ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/03/09(月) 23:03:47 ID:hQJylCRT0.net
忘れ去られる



デススト

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1583762627/
関連記事
スターウォーズ監督「デスストはどう見ても“全く新しいもの”だ」
いや『デスストランディング』、つまんねぇよこれ・・・


2 : 2020/03/09(月) 23:05:33 ID:YPa3eo+2M.net
結局最終的な評価は

どうなったの良ゲーなのクソゲーなの


7 : 2020/03/09(月) 23:09:13 ID:FJRjVFMQ0.net
>>2
GOTY最多受賞


3 : 2020/03/09(月) 23:06:12 ID:nNuRtPQ+a.net
クソゲーだし


4 : 2020/03/09(月) 23:06:18 ID:xjKoOW300.net
雪山歩くやつやろ?


5 : 2020/03/09(月) 23:07:07 ID:JQbZtKlq0.net
>>4
それはスカイリム😡


30 : 2020/03/10(火) 00:29:03 ID:w7mfWFxq0.net
>>5
いやあってるだろ
あのクソ山で辞めたわ
もう何もかもがめんどくさいゲーム感があそこでMAXになる


6 : 2020/03/09(月) 23:08:32 ID:hQJylCRT0.net
>>4
それはスノーゴリラビッグフットマウンテンやぞ


8 : 2020/03/09(月) 23:10:42 ID:aubh2GQS0.net
浜村さんなら
浜村さんなら覚えてくれているはず


9 : 2020/03/09(月) 23:14:33 ID:8JBhxleR0.net
お前が覚えてるじゃんはい終わり


10 : 2020/03/09(月) 23:15:48 ID:B60EAKgP0.net
つぎ思い出すのは
PSプラスで無料配信のとき


11 : 2020/03/09(月) 23:17:00.82 ID:nNuRtPQ+a.net
>>10
外人が無料でもいらないって言ってたぞw


12 : 2020/03/09(月) 23:19:34.76 ID:ZQsZwBcH0.net
フリプ乞食の無料枠潰すなの怒号で幕を閉じる


13 : 2020/03/09(月) 23:20:40.42 ID:mJ3wY3960.net
最後の抱きしめるとか全米が号泣したでしょ


14 : 2020/03/09(月) 23:21:38.56 ID:rRcXRtGU0.net
以外と小島信者って少ないんだなって思った


33 : 2020/03/10(火) 01:05:25.09 ID:CBZVMaET0.net
>>14
メタルギアマニアと小島信者は別だった


15 : 2020/03/09(月) 23:24:14.19 ID:mwBUZbEC0.net
中古安くなったら買う

楽しみです


27 : 2020/03/10(火) 00:21:50 ID:fU9vcjrY0.net
>>15
すでに780円なんですがそれは


16 : 2020/03/09(月) 23:24:34.10 ID:YPa3eo+2M.net
コジシンって現存してるの?か?


17 : 2020/03/09(月) 23:30:48 ID:Seh+pKKyp.net
デスストに限らずグラだけのPSゲームはスパイダーマンもホライゾンもゴッドオブウォーも1年も経てばみんな忘れてる


20 : 2020/03/09(月) 23:35:43 ID:MkEmYVtU0.net
クリエイティビティーの危機は今、過去の物になりつつあります。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為はもはや通用しなくなりました。
ビジネス的に見れば、決して良いことばかりではありません。
しかしだからこそ、ゲームの本質である「楽しさ」や「感動、「心」が
重要な価値を持てる…。
今こそゲームの在り方が問いただされる時です。
時代が変わり、技術が進み、文化形態が変わっても、人々の心に残り続ける、
いいゲームが売れる時代がやってきたのです。 -Kojimba Hero


29 : 2020/03/10(火) 00:24:11 ID:fU9vcjrY0.net
>>20
なにこれ改変?


32 : 2020/03/10(火) 00:59:38.60 ID:tUOxeGSu0.net
>>29
何、と問われれば
ブーメランです。と答えるかな


46 : 2020/03/10(火) 05:09:34 ID:fU9vcjrY0.net
>>20
>>32
お、おう


40 : 2020/03/10(火) 01:30:10 ID:7CsU0d7S0.net
>>29
もっと原文に近付けてみたよ

クリエイティビティーの危機は今、過去の物になりつつあります。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為はもはや通用しなくなりました。
ビジネス的に見れば、決して良いことばかりではありません。
しかしそれでこそ、ゲームの本質である「楽しさ」や「感動、「心」が
置き去りにされずに済む…。
今こそゲームの在り方が問いただされる時です。
時代が変わり、技術が進み、文化形体が変わっても、
人々の心に残り続けるゲームが創れる。
いいゲームは世の中を動かし、景気を回復させ、人の命さえも救うのです。
そして僕らは、いいゲームが売れる時代を取り戻したのです。 -Kojimba Hero


34 : 2020/03/10(火) 01:09:37.19 ID:CBZVMaET0.net
>>20
ゲーム内でこの手の発言書いたら消される?
みんなで書いたら面白そう


21 : 2020/03/09(月) 23:35:46 ID:abMwhw/t0.net
もう半年しないで無料で遊べるな


22 : 2020/03/09(月) 23:48:20 ID:ILtRNdaz0.net
10年語り継がれるとか言われてた十三ナントカも今度の
ファミ通の特集終わったら無かった事になるんだろうな
あーそういや卒業に何年かかったかもうおぼえてないけど
トリコ先輩とかもいたよなぁ


23 : 2020/03/09(月) 23:57:11 ID:MkEmYVtU0.net
>>22
ユーザー間でゲームとしての微妙さが語られ売れない最多GOTYデススト
ユーザー間でゲームとしての面白さが語られジワ売れ!と報じられるも売れない十三機兵
ユーザー間でゲームとしての面白さが語られジワ売れし続けるリングフィット

このへんの対比が面白い


24 : 2020/03/09(月) 23:59:31 ID:7JjayH9Ma.net
エアプが吠えてる


25 : 2020/03/10(火) 00:18:12 ID:7CsU0d7S0.net
>>24
買ってプレイしたPS4ユーザーからの評判が悪いから失速したんだろ


26 : 2020/03/10(火) 00:18:37 ID:utvaa7pp0.net
最初っからフォトモードぐらいは付けとけよ


28 : 2020/03/10(火) 00:22:52 ID:QKkKGe8da.net
ちゃんとデスクリムゾンは覚えてるから


31 : 2020/03/10(火) 00:56:32 ID:7245hf2gd.net
40点満点なんだけど


35 : 2020/03/10(火) 01:11:02.90 ID:K8yeOWoj0.net
こんなんがGOTYになって誰が得するんだ?


36 : 2020/03/10(火) 01:13:58.92 ID:+rGQn3/Ua.net
>>41
その点数と漏れ聞こえてくる感想でベイグラントストーリーと同じ枠に入れてるけどあってるかしら


37 : 2020/03/10(火) 01:15:05.37 ID:GzfOogbRa.net
名前の通りデスに突っ込んじゃったか


38 : 2020/03/10(火) 01:16:13.35 ID:LfGt6g/C0.net
これだけのことをしたんだ…
思い出の殿堂入りは確実だよ...


39 : 2020/03/10(火) 01:29:13 ID:hfYHPkn/0.net
あー知ってる知ってる
デススライディングだっけ?
元メタルギアの人が参加してて?
なんか鉄パイプ使うやつ?


41 : 2020/03/10(火) 01:31:52 ID:Hc1PuYrD0.net
独立1作目のタイトルに「デス」をつけてしまうセンスがな
PS系タイトルなんてそれと「ソウル」ばっかりだから埋もれちゃうだろ

見知らぬ他人と軽くつながってちょっとだけ幸せになるんだから
「ハッピー・ストランディング」にすりゃよかったんだよ


42 : 2020/03/10(火) 01:36:31 ID:gEqnmHp90.net
>>41
実際は
「トリガー・ハッピー・ストランディング」だったとw


43 : 2020/03/10(火) 01:39:38 ID:7CsU0d7S0.net
最後の配達人が荷物を届ける『Walking Simulator』がSteamにて無料配信中
https://www.gamespark.jp/article/2020/03/06/97307.html

トレイラーではKojimba Hero、IGM、GaemSpot等のレビューコメントも紹介されてる
https://www.youtube.com/watch?v=Xq11CUm9JO8


44 : 2020/03/10(火) 01:52:56.37 ID:QVXeFjhhF.net
>>43
トラックがいすゞっぽい


45 : 2020/03/10(火) 02:00:40.07 ID:8GxxleZz0.net
小島信者も去ったちったゲームて雰囲気やん


47 : 2020/03/10(火) 05:19:33 ID:jEZRBeyF0.net
Steam版発売直前にフリプ入り、さらにその直前に投げ売りセールが来るだろうからどっちかのタイミングで
いらんな


48 : 2020/03/10(火) 05:35:12.72 ID:gB8T6r/P0.net
フリープレイにきたらディビジョンやデトロイトみたいに良ゲー扱いされるんだろ


49 : 2020/03/10(火) 08:05:34.80 ID:J2gxMvD+d.net
PC版はMODで建築物のコスト無視するチート系がでたら買うかも
もちろんオンラインに繋がらなくて良い
むしろ邪魔なところにトラックとか建築物が沸かなくなるならメリットになる


53 : 2020/03/10(火) 09:48:13 ID:eJPr7o730.net
>>49
プレッパーズのシェルター入口塞ぐように置いてあるトラックに殺意沸く


54 : 2020/03/10(火) 09:57:40 ID:fm8RJE7c0.net
>>53
アプデで邪魔な車を破壊できるようになったよ


55 : 2020/03/10(火) 11:28:24 ID:J2gxMvD+d.net
>>53
俺の場合ジップラインで雪山の輸送網開拓してたら
繋がってたジップラインがジップラインの真前に置かれたトラックのせいで切れたから
徒歩でそのトラックまで近づいてぶっ壊してそこに雨宿りの傘建築してジップラインの通行路確保した
マジで他人のトラックとか邪魔でしかない


50 : 2020/03/10(火) 08:27:48 ID:fm8RJE7c0.net
好き嫌いが分かれるゲームだけど面白かったけどね
DLCで追加エピソード出して欲しい


51 : 2020/03/10(火) 09:45:27 ID:JeVa5ZPmp.net
で結局どんだけ売れたの?


52 : 2020/03/10(火) 09:47:22 ID:eJPr7o730.net
正直めちゃめちゃハマった
が、マウンテンノット辺りで1度飽きかけた


56 : 2020/03/10(火) 12:46:34.18 ID:jkhz2BIKp.net
鳥かご売り歩く奴だっけ?

とりかごいらんきにー?!


57 : 2020/03/10(火) 14:25:40.14 ID:ooArQlr1M.net
満点付けた奴らにまだ遊んでるか聞いてみたい


58 : 2020/03/10(火) 15:48:27 ID:eRzM5dvwa.net
出てからもう大分経つのにまだやってるかどうかというのは頭悪すぎる


59 : 2020/03/10(火) 18:55:21 ID:PXpXE76sM.net
>>58
途中でブン投げた人が多いからねしょうがないね


60 : 2020/03/10(火) 19:18:07.97 ID:GlqHqcEx0.net
周回するようなゲームでもない、他人に勧められるようなソフトでもない、メディアとの癒着も囁かれ、発売数ヶ月でセール、出演している俳優を含め取り巻く全てを不幸にした挙げ句、gotyの権威を貶めた最悪なソフトだったな。
これから先、話題に上がるとするのならファミ通の点数でジョジョと共に、「ジョジョ、デススト以下のクソゲー」とずっと言われ続けるだけなんだろうな。


61 : 2020/03/10(火) 19:19:10.46 ID:wV3XDHY20.net
いいね!(自動生成)


62 : 2020/03/10(火) 19:31:46.97 ID:7pB2SPHk0.net
俺の中では神ゲーだった


 

コメント   コメントを書く