ガンダムに「キュベレイ」って言う機体あるじゃん
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580594554/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
ブライトがアムロをガンダムから下させようとしたのは何故?
『∀ガンダム』を見た後だと他のガンダムがつまらなく見える現象
ブライトがアムロをガンダムから下させようとしたのは何故?
『∀ガンダム』を見た後だと他のガンダムがつまらなく見える現象
2 : 2020/02/02(日) 07:03:05 ID:5sFL+Skb00202.net
乗ってた人が強かったからなんだ
3 : 2020/02/02(日) 07:03:22 ID:Qo+H5kk6a0202.net
かっこいいし
4 : 2020/02/02(日) 07:03:57 ID:qQOp5ZH7M0202.net
パールホワイト
6 : 2020/02/02(日) 07:04:58 ID:GOtu2MTMa0202.net
運動性に優れていてファンネルによるオールレンジ攻撃ができるとか普通に強くね
7 : 2020/02/02(日) 07:05:23 ID:usOEpsuK00202.net
どんなに強力な武装が付いてても結局のところ機体を破壊出来るだけの火力を先に確実に当てればそれで勝てるわけで
8 : 2020/02/02(日) 07:05:37 ID:PgJ3iIJq00202.net
兵器なのに量産しない理由がよくわからん
11 : 2020/02/02(日) 07:06:34 ID:1YAwnV2Hd0202.net
>>8
使える奴が居ないんだろ
使える奴が居ないんだろ
12 : 2020/02/02(日) 07:08:06 ID:GOtu2MTMa0202.net
>>8
キュベレイは量産型あったろ
確かプルクローンを乗せて投入したけど壊滅とかだった気がする
キュベレイは量産型あったろ
確かプルクローンを乗せて投入したけど壊滅とかだった気がする
14 : 2020/02/02(日) 07:08:48 ID:usOEpsuK00202.net
>>12
興奮するよね
興奮するよね
10 : 2020/02/02(日) 07:06:22 ID:rhnWPfe600202.net
当たり判定デカすぎだよね
何で肩あんなでかくしちゃったのか
何で肩あんなでかくしちゃったのか
13 : 2020/02/02(日) 07:08:46 ID:uwEWeuvZ00202.net
パイロットが美しいから強いのだ
15 : 2020/02/02(日) 07:11:44 ID:Y+knxkQ1a0202.net
小学生低学年の時の俺の一番のお気に入りだったやつじゃねーか 紫の方な
いかにも敵側のボス機体って感じでかっこいい
いかにも敵側のボス機体って感じでかっこいい
16 : 2020/02/02(日) 07:12:39 ID:Hw2GYSq+00202.net
Zの頃は超ハイスペ機体だったんじゃね
17 : 2020/02/02(日) 07:15:33 ID:BGq+x1v5r0202.net
かっこいいけど迫力がない
νガンダムのがいいよなあ
νガンダムのがいいよなあ
19 : 2020/02/02(日) 07:16:15.818 ID:gGvHtBxQ00202.net
ファンネルの数がトップクラスで高機動なんだ
20 : 2020/02/02(日) 07:16:52 ID:VDlSkyc100202.net
MSに重い武器は邪魔だってカテジナさんが言ってた
21 : 2020/02/02(日) 07:18:09 ID:GOtu2MTMa0202.net
機動性とファンネルによるオールレンジ攻撃に全振り
22 : 2020/02/02(日) 07:21:33 ID:E1vflFLVM0202.net
原画もかっけぇな
23 : 2020/02/02(日) 07:26:50 ID:3Xqctrf+M0202.net
嫉妬に狂った狂気のハマーンカーン無敵の専用機
24 : 2020/02/02(日) 07:29:54 ID:8zTsZ2g500202.net
ゲームだと横幅広すぎて被弾するんだよな
25 : 2020/02/02(日) 07:32:33 ID:Dfby36ftM0202.net
ハンマーカンマー
26 : 2020/02/02(日) 07:45:50 ID:++IB/Mw300202.net
アムロ載せたらサザビーに勝てるくらいは強くね?
27 : 2020/02/02(日) 07:51:10 ID:WNzvmkoR00202.net
>>26
絶対無理
絶対無理
28 : 2020/02/02(日) 08:04:39 ID:UNYn8JuwK0202.net
のちに少数量産されて
しかも量産型のほうが性能自体は高くなってるとか
ガンダムでは珍しいケースだな
宇宙世紀ではこの方向性の機体は少ないし
強いのはあと2機ぐらいしか思い浮かばないし
大して人気ないから強い扱いにはなってないし
しかも量産型のほうが性能自体は高くなってるとか
ガンダムでは珍しいケースだな
宇宙世紀ではこの方向性の機体は少ないし
強いのはあと2機ぐらいしか思い浮かばないし
大して人気ないから強い扱いにはなってないし
29 : 2020/02/02(日) 08:05:32 ID:TKWXHKo/d0202.net
キュベレイってニュータイプ専用機?
31 : 2020/02/02(日) 08:11:50.256 ID:CLYqK6/qd0202.net
>>29
オールドタイプが乗ったところで何すんだよ
オールドタイプが乗ったところで何すんだよ
32 : 2020/02/02(日) 08:12:21 ID:UNYn8JuwK0202.net
>>29
それもそうだし、
性能を充分活かせるのがハマーンだけだったから実質ハマーン専用機でもあるし
それもそうだし、
性能を充分活かせるのがハマーンだけだったから実質ハマーン専用機でもあるし
30 : 2020/02/02(日) 08:07:48 ID:eUMtwNZja0202.net
Z~ZZの1年でどんだけ技術革命起きてんだってぐらいZの機体スペック落ち扱いされるよな
おかしくね
おかしくね
33 : 2020/02/02(日) 08:12:55 ID:96DHDWvK00202.net
エルメスの後継機説
34 : 2020/02/02(日) 08:16:05 ID:EZyBcJ9u00202.net
量産するならシンプル兵装とハイスペックを両立したジOにすべきだったよな
36 : 2020/02/02(日) 08:19:24 ID:UNYn8JuwK0202.net
>>34
ジOは連邦の、しかもジュピトリス系統だから技術パクりにくかったんだろ
ジOは連邦の、しかもジュピトリス系統だから技術パクりにくかったんだろ
35 : 2020/02/02(日) 08:18:30 ID:96DHDWvK00202.net
ジOは運用目的からして量産向きじゃないだろ
38 : 2020/02/02(日) 08:21:50 ID:QUYekoc5a0202.net
ジオは普通の機体ぽいけど第三の手とか機動性はニュータイプ適正高くないと操縦できないんじゃないのなんじゃないの?
39 : 2020/02/02(日) 08:22:49 ID:vqANFZ5Ha0202.net
蝶のように舞い蜂のように刺すを体現した機体
40 : 2020/02/02(日) 08:23:35 ID:usOEpsuK00202.net
そもそもジオは駆動系にサイコミュ技術使われてるので
41 : 2020/02/02(日) 08:27:29 ID:FW/slmeca0202.net
キュベレイみたいな顔の人っているよね
42 : 2020/02/02(日) 08:47:41 ID:S8gX8gzh00202.net
キュベレイ部隊倒したキャラ・スーンってやべえよな