『ガンダムUC』みたいなリアリティあるロボットアニメ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580219455/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ガンダムF91』って見る価値ある?
『ガンダムUC』の「オードリー」ってこれっぽっちも可愛くないよな
『ガンダムF91』って見る価値ある?
『ガンダムUC』の「オードリー」ってこれっぽっちも可愛くないよな
2 : 2020/01/28(火) 22:51:19 ID:LcbHPhc30.net
リアリティ?
8 : 2020/01/28(火) 22:55:28 ID:D1EWjIHT0.net
>>2
メカやキャラクターがリアル硬派志向じゃん
メカやキャラクターがリアル硬派志向じゃん
3 : 2020/01/28(火) 22:51:23 ID:sK0pSCGc0.net
どこが?
4 : 2020/01/28(火) 22:52:59 ID:qKl20EN5p.net
パトレイバー
5 : 2020/01/28(火) 22:54:20 ID:cOsfidnmp.net
富野系よりエスパーだろ
6 : 2020/01/28(火) 22:54:52 ID:9MZg+3VS0.net
その時不思議なことが起こった!展開のアニメだぞ
リアリティなんてねーわ
リアリティなんてねーわ
7 : 2020/01/28(火) 22:54:57 ID:V/gZsv3Y0.net
リディ?
9 : 2020/01/28(火) 22:55:32 ID:vANrncjl0.net
リアリティは無いだろ
08小隊とかの方がいい
08小隊とかの方がいい
10 : 2020/01/28(火) 22:56:00 ID:1BlT+dL9a.net
ガンダムにリアルとか言われても
14 : 2020/01/28(火) 22:57:21 ID:D1EWjIHT0.net
>>10
変な特殊能力とか出てこないし
変な特殊能力とか出てこないし
11 : 2020/01/28(火) 22:56:26 ID:1THRMode0.net
リアリティとは一体…うごご
12 : 2020/01/28(火) 22:56:30 ID:gvfZPhY10.net
ロボットのデザインがもうリアルじゃない
13 : 2020/01/28(火) 22:57:02 ID:8ZJayyw30.net
リアル硬派志向・・・?
15 : 2020/01/28(火) 22:57:38.687 ID:13pqSUv20.net
ネオジオングⅡが出てくるあたりから怪しくなった
16 : 2020/01/28(火) 22:58:05.916 ID:1THRMode0.net
ユニコーンのあれこそ変な特殊能力そのものでは
17 : 2020/01/28(火) 22:58:09.429 ID:t+PFF5Gk0.net
お前ら若者相手にマジでマウント取るんじゃないよ
いい趣味してる若者じゃないか
いい趣味してる若者じゃないか
18 : 2020/01/28(火) 22:59:12.876 ID:vANrncjl0.net
>>14
それならまだガンダムSEEDの方がいいかな
ガンダム08小隊は不思議な力もないしお勧め
それならまだガンダムSEEDの方がいいかな
ガンダム08小隊は不思議な力もないしお勧め
22 : 2020/01/28(火) 23:00:04.558 ID:D1EWjIHT0.net
>>18
でもガンダムSEEDは軟派なんだよな
リアル感もないし
でもガンダムSEEDは軟派なんだよな
リアル感もないし
19 : 2020/01/28(火) 22:59:17.160 ID:V/gZsv3Y0.net
奇跡のシステム化とかいうやべーやつ
20 : 2020/01/28(火) 22:59:36.080 ID:VEeGI/1F0.net
ファフナー見ようぜ
21 : 2020/01/28(火) 22:59:59.997 ID:pDklFOKha.net
サンダーボルト
23 : 2020/01/28(火) 23:00:27.194 ID:wwIohA3ga.net
パトレイバーしかなくね?
24 : 2020/01/28(火) 23:01:10.721 ID:JcsDdLL2d.net
重力戦線じゃないMSイグルー
25 : 2020/01/28(火) 23:01:15.868 ID:Oqo+iYFM0.net
ポケ戦じゃだめなの?
26 : 2020/01/28(火) 23:01:23.160 ID:oR8VusCj0.net
ビルドダイバーズリライズのガノタ描写が容赦なくてリアルだった
27 : 2020/01/28(火) 23:14:23.318 ID:NnpG4oby0.net
多分、>>1はSF技術的なことをリアリティと言ってるんだろう
ミリタリー的にリアルなことを求めてるわけじゃない
ミリタリー的にリアルなことを求めてるわけじゃない
28 : 2020/01/28(火) 23:15:23.200 ID:vL60h4LAM.net
ロボティクスノーツ
29 : 2020/01/28(火) 23:53:15.280 ID:GHr7ACD9d.net
この程度でリアルとか
ガノタ相手の商売はチョロくて良いな
ガノタ相手の商売はチョロくて良いな
30 : 2020/01/29(水) 00:17:43 ID:0ENBNKWL0.net
エヴァを見たまえ
31 : 2020/01/29(水) 00:20:21 ID:vsxyW18Q0.net
トータルイクリプス
32 : 2020/01/29(水) 01:02:44.069 ID:A2PTSH46p.net
手振ったら周りの機体のエンジンの時間が組み立て前に戻されるUCがリアル?