『まどマギ』を一般ウケするシナリオに改変して“実写映画化”したら
1 : 2020/04/07(火) 15:31:05 ID:LHv/hBWY0.net
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586241065/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『まどマギ』『まほいく』的なアニメって他にある?
『魔法少女まどかマギカ』って結局何が凄いの?
『まどマギ』『まほいく』的なアニメって他にある?
『魔法少女まどかマギカ』って結局何が凄いの?
2 : 2020/04/07(火) 15:32:26 ID:/uJUjky+p.net
特撮ヒーローは一般に受け入れられたん?
3 : 2020/04/07(火) 15:33:35 ID:LHv/hBWY0.net
>>2
マーブルの特撮ヒーローとかは実写化で一般ウケしてるじゃん?あれ系でちょっとアメコミっぽさを取り入れた特撮ヒーローにしたらいい
マーブルの特撮ヒーローとかは実写化で一般ウケしてるじゃん?あれ系でちょっとアメコミっぽさを取り入れた特撮ヒーローにしたらいい
25 : 2020/04/07(火) 16:09:43 ID:Vl36au+z0.net
>>3
日本の特撮クオリティじゃ無理
日本の特撮クオリティじゃ無理
4 : 2020/04/07(火) 15:36:43 ID:Ihoasicq0.net
意味わからん
ま~ん特有の苦悩を描く作品で男に変えるとか
ただのグロアニメとしてしか見てないガチニワカじゃん
ま~ん特有の苦悩を描く作品で男に変えるとか
ただのグロアニメとしてしか見てないガチニワカじゃん
5 : 2020/04/07(火) 15:41:13 ID:LHv/hBWY0.net
>>4
なんか顔真っ赤にしてるみたいだけどどうしたんだ?
特有性もいまいち何が言いたいかわからんし落ち着いて書き直せよ
なんか顔真っ赤にしてるみたいだけどどうしたんだ?
特有性もいまいち何が言いたいかわからんし落ち着いて書き直せよ
8 : 2020/04/07(火) 15:43:23 ID:Ihoasicq0.net
>>5
妄想癖キッショ病院行けよw
あれ見て特有性感じないとかマジで脳に欠陥あるから
妄想癖キッショ病院行けよw
あれ見て特有性感じないとかマジで脳に欠陥あるから
7 : 2020/04/07(火) 15:43:20 ID:4028CrId0.net
ポワトリン的な
9 : 2020/04/07(火) 15:44:03 ID:LHv/hBWY0.net
好きな声優にさんざん貢いだりつくしたりしたけどその声優が結婚したから怒りに震えるキモヲタ、っつーことでさやかルートは充分成り立つし
いくらでも改変は可能なはずだが
ガイジがからんできてんじゃねーぞゴミ
いくらでも改変は可能なはずだが
ガイジがからんできてんじゃねーぞゴミ
12 : 2020/04/07(火) 15:46:26.157 ID:GDRNhbbl0.net
>>9
お前の中の一般人ストライクゾーン広いな
お前の中の一般人ストライクゾーン広いな
14 : 2020/04/07(火) 15:47:51.051 ID:LHv/hBWY0.net
>>12
電車男とかいうキモヲタシナリオが一般ウケする時代だぜ
電車男とかいうキモヲタシナリオが一般ウケする時代だぜ
15 : 2020/04/07(火) 15:49:02.298 ID:Ihoasicq0.net
>>9
そんな男ごく少数じゃんwww
大多数が冗談半分でやってるって理解出来てないのか
それに加えて男がゾンビになったところでそれに絶望するやつなんて居ないだろうしシステム自体の否定になるじゃんマジで沸いてんな
そんな男ごく少数じゃんwww
大多数が冗談半分でやってるって理解出来てないのか
それに加えて男がゾンビになったところでそれに絶望するやつなんて居ないだろうしシステム自体の否定になるじゃんマジで沸いてんな
16 : 2020/04/07(火) 15:54:04.345 ID:LHv/hBWY0.net
>>15
まず「そんな男ごく少数」ってのが怪しいもんやな
対象が声優かはさておき寝取られたらブチ切れる奴なんぞいくらでもおるがな
さらに仮に少数であろうと「居てもおかしくない」と思えればなんら問題はないだろうね
>それに加えて男がゾンビになったところでそれに絶望するやつなんて居ないだろうし
それは男女問わず言えると思うが
ゾンビになるっつーことがリアルじゃないんだからなんとでも設定可能
現実の女ももしゾンビになったとして超人的な能力をゲットできるんなら喜ぶかもしれんぞ?
はい論破
まず「そんな男ごく少数」ってのが怪しいもんやな
対象が声優かはさておき寝取られたらブチ切れる奴なんぞいくらでもおるがな
さらに仮に少数であろうと「居てもおかしくない」と思えればなんら問題はないだろうね
>それに加えて男がゾンビになったところでそれに絶望するやつなんて居ないだろうし
それは男女問わず言えると思うが
ゾンビになるっつーことがリアルじゃないんだからなんとでも設定可能
現実の女ももしゾンビになったとして超人的な能力をゲットできるんなら喜ぶかもしれんぞ?
はい論破
10 : 2020/04/07(火) 15:44:25 ID:GVDIR0TjM.net
何をどうやったら男であの話が出来ると思うんだwwwww
13 : 2020/04/07(火) 15:46:50.916 ID:LHv/hBWY0.net
>>10
具体的に改変不可能な部分ってあるか?
具体的に改変不可能な部分ってあるか?
11 : 2020/04/07(火) 15:45:43 ID:34b1dueB0.net
遊びでアニメ見てるならさっさと引退してしまえ
「アニメ」のアは「遊びじゃない」のアなんだよ
「アニメ」のアは「遊びじゃない」のアなんだよ
17 : 2020/04/07(火) 15:54:55.707 ID:LHv/hBWY0.net
つーかゴミがへばりついてきてんな
19 : 2020/04/07(火) 16:02:25 ID:Ihoasicq0.net
>>17
誰も賛同してないのになんか言ってて笑うwww
誰も賛同してないのになんか言ってて笑うwww
21 : 2020/04/07(火) 16:05:12 ID:LHv/hBWY0.net
>>19
説明はしたら黙り込んだところを見る限り納得くらいはしたんじゃねーの?
ところでお前の疑問は解決したか?ゴミのくだらねー意見に真摯に付き合ってやった俺って優しいな
説明はしたら黙り込んだところを見る限り納得くらいはしたんじゃねーの?
ところでお前の疑問は解決したか?ゴミのくだらねー意見に真摯に付き合ってやった俺って優しいな
23 : 2020/04/07(火) 16:09:01 ID:Ihoasicq0.net
>>21
読んでなかったわw
男が「人間と呼べるのか…」なんて明らかに違和感でしかないから女でやってんのにそれがウケると思ってる辺りマジで全ての創作流し見してそうだな
ってかそこに言ってる奴居るけど一般ウケするシナリオで作ったらそれもうまどマギじゃねぇじゃんwwwww
改変もクソも原型無いんだがwwwww
読んでなかったわw
男が「人間と呼べるのか…」なんて明らかに違和感でしかないから女でやってんのにそれがウケると思ってる辺りマジで全ての創作流し見してそうだな
ってかそこに言ってる奴居るけど一般ウケするシナリオで作ったらそれもうまどマギじゃねぇじゃんwwwww
改変もクソも原型無いんだがwwwww
27 : 2020/04/07(火) 16:11:50 ID:LHv/hBWY0.net
>>23
>男が「人間と呼べるのか…」なんて明らかに違和感でしかないから女でやってんのに
お前が違和感だと感じるか知らんが
制作者の意図なんぞどこで知ったのか、そもそもその製作者の意図があったとしてその違和感は物語化したときに男キャラの場合必ず発生するのか謎
あと深夜アニメは内容問わず女だらけなんで萌えヲタ層をターゲットにするビジネスだと考えると性別の理由は説明がつくが?
お前論力0なのになんで俺にくいついてきてんの?死んでくれねーか?
>男が「人間と呼べるのか…」なんて明らかに違和感でしかないから女でやってんのに
お前が違和感だと感じるか知らんが
制作者の意図なんぞどこで知ったのか、そもそもその製作者の意図があったとしてその違和感は物語化したときに男キャラの場合必ず発生するのか謎
あと深夜アニメは内容問わず女だらけなんで萌えヲタ層をターゲットにするビジネスだと考えると性別の理由は説明がつくが?
お前論力0なのになんで俺にくいついてきてんの?死んでくれねーか?
18 : 2020/04/07(火) 16:01:38 ID:LHv/hBWY0.net
主人公「こんな体で人間と呼べるのか…」とかテキトーにうつ状態を演出しとけばそれらしくなるわな
そこは原作と同じ
もしそこに原作と同じく人間心理として難があるんなら手を加えればいいんじゃないんっすかね
俺は大前提として一般ウケするよう改変って言ってんだろうがよwwwwwww
そこは原作と同じ
もしそこに原作と同じく人間心理として難があるんなら手を加えればいいんじゃないんっすかね
俺は大前提として一般ウケするよう改変って言ってんだろうがよwwwwwww
20 : 2020/04/07(火) 16:05:07 ID:22CyXuijM.net
一般ウケする改変したらウケるんじゃね←そりゃ一般ウケしてるなら一般ウケするんじゃないの?聞くまでもないだろ頭大丈夫か?
まどマギじゃなくていいじゃんそんなんw
まどマギじゃなくていいじゃんそんなんw
24 : 2020/04/07(火) 16:09:10 ID:LHv/hBWY0.net
>>20
そう思うのはおそらくお前が行間を読む能力が乏しいせいじゃね?
そう思うのはおそらくお前が行間を読む能力が乏しいせいじゃね?
33 : 2020/04/07(火) 16:28:40 ID:vOuE8IUya.net
>>24
それにしたって日本語下手すぎる論理性もクソもねえ
それにしたって日本語下手すぎる論理性もクソもねえ
35 : 2020/04/07(火) 16:31:38 ID:LHv/hBWY0.net
>>33
アスペと話すつもりでスレ立ててるわけじゃねーからなぁごめんね
アスペと話すつもりでスレ立ててるわけじゃねーからなぁごめんね
22 : 2020/04/07(火) 16:06:13 ID:joujldRN0.net
よくある
そんな改変するならオリジナルで作れってなるだけじゃないの
そんな改変するならオリジナルで作れってなるだけじゃないの
26 : 2020/04/07(火) 16:10:51 ID:Ihoasicq0.net
まあ聞く耳持たん基地外に何言っても無駄だわな
勝手にキャスト集めて売れない映画作っててね(^^;
勝手にキャスト集めて売れない映画作っててね(^^;
28 : 2020/04/07(火) 16:15:25 ID:LHv/hBWY0.net
明らかに普通ではありえない心理状態、行動をみせるキャラだらけのアニメで「違和感が発生するから男」ってやべぇな
じゃあ電車内で殺人を行うことにもスタッフは違和感を持てよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ電車内で殺人を行うことにもスタッフは違和感を持てよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 : 2020/04/07(火) 16:19:44 ID:LHv/hBWY0.net
ファンタジーでごまかしてるけど
普通の人間の行動、思考と剥離したものだらけなんじゃないんっすかねぇアニメやドラマ、映画って
そもそも尽くした男にフラれただけで絶望しまくる奴ってどんな奴だよwwwwww
そのラインって男が女にフラれたときの絶望と同じようなもんなんじゃね?
執着心、ストーカー性が高いほうがその執念、恨みは強いとも思えるし
男のほうがよっぽど似合ってるんじゃね?
もちろん一般的な男がそうっつーことじゃなく常軌を逸した絶望を見せたりする奴の話な
しかもさやかルートの場合殺人にまで走ってるわけで男女どちらの基地外の気質に近いかといえば男だよなぁ
普通の人間の行動、思考と剥離したものだらけなんじゃないんっすかねぇアニメやドラマ、映画って
そもそも尽くした男にフラれただけで絶望しまくる奴ってどんな奴だよwwwwww
そのラインって男が女にフラれたときの絶望と同じようなもんなんじゃね?
執着心、ストーカー性が高いほうがその執念、恨みは強いとも思えるし
男のほうがよっぽど似合ってるんじゃね?
もちろん一般的な男がそうっつーことじゃなく常軌を逸した絶望を見せたりする奴の話な
しかもさやかルートの場合殺人にまで走ってるわけで男女どちらの基地外の気質に近いかといえば男だよなぁ
30 : 2020/04/07(火) 16:22:14 ID:LHv/hBWY0.net
ああ、あえて違いを感じるとすれば
さやか自身は恭介には敵意を向けてないってことやな
男の場合振られた女に敵意を持つからクリーチャー化した場合、クリーチャーの結界内で対象の女の恨みつらみが延々と表現されるイヌカレーワードにすべきやな
さやか自身は恭介には敵意を向けてないってことやな
男の場合振られた女に敵意を持つからクリーチャー化した場合、クリーチャーの結界内で対象の女の恨みつらみが延々と表現されるイヌカレーワードにすべきやな
31 : 2020/04/07(火) 16:23:18 ID:5qYxfKX10.net
まどかがいろんな店を食べ歩くグルメアニメにすれば一般受けする
32 : 2020/04/07(火) 16:28:07 ID:LHv/hBWY0.net
ちなみにいざとなってもなんとでも言える予防策
「全身タイツヒーローと化したら考え方そのものが変化する」という、キュウベイからの後付けの説明
「全身タイツヒーローと化したら考え方そのものが変化する」という、キュウベイからの後付けの説明
34 : 2020/04/07(火) 16:28:50 ID:SgOmM9nYa.net
新人が力を合わせてお局様を追い出していたら
お局様が強力になることに気がついた主人公が
永遠の派遣となる篠原涼子見たことない
お局様が強力になることに気がついた主人公が
永遠の派遣となる篠原涼子見たことない
36 : 2020/04/07(火) 17:15:03 ID:M0T1sMiB0.net
こうしてマギレコが生まれた