『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』について語らないか?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586346404/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
初代『デジモン』また“TVアニメ化”してしまうwww
『デジモンアドベンチャー』ってアニメ面白いの?
初代『デジモン』また“TVアニメ化”してしまうwww
『デジモンアドベンチャー』ってアニメ面白いの?
3 : 2020/04/08(水) 20:47:07 ID:zc5goD3/a.net
進化中に攻撃するというタブーをおかした
4 : 2020/04/08(水) 20:47:35 ID:GqRmKQata.net
サマーウォーズで同じ監督があんな類似品を出さなきゃ良い映画だったな
5 : 2020/04/08(水) 20:47:43 ID:h1MU22380.net
スピード感がやばい
6 : 2020/04/08(水) 20:47:45 ID:Zsy5POnl0.net
インペリアルドラモン・パラディンモードだっけ?
12 : 2020/04/08(水) 20:48:24 ID:AHie3LQy0.net
>>6
それは02
それは02
23 : 2020/04/08(水) 20:51:10 ID:8TnzO1g50.net
>>6
その話は二度とするな
いいな?
その話は二度とするな
いいな?
35 : 2020/04/08(水) 20:56:57 ID:1tUX1YaDp.net
>>6
消えろ
消えろ
7 : 2020/04/08(水) 20:47:58 ID:xPCRtFd5a.net
鳥取にパソコンはない
26 : 2020/04/08(水) 20:51:53 ID:h1MU22380.net
>>7
島根じゃなかったか
島根じゃなかったか
8 : 2020/04/08(水) 20:48:02 ID:AHie3LQy0.net
最近始めた2話目。映画のリメイクみたいな感じの予告だった
9 : 2020/04/08(水) 20:48:12 ID:yPmqPv7i0.net
本編終了後あいつらいつ再会したの?
10 : 2020/04/08(水) 20:48:14 ID:QbZjV5900.net
ダイヤル回線なの好き
11 : 2020/04/08(水) 20:48:19 ID:4/06yRau0.net
オメガモン好き
14 : 2020/04/08(水) 20:49:21 ID:4B9zqr6J0.net
ワンピース目的で観に行ったのに
デジモンの方が面白かった
デジモンの方が面白かった
18 : 2020/04/08(水) 20:50:27 ID:AHie3LQy0.net
>>14
なんだっけ?
一番最初の映画だっけか?ワンピース
なんだっけ?
一番最初の映画だっけか?ワンピース
20 : 2020/04/08(水) 20:50:37 ID:xp39SWqm0.net
>>18
ねじまき
ねじまき
32 : 2020/04/08(水) 20:56:14 ID:OT48RuFH0.net
>>20
ねじまきは02や
ねじまきは02や
15 : 2020/04/08(水) 20:49:22 ID:zc5goD3/a.net
もしもしもしもしもしもしもしもし
16 : 2020/04/08(水) 20:49:51 ID:tPJ2JrLw0.net
島根にパソコンがないことを知った
17 : 2020/04/08(水) 20:50:05 ID:001xkxsP0.net
わりと最近まで一番好きな映画だった
19 : 2020/04/08(水) 20:50:27 ID:xp39SWqm0.net
ワープ進化の進化バンクがアニメ版よりも赤みがかかってて好き
21 : 2020/04/08(水) 20:50:59 ID:tIAxdbWNd.net
30分に凝縮されてて一瞬もだれない
22 : 2020/04/08(水) 20:51:07 ID:F/Kf7jT1M.net
オメガモンがボロボロになって剣になってインペリアルドラモンがその剣持って進化するシーンホント好き
25 : 2020/04/08(水) 20:51:44 ID:8TnzO1g50.net
>>22
一番してはいけない話をしたな?
一番してはいけない話をしたな?
61 : 2020/04/08(水) 21:13:49 ID:0VsYcFTsd.net
>>22
カッコいいけど一瞬で決着ついちゃうからほとんど記憶にないんだよな
カッコいいけど一瞬で決着ついちゃうからほとんど記憶にないんだよな
24 : 2020/04/08(水) 20:51:27 ID:5DdarH590.net
ねじまき島結構好きだけどなぁ
ワンピで初めて孚L首解禁されたし
ワンピで初めて孚L首解禁されたし
27 : 2020/04/08(水) 20:52:28 ID:dPIfjmAZd.net
デジタルゲート通るシーンがかっこいい
28 : 2020/04/08(水) 20:54:15 ID:V5Cn4mPFM.net
いやパラディンモードはかっこいいだろ
29 : 2020/04/08(水) 20:54:36 ID:xp39SWqm0.net
島根にパソコンがない云々ってトライでも使われたらしいよね
見てないけど
見てないけど
30 : 2020/04/08(水) 20:54:41 ID:zkNDi3XA0.net
太一と空の声優さんが亡くなってて悲しい
38 : 2020/04/08(水) 20:57:34 ID:OT48RuFH0.net
>>30
空の声優が死んだのは知ってたけど太一も死んだの!?マジで!?
空の声優が死んだのは知ってたけど太一も死んだの!?マジで!?
31 : 2020/04/08(水) 20:55:39 ID:Cpth1Up00.net
来週のデジモンのサブタイトルが「ウォーゲーム」なんだけどこれやんのかな
33 : 2020/04/08(水) 20:56:18 ID:h1MU22380.net
2話目で究極進化するわけねーだろ
34 : 2020/04/08(水) 20:56:40 ID:yMhBNS9R0.net
来たよ…俺も来たよ一緒に闘いに来たんだよ
もうお前だけを闘わせやしない俺が傍にいる…俺がついてるよウォーグレイモン
もうお前だけを闘わせやしない俺が傍にいる…俺がついてるよウォーグレイモン
36 : 2020/04/08(水) 20:57:09 ID:Q/xBHmgd0.net
非常時の電話での伝言システムは震災の時に実際使われてたからリアル感凄いわ
37 : 2020/04/08(水) 20:57:17 ID:V5Cn4mPFM.net
でも2話でディアボロモンでるんだよな…
105 : 2020/04/08(水) 22:19:38 ID:V5Cn4mPFM.net
>>104
なんだこいつ初めてみたわ
なんだこいつ初めてみたわ
108 : 2020/04/08(水) 22:21:45 ID:QYXAjB3z0.net
>>105
セイバーズの劇場版の敵
一話で戦ったのがコイツの幼年期と成熟期
セイバーズの劇場版の敵
一話で戦ったのがコイツの幼年期と成熟期
39 : 2020/04/08(水) 20:57:35 ID:xp39SWqm0.net
2話もそうだけど1話もウォーゲームっぽい内容だったよね 電車止まらないって
ウォーゲームもゆりかもめだかバスに乗れないシーンあったような
ウォーゲームもゆりかもめだかバスに乗れないシーンあったような
42 : 2020/04/08(水) 20:58:41 ID:Cpth1Up00.net
>>39
そんで入試だかに遅刻するやつな
そんで入試だかに遅刻するやつな
40 : 2020/04/08(水) 20:57:40 ID:eegTuasT0.net
届いたメールを読んだだけです!
まじで俺もイラッてしたw空気嫁よと
まじで俺もイラッてしたw空気嫁よと
41 : 2020/04/08(水) 20:57:57 ID:zkNDi3XA0.net
この後でぃあぼろもんの逆襲見ると
演出に監督の才能の差を感じる
演出に監督の才能の差を感じる
46 : 2020/04/08(水) 21:00:04.913 ID:eegTuasT0.net
>>41
けど、ウォーゲームの最初の空からたまごきてパカッて割れるとこは回収してたのはすこ
けど、ウォーゲームの最初の空からたまごきてパカッて割れるとこは回収してたのはすこ
50 : 2020/04/08(水) 21:03:31.375 ID:NYPziAKYd.net
>>41
OP流しながら走るとこはかっこいい
いけえええええってなる
OP流しながら走るとこはかっこいい
いけえええええってなる
43 : 2020/04/08(水) 20:59:21.034 ID:x6UjPznza.net
40分で纏めてるのが凄過ぎる
そりゃ2時間に延ばしたサマーウォーズはつまらんわ
そりゃ2時間に延ばしたサマーウォーズはつまらんわ
44 : 2020/04/08(水) 20:59:58.582 ID:xp39SWqm0.net
1話にデジタルワールドっぽいところに入ったけど今回のデジモンアドベンチャーのデジタルワールドはあんな感じなのかな?
48 : 2020/04/08(水) 21:02:16.956 ID:V5Cn4mPFM.net
>>44
あれ背景を統一して作画楽する為だがな
あれ背景を統一して作画楽する為だがな
45 : 2020/04/08(水) 21:00:00.474 ID:ecrGnZ9id.net
なんでパラディン嫌われてんの?
逆襲もオメガモンの戦闘シーンが一番気合い入ってたじゃん
逆襲もオメガモンの戦闘シーンが一番気合い入ってたじゃん
64 : 2020/04/08(水) 21:15:42 ID:0VsYcFTsd.net
>>45
条件反射で叩く人っているからね
ポケモンの初代厨みたいに
条件反射で叩く人っているからね
ポケモンの初代厨みたいに
47 : 2020/04/08(水) 21:01:35.656 ID:xp39SWqm0.net
アニメと映画で作画が違うの好き
49 : 2020/04/08(水) 21:02:52.112 ID:5qOinniyd.net
あのお誕生日の子のヒカリを見る目好き
51 : 2020/04/08(水) 21:04:06.947 ID:eegTuasT0.net
>>49
わかるw
てか結局最後まで誕生日会いたみたいだし?
わかるw
てか結局最後まで誕生日会いたみたいだし?
53 : 2020/04/08(水) 21:05:26.561 ID:BvV7uNRIa.net
ぼくらのウォーゲームとオメガモンが好きすぎてその後の作品でオメガモンがちょくちょくやられるのが耐えられない
あと絆の最終進化ダサすぎん?
あと絆の最終進化ダサすぎん?
54 : 2020/04/08(水) 21:05:46.815 ID:I/spsTGhp.net
僕らのウォーゲームのデジタルワールドで人間の輪郭が赤くなる演出がゲームのサイスルにもあるの良いわ
55 : 2020/04/08(水) 21:06:18.499 ID:zkNDi3XA0.net
わかる、オメガモンが最強であってほしい願望はある
56 : 2020/04/08(水) 21:08:35.608 ID:Q/xBHmgd0.net
02自体が蛇足なのにその作品でオメガモンを噛ませみたいな扱いされたらなぁ
かと言ってトライとか絆の02の雑な扱いはそれでそれでなんかいやだけど
トライと絆も蛇足だが
かと言ってトライとか絆の02の雑な扱いはそれでそれでなんかいやだけど
トライと絆も蛇足だが
57 : 2020/04/08(水) 21:08:50.720 ID:V5Cn4mPFM.net
オメガモンなんて所詮ロイヤルパラディンの一角だし
58 : 2020/04/08(水) 21:09:41.850 ID:xp39SWqm0.net
絆見てないけど面白いの?
59 : 2020/04/08(水) 21:10:50 ID:hzKDAY8gd.net
ゆいが最後に男の子にキスして終わる映画なんだっけ
60 : 2020/04/08(水) 21:12:36 ID:xp39SWqm0.net
ていうか太一の人亡くなってたのか
新しいアニメは声が変わっただけかと思った
新しいアニメは声が変わっただけかと思った
62 : 2020/04/08(水) 21:13:58 ID:8TnzO1g50.net
絆でいきなりオメガモンになるの微妙だったな
あの映画ウォーグレイモンとメタルガルルモンを見た記憶が無いんだが
あの映画ウォーグレイモンとメタルガルルモンを見た記憶が無いんだが
63 : 2020/04/08(水) 21:14:17 ID:TVp4eNta0.net
最初で最後のデジモン映画
65 : 2020/04/08(水) 21:17:29 ID:xp39SWqm0.net
おい02の映画は逆襲以外にもう一つあるだろ
69 : 2020/04/08(水) 21:19:32 ID:8TnzO1g50.net
>>65
その映画めちゃくちゃ好きだわ
その映画めちゃくちゃ好きだわ
70 : 2020/04/08(水) 21:20:08 ID:3iIcLB600.net
>>65
ラスエボでチョコモングミモンが揃ってて感動した
ラスエボでチョコモングミモンが揃ってて感動した
91 : 2020/04/08(水) 21:34:21 ID:xp39SWqm0.net
>>70
期待大だな
DVD化したら見るわ
期待大だな
DVD化したら見るわ
66 : 2020/04/08(水) 21:19:05 ID:iBn6czsH0.net
ホーリードラモンの話はやめろ
67 : 2020/04/08(水) 21:19:25 ID:D1AF90n10.net
逆襲でオメガモンが噛ませになったんじゃなくてウォーゲームのオメガモンが強化されすぎてたんだぞ
68 : 2020/04/08(水) 21:19:30 ID:ofqX28bZM.net
究極×究極の合体が簡単に負けて良いものではないだろう
71 : 2020/04/08(水) 21:20:28 ID:bS3om11dd.net
おい誰か答えて
全体的に暗い感じだった
全体的に暗い感じだった
72 : 2020/04/08(水) 21:21:01 ID:ULPx1xlw0.net
麦茶飲み過ぎてハラ下す光士郎とチャリ調達する先輩は好き
73 : 2020/04/08(水) 21:21:21 ID:0VsYcFTsd.net
ディアボロモンの進化前のやつの名前いまだにわからん
74 : 2020/04/08(水) 21:22:16 ID:xp39SWqm0.net
トライのテイルモンの最終進化はホーリードラモンだよね
暗黒進化でオファニモンになったとかなんとか
暗黒進化でオファニモンになったとかなんとか
75 : 2020/04/08(水) 21:22:39 ID:V5Cn4mPFM.net
クリサリモンとかそんな感じじゃなかった?
76 : 2020/04/08(水) 21:23:16 ID:5qOinniyd.net
完全体はインフェルモンだぞ
79 : 2020/04/08(水) 21:24:51 ID:0VsYcFTsd.net
>>76
インフェルモンっていうのか!
検索したら確かに見た目一致する
ありがとう20年の悩み解決したわ
インフェルモンっていうのか!
検索したら確かに見た目一致する
ありがとう20年の悩み解決したわ
77 : 2020/04/08(水) 21:23:16 ID:V5Cn4mPFM.net
クリサリモンは成熟期だったわ
78 : 2020/04/08(水) 21:23:45 ID:0VsYcFTsd.net
ケラモン→クリサリモン→???→ディアボロモン
85 : 2020/04/08(水) 21:28:36 ID:I/spsTGhp.net
>>78
クラモン
クラモン
92 : 2020/04/08(水) 21:36:15 ID:0VsYcFTsd.net
>>85
クラモンは分裂したときのやつでは?
クラモンは分裂したときのやつでは?
80 : 2020/04/08(水) 21:24:51 ID:9YlsuKoRd.net
進化中に突進する奴はインフェルモン
81 : 2020/04/08(水) 21:25:11 ID:xp39SWqm0.net
2段階進化してテイルモンの進化阻止するの好き
brave heartもそこで止まる
brave heartもそこで止まる
82 : 2020/04/08(水) 21:25:56 ID:v2skl0Exa.net
パタモンの進化真っ先に止めに行ってて笑った
83 : 2020/04/08(水) 21:27:12 ID:xp39SWqm0.net
テイルモンじゃねえパタモンだ
テイルモンはドットしか出なかった
テイルモンはドットしか出なかった
84 : 2020/04/08(水) 21:28:19 ID:iBn6czsH0.net
あいつやたら頭いいよな
ウォーゲームだとデジタルワールドで戦いながら本命ではリアルで選ばれし子供たち殺しにかかるし
逆襲だと完全に手玉にとってリアルに顕現するし
ウォーゲームだとデジタルワールドで戦いながら本命ではリアルで選ばれし子供たち殺しにかかるし
逆襲だと完全に手玉にとってリアルに顕現するし
86 : 2020/04/08(水) 21:29:20 ID:iveoCnhM0.net
よくもパタモンを…!
やりやがったなぁ!
から2番のサビ流れるところ狂おしいほど好き
やりやがったなぁ!
から2番のサビ流れるところ狂おしいほど好き
87 : 2020/04/08(水) 21:30:01 ID:xp39SWqm0.net
幼少期は僕らのウォーゲム本当に怖かったんだが?
特にクラモン
父親と見て夜にトイレ行けなかったわ
特にクラモン
父親と見て夜にトイレ行けなかったわ
88 : 2020/04/08(水) 21:30:43 ID:+qSeZKdm0.net
島根のことしか思い出せない
90 : 2020/04/08(水) 21:32:53 ID:ULPx1xlw0.net
島根にパソコンネタは未だにけっこう通じるのが笑う
93 : 2020/04/08(水) 21:39:00 ID:9WhZ1Rgb0.net
アソボ
94 : 2020/04/08(水) 21:42:33 ID:n2uFxdAj0.net
亡くなったじいちゃんに子どもの頃、映画見に連れてってもらったっけなぁ。入場者特典でブラックウォーグレイモンのカード貰った気がする
95 : 2020/04/08(水) 21:44:19 ID:xp39SWqm0.net
新しいデジモンアドベンチャーもここぞという時にbrave heart流してほしいなっていうのは古参とか老害になっちゃうかな
96 : 2020/04/08(水) 21:45:10 ID:V5Cn4mPFM.net
なります
butterfly切ったのは評価したい
でも何かしら進化BGMは欲しい
butterfly切ったのは評価したい
でも何かしら進化BGMは欲しい
97 : 2020/04/08(水) 21:45:20 ID:JuShinNk0.net
正直もう弄くり回すのやめて欲しいんだ
98 : 2020/04/08(水) 21:48:21.007 ID:xp39SWqm0.net
やっぱりなるか
99 : 2020/04/08(水) 21:49:06.271 ID:EJqMLd2M0.net
バタフライやブレイブハートじゃなきゃ嫌だは老害かもしれんが進化時に挿入歌つけろは流石に許されろ
100 : 2020/04/08(水) 22:01:07.971 ID:xp39SWqm0.net
新デジモンアドベンチャーの進化は思ったより進化してた
101 : 2020/04/08(水) 22:07:31.712 ID:wMu+KxGY0.net
正直1999年であの世界観描いたのはだいぶ先進的だよな
ネットも携帯も現実にはそこまで普及してなかったし
ネットも携帯も現実にはそこまで普及してなかったし
102 : 2020/04/08(水) 22:08:57.789 ID:5Vbzt7TT0.net
衛星電話と災害用緊急ダイヤルとかな
103 : 2020/04/08(水) 22:11:50 ID:KVORQa0p0.net
今じゃ太一がスマホ持ってるんだもんな
106 : 2020/04/08(水) 22:21:32.127 ID:A1Z/oTeh0.net
セイバーズの映画の敵
107 : 2020/04/08(水) 22:21:44 ID:iBn6czsH0.net
進化曲はビートヒットが好きだなパイルドラモンになるやつ
109 : 2020/04/08(水) 22:23:52 ID:xp39SWqm0.net
>>107
デン!デン!デン!デン!デデデデデデ(マシンガン)
好き
デン!デン!デン!デン!デデデデデデ(マシンガン)
好き
110 : 2020/04/08(水) 22:26:03 ID:iBn6czsH0.net
>>109
そこの映像との一体感がすげえよな
パイルドラゴン自体もカッコいいし
そこの映像との一体感がすげえよな
パイルドラゴン自体もカッコいいし
111 : 2020/04/08(水) 22:30:49 ID:xp39SWqm0.net
セイバーズ好きだった
112 : 2020/04/08(水) 22:35:45 ID:QerHtY6h0.net
ウォーグレイモンのガイアフォースの飛ばし方はかっこよかった
あと太一しっかりしろ太一 任せておけのセリフは最高
あと太一しっかりしろ太一 任せておけのセリフは最高