「デスノート」とか言う“チート道具”を持っていて最後には負ける月とか言う存在
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583246279/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『デスノート』ってニアとの戦い、いらなくね?
『デスノート』の「夜神月」ってなんでバレたの?
『デスノート』ってニアとの戦い、いらなくね?
『デスノート』の「夜神月」ってなんでバレたの?
2 : 2020/03/03(火) 23:38:46 ID:OmsTe8Yp0.net
頭が悪いと言うより煽り耐性がない
3 : 2020/03/03(火) 23:38:58 ID:pL4wFtrp0.net
ジェバンニもチートだから...
4 : 2020/03/03(火) 23:39:28 ID:nupUJHQo0.net
後半は敵もデスノート持ってたし
5 : 2020/03/03(火) 23:39:29 ID:xsmoN0qc0.net
最初にLの挑発に乗ってLの偽物を殺したのがなにもかも悪い
8 : 2020/03/03(火) 23:41:32 ID:OmsTe8Yp0.net
>>5
これで関東圏にいるってバレてるのは痛すぎる
これで関東圏にいるってバレてるのは痛すぎる
6 : 2020/03/03(火) 23:39:35 ID:z1Z8XQDq0.net
味方に恵まれてなかった
7 : 2020/03/03(火) 23:41:20 ID:7y+T9pHQ0.net
挑発に乗らなかったら何も分からんので漫画として成立しねーし
9 : 2020/03/03(火) 23:42:20 ID:SqAstuNU0.net
>>7
漫画として成立させるために天才キャラにアホな行動させるのはどうかと思う
漫画として成立させるために天才キャラにアホな行動させるのはどうかと思う
10 : 2020/03/03(火) 23:43:13 ID:ORNboNAq0.net
魅上が書いた高田の死亡時刻が月の書いた時間と大幅にずれてればニアの罠にかかることはなかった
11 : 2020/03/03(火) 23:43:55 ID:PcE7Fnb/p.net
挑発に乗るんじゃなくあえて殺すみたいな描写の方がよかったのでは?
そういうことかL
偽物を使ってキラのいる場所を特定しようということだな
いいだろうその挑発に乗ってやろうじゃないか
神は二人もいらない
みたいな
そういうことかL
偽物を使ってキラのいる場所を特定しようということだな
いいだろうその挑発に乗ってやろうじゃないか
神は二人もいらない
みたいな
12 : 2020/03/03(火) 23:44:14 ID:FkWEIYEN0.net
一番の足枷となったのは警察やL代理としての地位だな
Lを倒すために得た地位だけどそれでがんじがらめになってた
Lを倒すために得た地位だけどそれでがんじがらめになってた
13 : 2020/03/03(火) 23:44:53 ID:qnM5OTXx0.net
敵は有能揃いなのに無能ばかりの味方ばかりでよく頑張ったほうだよ
14 : 2020/03/03(火) 23:45:59 ID:SAqMrWky0.net
天才でも完全無欠なわけじゃないしな
15 : 2020/03/03(火) 23:47:01 ID:qfkBtrfO0.net
ポテチで勝った気になるとか幼すぎる
16 : 2020/03/03(火) 23:47:10 ID:cZ3GNmNF0.net
なにも考えず書きまくった方が墓穴掘らなかったんじゃね?
17 : 2020/03/03(火) 23:48:50 ID:kN+yg/hb0.net
なんかスーパーパワーでやってるやつがいる!ってなるLとかいうのが規格外すぎだろ
18 : 2020/03/03(火) 23:50:50 ID:mQs73rnfx.net
そもそもデスノートによる殺人を法で裁けるのか?
19 : 2020/03/03(火) 23:50:53 ID:PcE7Fnb/p.net
挑発乗ったシーンはあれで勝ち誇ってたのが最高にダサいよな
ドヤ顔の机の仕掛けもポテチテレビもレイベンパー殺した時も記憶を失った時もミサを利用している時も
なんか色々ダサい
ドヤ顔の机の仕掛けもポテチテレビもレイベンパー殺した時も記憶を失った時もミサを利用している時も
なんか色々ダサい
20 : 2020/03/03(火) 23:52:53 ID:PcE7Fnb/p.net
小畑健の画力がなかったら売れなかったと思う普通に
21 : 2020/03/03(火) 23:57:27 ID:bdDKnlwF0.net
スクエアに読み切りがあったけど、あの子供の方が頭が良かった
22 : 2020/03/03(火) 23:58:12 ID:F/VzRmW2r.net
偽L殺した時点では一応関東にアタリつけて顔見ただけで殺せるかもしれないから偽物立てとこって突拍子もない発想を実行したLが上手だっただけや
あと偽物のくせにやたら熱の入った演説したリンドLテイラーさんの演技力
あと偽物のくせにやたら熱の入った演説したリンドLテイラーさんの演技力
23 : 2020/03/03(火) 23:59:32.153 ID:PcE7Fnb/p.net
>>22
そりゃうまくいけば死刑逃れられるんだから本気も出すわな
死に物狂いの演技だぞ可哀想に
そりゃうまくいけば死刑逃れられるんだから本気も出すわな
死に物狂いの演技だぞ可哀想に
24 : 2020/03/04(水) 00:02:12.126 ID:XlAuGwI/0.net
人はなぜ天才キャラに完璧を求めてしまうのか
28 : 2020/03/04(水) 00:55:48 ID:nI43LTNtd.net
>>24
欠点のないキャラは面白くないからな
欠点のないキャラは面白くないからな
25 : 2020/03/04(水) 00:04:30 ID:AiBAYrW90.net
東大志望のやつ全員殺して俺だけ受かるようにしたい
名前と顔は模試の上位者に載ってるのみて高校まで行く
名前と顔は模試の上位者に載ってるのみて高校まで行く
26 : 2020/03/04(水) 00:06:33 ID:KpYGWVJKa.net
自分個人の利益の為だけに使ってれば良かった。
27 : 2020/03/04(水) 00:09:29 ID:A7P2B67t0.net
一晩で偽物作るジェバンニとかいうチート職人いたからセーフ