『最終兵器彼女』とか言うアニメを見てるけど色々分からん【ネタバレ注意】
1 : 2020/02/06(Thu) 19:53:21 ID:o8avanqg0.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580986401/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『serial experiments lain』とか言うアニメ
『ふしぎの海のナディア』ってアニメ、覚えてる人いる?
『serial experiments lain』とか言うアニメ
『ふしぎの海のナディア』ってアニメ、覚えてる人いる?
2 : 2020/02/06(Thu) 19:54:24 ID:1aV8GTfoa.net
わからん
3 : 2020/02/06(Thu) 19:54:26 ID:zmMjkXpTp.net
大丈夫原作漫画見た俺でもよく分かってなかった
最後SEΧしてたなってのしか覚えてないし
最後SEΧしてたなってのしか覚えてないし
5 : 2020/02/06(Thu) 19:55:43 ID:o8avanqg0.net
>>3
兵器にされた理由くらいあるべよ
兵器にされた理由くらいあるべよ
6 : 2020/02/06(Thu) 19:57:03 ID:Ix/5JHbe0.net
>>5
ないよ
そういう点は一切語られない
ただただシュウジとちせの二人の物語
ないよ
そういう点は一切語られない
ただただシュウジとちせの二人の物語
7 : 2020/02/06(Thu) 19:57:20 ID:zmMjkXpTp.net
>>5
ない
なんか適正があった的な感じは書かれてたけど元(原作開始以前)から兵器だったのか
普通に通告通り原作開始直後や以後に兵器になったのかとか全く書かれてない
ない
なんか適正があった的な感じは書かれてたけど元(原作開始以前)から兵器だったのか
普通に通告通り原作開始直後や以後に兵器になったのかとか全く書かれてない
36 : 2020/02/06(Thu) 20:26:55 ID:tVaMMVfB0.net
>>7
漫画が始まった時はただの人間ってことは書かれてるだろ
心音がどうとか
漫画が始まった時はただの人間ってことは書かれてるだろ
心音がどうとか
8 : 2020/02/06(木) 19:58:13.935 ID:B0Yc8eixd.net
>>5
作者の高橋しんが雑誌のインタビューで「タイトルだけ思い付いてストーリーとかは考えず勢いとリビドーだけで描いた」って答えたって友達が言ってた
作者の高橋しんが雑誌のインタビューで「タイトルだけ思い付いてストーリーとかは考えず勢いとリビドーだけで描いた」って答えたって友達が言ってた
15 : 2020/02/06(木) 20:00:55.662 ID:XqHNJgL60.net
当時は好きだったなー今読んでも多分何一つ面白いとは思わん自信ある
読者も>>8みたいな勢いで読む若者の方がいいよね
読者も>>8みたいな勢いで読む若者の方がいいよね
4 : 2020/02/06(Thu) 19:54:42 ID:Q7XuizAI0.net
知らんけどセカイ系やろ
9 : 2020/02/06(木) 19:58:41.539 ID:o8avanqg0.net
ただ単にシチュエーションラブしかっただけ?
だったら兵器やら戦争やらテーマにするのやめーや
だったら兵器やら戦争やらテーマにするのやめーや
10 : 2020/02/06(木) 20:00:26.921 ID:J+jZn5Ga0.net
なんで兵器にされたかはOVAで語られるけどな
あと最終兵器彼女のゲームむずい
あと最終兵器彼女のゲームむずい
11 : 2020/02/06(木) 20:00:27.251 ID:SlUQPey30.net
最後どうなるんだっけ
16 : 2020/02/06(木) 20:01:18.536 ID:zmMjkXpTp.net
>>11
2人が展望台だったかでセック入して虚無へ
2人が展望台だったかでセック入して虚無へ
18 : 2020/02/06(木) 20:04:16.141 ID:SlUQPey30.net
>>16
うん、意味分かんない
たしか地球は一応残って人間も生き残ったんじゃないっけ少し
うん、意味分かんない
たしか地球は一応残って人間も生き残ったんじゃないっけ少し
23 : 2020/02/06(木) 20:05:58.541 ID:ocfkiJot0.net
>>18
続編で人類出てくるからね
SFじゃなくラブコメなんで細かいツッコミしちゃ駄目的な事を作者は言ってたな
続編で人類出てくるからね
SFじゃなくラブコメなんで細かいツッコミしちゃ駄目的な事を作者は言ってたな
24 : 2020/02/06(Thu) 20:08:04 ID:o8avanqg0.net
>>23
突っ込まさせないのが作者の仕事だろ
だからつまんねーんだよ
突っ込まさせないのが作者の仕事だろ
だからつまんねーんだよ
27 : 2020/02/06(Thu) 20:10:10 ID:ocfkiJot0.net
>>24
それは同意
当時も作者逃げてんなーと呆れたわ
それは同意
当時も作者逃げてんなーと呆れたわ
12 : 2020/02/06(木) 20:00:43.343 ID:vlLjxid9a.net
最初は可愛いウイングゼロみたいな感じだけど、最後らへんはデンドロビウムみたいになっちゃうんだっけ?
13 : 2020/02/06(木) 20:00:53.584 ID:o8avanqg0.net
つーか男とか先輩が不快すぎる
14 : 2020/02/06(木) 20:00:54.927 ID:CtNHkvhg0.net
マジでゴミアニメだから見ないほうが良いよ
早いとこ切ったほうがいい
早いとこ切ったほうがいい
17 : 2020/02/06(木) 20:02:02.470 ID:qcpyuQrWa.net
最終兵器俺達とはいかなる関係なの?
19 : 2020/02/06(木) 20:04:37.972 ID:stsqVQYO0.net
3巻くらいまではそういうの気にして読んでたけど
途中から「あっこれ舞台背景はどうでもいい構成なんだ」と気づいてつまんなくなったな
途中から「あっこれ舞台背景はどうでもいい構成なんだ」と気づいてつまんなくなったな
20 : 2020/02/06(木) 20:04:43.388 ID:o8avanqg0.net
つーか男が彼女よりも先輩と先にセック入しててワロタ
こいつ氏ねよ
一生感情移入できねーよ
こいつ氏ねよ
一生感情移入できねーよ
21 : 2020/02/06(木) 20:05:44.524 ID:J+jZn5Ga0.net
アニメも第1話かっこいいし、DVD1巻は買った
22 : 2020/02/06(木) 20:05:54.601 ID:btSfjtevd.net
最終巻の7巻が1巻の2倍位の厚さだった記憶
25 : 2020/02/06(Thu) 20:09:10 ID:ocfkiJot0.net
妹 「……お姉ちゃんが呼んでる
…………お姉ちゃんが呼んでるからっ!!」
これだけで見る価値はある
…………お姉ちゃんが呼んでるからっ!!」
これだけで見る価値はある
29 : 2020/02/06(Thu) 20:11:47 ID:o8avanqg0.net
>>25
kwsk
kwsk
40 : 2020/02/06(Thu) 20:31:42 ID:kBQd0sTM0.net
>>25
ニコニコしながらも急いで欲しい焦燥感が喋り方や仕草にでてるやつな
ニコニコしながらも急いで欲しい焦燥感が喋り方や仕草にでてるやつな
26 : 2020/02/06(Thu) 20:09:16 ID:bGE9LZXw0.net
ブックオフで立ち読みするものだろ
28 : 2020/02/06(Thu) 20:10:12 ID:J+jZn5Ga0.net
アニメはCBCテレビが作った名古屋ローカルアニメ
人気が出て大阪のMBSアニメシャワーでも放送されて、作者の地元テレビ北海道でも放送された
結局、東京では放送されなかった
人気が出て大阪のMBSアニメシャワーでも放送されて、作者の地元テレビ北海道でも放送された
結局、東京では放送されなかった
30 : 2020/02/06(Thu) 20:13:10 ID:5OihIS1B0.net
ラーメン屋でバイトしてる時、オッサンに対して普通に接客してるのに
副音声みたいな感じで詰問してるシーンを覚えてる
副音声みたいな感じで詰問してるシーンを覚えてる
34 : 2020/02/06(Thu) 20:26:14 ID:tKOjkp0Zp.net
>>30
ここだけカッコよかったな終盤だな
ここだけカッコよかったな終盤だな
31 : 2020/02/06(Thu) 20:14:13 ID:o8avanqg0.net
男がクズすぎてワロタ
32 : 2020/02/06(Thu) 20:23:59 ID:N3sUVZlF0.net
全てが砂になった世界で食料を忘れて彼女の胸に抱かれながら主人公死亡
これが落ち
これが落ち
35 : 2020/02/06(Thu) 20:26:27 ID:o8avanqg0.net
>>32
主人公死ぬの!??
ヤッタァ!!
主人公死ぬの!??
ヤッタァ!!
39 : 2020/02/06(Thu) 20:29:56 ID:N3sUVZlF0.net
>>35
序盤と最終話しか知らない俺が言うんだ間違いない
序盤と最終話しか知らない俺が言うんだ間違いない
33 : 2020/02/06(Thu) 20:25:07 ID:q7qvl9380.net
苗字ないんだよな
37 : 2020/02/06(Thu) 20:27:02 ID:o8avanqg0.net
つーかちょっとキャラがブリーチに似てね?
38 : 2020/02/06(Thu) 20:28:16 ID:XqHNJgL60.net
ちょっと何言ってるかわかりませんね
41 : 2020/02/06(Thu) 20:32:40 ID:6b3va1kK0.net
中高生が楽しめる作品
大人になったら誰かに単行本あげろって言ってなかった?
大人になったら誰かに単行本あげろって言ってなかった?
42 : 2020/02/06(Thu) 20:33:02 ID:ABcKksjC0.net
イリヤのほうが好み
43 : 2020/02/06(Thu) 20:35:36 ID:6b3va1kK0.net
シュウちゃんのこっこがほしいよぉ
44 : 2020/02/06(Thu) 20:37:15 ID:o8avanqg0.net
つうかアニメのなかでアバズレが出てくるとなんか不快感を感じる