ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/03/07(土) 14:20:37 ID:qExg7pCed.net
結構良かった



結界師

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583558437/
関連記事
『結界師』とか言う誰も知らないアニメwwwww
『結界師』とかいう「地味にジワジワと面白い漫画」あるけどみんな知らなくね?


2 : 2020/03/07(土) 14:21:00 ID:6BExByYV0.net
時女がかわいい


3 : 2020/03/07(土) 14:21:24 ID:V5gpsRG+0.net
結!滅!


5 : 2020/03/07(土) 14:22:31 ID:X6oAyZsB0.net
おかあさんつよすぎ
そして不器用すぎ


8 : 2020/03/07(土) 14:24:07 ID:/t9U4lcZd.net
>>5発達障害ならの特定の分野の異常な完成度とかそんな裏設定だろうな


6 : 2020/03/07(土) 14:22:31 ID:vzTY58KK0.net
影宮でシコりまくった


10 : 2020/03/07(土) 14:24:18 ID:qExg7pCed.net
>>6
朮モじゃん


12 : 2020/03/07(土) 14:25:30 ID:vzTY58KK0.net
>>9-10
俺は朮モじゃない
影宮が朮モ


7 : 2020/03/07(土) 14:23:51 ID:kpIMYe4wp.net
けっこう厨二要素あって好きだった


11 : 2020/03/07(土) 14:24:33 ID:evNw+8hy0.net
寄り道はあったけど綺麗にまとまってたよな


13 : 2020/03/07(土) 14:25:32 ID:qExg7pCed.net
さすがに35巻一気読みは疲れたわ


16 : 2020/03/07(土) 14:27:38 ID:gltYxNzPd.net
>>13
マジか 面倒だから3行で教えてくれ


19 : 2020/03/07(土) 14:29:19 ID:qExg7pCed.net
>>16
3行は無理だ


20 : 2020/03/07(土) 14:30:17 ID:gltYxNzPd.net
>>19
じゃあ5行😡


23 : 2020/03/07(土) 14:31:45.653 ID:qExg7pCed.net
>>20
そんな変わらん


14 : 2020/03/07(土) 14:25:35 ID:/t9U4lcZd.net
兄貴が影宮のへたれっぷりににイライラしてる回ワロタ


15 : 2020/03/07(土) 14:26:30 ID:X6oAyZsB0.net
次回作のバードメンもおもしろいよ


17 : 2020/03/07(土) 14:28:44 ID:Q9tZ8+zvd.net
最終的に人間バトルになってたやつ


18 : 2020/03/07(土) 14:28:46 ID:/t9U4lcZd.net
しかしやたら臨場感ある漫画だったよね
全然評価されてないけどキャラが何やってるかいつでもわかるバトル漫画て珍しい


21 : 2020/03/07(土) 14:30:22 ID:/t9U4lcZd.net
特に異界とか城に入ってくシーンとかね
んなもん読者の脳内にデータないのにものすごく危険な場所にキャラが入っていくていう臨場感の演出は目を見張るものがあった


22 : 2020/03/07(土) 14:31:14.435 ID:evNw+8hy0.net
総帥だっけ?
あのガキの性格とか能力がカッコ良かった


24 : 2020/03/07(土) 14:32:27.042 ID:qExg7pCed.net
>>22
能力強すぎるだろ
裏会全員洗脳されたの笑った


33 : 2020/03/07(土) 14:36:23 ID:/t9U4lcZd.net
>>22あいつがいるから最後まで緊張感抜けなかったのかもな
作中最強クラスもあいつに取られる可能性あるし
って思ってたのに七朗普通に海蛇の中で活動してて萎えた記憶ある

かなり丁寧な進行だったのに最後の戦争だけは大味なのはなんだったのか
作中最強2人は嵐起こして地元住民が入ってこないようにとかいうわけのわからない役割
一番洗脳されたらやばい鬼姫をわざわざ敵地のど真ん中に突入させる(上空とはいえ)
とか
案の定鬼姫洗脳されて大ピンチみたいな


25 : 2020/03/07(土) 14:32:48.900 ID:KgvttQ800.net
エ口い敵の女幹部たちはどうなったの?


26 : 2020/03/07(土) 14:33:25.069 ID:qExg7pCed.net
>>25
どいつだよ


27 : 2020/03/07(土) 14:33:53 ID:P8W9TRUg0.net
>>26
蜘蛛の人じゃね?


30 : 2020/03/07(土) 14:35:00 ID:qExg7pCed.net
>>27
黒芒楼のやつか


32 : 2020/03/07(土) 14:36:12 ID:X6oAyZsB0.net
>>30
きっと奥久尼のことだよ


35 : 2020/03/07(土) 14:39:06 ID:qExg7pCed.net
>>32
エ口い?


37 : 2020/03/07(土) 14:39:38 ID:KgvttQ800.net
>>26
黒芒廊の紫遠?と藍なんちゃら


38 : 2020/03/07(土) 14:40:28 ID:qExg7pCed.net
>>37
どっかいった


28 : 2020/03/07(土) 14:34:01 ID:vzTY58KK0.net
十二人会もっと一人ひとり掘り下げて欲しかったわ


29 : 2020/03/07(土) 14:34:37 ID:lxT31s4r0.net
六望楼の後ってどんな感じなん


31 : 2020/03/07(土) 14:36:01 ID:qExg7pCed.net
>>29
神佑地と裏会のお話


34 : 2020/03/07(土) 14:38:06 ID:lxT31s4r0.net
六望楼後ってゼンで無双ゲーじゃないの?
あれめっちゃ強そうだけど


36 : 2020/03/07(土) 14:39:23 ID:7B0kaWM3a.net
バードメンもいいぞ


39 : 2020/03/07(土) 14:40:52 ID:KgvttQ800.net
ええ...


40 : 2020/03/07(土) 14:41:10 ID:NLy+Sk6U0.net
なおアニメ


41 : 2020/03/07(土) 14:43:15.064 ID:1uVk7Q6Mr.net
裏会とかいう七郎と正盛以外雑魚の一般人集団


42 : 2020/03/07(土) 14:45:17.802 ID:X6oAyZsB0.net
雷神の人はかわいいからセーフ


43 : 2020/03/07(土) 14:47:34 ID:2IHoqWeOd.net
>>42考察だとそいつより良守のほうが強いらしい


45 : 2020/03/07(土) 14:49:39 ID:X6oAyZsB0.net
>>43
実際良守最後の方はほぼ上位じゃない?


52 : 2020/03/07(土) 14:54:06 ID:2IHoqWeOd.net
>>45
海蛇一掃しちゃったしな

最終バトルの場に良守いたらすべて解決してたはずだし


44 : 2020/03/07(土) 14:48:41 ID:8ss2d82M0.net
カラス『なんすか!なんすか兄さん!』


46 : 2020/03/07(土) 14:51:25 ID:P8W9TRUg0.net
読みたいな
面白かった?


47 : 2020/03/07(土) 14:52:39 ID:qExg7pCed.net
>>46
面白かったよ
確か無料期間今日までだけど


49 : 2020/03/07(土) 14:53:03 ID:X6oAyZsB0.net
>>47
ひさひざによみたい
どこでよめる?


55 : 2020/03/07(土) 14:54:24.873 ID:qExg7pCed.net
>>49
サンデーうぇぶりとかいうアプリで無料で全巻読める
今日まで


56 : 2020/03/07(土) 14:54:48.538 ID:X6oAyZsB0.net
>>55
さんくす


59 : 2020/03/07(土) 14:55:53.550 ID:2IHoqWeOd.net
>>55マジかよ!

マジかよ!

んで今日までとか何その無情。最終回周辺だけ読んでくるわ


48 : 2020/03/07(土) 14:52:54 ID:2IHoqWeOd.net
SSS(人間では手に終えないレベル) 
眺める者

SS(上位土地神をもぬっころすレベル)
母守 七朗 良守 竜姫 

S(上位土地神、もしくは上位土地神レベル)
まほら様 まゆか様 巨神兵 なんかポッと出の最終メンバーの下半身虎の人 鬼姫 

B
兄守 爺守

F
弟守 影宮

こんな感じ?


50 : 2020/03/07(土) 14:53:38 ID:X6oAyZsB0.net
>>48
母守と良守は同じランクじゃないんじゃない?


57 : 2020/03/07(土) 14:55:03.633 ID:2IHoqWeOd.net
>>50だから一応左側のほうが強い感じで
同格には見えるがね


51 : 2020/03/07(土) 14:53:58 ID:lgnHIv2Yd.net
サンデーは地味に良作あるんだけど目立たないよな


53 : 2020/03/07(土) 14:54:06 ID:6+A9P84s0.net
なんか腐漫画っぽいよな


54 : 2020/03/07(土) 14:54:11 ID:fpQ6NOt3d.net
うろ覚えだけど妖怪と契約してる爺さん好きだったな


58 : 2020/03/07(土) 14:55:27.132 ID:qExg7pCed.net
>>54
顔がいいよな


60 : 2020/03/07(土) 14:56:11.936 ID:NLy+Sk6U0.net
良守は中心丸あってやっとであのレベル
正当後継者でもないのにメチャメチャやべぇ母


62 : 2020/03/07(土) 14:57:18.025 ID:2IHoqWeOd.net
>>60忘れてた。終盤ブースターついてるんだったな


61 : 2020/03/07(土) 14:57:16.829 ID:Y9RlnVVx0.net
時ねぇと工ッチなことしたい


63 : 2020/03/07(土) 14:57:36.791 ID:qExg7pCed.net
>>61
わかる


65 : 2020/03/07(土) 15:03:50 ID:yppyDnbP0.net
呪宝だっけ?幹部のマスクマン好き
作中最大級の攻撃技をノーリスクで打ち放題


67 : 2020/03/07(土) 15:08:12 ID:rY3KXC3x0.net
ストーリーの脇道も作るし、面白くなりそうな雰囲気は出るんだが
結局育ちかけた脇道の枝をバッサリ切ってしまい面白くはならないんだよなぁ


68 : 2020/03/07(土) 15:09:00 ID:tP7PL6GPa.net
しゃーらららら!


69 : 2020/03/07(土) 15:23:05 ID:bWpQ52730.net
封魔師どこに行った


70 : 2020/03/07(土) 15:31:58 ID:qExg7pCed.net
>>69
釘の人か


 

コメント   コメントを書く