ID:olp/w7FB0.net
まほよ好きはおらんのか…
26 : 2020/01/11(土) 19:45:54.124 ID:tuy33pTz0.net
>>10
俺は一番好きだよ
俺は一番好きだよ
12 : 2020/01/11(土) 19:40:43.403 ID:C8xc3wQE0.net
らっきょとか月姫とかFateだとHFとかが本来のきのこっぽい感じよな
18 : 2020/01/11(土) 19:42:27.325 ID:j4OUy5sPa.net
>>12
ダークでサスペンスちっくなのが本来好きそうだよね
ダークでサスペンスちっくなのが本来好きそうだよね
29 : 2020/01/11(土) 19:47:40.091 ID:C8xc3wQE0.net
>>18
本人がそれじゃ売れないと思ってるみたいだからな
でもきのこの面白いのはそっち側なんだよなー
本人がそれじゃ売れないと思ってるみたいだからな
でもきのこの面白いのはそっち側なんだよなー
33 : 2020/01/11(土) 19:51:07.718 ID:rIuwnqsra.net
>>29
まあ王道ファンタジーは売れると凄いからね
まあ王道ファンタジーは売れると凄いからね
13 : 2020/01/11(土) 19:40:45.467 ID:j4OUy5sPa.net
まほよはさすがに知らん
14 : 2020/01/11(土) 19:41:26.320 ID:1N05OK8q0.net
どっちも厨二要素てんこ盛りだろ
15 : 2020/01/11(土) 19:41:35.491 ID:j4OUy5sPa.net
翡翠だか琥珀ルートってどこの小説からパクったんだっけ??
19 : 2020/01/11(土) 19:42:54.298 ID:ORyEcLe4a.net
>>15
最後自殺するところと朝鮮朝顔出てくるところが京極っぽいってだけ
最後自殺するところと朝鮮朝顔出てくるところが京極っぽいってだけ
25 : 2020/01/11(土) 19:45:14.180 ID:j4OUy5sPa.net
>>19
京極はあんま詳しくないけど似てるのちょっとだけなんか
京極はあんま詳しくないけど似てるのちょっとだけなんか
16 : 2020/01/11(土) 19:42:01.341 ID:ORyEcLe4a.net
まほよはarchiveが一番面白かった
17 : 2020/01/11(土) 19:42:02.117 ID:ifixFnTVd.net
俺も月姫の方が好きなんだけど特に新しい動きがないからFGOの月姫イベントだけ期待してる
20 : 2020/01/11(土) 19:43:12.337 ID:B+RAelKN0.net
まほよ知らんとか
21 : 2020/01/11(土) 19:43:22.058 ID:j4OUy5sPa.net
月姫リメイクとかいう出す出す詐欺
22 : 2020/01/11(土) 19:44:03.881 ID:ORyEcLe4a.net
ガールズワークとかいう幻のアニメ
23 : 2020/01/11(土) 19:44:25.707 ID:6sm8mdmHM.net
吸血鬼さっちん好き
24 : 2020/01/11(土) 19:45:01.228 ID:QDfVFAYn0.net
カニファン衛宮ごはんくらい何も考えず見れる気楽な作品が好き
27 : 2020/01/11(土) 19:47:03.681 ID:ka7TJXw+0.net
きのこのクドい文章が嫌いでどっちもやってない
俺は損してるか?
俺は損してるか?
28 : 2020/01/11(土) 19:47:17.825 ID:j4OUy5sPa.net
まあFateのほうが女の子はかわいいね
30 : 2020/01/11(土) 19:47:50.665 ID:NaBJJK28a.net
昔型月が大好きだった
新作のフェイトが出ると言うことで
物凄く期待してWinnyでダウンロードしたんだよ
そしたらそのファイル運営側が流したと思われるダミーだったんだ
騙された訳で一気に覚めたんだが
あのとき騙されていなかったら、今の俺は課金廃人になってたかも知らん
当時、一部のオタク意外の認知度が低かったフランスパンが
今やBIGになったのを見てると、たまに騙された時を思い出すね
新作のフェイトが出ると言うことで
物凄く期待してWinnyでダウンロードしたんだよ
そしたらそのファイル運営側が流したと思われるダミーだったんだ
騙された訳で一気に覚めたんだが
あのとき騙されていなかったら、今の俺は課金廃人になってたかも知らん
当時、一部のオタク意外の認知度が低かったフランスパンが
今やBIGになったのを見てると、たまに騙された時を思い出すね
31 : 2020/01/11(土) 19:48:18.951 ID:SxwihWOJ0.net
>>30
32 : 2020/01/11(土) 19:49:43.268 ID:rIuwnqsra.net
まあさすがに今は型月から離れてるけどアラサーくらいの奴は昔ハマった奴多いやろ
34 : 2020/01/11(土) 19:51:37.449 ID:FhHoE6+g0.net
よく知らんけどへぶんずふぃーるはくらいんでしょ?
35 : 2020/01/11(土) 19:53:20.094 ID:rIuwnqsra.net
>>34
FGOキッズが劇場に見に行って嫌悪感示したそうな
FGOキッズが劇場に見に行って嫌悪感示したそうな
41 : 2020/01/11(土) 20:03:28.397 ID:xpCwvKKzM.net
>>35
嫌悪感ってなんだよ
ぐだ様の女が他の男と喋ってるから?
嫌悪感ってなんだよ
ぐだ様の女が他の男と喋ってるから?
43 : 2020/01/11(土) 20:05:16.519 ID:ORyEcLe4a.net
>>41
黒化したセイバーが設定改悪とか言ってんのはみたよ
黒化したセイバーが設定改悪とか言ってんのはみたよ
36 : 2020/01/11(土) 19:55:33.366 ID:XnHhmA1d0.net
直視の魔眼とか最高だよな無限の剣製はやりすぎ
37 : 2020/01/11(土) 19:57:56.313 ID:AVmuD8rq0.net
秋葉とセック入するときの三つ指つくシーンがエ口くて未だに覚えてる
47 : 2020/01/11(土) 20:09:41.842 ID:ka7TJXw+0.net
>>37
実の妹とセック入すんの?
実の妹とセック入すんの?
49 : 2020/01/11(土) 20:10:37.993 ID:ORyEcLe4a.net
>>47
義理だぞ
義理だぞ
38 : 2020/01/11(土) 19:58:07.529 ID:E8Jx5LiQa.net
アニメ月姫くらい落ち着いた感じがいい
Fateは正直ガキくさいw
Fateは正直ガキくさいw
39 : 2020/01/11(土) 19:58:45.079 ID:tuy33pTz0.net
まほよみたいにキャラの心理描写が丁寧なのが読みたい
40 : 2020/01/11(土) 19:59:28.007 ID:kt88GeWK0.net
作品上げするのはいいがfate下げだすと急に胡散臭く見える
42 : 2020/01/11(土) 20:03:48.741 ID:o9NPamlY0.net
でも月姫のヒロインってみんなババ臭いじゃん
44 : 2020/01/11(土) 20:07:19.065 ID:E8Jx5LiQa.net
>>42
女の子はFateのほうが上だよなw
それは認めざるをえない
女の子はFateのほうが上だよなw
それは認めざるをえない
45 : 2020/01/11(土) 20:07:48.379 ID:UykhPHzw0.net
リメイク版のグラフィックが知らない人すぎて面白い
46 : 2020/01/11(土) 20:08:22.181 ID:E8Jx5LiQa.net
カレー先輩とか別人すぎたような
50 : 2020/01/11(土) 20:10:40.848 ID:xpCwvKKzM.net
月姫は漫画だけしか知らない俺みたいなやつもいそう
53 : 2020/01/11(土) 20:12:08.965 ID:BvXMIubl0.net
月姫GOとか出されても嫌だしこのままリメイクも2も出さないでいいよ
綺麗な思い出のまま終わってほしい
綺麗な思い出のまま終わってほしい
54 : 2020/01/11(土) 20:12:21.872 ID:E8Jx5LiQa.net
漫画の月姫は傑作やな
Fateの漫画?
そんなものはなかった
Fateの漫画?
そんなものはなかった
55 : 2020/01/11(土) 20:17:07.172 ID:ORyEcLe4a.net
今のきのこなら月姫リメイクに余計な設定やシナリオ追加するわな
すでにノエル先生とかいう異物混ざること確定してるし
すでにノエル先生とかいう異物混ざること確定してるし
60 : 2020/01/11(土) 20:23:28.149 ID:BsbLRYF9d.net
>>55
だれそれ?
シエルの親戚?
だれそれ?
シエルの親戚?
65 : 2020/01/11(土) 20:27:08.484 ID:xpCwvKKzM.net
>>60
志貴のクラス担任の新ネームドキャラ
具体的な設定等は不明
志貴のクラス担任の新ネームドキャラ
具体的な設定等は不明
76 : 2020/01/11(土) 20:56:09.046 ID:BsbLRYF9d.net
>>65
新キャラか
そんなんいいからさっさと作れって話だよねぇ
新キャラか
そんなんいいからさっさと作れって話だよねぇ
56 : 2020/01/11(土) 20:17:17.690 ID:savJ3GxJ0.net
ななこ好きだったな
57 : 2020/01/11(土) 20:18:37.092 ID:E8Jx5LiQa.net
メルティブラッドとか流行ったよな昔w
59 : 2020/01/11(土) 20:22:57.420 ID:gSmvc2OV0.net
>>57
格ゲー苦手だけど全員のエピソード見ようとがんばってた思い出
格ゲー苦手だけど全員のエピソード見ようとがんばってた思い出
63 : 2020/01/11(土) 20:26:38.799 ID:E8Jx5LiQa.net
>>59
俺も格ゲー苦手だけど頑張ったよw
秋葉まで行ってメルブラ購入した思い出
15年くらい前やなw
俺も格ゲー苦手だけど頑張ったよw
秋葉まで行ってメルブラ購入した思い出
15年くらい前やなw
58 : 2020/01/11(土) 20:20:22.587 ID:xpCwvKKzM.net
月姫の漫画は志貴が格好良かった
学校の渡り廊下を殺してからの瓦礫を渡ってトドメさすところは最高だった
学校の渡り廊下を殺してからの瓦礫を渡ってトドメさすところは最高だった
61 : 2020/01/11(土) 20:24:55.602 ID:E8Jx5LiQa.net
月姫にハマったのは実は俺も漫画から
あれは傑作やね
あれは傑作やね
62 : 2020/01/11(土) 20:25:26.348 ID:AVmuD8rq0.net
月リメ全年齢版になったら琥珀さんルート削除されてただのいい人になるの?
64 : 2020/01/11(土) 20:26:44.501 ID:QtHTA9b00.net
月姫のほうが面白いってfate発売されたあたりにわりとよく言われてたな
67 : 2020/01/11(土) 20:28:32.956 ID:E8Jx5LiQa.net
>>64
でも結果的に大成功したのはFateやったな
でも結果的に大成功したのはFateやったな
66 : 2020/01/11(土) 20:27:59.625 ID:mDHwuoGc0.net
月姫は話が雑すぎる
遠野邸って色々ありそうなのにイベントシーンがほとんどないから狭く感じる
遠野邸って色々ありそうなのにイベントシーンがほとんどないから狭く感じる
72 : 2020/01/11(土) 20:49:16.737 ID:QDfVFAYn0.net
>>66
その雑を埋める月姫2を待て!
その雑を埋める月姫2を待て!
68 : 2020/01/11(土) 20:30:39.028 ID:ZsEQ3x0i0.net
サウンドノベルって開発簡単にできそうに見えるんだけどなんでこんなに進行しないの?
69 : 2020/01/11(土) 20:32:58.253 ID:ORyEcLe4a.net
ゲームやってるから
70 : 2020/01/11(土) 20:36:55.733 ID:UykhPHzw0.net
漫画は原作やってないとイマイチわからないって聞いたんだけどそうでもないのね
71 : 2020/01/11(土) 20:41:23.137 ID:xpCwvKKzM.net
>>70
ボーイミーツガール+伝奇ものとして読めばいけるかな?ぐらい
主人公の能力なんかは漫画内に説明もある
ボーイミーツガール+伝奇ものとして読めばいけるかな?ぐらい
主人公の能力なんかは漫画内に説明もある
73 : 2020/01/11(土) 20:50:24.315 ID:0g5S8Mmo0.net
月姫すき
でもバルダムヨォンだけはネーミングセンスなくて笑っちゃうわ
でもバルダムヨォンだけはネーミングセンスなくて笑っちゃうわ
75 : 2020/01/11(土) 20:52:24.620 ID:0g5S8Mmo0.net
みんなONScripter入れてスマホで月姫やろう
77 : 2020/01/11(土) 21:00:30.318 ID:xpCwvKKzM.net
月姫2なー
カレーとブラウニーの出会いとか左手が義手のパーフェクトダメットが見れなくなったのは無念
カレーとブラウニーの出会いとか左手が義手のパーフェクトダメットが見れなくなったのは無念
78 : 2020/01/11(土) 21:25:00.144 ID:vckBt0120.net
さっちんルートはよ!って言っとけばいいんだろ?
79 : 2020/01/11(土) 21:27:05.927 ID:savJ3GxJ0.net
月姫もFateも登場する女性キャラは多いのに
ヒロイン以外はエ口シーンほとんどないからな
ホロウのサブシナリオでライダーの妄想エ口があるくらい?
ダメットなんて一応ホロウのヒロインなのにエ口無いし
ヒロイン以外はエ口シーンほとんどないからな
ホロウのサブシナリオでライダーの妄想エ口があるくらい?
ダメットなんて一応ホロウのヒロインなのにエ口無いし
81 : 2020/01/11(土) 22:13:44.617 ID:LRxIsxPqM.net
>>79
需要ねえだろ
需要ねえだろ
80 : 2020/01/11(土) 21:39:08.016 ID:FLvXEGGvd.net
月姫の方がキャラは好きだが全体的にはFateかな
82 : 2020/01/11(土) 22:48:01.812 ID:ObWRcB/P0.net
タイプムーンシリーズで唯一おかずにしたのは歌月のレン
83 : 2020/01/11(土) 22:48:52.933 ID:gp4xm4Iy0.net
でも月姫はアニメ化してない、つまりその程度の作品なんだよね
84 : 2020/01/11(土) 22:50:00.992 ID:ObWRcB/P0.net
してるぞ
85 : 2020/01/11(土) 22:57:08.346 ID:7RYxlIBn0.net
月姫もアニメ化してないしバビロニアもアニメ化してないしすーぱーあふぇくしょんだけが真実
86 : 2020/01/11(土) 22:59:46.903 ID:gp4xm4Iy0.net
なんだ?もしかしてアニメってカニファンのことか?
87 : 2020/01/11(土) 23:10:08.519 ID:a1rS5kaXa.net
プリヤツヴァイ以降の型月アニメはないな
88 : 2020/01/11(土) 23:15:14.032 ID:xpCwvKKzM.net
>>87
雪下の誓いは許したって
雪下の誓いは許したって
89 : 2020/01/11(土) 23:26:16.545 ID:a1rS5kaXa.net
>>88
許す
許す
90 : 2020/01/11(土) 23:26:48.607 ID:ghIlAhPJ0.net
月姫から入ったやつはだいたいそう言う
91 : 2020/01/12(日) 00:21:12.263 ID:WuPuRCqAa.net
fateから入っていろいろ手出したけどもう伝奇系ださないのは勿体ない
92 : 2020/01/12(日) 00:23:05.446 ID:feWKhwOP0.net
まともに完結してるのって空の境界ぐらい?