『ガンダムF91』って見る価値ある?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579340938
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
ずっと『ガンダムF91』がカッコいいと思ってた
『ガンダムW』って“ちょっときれいになったボトムズ”だよな
ずっと『ガンダムF91』がカッコいいと思ってた
『ガンダムW』って“ちょっときれいになったボトムズ”だよな
2 : 2020/01/18(土) 18:49:19 ID:RvJ4xPxRd.net
見てええで
3 : 2020/01/18(土) 18:49:33 ID:xdOQ96yT0.net
孚Lガンダムはすき家で
5 : 2020/01/18(土) 18:50:27 ID:QVRt7psY0.net
暇つぶし程度にはなる
小説読んだほうがいいのは確か
小説読んだほうがいいのは確か
6 : 2020/01/18(土) 18:50:47 ID:kW6oEMZyH.net
森口博子の歌だけでええで
7 : 2020/01/18(土) 18:51:10 ID:EI5ZWdaxa.net
小説でシーブックがセシリーが処女かどうか熱く語ってて草
8 : 2020/01/18(土) 18:51:34 ID:ZVN7lIIB0.net
富野だしつまらなくはない
9 : 2020/01/18(土) 18:52:06 ID:+a8uYVDZd.net
だってアーサーなんだぜ!?
10 : 2020/01/18(土) 18:52:44 ID:G13BLySTa.net
端折りすぎてわけわからん
11 : 2020/01/18(土) 18:53:30 ID:aGOyBbOJa.net
F91は死ぬほどかっこいいけど話としてはちょっと微妙
12 : 2020/01/18(土) 18:54:13 ID:hEDyGTfA0.net
24~50話分を二時間にまとめたにしてはおもろいで
13 : 2020/01/18(土) 18:54:23 ID:xdOQ96yT0.net
おもろいかおもんないかどっちや?
14 : 2020/01/18(土) 18:54:44 ID:K6PZUlKY0.net
明日アベマでやるぞ
15 : 2020/01/18(土) 18:55:08 ID:ByggvkztM.net
ダブルオーの一期でも見てたほうがマシ
19 : 2020/01/18(土) 18:56:55 ID:Khz41A4Ga.net
>>15
ダブルオーとか冗談もほどほどにしてクレメンス
ダブルオーとか冗談もほどほどにしてクレメンス
24 : 2020/01/18(土) 18:58:41 ID:aGOyBbOJa.net
>>19
正直F91よりはおもろいと思うぞ001期
正直F91よりはおもろいと思うぞ001期
16 : 2020/01/18(土) 18:55:15 ID:Uz4dg/uda.net
ワイは好き
ストーリーはテレビの前やからしゃーないとして演出だけでも面白いで
ストーリーはテレビの前やからしゃーないとして演出だけでも面白いで
17 : 2020/01/18(土) 18:55:35 ID:UXG16Jgod.net
「 」こんなかんじにビーってなるとこがピークや
18 : 2020/01/18(土) 18:55:44 ID:shRd+dF60.net
話し飛びすぎてゴミ
20 : 2020/01/18(土) 18:57:16 ID:UTyQl/G60.net
小説でええやろ
21 : 2020/01/18(土) 18:57:39 ID:L6roPQMJ0.net
ビルギットだけをころす兵器かよ!
22 : 2020/01/18(土) 18:57:41 ID:xdOQ96yT0.net
こけたんやろ?
26 : 2020/01/18(土) 18:58:54 ID:Uz4dg/uda.net
>>22
予定されてたテレビシリーズが無くなるくらいには
予定されてたテレビシリーズが無くなるくらいには
23 : 2020/01/18(土) 18:57:50 ID:az7kN0MT0.net
富野ガンダムはほとんどすでに戦争が始まってる状態だけどF91は突然襲撃されて大混乱になる珍しい始まり方する
25 : 2020/01/18(土) 18:58:41 ID:v2Vz4KV90.net
MSの発艦シーンだけ見とけ
27 : 2020/01/18(土) 18:59:03 ID:uIyekO1Kd.net
アニメでやるかも
28 : 2020/01/18(土) 18:59:57 ID:uYAJpKqy0.net
いうてF91かっこいいし見る価値あるぞ
29 : 2020/01/18(土) 19:00:39 ID:QVRt7psY0.net
見たら鉄仮面ことカロッゾ・ロナとラフレシアが好きになるぞ
31 : 2020/01/18(土) 19:01:31 ID:xdOQ96yT0.net
>>29
仮面で思い出したけどシャー的な登場人物おるんか?
仮面で思い出したけどシャー的な登場人物おるんか?
39 : 2020/01/18(土) 19:03:24 ID:az7kN0MT0.net
>>31
一応ザビーネがそれっぽい気もするがそれはクロスボーンガンダムのお話や
一応ザビーネがそれっぽい気もするがそれはクロスボーンガンダムのお話や
30 : 2020/01/18(土) 19:00:52 ID:Uz4dg/uda.net
アムロ、シャア、ジオン、ニュータイプ脱して時間の流れ感じられてええんやけどな
モノアイからサングラスみたいなツインアイとか変化が急すぎたんやろか
モノアイからサングラスみたいなツインアイとか変化が急すぎたんやろか
32 : 2020/01/18(土) 19:01:44 ID:PrNh0taLa.net
シーブックの妹、即ハボ
33 : 2020/01/18(土) 19:02:02 ID:dyuwmNhQ0.net
テンポが良くて意外と面白い
34 : 2020/01/18(土) 19:02:17 ID:yhz+bOBpd.net
正直1回観ただけじゃ人間関係よくわからんと思う
35 : 2020/01/18(土) 19:02:43 ID:ZKApVIjNa.net
冒頭でキッカが殴られる
36 : 2020/01/18(土) 19:03:00 ID:YJxqZ8J00.net
ガンダム音楽で上位かっさらう森口博子の2曲のうちの一つがF91やで
37 : 2020/01/18(土) 19:03:18 ID:uIyekO1Kd.net
君を見つめていいぞ
38 : 2020/01/18(土) 19:03:22 ID:Uz4dg/uda.net
小説未読やから本編前シーブックとセシリーそんなに仲良かったんか?ってのがいまいち分からん
40 : 2020/01/18(土) 19:03:35 ID:s5qUTU7z0.net
未完成だけど見てないのは損な程度には面白いので今すぐ見よう
迷ってる時間が無駄や
迷ってる時間が無駄や
41 : 2020/01/18(土) 19:03:38 ID:78GxVLwQ0.net
ストーリーはともかくMS戦はおもろいぞ
42 : 2020/01/18(土) 19:03:41 ID:ic+CX6qJa.net
クロボンまで追う羽目になったらめんどいで