『スペースダンディ』とか言う誰も知らなそうなアニメ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580674751/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『スペース☆ダンディ』とか言う30分アニメの枠に収まりきらない良質アニメ
スペース☆ダンディってアニメ覚えてる奴wwwwww
『スペース☆ダンディ』とか言う30分アニメの枠に収まりきらない良質アニメ
スペース☆ダンディってアニメ覚えてる奴wwwwww
2 : 2020/02/03(月) 05:21:03 ID:TZDgs9lM0.net
むちゃくちゃ流行ったやん
3 : 2020/02/03(月) 05:21:05 ID:G8v/dx6Ja.net
アデリー回すき
4 : 2020/02/03(月) 05:23:42 ID:4GoWiWUY0.net
ビバナミダすこ
5 : 2020/02/03(月) 05:23:44 ID:tMdG96lA0.net
好きだったアイドルが声優やってたのだけ知ってる
6 : 2020/02/03(月) 05:23:46 ID:nHoUDhfV0.net
all is all好き
7 : 2020/02/03(月) 05:25:03 ID:AvX+vrGn0.net
意外と見てる奴おった
中村豊が作画したアニメ順に追ってるけど今まで聞いた事も無かったわスペースダンディ
中村豊が作画したアニメ順に追ってるけど今まで聞いた事も無かったわスペースダンディ
8 : 2020/02/03(月) 05:26:10 ID:sUa45eDx0.net
やくしまるえつこ
9 : 2020/02/03(月) 05:26:54 ID:Z7amyff10.net
普通に有名やろ
10 : 2020/02/03(月) 05:28:02 ID:U8CXktHq0.net
たまに普通にいい話しぶちこんでくるアニメ
11 : 2020/02/03(月) 05:28:08 ID:Z7amyff10.net
もしかしてカウボーイビバップとか知らんのかな
14 : 2020/02/03(月) 05:29:17 ID:AvX+vrGn0.net
>>11
カウボーイビバップから来たんや
カウボーイビバップから来たんや
12 : 2020/02/03(月) 05:29:03 ID:ZQPrrryH0.net
全話見たけど別段面白くはなかった
13 : 2020/02/03(月) 05:29:10 ID:9LYctwG40.net
ビバリー回は癖になる
15 : 2020/02/03(月) 05:31:11 ID:Z7amyff10.net
まぁビバップに比べると色々落ちるな
16 : 2020/02/03(月) 05:31:32 ID:GdeojwBE0.net
全部見たけど全部忘れた
18 : 2020/02/03(月) 05:32:38 ID:tMdG96lA0.net
>>16
これ
たまに面白い話あった気はするけど覚えてるやつどんな記憶力してんねん
これ
たまに面白い話あった気はするけど覚えてるやつどんな記憶力してんねん
17 : 2020/02/03(月) 05:32:27 ID:JbFZPvf40.net
叩いてはいけない風潮のアニメランキングでは1位
19 : 2020/02/03(月) 05:33:03 ID:hHjO+hBEa.net
実況スレはまぁまぁ盛り上がってた
実況向けアニメやな
実況向けアニメやな
20 : 2020/02/03(月) 05:36:35 ID:y8WOi1D7a.net
主題歌に岡村ちゃん持ってきたり明らかに一部の世代だけ狙っていたし5ちゃんで評判いいのも納得やろ
21 : 2020/02/03(月) 05:37:32 ID:tVXUaVSj0.net
ちょうどいい面白さだったな
22 : 2020/02/03(月) 05:43:32 ID:21mcTY8F0.net
ゾンビ回とラーメン回だけは覚えてる
23 : 2020/02/03(月) 05:44:53 ID:LAfp+baI0.net
一年くらい前にこれの劣化版みたいなアニメあったよな
24 : 2020/02/03(月) 05:45:57 ID:ONt0Q0y10.net
アニメ玄人みたいな人達に持て囃されてたけど
別に何もおもしろくなかったな
持ち上げてた奴らが無言で去って行ったの草生える
別に何もおもしろくなかったな
持ち上げてた奴らが無言で去って行ったの草生える
25 : 2020/02/03(月) 05:46:04 ID:drkTJi1h0.net
納谷悟朗の遺作
26 : 2020/02/03(月) 05:47:38 ID:ONt0Q0y10.net
15分アニメなら逆に名作になってたかも
27 : 2020/02/03(月) 05:48:17 ID:YCPIcBcad.net
なお同じ監督のキャロル&チューズデイは
30 : 2020/02/03(月) 05:49:30 ID:G8v/dx6Ja.net
>>27
前半は面白かった
なお
前半は面白かった
なお
28 : 2020/02/03(月) 05:48:36 ID:tjRDohmL0.net
カメレオンの回好き
29 : 2020/02/03(月) 05:48:36 ID:0BWDfMvK0.net
ジェンツー星人を仲間にしとけばもっと売れたのに
仲間がロボとケモノだけで誰が見るんだよ
仲間がロボとケモノだけで誰が見るんだよ