『シンフォギア』とか言う何期やっても“一期”を超えられないアニメ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579964460/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『シンフォギア』ってアニメを“3期”まで見た
『シンフォギア』とか言う話題になってないのに“5期”まで制作される謎アニメ
『シンフォギア』ってアニメを“3期”まで見た
『シンフォギア』とか言う話題になってないのに“5期”まで制作される謎アニメ
2 : 2020/01/26(日) 00:01:28 ID:wn2+52j50.net
良くなったの変身シーンだけかよ
3 : 2020/01/26(日) 00:02:12 ID:uiC5gH0j0.net
ワンパターンだもの
4 : 2020/01/26(日) 00:02:15 ID:nKVoVAm90.net
変身シーンは5期が一番好き
5 : 2020/01/26(日) 00:03:01 ID:zaxUb2d10.net
テレビシリーズ最終章みたいな言い方してたけど映画とかやるのかな
6 : 2020/01/26(日) 00:03:26 ID:nKVoVAm90.net
フリューゲルを生んだ2期とアクシアを生んだ3期は許す
7 : 2020/01/26(日) 00:04:07 ID:JC6sFjEKM.net
調べとキリカのデスルンバとか巨大ロボはすごい好き
9 : 2020/01/26(日) 00:05:18 ID:ZmY/+A1sd.net
1>2>>3>5>>4
くらいの印象
くらいの印象
10 : 2020/01/26(日) 00:05:26 ID:xW3XpH0k0.net
無印で綺麗に終わってるからな
まぁ作画はG以降のがいいけど
まぁ作画はG以降のがいいけど
11 : 2020/01/26(日) 00:06:06 ID:fGVdZb89a.net
曲は2期だろ
12 : 2020/01/26(日) 00:06:16 ID:nKVoVAm90.net
一期は以外と話が重いのとキャラが死にかねない緊張感があったけど二期以降はどうせ生き残るやろなあって冷めてたわ
13 : 2020/01/26(日) 00:07:04 ID:0Go3KduUM.net
ノリと勢いのアニメ
14 : 2020/01/26(日) 00:07:12 ID:nKVoVAm90.net
やっぱ4期が何一ついいところなかったな
15 : 2020/01/26(日) 00:07:57 ID:vyQ2uxlS0.net
ドッグデイズ
ミルキィホームズ
みなみけとおなじく
1>2>3>・・・・って感じのアニメだよね
ミルキィホームズ
みなみけとおなじく
1>2>3>・・・・って感じのアニメだよね
16 : 2020/01/26(日) 00:08:23 ID:lxSUe6Eua.net
どれかの1話でひこおきが真下向いて停まったヤツ面白かった
17 : 2020/01/26(日) 00:09:41 ID:xW3XpH0k0.net
Gの響人外最強ムーブも割と好き無印で摘み残した設定を片付けて行ってるのも良い
GX以降はいきなり錬金術とか後付け設定出してきて無理やり続けてる感が強くてちょっとアレ
GX以降はいきなり錬金術とか後付け設定出してきて無理やり続けてる感が強くてちょっとアレ
18 : 2020/01/26(日) 00:11:52 ID:4elkw30n0.net
ワンパターンで良かったが、最後はそれなりに集大成っぽくして欲しかった
19 : 2020/01/26(日) 00:11:57 ID:IZk9i7JNd.net
3期4期の敵幹部との戦いが
なんか消化試合感あってダルいのよね
なんか消化試合感あってダルいのよね
20 : 2020/01/26(日) 00:12:59 ID:nKVoVAm90.net
敵の魅力がウェル博士以降感じられないのもな
22 : 2020/01/26(日) 00:15:54 ID:JC6sFjEKM.net
>>20
それ以降は絶唱の投げ売り状態だし
それ以降は絶唱の投げ売り状態だし
21 : 2020/01/26(日) 00:14:21 ID:XLbII3ruM.net
絶唱カットしたからだろ
23 : 2020/01/26(日) 00:16:54 ID:nKVoVAm90.net
絶唱でまともに死んだのが奏一人っていうのがまたね…
24 : 2020/01/26(日) 00:18:29 ID:xW3XpH0k0.net
まぁ奏は才能ないし薬切れてたから・・・
25 : 2020/01/26(日) 00:22:09 ID:ZmY/+A1sd.net
セレナ 「・・・」
あと錬金術師は一応伏線的なのはあったから…
あと錬金術師は一応伏線的なのはあったから…
26 : 2020/01/26(日) 00:22:18 ID:CTXa1p3u0.net
結社がしょぼすぎる
全部合わせてもキャロル1人以下じゃん
全部合わせてもキャロル1人以下じゃん
27 : 2020/01/26(日) 00:24:14.520 ID:I5wVCX9m0.net
1期2期でこいつらの問題もう解決しただろ感ある
28 : 2020/01/26(日) 00:24:44.797 ID:nKVoVAm90.net
単身で70億の絶唱を超えるキャロル今考えるとおかしいわ
29 : 2020/01/26(日) 00:26:15.394 ID:nKVoVAm90.net
ノイズくんいる?
30 : 2020/01/26(日) 00:27:48.625 ID:n7CCR/150.net
GXから新曲披露して敗北して強化イベントやってお披露目で敵倒すってのが定型すぎてつまらんのよな
3期からノルマ消化の為に戦ってるから全然盛り上がらん
3期からノルマ消化の為に戦ってるから全然盛り上がらん
33 : 2020/01/26(日) 00:29:53.772 ID:bpzbRo0E0.net
>>30
スタメンキャラ増やしすぎて掘り下げやる余裕が全くなくなったからな
GX以降は多少薄めてでも2クールにするべきだった
スタメンキャラ増やしすぎて掘り下げやる余裕が全くなくなったからな
GX以降は多少薄めてでも2クールにするべきだった
31 : 2020/01/26(日) 00:28:13.012 ID:ZmY/+A1sd.net
フィーネのせいで裏に逃げざるを得なかったからね仕方ないね
パヴァリアもキャロルちゃんと倒置法おじさんだけの組織だし
パヴァリアもキャロルちゃんと倒置法おじさんだけの組織だし
32 : 2020/01/26(日) 00:29:03.653 ID:xW3XpH0k0.net
ノイズの扱いもG以降大分適当だったな
司令を前に出さないための装置と化してた
司令を前に出さないための装置と化してた
36 : 2020/01/26(日) 00:33:54.848 ID:boVQNfGd0.net
>>32
司令が奏者を持って戦えばいいのにな
司令が奏者を持って戦えばいいのにな
34 : 2020/01/26(日) 00:31:13.259 ID:nKVoVAm90.net
敵のスケールで2期超えるの実際不可能だしな
35 : 2020/01/26(日) 00:31:55.804 ID:Aov5y0w10.net
4期は思ったより悪くない
37 : 2020/01/26(日) 00:34:55.789 ID:nKVoVAm90.net
>>35
そうか?評価できるの調、切歌のユニゾン曲くらいだろ
そうか?評価できるの調、切歌のユニゾン曲くらいだろ
38 : 2020/01/26(日) 00:35:05.521 ID:xW3XpH0k0.net
個人的にGでいたクリスチャンのパンピーの友達が消滅したのがすげえ不満
40 : 2020/01/26(日) 00:36:07.518 ID:nKVoVAm90.net
>>38
そういやいたな
まあ響のクラスメートの3人もほぼ消えてるし…
そういやいたな
まあ響のクラスメートの3人もほぼ消えてるし…
44 : 2020/01/26(日) 00:44:24 ID:xW3XpH0k0.net
>>40
まぁ響の日常の象徴である陽だまりさんはガンガン露出してるので・・・
クリスチャンは折角マシな環境に帰ってきて学祭であんな笑顔であんな歌うたってたのに
あの友達が消えちゃってちゃんと人間関係築けてるのは同じ鉄火場に立つやつらだけかよ!とがっかりだよそこ描写いるとこだよ
まぁ響の日常の象徴である陽だまりさんはガンガン露出してるので・・・
クリスチャンは折角マシな環境に帰ってきて学祭であんな笑顔であんな歌うたってたのに
あの友達が消えちゃってちゃんと人間関係築けてるのは同じ鉄火場に立つやつらだけかよ!とがっかりだよそこ描写いるとこだよ
39 : 2020/01/26(日) 00:35:52.264 ID:CTXa1p3u0.net
3期以降は話が細切れになってる感があった
一つの流れの上に話が乗ってるんじゃなくて単発のエピソードを並べた感じ
一つの流れの上に話が乗ってるんじゃなくて単発のエピソードを並べた感じ
42 : 2020/01/26(日) 00:42:48 ID:ZmY/+A1sd.net
>>39
三期以降というか三期だけじゃねそれ
やりたいことに話合わせてる感
クラスメイトは学園ものじゃないから消えていくのも仕方なかろう
三期以降というか三期だけじゃねそれ
やりたいことに話合わせてる感
クラスメイトは学園ものじゃないから消えていくのも仕方なかろう
41 : 2020/01/26(日) 00:38:50.940 ID:95orbA6Yd.net
フリューゲルは1期からあるし、アクシアは4期だぞ
43 : 2020/01/26(日) 00:42:51 ID:nKVoVAm90.net
>>41
言葉が足りなかったけど虹色の方(逆光も好き)
アクシアは今ググったら4期だったわ
言葉が足りなかったけど虹色の方(逆光も好き)
アクシアは今ググったら4期だったわ
46 : 2020/01/26(日) 00:47:58 ID:nKVoVAm90.net
>>45
切ちゃんはかわいいなあ
切ちゃんはかわいいなあ
47 : 2020/01/26(日) 00:48:03 ID:n7CCR/150.net
未来さんはシリーズで見ても装者じゃないだけでヒロインポジだからクラスメイトと比べるのはちょい酷だ
そのヒロインさんも3期と4期は殆ど出番ないんだけどね
そのヒロインさんも3期と4期は殆ど出番ないんだけどね
48 : 2020/01/26(日) 00:50:09 ID:nKVoVAm90.net
2期で装者6人の話だけでキツキツだったのにGX以降の敵サイドの話までやって尺足りるわけないわな
50 : 2020/01/26(日) 00:54:10 ID:xW3XpH0k0.net
まぁ奏者増やしすぎかつ全員メインにするのはさすがにな
FISの3人はスポット参戦でよかったわ
調と切歌とか基本2人でいちゃついてるだけだし
FISの3人はスポット参戦でよかったわ
調と切歌とか基本2人でいちゃついてるだけだし
51 : 2020/01/26(日) 00:55:16 ID:n7CCR/150.net
装者6人したからこんなに続いたと思うけど6人にしたせいで話つまんなくなるって辛いよな
52 : 2020/01/26(日) 00:56:24 ID:nKVoVAm90.net
2クールアニメにすればすべて解決していたという
金あるしなんでせんかったんやろ
金あるしなんでせんかったんやろ
53 : 2020/01/26(日) 00:57:06 ID:uuSoSgrm0.net
曲はGXが一番好き
54 : 2020/01/26(日) 00:58:31.627 ID:xmcKIkkc0.net
ぶっちぎりで尺足りてないのは3期
3期はキャロルちゃん好きしか評価してない
今は5期で見せ場あったせいでそれすら怪しい
3期はキャロルちゃん好きしか評価してない
今は5期で見せ場あったせいでそれすら怪しい
55 : 2020/01/26(日) 01:01:40.597 ID:SKqrXxf00.net
XVは2クールのがよかったな
卑しい錆色が全然魅力なかったし尺使いすぎ、重要ポジそうなマリアさんもシェムハの一言のみで掘り下げられなかったし
卑しい錆色が全然魅力なかったし尺使いすぎ、重要ポジそうなマリアさんもシェムハの一言のみで掘り下げられなかったし
57 : 2020/01/26(日) 01:06:27.285 ID:AoUWsbNA0.net
>>56
RADIANT FORCEを忘れるな
RADIANT FORCEを忘れるな
58 : 2020/01/26(日) 01:10:17 ID:uuSoSgrm0.net
正直、イグナイトで汚く歌われるのは嫌だった
59 : 2020/01/26(日) 01:14:22 ID:n7CCR/150.net
ビーフストロガノフはいつになったらちゃんと聞けるんですか?
60 : 2020/01/26(日) 01:16:29 ID:606mNysf0.net
ビーフストロガノフ配信してないの糞
orbital beatパチに入ってないのも糞
orbital beatパチに入ってないのも糞
61 : 2020/01/26(日) 01:31:25.768 ID:ZmY/+A1sd.net
そんなにビーフシチュー聴きたいか?