ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/02/15(土) 15:36:06 ID:S52r1K5H0.net
無双みたいなシステムで



ムーンウォーカー

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1581748566/
関連記事
「無双系」のゲームって何が面白いの?
【おもしろい?】ペルソナ4のダンスゲームwww


2 : 2020/02/15(土) 15:38:06 ID:xA7x4Aa00.net
パラッパラッパー無双


3 : 2020/02/15(土) 15:38:12 ID:U3JAmG+R0.net
ムーンウォーカーを出せって事かい


24 : 2020/02/15(土) 16:40:28 ID:rcztP6cSM.net
>>3
ミニにでればよかったね


4 : 2020/02/15(土) 15:38:14 ID:A3UvZm9ca.net
マイコー……


5 : 2020/02/15(土) 15:38:29 ID:gEPWlgD8p.net
主人公はMJ


6 : 2020/02/15(土) 15:38:48 ID:XDOwR22E0.net
バストアムーブやりたい


7 : 2020/02/15(土) 15:39:40 ID:5yyG7UVW0.net
ガングレイヴというスタイリッシュ演舞しながら進むゲームがあってな
決めポーズで高得点!


8 : 2020/02/15(土) 15:40:18 ID:JfJOAxrcM.net
30年ぐらい前SEGAが出してたなぁ。懐かしい


9 : 2020/02/15(土) 15:40:23 ID:8uF1T28Zr.net
マイケルジャクソンズムーンウォーカーだな


10 : 2020/02/15(土) 15:42:09 ID:od6no15K0.net
NecroDancer


11 : 2020/02/15(土) 15:43:59.81 ID:CB0H1uGbM.net
カービィも新作で踊ってふっ飛ばしてたな


12 : 2020/02/15(土) 15:49:10.96 ID:CAo4oQNJd.net
おっさんホイホイスレ


13 : 2020/02/15(土) 15:50:13.27 ID:gU4h/Kqa0.net
ムーンウォーカーってたしかマイコ―が踊りながら子供を攫っていくゲームだっけか
あんなのヤバくて今だったら出せないだろうなあ


31 : 2020/02/15(土) 17:00:21 ID:9Q9tPSkv0.net
>>13
攫われたチャイルズを助けていくゲームだったはず


14 : 2020/02/15(土) 15:52:53.28 ID:jiTTVU76M.net
既にある


15 : 2020/02/15(土) 15:53:21.35 ID:oNqfNThx0.net


16 : 2020/02/15(土) 15:59:07.59 ID:opu+xgsOr.net
アップダウンアップダウンチュッチュッチュッみたいのあったろ


17 : 2020/02/15(土) 16:08:21.28 ID:5h/eyykz0.net
マイケルのゲーム地味に面白かったな
助けた子ども達がどんな目にあったかはしらんが


18 : 2020/02/15(土) 16:08:50.28 ID:Txc9xdU+M.net
昔超技当てる度にリズムゲーやらされる格ゲーがあってな


19 : 2020/02/15(土) 16:09:24.12 ID:6OTzi04E0.net
ミニにムーンウォーカー入れて欲しかったな・・・


20 : 2020/02/15(土) 16:16:20.43 ID:qJ+zAU/u0.net
ダンスとかいっても実態は音ゲーなんだよな


21 : 2020/02/15(土) 16:23:23.05 ID:8JD90AOAr.net
お前らセガの知らんのかよw


22 : 2020/02/15(土) 16:25:09.74 ID:TcfpMzKgr.net
リングフィットアドベンチャー?


23 : 2020/02/15(土) 16:31:34.38 ID:KzVH4GSta.net
ザ・モモタロウ?


25 : 2020/02/15(土) 16:42:25 ID:Sq5HL5i6d.net
ゲームキューブかなんかで出てなかった?
C3POみたいな名前だったような


26 : 2020/02/15(土) 16:43:00 ID:ty/LjmI+0.net
スペースチャンネル5


27 : 2020/02/15(土) 16:49:05 ID:S7do23XP0.net
これもダンスになるんだろか
http://youtube.com/watch?v=Yckm85fM-v4


28 : 2020/02/15(土) 16:50:30 ID:ZBoaYkIoM.net
アーケード版のムーンウォーカーが好きだった


29 : 2020/02/15(土) 16:50:48 ID:kg20Zoa7p.net
愛超兄貴は、
ポージングで敵倒してたな。

プロテインでパワーアップして。


30 : 2020/02/15(土) 16:52:55 ID:y+1T97ZQx.net
マイケルジャクソンズムーンウォカー


32 : 2020/02/15(土) 17:06:02 ID:E4OrmG5UM.net
龍が如く最新作知らないの?


33 : 2020/02/15(土) 17:11:44 ID:GSN8dyYya.net
ノリダーカーニバルも実装して


34 : 2020/02/15(土) 17:27:26.39 ID:34V4sCsu0.net
スペチャン?


35 : 2020/02/15(土) 17:41:08 ID:fXiI5R/qa.net
アーケードのムーンウォーカーは
二度と復刻できんだろうな…


36 : 2020/02/15(土) 17:55:21 ID:nkCpOsYSa.net
バンザイコシフリ!


37 : 2020/02/15(土) 18:18:16.68 ID:rMAW3XYm0.net
超武技闇剄かな


38 : 2020/02/15(土) 19:35:38 ID:w5lZ+z8g0.net
スペースチャンネル5は敵が吹っ飛んでたな


39 : 2020/02/15(土) 22:22:18 ID:ljxmyPnsd.net
ムーンウォーカーってマイケルクエストのやつか
有名じゃんあの動画


40 : 2020/02/15(土) 23:10:29.00 ID:RYI9Eocgd.net
ドラクエの踊り子スキルで色々あるような


41 : 2020/02/15(土) 23:17:27.13 ID:97MMte5OM.net
タンスを蹴ると敵が吹っ飛ぶゲーム作ろうぜ


42 : 2020/02/15(土) 23:30:42.08 ID:b57m8G/yd.net
P.N.03はこれに該当するのだろうか?


43 : 2020/02/15(土) 23:48:04 ID:F41i5Tc+0.net
ムーンウォーカーってアーケード版はクォータービューだったのに、
なんでメガドラ版はありきたりな横視点になってしまったのか。
メガドラでは技術的に難しかったのか?


44 : 2020/02/16(日) 00:42:29 ID:v6CM7lks0.net
単純に別物


45 : 2020/02/16(日) 05:14:14 ID:mkfqHibXM.net
私が踊りでまけるもんかー


46 : 2020/02/16(日) 08:49:45 ID:7z/5xECq0.net
ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説


47 : 2020/02/16(日) 13:22:39 ID:K66W51Qfa.net
つべでマイケルのゲーム動画笑った
あれセガのゲーム機から出てんのか


48 : 2020/02/16(日) 13:25:37 ID:N3QF1c8b0.net
スペースチャンネル5
むず杉


49 : 2020/02/16(日) 13:38:18.54 ID:qBdxgMTiK.net
そもそも無双がそんなようなもんだろ
無双乱舞とか言って「舞」が入ってるし


50 : 2020/02/16(日) 14:01:44.69 ID:7h1IMJQcp.net
>>49
戦国だと濃姫、三国だと貂蝉が該当するね


51 : 2020/02/16(日) 17:00:30 ID:FXVsA8Qo0.net
敵が吹っ飛ぶより地球を救う方がすごくね?
おうえんだーん!最強


52 : 2020/02/16(日) 19:21:18.25 ID:QFZsR3X20.net
ドラクエヒーローズ2で踊り子のマーニャ使えばできるぞ
さぁ買ってこい


53 : 2020/02/17(月) 03:05:58 ID:7obh5uZm0.net
吹き飛ぶんじゃないけどダンス踊ってシャドウ倒すペルソナダンシングってのがあったな
意味分からなかったわ


 

コメント   コメントを書く