『ロックマンX5』をやってるんだけどさ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579156504/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ロックマンXシリーズ』とか言う微妙ゲー地獄wwwww
『ロックマンシリーズ』で一番面白いタイトル何?
『ロックマンXシリーズ』とか言う微妙ゲー地獄wwwww
『ロックマンシリーズ』で一番面白いタイトル何?
2 : 2020/01/16(Thu) 15:35:53 ID:STz48TLjp.net
X5は擁護できない
3 : 2020/01/16(Thu) 15:36:29 ID:0aO2cXTTd.net
5てどれだっけか
ニンジャアーマーあるやつ?
ニンジャアーマーあるやつ?
10 : 2020/01/16(Thu) 15:40:44 ID:2d2Yn8ME0.net
>>3
ニンジャはX6
ニンジャはX6
4 : 2020/01/16(Thu) 15:37:26 ID:fuiepXI3r.net
全然クリアせずほったらかしだわ
5 : 2020/01/16(Thu) 15:37:39 ID:/SWd6nmO0.net
いや最後以外そんなに難しくないやつ
難しいで全エンディングやったけどシグマ以外簡単だぞ
強いて言うならペガシオンが運ゲー
難しいで全エンディングやったけどシグマ以外簡単だぞ
強いて言うならペガシオンが運ゲー
12 : 2020/01/16(Thu) 15:41:33 ID:2d2Yn8ME0.net
>>5
吹っ飛ばされて落下死するやつだっけ?
吹っ飛ばされて落下死するやつだっけ?
25 : 2020/01/16(Thu) 15:48:19 ID:MikrEZMsp.net
>>5
ペガシオン運ゲーなわけないでしょ
基本ダッシュボタン押しっぱで突進をダッシュジャンプで飛び越しつつバスター当てるだけだぞ
5のボス戦ってバスターのみでやるとシリーズ1楽しいけどこいつは慣れるとトップ3に入る楽しさあるわ
ペガシオン運ゲーなわけないでしょ
基本ダッシュボタン押しっぱで突進をダッシュジャンプで飛び越しつつバスター当てるだけだぞ
5のボス戦ってバスターのみでやるとシリーズ1楽しいけどこいつは慣れるとトップ3に入る楽しさあるわ
26 : 2020/01/16(Thu) 15:52:09 ID:/SWd6nmO0.net
>>25
10年以上前の記憶だから曖昧だけど速度が上がりだしてかすったら死ぬゲームになった気がする
10年以上前の記憶だから曖昧だけど速度が上がりだしてかすったら死ぬゲームになった気がする
6 : 2020/01/16(Thu) 15:38:10 ID:j6sc7P6I0.net
X4からの凋落ぶりがやばい
7 : 2020/01/16(Thu) 15:38:45 ID:/SWd6nmO0.net
周回で一番辛いのは7
8 : 2020/01/16(Thu) 15:39:36 ID:MPLKYRTUp.net
ゼロって何回死ぬんだ?
9 : 2020/01/16(Thu) 15:40:25 ID:fmmk8mNod.net
クジラのボスおったよな
11 : 2020/01/16(Thu) 15:41:32 ID:j6sc7P6I0.net
>>9
タイダルマッコイーン
タイダルマッコイーン
14 : 2020/01/16(Thu) 15:42:20 ID:2d2Yn8ME0.net
>>9
こいつステージ含めてクソの塊だわ
もうここでやる気無くす
こいつステージ含めてクソの塊だわ
もうここでやる気無くす
13 : 2020/01/16(Thu) 15:42:01 ID:MPLKYRTUp.net
ペガシオンは時間止めればいいじゃん
15 : 2020/01/16(Thu) 15:42:26 ID:/SWd6nmO0.net
時止めで殺しきれないんだよ確か
16 : 2020/01/16(Thu) 15:42:55 ID:dmKZfc0u0.net
難易度云々じゃ無くて明らか色んな面が4よりクオリティ落ちてるし初見殺し多いしで苦行ってことだろ
17 : 2020/01/16(Thu) 15:43:41 ID:YqEL1lfMa.net
俺は昔楽しんでたけど何でX5ってそんな評判悪いんだ?
22 : 2020/01/16(Thu) 15:45:50 ID:2d2Yn8ME0.net
>>17
不満要素が多すぎてなぁ
発売当時は俺も楽しんでやってた記憶があるけど今やると辛いしかない
不満要素が多すぎてなぁ
発売当時は俺も楽しんでやってた記憶があるけど今やると辛いしかない
30 : 2020/01/16(Thu) 16:04:50 ID:OoBkCP3F0.net
>>17
●前作までで散々引っ張ったエックスとゼロの決着がやっつけ
●ゼロの使用可否が完全に運ゲーの癖して使用不可条件だけはきっちり付けてくる
●シグマウイルスシステムの必要性条件がまずダルすぎる
●エックススタートとゼロスタートでの圧倒的ハンデ
●強制スクロールや一撃死やリフトなど足止めを強要されるステージが多くスピード感不足
●かと思えば詰め込みすぎて完全覚えゲーなライドチェイサー
●その癖ボスは兎に角単調で動きが無い
●有用性の低すぎるカスタマイズ
●アーマーに至ってはファルコンとガイアはアイテム集め専用と言えるレベル強いて言えばファルコンはステージのショトカや低難度化を手助けしてくれるがガイアはランダバンダW戦程度
●再戦ボスのやっつけすぎるHP
取りあえずこんなもんか
●前作までで散々引っ張ったエックスとゼロの決着がやっつけ
●ゼロの使用可否が完全に運ゲーの癖して使用不可条件だけはきっちり付けてくる
●シグマウイルスシステムの必要性条件がまずダルすぎる
●エックススタートとゼロスタートでの圧倒的ハンデ
●強制スクロールや一撃死やリフトなど足止めを強要されるステージが多くスピード感不足
●かと思えば詰め込みすぎて完全覚えゲーなライドチェイサー
●その癖ボスは兎に角単調で動きが無い
●有用性の低すぎるカスタマイズ
●アーマーに至ってはファルコンとガイアはアイテム集め専用と言えるレベル強いて言えばファルコンはステージのショトカや低難度化を手助けしてくれるがガイアはランダバンダW戦程度
●再戦ボスのやっつけすぎるHP
取りあえずこんなもんか
38 : 2020/01/16(Thu) 16:20:50 ID:R1snaHJDM.net
>>30
ボスが単調とか大嘘やん
クラーケンとかローズレッドなんて歴代トップクラスに凝ってるぞ
ボスが単調とか大嘘やん
クラーケンとかローズレッドなんて歴代トップクラスに凝ってるぞ
39 : 2020/01/16(木) 16:23:54.462 ID:SLP9EEZOp.net
>>38
(動きが)単調なんじゃない?
(戦ってて)単調だったらすごいエアプだなって思う
(動きが)単調なんじゃない?
(戦ってて)単調だったらすごいエアプだなって思う
41 : 2020/01/16(木) 16:26:42.983 ID:OoBkCP3F0.net
>>39
戦いは単調じゃなかったな……通常HPなら
そしていくら単調じゃないのが良いつったってマッコイーンはやりすぎ
戦いは単調じゃなかったな……通常HPなら
そしていくら単調じゃないのが良いつったってマッコイーンはやりすぎ
40 : 2020/01/16(木) 16:24:55.553 ID:OoBkCP3F0.net
>>38
8ボスでソイツら以外はどうだった?
グリズリー・ホタルニクス・ディノレックス・ネクロバット・ペガシオン・マッコイーンは明らかに単調でドットアニメも少ない
8ボスでソイツら以外はどうだった?
グリズリー・ホタルニクス・ディノレックス・ネクロバット・ペガシオン・マッコイーンは明らかに単調でドットアニメも少ない
33 : 2020/01/16(Thu) 16:11:03 ID:18VDCRbn0.net
>>17
X4のアニメから紙芝居に退化
紙芝居をスタートボタンでスキップできない
エイリアのナビゲートが邪魔
X4のアニメから紙芝居に退化
紙芝居をスタートボタンでスキップできない
エイリアのナビゲートが邪魔
18 : 2020/01/16(Thu) 15:43:57 ID:STz48TLjp.net
難易度は別に高くない。単純に面白くないよ5は
19 : 2020/01/16(Thu) 15:44:11 ID:MPLKYRTUp.net
X4のアニメとか期待したらアレだったしな
20 : 2020/01/16(Thu) 15:44:15 ID:/SWd6nmO0.net
でも4も3があれだっただけで面白いけど難易度的には簡単すぎてなあ
フクロウが狂ってたけど
フクロウが狂ってたけど
23 : 2020/01/16(Thu) 15:46:29 ID:2d2Yn8ME0.net
>>20
X3ダメだったか?
X3ダメだったか?
31 : 2020/01/16(Thu) 16:08:44 ID:OoBkCP3F0.net
>>23
個人的にはステージギミックの分岐とかは悪くないとは思うけども強制足止め食らうヘッドと体当たりばっかなボスが目につく
個人的にはステージギミックの分岐とかは悪くないとは思うけども強制足止め食らうヘッドと体当たりばっかなボスが目につく
21 : 2020/01/16(Thu) 15:45:48 ID:j6sc7P6I0.net
うまく行かないことがありすぎる毎日~( ;∀;)
24 : 2020/01/16(Thu) 15:47:39 ID:g53UI0JUa.net
x3はxシリーズ最高傑作だろ
26 : 2020/01/16(Thu) 15:52:09 ID:/SWd6nmO0.net
5は唐突なパラパラには笑ったわ
27 : 2020/01/16(Thu) 15:53:17 ID:MPLKYRTUp.net
シグマステージのボスラッシュかどっかのとこが奥でシグマがパラパラ踊ってそうなBGMなんだっけ
28 : 2020/01/16(木) 16:00:51.665 ID:gIoAaxzY0.net
ダイナモって結局どうなったの
32 : 2020/01/16(Thu) 16:10:19 ID:/SWd6nmO0.net
X3はヴァジュリーラとVAVAが戦ってて面白い
34 : 2020/01/16(Thu) 16:14:24 ID:37xBtCcm0.net
7の名前が上がりませんね
35 : 2020/01/16(Thu) 16:17:28 ID:OoBkCP3F0.net
>>34
試みとしては面白かったし実際3Dとして動かせたコマミソも面白かった
何がいけないってカメラアングルの酷さとガードファンとやっつけの如く敷き詰められた一撃死と要救助者と使い道の少なすぎる特殊武器はどうにかならなかったのか
試みとしては面白かったし実際3Dとして動かせたコマミソも面白かった
何がいけないってカメラアングルの酷さとガードファンとやっつけの如く敷き詰められた一撃死と要救助者と使い道の少なすぎる特殊武器はどうにかならなかったのか
36 : 2020/01/16(Thu) 16:17:51 ID:cheuuPaf0.net
7は結局クリア出来なかった
アクセルの上司強いわ
アクセルの上司強いわ
37 : 2020/01/16(Thu) 16:20:41 ID:OoBkCP3F0.net
>>36
レッド自体はまだいいんだ
一番いけないのがステージギミック
コレのせいでレッドとハイエナとシグマ第二がクソボスと化してる
レッド自体はまだいいんだ
一番いけないのがステージギミック
コレのせいでレッドとハイエナとシグマ第二がクソボスと化してる
42 : 2020/01/16(Thu) 16:39:36 ID:YAvcOq/K0.net
低予算を隠しきれない5
ゲームバランス最悪の6
3D化が完全に裏目に出た7
マシになったけど時既に遅しの8
ゲームバランス最悪の6
3D化が完全に裏目に出た7
マシになったけど時既に遅しの8
43 : 2020/01/16(Thu) 16:41:16 ID:SLP9EEZOp.net
>>42
8はマシになんかなってなくてこれまで通った道のどれでもない明後日の方向に行ってしまった謎タイトルなんだよなぁ
8はマシになんかなってなくてこれまで通った道のどれでもない明後日の方向に行ってしまった謎タイトルなんだよなぁ
45 : 2020/01/16(木) 16:49:55.353 ID:OoBkCP3F0.net
>>43
言ってもじゃあこれまで通ってきた道を辿ったタイトルって何よ?って話なんだが
1-7CMにSIやらコマミソとどれをとっても道がてんでバラバラなんだし
言ってもじゃあこれまで通ってきた道を辿ったタイトルって何よ?って話なんだが
1-7CMにSIやらコマミソとどれをとっても道がてんでバラバラなんだし
44 : 2020/01/16(Thu) 16:43:05 ID:2EBUIgQP0.net
ロクゼロを正史にしろ😠