【2020年冬アニメ】今期一番面白いアニメって
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580648033/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
今期「2020年冬アニメ」で一番かわいいキャラ
【2020年冬アニメ】今期のオススメアニメおしえて
今期「2020年冬アニメ」で一番かわいいキャラ
【2020年冬アニメ】今期のオススメアニメおしえて
2 : 2020/02/02(日) 21:54:02 ID:8Zrdceuf0.net
うん
3 : 2020/02/02(日) 21:54:11 ID:+1p9GmSC00202.net
メイプルがかわいいだけのアニメ
5 : 2020/02/02(日) 21:54:26 ID:AvKp0Aq500202.net
シートン
6 : 2020/02/02(日) 21:54:30 ID:quOOfRiI00202.net
そまり
7 : 2020/02/02(日) 21:54:43 ID:o9cjrSIX00202.net
7SEEDSな
8 : 2020/02/02(日) 21:55:25 ID:3gwSXbPA00202.net
臭いのが平気なら虚構推理面白いよ
12 : 2020/02/02(日) 21:56:03 ID:8Zrdceuf0.net
>>8
コナンじゃん
コナンじゃん
15 : 2020/02/02(日) 21:56:50 ID:3gwSXbPA00202.net
>>12
コナンほどちゃんと推理してないからセーフ
コナンほどちゃんと推理してないからセーフ
9 : 2020/02/02(日) 21:55:45 ID:kcXSlSey00202.net
ましゅ
10 : 2020/02/02(日) 21:55:49 ID:L2yxlkyj00202.net
レビュアーズかなぁ
11 : 2020/02/02(日) 21:55:55 ID:CsZ3WaTd00202.net
推し武道
13 : 2020/02/02(日) 21:56:07 ID:G12seQqF00202.net
ランウェイ
14 : 2020/02/02(日) 21:56:36 ID:xcVgfz6k00202.net
レビュアーズくらいかな
16 : 2020/02/02(日) 21:56:58 ID:oYo9+7um00202.net
映像研は完全に失速したか
17 : 2020/02/02(日) 21:58:18 ID:B0OICebhd0202.net
推し武道だな
防振りが面白いって奴はかなり偏差値低そう
防振りが面白いって奴はかなり偏差値低そう
18 : 2020/02/02(日) 21:58:24 ID:OnXc/2I100202.net
恋する小惑星
19 : 2020/02/02(日) 21:58:27 ID:Ecy9kynT00202.net
ソマリと森の神様
な
はい論破
な
はい論破
20 : 2020/02/02(日) 21:58:48 ID:gn+DP0sca0202.net
レビュアーズは地上波でやらないでほしい
撮さなきゃいいわけじゃないだろうに
撮さなきゃいいわけじゃないだろうに
21 : 2020/02/02(日) 21:59:01 ID:49D9YzDM00202.net
ドロヘドロ
ここマン作者は禁句だっけ
ここマン作者は禁句だっけ
22 : 2020/02/02(日) 21:59:36 ID:G7h3yFaZM0202.net
防振りはおじゃる丸とか忍たま乱太郎と同じ
何にも考えずに見るアニメだよ 面白さとかはない
何にも考えずに見るアニメだよ 面白さとかはない
23 : 2020/02/02(日) 21:59:55 ID:xpCdFm5T00202.net
見てないけどドロヘドロが一番マシかもしれん
24 : 2020/02/02(日) 22:01:11.197 ID:l3YuuEAvM.net
レールガン期待してる
25 : 2020/02/02(日) 22:01:11.421 ID:L2yxlkyj0.net
防御の奴は無いようは最悪見れたとしても周りや運営のノリがきつ過ぎて無理だったわ
主人公がいきなりドラゴン食い始めたのは正直笑ったけど基地外過ぎ
主人公がいきなりドラゴン食い始めたのは正直笑ったけど基地外過ぎ
44 : 2020/02/02(日) 22:06:55.534 ID:zdQDFXD50.net
>>25
その次の話で虫食いはじめて引いた
その次の話で虫食いはじめて引いた
45 : 2020/02/02(日) 22:08:08.199 ID:6Aaxv2vt0.net
>>44
どうせならもっとモンスター食え
どうせならもっとモンスター食え
49 : 2020/02/02(日) 22:09:50.438 ID:L2yxlkyj0.net
>>45
モンスターの味レビューアニメだったら見てた
モンスターの味レビューアニメだったら見てた
48 : 2020/02/02(日) 22:09:14.331 ID:UNrvVTE60.net
>>44
ワタパチみたいな味にした運営が悪い
ワタパチみたいな味にした運営が悪い
26 : 2020/02/02(日) 22:01:30.464 ID:4y3LqC710.net
ましゅまいれっしゅ
29 : 2020/02/02(日) 22:02:11.698 ID:ZlpR8HOx0.net
>>26
どうしても無印と比べてしまってなぁ…
どうしても無印と比べてしまってなぁ…
51 : 2020/02/02(日) 22:10:40.894 ID:hag+AAIO0.net
>>26
忘れてた
これだった
忘れてた
これだった
27 : 2020/02/02(日) 22:01:38.508 ID:zGWAPsFj0.net
今期見てるけど楽しんでるかって言われると俺の見てるの全部微妙すぎる
28 : 2020/02/02(日) 22:01:58.253 ID:duupR7yG0.net
ランウェイ(裏声)
30 : 2020/02/02(日) 22:02:55.118 ID:ogbbyghc0.net
結構マジで恋する小惑星なんだけど
きららファンにはあまり受けよくないなあれ
きららファンにはあまり受けよくないなあれ
36 : 2020/02/02(日) 22:04:17.935 ID:8Zrdceuf0.net
>>30
新着来てても見るのが苦痛に感じる
それでも見るけど
新着来てても見るのが苦痛に感じる
それでも見るけど
39 : 2020/02/02(日) 22:04:59.957 ID:ogbbyghc0.net
>>36
苦痛なら見ない方がいいと思うよ…
苦痛なら見ない方がいいと思うよ…
40 : 2020/02/02(日) 22:05:26.264 ID:8Zrdceuf0.net
>>39
もしかしたら面白くなるかもしれないし…
もしかしたら面白くなるかもしれないし…
31 : 2020/02/02(日) 22:02:55.985 ID:6Aaxv2vt0.net
もしかしてねこパラなのでは…?
37 : 2020/02/02(日) 22:04:26.901 ID:ogbbyghc0.net
>>31
ネコぱらの感想における「こういうのでいいんだよこういうので」率の高さ笑える
ネコぱらの感想における「こういうのでいいんだよこういうので」率の高さ笑える
32 : 2020/02/02(日) 22:02:59.582 ID:8Zrdceuf0.net
防振りが1番面白いというか防振りを毎週楽しみにしてる
41 : 2020/02/02(日) 22:06:11.055 ID:UNrvVTE60.net
>>32
俺も
基本的にはメイプルちゃんが可愛いだけの癒し系枠なのに、戦闘作画も頑張ってて普通にアニメとしても楽しめる
俺も
基本的にはメイプルちゃんが可愛いだけの癒し系枠なのに、戦闘作画も頑張ってて普通にアニメとしても楽しめる
43 : 2020/02/02(日) 22:06:14.468 ID:0gVE0mR/a.net
>>32
ほんこれ
自分でもそんなに面白いと言い切れないし他人にも勧めづらいけど何故か見たくなってしまう
ほんこれ
自分でもそんなに面白いと言い切れないし他人にも勧めづらいけど何故か見たくなってしまう
33 : 2020/02/02(日) 22:03:25.781 ID:zh6PbNSw0.net
防御力完全にゲームの中の日常みたいな感じになっててイマイチ楽しくない・・・
34 : 2020/02/02(日) 22:03:48.427 ID:r1rw/YMia.net
レビュアーズでしょ
35 : 2020/02/02(日) 22:03:59.053 ID:0MBYp/En0.net
恋する小惑星の雰囲気大好き
あとランウェイもスポ根でいいね
あとランウェイもスポ根でいいね
38 : 2020/02/02(日) 22:04:48.277 ID:L2yxlkyj0.net
小惑星は凄い日常系って感じよね
谷も山も無いから見なくてもいいかってなった
谷も山も無いから見なくてもいいかってなった
42 : 2020/02/02(日) 22:06:12.573 ID:zdQDFXD50.net
虚構推理
話は置いておいてキャラデザがおち○ちんに響く
話は置いておいてキャラデザがおち○ちんに響く
46 : 2020/02/02(日) 22:08:26.079 ID:4y3LqC710.net
>>42
少なくとも今期ナンバーワンヒロインは琴子だわな
少なくとも今期ナンバーワンヒロインは琴子だわな
47 : 2020/02/02(日) 22:08:53.321 ID:hag+AAIO0.net
なんだかんだ言って一番安定感あって面白いのは空挺ドラゴンズでした
全体的に小粒な印象です
全体的に小粒な印象です
50 : 2020/02/02(日) 22:10:36.220 ID:xpCdFm5T0.net
そんなあなたにダンジョン飯
52 : 2020/02/02(日) 22:11:03.190 ID:kcXSlSey0.net
デルミン貧乏で可哀想
60 : 2020/02/02(日) 22:13:00.349 ID:zh6PbNSw0.net
>>52
ビームで人んちの扉ぶっ壊したのはワロタw
ビームで人んちの扉ぶっ壊したのはワロタw
53 : 2020/02/02(日) 22:11:50.500 ID:zGWAPsFj0.net
恋アス面白くない訳じゃないけど話が頭に残らん
なんであんなに各エピソードに全く余韻持たせない作りにして急ぎ足で走ってんの?
なんであんなに各エピソードに全く余韻持たせない作りにして急ぎ足で走ってんの?
79 : 2020/02/02(日) 22:25:27.575 ID:Le9e/c/8r.net
>>53
原作4コマの上に巻数少ないからな…
ギチギチ過ぎて雰囲気アニメとしては死んでる
原作4コマの上に巻数少ないからな…
ギチギチ過ぎて雰囲気アニメとしては死んでる
55 : 2020/02/02(日) 22:12:08.799 ID:3ejXLtvOa.net
評判ほど面白いのがない
蓋を開けたら不作だったってかんじ
蓋を開けたら不作だったってかんじ
58 : 2020/02/02(日) 22:12:44.039 ID:xcVgfz6k0.net
>>55
タイトルだけは強いの多いな
中身もそこまでひどくないけど・・・期待はずれは多い
タイトルだけは強いの多いな
中身もそこまでひどくないけど・・・期待はずれは多い
56 : 2020/02/02(日) 22:12:13.668 ID:xcVgfz6k0.net
ん?ダン飯アニメ化してないよな?
65 : 2020/02/02(日) 22:14:51.525 ID:xpCdFm5T0.net
72 : 2020/02/02(日) 22:19:52.060 ID:xcVgfz6k0.net
>>65
スレタイ
スレタイ
57 : 2020/02/02(日) 22:12:26.658 ID:ZowClCl8d.net
推しかソマリかレールガンか
59 : 2020/02/02(日) 22:12:50.188 ID:0MBYp/En0.net
面白い!とはいえないけど何故か見てて和むんだよなぁ
恋アスは
あと題材が天文ってのもポイント高い
今のところ地質学パートばかりだが
恋アスは
あと題材が天文ってのもポイント高い
今のところ地質学パートばかりだが
63 : 2020/02/02(日) 22:14:45.645 ID:ogbbyghc0.net
>>59
1話とJAXA回は割と天文だった気もするjけど
回数としては地質回の方が多いのか今のところ
1話とJAXA回は割と天文だった気もするjけど
回数としては地質回の方が多いのか今のところ
70 : 2020/02/02(日) 22:19:34.568 ID:yNzVlgIl0.net
>>59
ぶっちゃけ地質パートの方が面白いと思う
ぶっちゃけ地質パートの方が面白いと思う
61 : 2020/02/02(日) 22:13:22.662 ID:SYdlHoeX0.net
モザイクあるからレビュアーズつまんねえわ
62 : 2020/02/02(日) 22:13:50.992 ID:RQqTCllb0.net
今期ナンバーワンは「わたしのクリちゃんのサイズは人並みですか?」だな
エ口アニメかと思ってたけど普通にギャグ系で毎回笑う
エ口アニメかと思ってたけど普通にギャグ系で毎回笑う
64 : 2020/02/02(日) 22:14:51.178 ID:L2yxlkyj0.net
今期は1話はそこそこで見ようかなってなるの多かったけど3話まででだいたい切っちゃった
いつもは1話で切るの多いんだけど
いつもは1話で切るの多いんだけど
66 : 2020/02/02(日) 22:15:15.193 ID:6Aaxv2vt0.net
デルミンちゃんに興味持ったけど#コンパスってどんなゲームなんだ?
68 : 2020/02/02(日) 22:16:36.685 ID:kcXSlSey0.net
>>66
クソガキしかいないクソゲー
ガチで
クソガキしかいないクソゲー
ガチで
67 : 2020/02/02(日) 22:16:13.008 ID:hag+AAIO0.net
夕飯食いながら空挺ドラゴンズ見るのが幸せ
69 : 2020/02/02(日) 22:19:22.492 ID:to6tIpixp.net
映像研
71 : 2020/02/02(日) 22:19:39.087 ID:qEe+TpWsM.net
えりぴよさんが覇権とってくれたら死ぬ
73 : 2020/02/02(日) 22:21:24.744 ID:6Aaxv2vt0.net
大人しく新しいSHOW BY ROCKやれってことか…
もう始まってるんだっけ
もう始まってるんだっけ
74 : 2020/02/02(日) 22:21:53.011 ID:te8dXlWe0.net
異種姦レビュアーズかドロヘドロ
75 : 2020/02/02(日) 22:22:10.905 ID:ZlpR8HOx0.net
アプリはまだなんだが…
76 : 2020/02/02(日) 22:23:20.430 ID:b/oYHWNm0.net
推し武道かドロヘドロ
77 : 2020/02/02(日) 22:24:35.569 ID:kH/4qFr90.net
圧倒的にランウェイ
78 : 2020/02/02(日) 22:25:02.537 ID:6Aaxv2vt0.net
まだなのかよ…
80 : 2020/02/02(日) 22:27:24.676 ID:hag+AAIO0.net
恋する小惑星はみゃー姉と新条アカネちゃんが混ざったような声がなんか良い
81 : 2020/02/02(日) 22:27:53.852 ID:SoEBKgEO0.net
巻数少ないなら普通ギチギチの逆じゃね?
82 : 2020/02/02(日) 22:28:08.186 ID:mkPZwg9d0.net
それでも映像研を押す
83 : 2020/02/02(日) 22:29:17.901 ID:3V0MzjdS0.net
恋する小惑星みたいな何も考えずに見られるやつはマジで大事
84 : 2020/02/02(日) 22:29:52.800 ID:ogbbyghc0.net
むしろ雰囲気が好きなんだけど
雰囲気というふわっとしたものだから反論もできないのが悲しい
今のところは天文アニメだからと期待していたのを上回ってる
雰囲気というふわっとしたものだから反論もできないのが悲しい
今のところは天文アニメだからと期待していたのを上回ってる
85 : 2020/02/02(日) 22:30:56 ID:SoEBKgEO0.net
ミステリ好きなので今期はID:INVADEDが良い
86 : 2020/02/02(日) 22:31:35 ID:FBq0XYK60.net
ここまで織田シナモン信長なし
87 : 2020/02/02(日) 22:37:51.195 ID:Prw0iY6/F.net
織田シナモンは気楽に見れて良い
88 : 2020/02/02(日) 22:38:36.339 ID:Jv65b5VEd.net
推し武漢
89 : 2020/02/02(日) 22:42:42.891 ID:zGWAPsFj0.net
OPやEDでもう少しゆったり系の背景とかで間を取る感じの奴って印象で見てたから
本編の展開と台詞の畳み掛けの速さに頭切り替わらんのかな恋アス
ギャグメインな作りではなさそうなのにやけにセリフや展開とかキャラ描写を詰めてる感じ受けるんよ
本編の展開と台詞の畳み掛けの速さに頭切り替わらんのかな恋アス
ギャグメインな作りではなさそうなのにやけにセリフや展開とかキャラ描写を詰めてる感じ受けるんよ
91 : 2020/02/02(日) 22:51:27.389 ID:/TUeZu14r.net
>>89
間のとり方はギャグばっかやってたからってのもありそう
間のとり方はギャグばっかやってたからってのもありそう
90 : 2020/02/02(日) 22:48:57.647 ID:gxoYGPxda.net
母上がed目当てでランウェイ見てる
92 : 2020/02/02(日) 22:56:42 ID:hag+AAIO0.net
日常系アニメは前期のライフル・イズ・ビューティフルが間のとり方すごく上手で良かったわ
95 : 2020/02/02(日) 23:05:51.600 ID:SoEBKgEO0.net
>>92
最初の方は4コマ漫画そのままアニメにしましたって感じで微妙だった記憶がある
後の方はよくなったと思うけど
最初の方は4コマ漫画そのままアニメにしましたって感じで微妙だった記憶がある
後の方はよくなったと思うけど
99 : 2020/02/02(日) 23:39:20.306 ID:yNzVlgIl0.net
>>92
独特のテンポ感はあった
独特のテンポ感はあった
93 : 2020/02/02(日) 23:02:23 ID:ceDlO7Sy0.net
推し
虚構
そまり
虚構
そまり
94 : 2020/02/02(日) 23:03:11 ID:d/J47S1ha.net
押しブドウくそつまんねぇ
これならナナブンノニジュウニとかバンドリのほうがマシ
これならナナブンノニジュウニとかバンドリのほうがマシ
96 : 2020/02/02(日) 23:13:57.466 ID:HkogcaCK0.net
結局ダイヤのエースとかブラッククローバーとかヒロアカとかちはやふるよりも面白いのないんだわ。残念。
97 : 2020/02/02(日) 23:24:23.372 ID:l59U+z4da.net
ここまでマギレコなし
98 : 2020/02/02(日) 23:27:47 ID:+wCGt1tZa.net
petなんだよなあ
100 : 2020/02/02(日) 23:45:39 ID:hag+AAIO0.net
マギレコはなんというか……演出は悪くない……
101 : 2020/02/02(日) 23:47:39 ID:zh6PbNSw0.net
ライフルイズビューテフルはなんかみんな目が同じに見えて顔も同じように見えてしまってたわなぁ・・・