ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 20/03/19(木)20:14:47 ID:o2o
粗末な食事続きらしいし下戸からも効率よく搾取できるじゃん



カイジ

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584616487/
関連記事
『カイジ』の「地下帝国」って、収容者を本当に脱出させてやる合理的な理由ある?
「カイジ本編」より“スピンオフ”の方が面白いのってなんなんだろうな


2 : 20/03/19(木)20:15:11 ID:w51
飲兵衛もシメに食うしな


3 : 20/03/19(木)20:15:48 ID:o2o
>>2
せや
保管も効くし売らんチーカマや焼き鳥扱ってるのにカップ麺ない意味わからん


4 : 20/03/19(木)20:15:51 ID:6Rn
汚しちゃうからだめ


6 : 20/03/19(木)20:16:19 ID:uvR
>>4
畳やもんな


8 : 20/03/19(木)20:16:23 ID:o2o
>>4
ヤキトリうしうし食うような連中だから何やったって汚すでしょ


10 : 20/03/19(木)20:17:09 ID:w51
>>4
豪遊カイジも大概汚してたぞ
ビールや肉じゃが提供してる時点でその理屈は成り立たんやろ


5 : 20/03/19(木)20:16:13 ID:pKC
水はどうするんや


7 : 20/03/19(木)20:16:23 ID:M94
サッポロ一番塩ラーメンな


9 : 20/03/19(木)20:16:42 ID:lTI
お湯ですらペリカ取りそう


11 : 20/03/19(木)20:17:22 ID:o2o
>>9
とりゃええねん100ペリカ


12 : 20/03/19(木)20:17:30 ID:60C
>>9
これなら一石二鳥やん


13 : 20/03/19(木)20:18:03 ID:o2o
ぜってーそのうちスピンオフのハンチョウがネタにするわ


14 : 20/03/19(木)20:18:34 ID:CKA
班長 「カップそば出したろ!」
?? 「!!!」シュバババ


16 : 20/03/19(木)20:19:12 ID:o2o
>>14
もう柳内さんおらんからセーフやぞ


15 : 20/03/19(木)20:18:42 ID:lq7
ワイも同じこと思った


17 : 20/03/19(木)20:19:29 ID:Lng
オナホも売れそう


18 : 20/03/19(木)20:20:05 ID:o2o
>>17
グラビアまで黒塗りされてるから多分だめ
使うなら1日個室券のオプションやな


26 : 20/03/19(木)20:27:42 ID:gtf
>>18
朮モで溢れそう


50 : 20/03/19(木)21:22:34 ID:HwG
>>18
でもカラオケの様子が筒抜けになるんやで


19 : 20/03/19(木)20:20:58 ID:LYI
ヘタッピさ


20 : 20/03/19(木)20:21:43 ID:uvR
逆に考えてあそこにはカップ麺を持ち込めない何かがあるんや
禁止されてるとか


21 : 20/03/19(木)20:22:11 ID:Aax
同じ部屋でカップ焼きそば食われたらやばいやろな


22 : 20/03/19(木)20:22:45 ID:o2o
>>21
多分カップ焼きそばじゃなくてもヤバいぞ


23 : 20/03/19(木)20:25:13 ID:w51
酒飲めん奴は別にって感じやろうしな
普通に夜同部屋でカップ麺食われるのは飯テロやろ


24 : 20/03/19(木)20:25:34 ID:gtf
非合理性指摘したらキリがないやろあの空間


25 : 20/03/19(木)20:27:04 ID:o2o
適正価格は5000ペリカやな


27 : 20/03/19(木)20:27:50 ID:r26
他の商品の値段ってどんなもんやっけ?


29 : 20/03/19(木)20:29:57 ID:o2o
>>27

ホカホカ焼き鳥=7000ペリカ
柿ピー(小袋)=500ペリカ
柿ピー=1000ペリカ
ポテトチップス=3000ペリカ
ビール(500ml)=6000ペリカ
ビール(350ml)=5000ペリカ


30 : 20/03/19(木)20:32:07 ID:r26
>>29
これなら確かに5000くらいが妥当やろなあ
たまに食うカップ麺美味いもんな


32 : 20/03/19(木)20:33:24 ID:o2o
>>30
大体市価の2倍×10ペリカやからね
カップ麺のパワーなら3割増したって売れる


38 : 20/03/19(木)20:34:58 ID:eCy
>>29
ビール135mlのお供え用じゃなかった?


28 : 20/03/19(木)20:29:17 ID:gtf
まず長い期間使える奴隷がほしいから低賃金に設定してるのに
病気になったら薬もないで放ったらかしっておかしいよな


31 : 20/03/19(木)20:33:02 ID:S8E
なかったんやっけ


33 : 20/03/19(木)20:33:36 ID:S8E
お湯なさそう


34 : 20/03/19(木)20:33:45 ID:o2o
>>33
お湯も売るんだよ


36 : 20/03/19(木)20:34:39 ID:S8E
>>34
許されるか・・・!そんな不条理・・・!


35 : 20/03/19(木)20:34:22 ID:uvR
電子レンジがある以上湯沸かし器がダメなわけないし
そうするとやっぱ水の調達が問題なんやない


37 : 20/03/19(木)20:34:52 ID:o2o
>>35
普通にカイジが作業中にヤカンでうがいしてたしそこは問題ないでしょ


39 : 20/03/19(木)20:35:34 ID:gtf
地下帝国内で経済回した方が儲かりそうなのにやらないのは損やないか?


40 : 20/03/19(木)20:36:15 ID:o2o
>>39
そのへんはここでクソほど考察されてるんで読んで??
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-10443627877.html


41 : 20/03/19(木)20:40:13 ID:S8E
つか地下帝国ってテナントとして売り出したりしない
会長の地下シェルターになるんだよな
そんな半分道楽みたいな収益化できない事で債務者を返済させてたら赤字やろ
なら普通に首輪つけて表の土木工事に売り飛ばせばええのに


43 : 20/03/19(木)20:42:22 ID:r26
>>41
完全な私的利用やからこそ、外部に債権者酷使の情報が漏れるリスク減らせるとかちゃうかな?


45 : 20/03/19(木)20:44:15 ID:S8E
>>43
それじゃ赤字やん
地下の債務者の数だけ帝愛は負債を抱えるぞ


46 : 20/03/19(木)20:52:15 ID:r26
>>45
同じ事を真っ当な事業者に委託した時と比べてるとかかもしれん


47 : 20/03/19(木)20:54:13 ID:S8E
>>46
そら安いやろうけど作ったの売れないからなぁ


42 : 20/03/19(木)20:40:48 ID:nyf
班長って2000万ペリカ貯めたら
ハワイや温泉行くって言うてたけど
宿泊や旅費のほかに、1日5万円もかかるんよな


44 : 20/03/19(木)20:42:25 ID:S8E
>>42
地上の1/10だっけペリカのレート

200万貯めるのに結構かかってそう


48 : 20/03/19(木)21:10:21 ID:pZ6
そもそもゴミみたく働く債務者を見たいってのもありそうやし利益なんて考えないやろ


49 : 20/03/19(木)21:21:30 ID:kTt
若いやつは売春にしたり内臓売り飛ばしたりはしてたような


51 : 20/03/19(木)21:24:18 ID:kTt
個室はゆっくり寝るところやな


52 : 20/03/19(木)21:26:57 ID:Xzx
ハンチョウのE班班長大槻って取り巻き以外には鬼やからな


53 : 20/03/19(木)21:27:28 ID:Xzx
個室の最中食いたいわ!


54 : 20/03/19(木)21:30:47 ID:Xzx
柳内さんの鶏そぼろ茶漬け食いたくなったやないかーい?


55 : 20/03/19(木)21:46:59 ID:kTt
大根の葉のふりかけはうまい


 

コメント   コメントを書く