『Zガンダム』を見た子供が混乱する原因NO.1って
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586531493/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『ガンダムSEED スターゲイザー』って意外と賛否両論あるんだな
『Zガンダム』を見てるんだけど
『ガンダムSEED スターゲイザー』って意外と賛否両論あるんだな
『Zガンダム』を見てるんだけど
2 : 2020/04/11(土) 00:12:22 ID:BBL00AbL0.net
ガンダムが黒いのも追加で
3 : 2020/04/11(土) 00:13:50 ID:alOa++q+0.net
肝心なことをモブにさらっと言わせたりとか
とにかく話が理解しにくい
とにかく話が理解しにくい
4 : 2020/04/11(土) 00:14:04 ID:jEL6V9wC0.net
エゥーゴとティターンズの違いと戦ってる理由
5 : 2020/04/11(土) 00:14:53 ID:8UaERcav0.net
連邦のティターンズに敵対してる奴等がなぜかホワイトベース風な見た目の戦艦に乗ってる
6 : 2020/04/11(土) 00:15:20 ID:06gCNEgBa.net
レコアさんが裏切った理由
7 : 2020/04/11(土) 00:15:21 ID:JcCzzRDJ0.net
三つ巴になる終盤とか当時の子供はついていけたんだろうか
8 : 2020/04/11(土) 00:15:42 ID:vy5ak/t9M.net
アムロがガンダムに乗ってない
9 : 2020/04/11(土) 00:15:47 ID:rVbkfoPi0.net
クワトロバジーナの存在
11 : 2020/04/11(土) 00:16:52 ID:BBL00AbL0.net
>>9
1話目でシャアだとバレたけどな
1話目でシャアだとバレたけどな
10 : 2020/04/11(土) 00:16:41 ID:6FVlo4sq0.net
OPでリック・ディアスがいかにも敵役でみたいな描写なとこ
12 : 2020/04/11(土) 00:16:54 ID:gWX+Kziv0.net
てめぇらの血の色は何色だぁー!?
13 : 2020/04/11(土) 00:17:57 ID:GzeP2kKed.net
主人公が共感出来ない基地外だから
14 : 2020/04/11(土) 00:18:01 ID:fhF9mtvLd.net
ファーストすら理解せず打ち切りだったのが当時のガキ
16 : 2020/04/11(土) 00:20:42 ID:G9l+F8EM0.net
今なにが目的でなにをしてるのかがとにかくわかりづらかったな
17 : 2020/04/11(土) 00:22:20 ID:tcVpLWNj0.net
エウーゴが無くなったからロンドベルが出来たの?
24 : 2020/04/11(土) 00:30:34 ID:4vk7Wfjx0.net
>>17
エゥーゴは結局最後は連邦軍に編入されたようなもんだし
ロンドベルは連邦軍の単なる独立部隊
エゥーゴは結局最後は連邦軍に編入されたようなもんだし
ロンドベルは連邦軍の単なる独立部隊
27 : 2020/04/11(土) 00:32:32 ID:ue8HsQ0+d.net
>>17
ロンドベルはめんどい奴らの左遷先とか言われてたがな
ロンドベルはめんどい奴らの左遷先とか言われてたがな
18 : 2020/04/11(土) 00:26:07 ID:grq53FKxM.net
エウーゴが連邦軍なこと
19 : 2020/04/11(土) 00:27:36 ID:KV2/4ySu0.net
誰がどの陣営でどことどこが戦ってるか
20 : 2020/04/11(土) 00:27:50 ID:rVbkfoPi0.net
とりあえず視点が多い
21 : 2020/04/11(土) 00:28:04 ID:KqEJ+hi20.net
連邦同士での戦闘
23 : 2020/04/11(土) 00:30:13 ID:LU11uY6r0.net
カラバってなに
25 : 2020/04/11(土) 00:31:18 ID:Czg+2c1Y0.net
ブライトがエゥーゴに居ること
26 : 2020/04/11(土) 00:32:03 ID:UM9mG3d/0.net
さっきアベマで見終わった所だけど
30年ぶりに見たけど今だによく理解できないまま見てたわ
30年ぶりに見たけど今だによく理解できないまま見てたわ
28 : 2020/04/11(土) 00:33:38 ID:OIj5qUIgd.net
言うほどわかりにくいか?
知能指数を疑われるやろ
知能指数を疑われるやろ
29 : 2020/04/11(土) 00:34:38 ID:alOa++q+0.net
富野作品はとにかく初見殺し
予備知識ないと何やってるんだかさっぱりわからん
予備知識ないと何やってるんだかさっぱりわからん
30 : 2020/04/11(土) 00:34:52 ID:jEL6V9wC0.net
シャアが偽名使って連邦に所属してる理由
俺は今でもよくわからん
俺は今でもよくわからん
31 : 2020/04/11(土) 00:35:30 ID:AQiZSFCnd.net
主人公のライバルキャラだと思ってた奴があっさり死んだ時はこいつ結局なんだったんだと謎だった
32 : 2020/04/11(土) 00:37:08 ID:UM9mG3d/0.net
>>31
ジェリド粘ったのに最期アレって死に方しよった
ジェリド粘ったのに最期アレって死に方しよった
33 : 2020/04/11(土) 00:37:15 ID:BBL00AbL0.net
Zガンダム初めて見たときはカッコいいとは思わなかったな
マークIIの方が主人公機らしかった
マークIIの方が主人公機らしかった
34 : 2020/04/11(土) 00:38:23 ID:4vk7Wfjx0.net
エゥーゴは正確には連邦じゃないからな
元連邦の士官たちが現連邦に不満あるからパトロンつけて武力を以って反乱分子になったようなもんだと解釈してればいい
元連邦の士官たちが現連邦に不満あるからパトロンつけて武力を以って反乱分子になったようなもんだと解釈してればいい
35 : 2020/04/11(土) 00:38:43 ID:sT1m/Z9Q0.net
もしかしてエマさんとジュドーの妹は声優さん同じ?
38 : 2020/04/11(土) 00:40:05 ID:KqEJ+hi20.net
>>35
はい
はい
36 : 2020/04/11(土) 00:39:30 ID:tdc6IZJKd.net
キメてるカミーユの前では全員雑魚だからな
ラスボスのシロッコも理不尽に瞬殺される
ラスボスのシロッコも理不尽に瞬殺される
37 : 2020/04/11(土) 00:39:37 ID:M67MTVOl0.net
シャアみたいな人が連邦にいること
40 : 2020/04/11(土) 00:42:18 ID:C/l8U2U70.net
今は違和感ないけど連邦の1stからティターンズの陥落っぷりは異常
43 : 2020/04/11(土) 00:49:13 ID:jEL6V9wC0.net
>>40
連邦ってファーストの頃からだいぶ腐ってね?
連邦ってファーストの頃からだいぶ腐ってね?
44 : 2020/04/11(土) 00:51:52 ID:BBL00AbL0.net
>>43
子供の頃ならそこまで良く見てなかったかもな
ワッケインやマチルダなんかいい印象だったし
子供の頃ならそこまで良く見てなかったかもな
ワッケインやマチルダなんかいい印象だったし
41 : 2020/04/11(土) 00:43:55 ID:0fajiQZF0.net
知識なしでエウティタから入ったけどまじで敵味方関係が意味わからなかったわ
42 : 2020/04/11(土) 00:46:41 ID:qlVyCZO+0.net
>>1
エゥーゴ機の顔は、ガンダム除けば全てリックディアスタイプにするか、全部ガンダム顔
ティターンズ機の顔は、ガンダム除けば全部ジムタイプで良かったな
アクシズは旧来通りモノアイで
そこら辺分かりやすくしたのがSEEDで、
地球はゴーグル(ジム)、ザフトはモノアイ、オーブはツインアイ(ガンダム)だ基本的に
エゥーゴ機の顔は、ガンダム除けば全てリックディアスタイプにするか、全部ガンダム顔
ティターンズ機の顔は、ガンダム除けば全部ジムタイプで良かったな
アクシズは旧来通りモノアイで
そこら辺分かりやすくしたのがSEEDで、
地球はゴーグル(ジム)、ザフトはモノアイ、オーブはツインアイ(ガンダム)だ基本的に
45 : 2020/04/11(土) 00:55:40 ID:alOa++q+0.net
そのあたりは後の作品担当した人がどんどん膨らませていった感じかな
08小隊じゃ偉い人が出世のために足の引っ張り合いしてたり
08小隊じゃ偉い人が出世のために足の引っ張り合いしてたり
46 : 2020/04/11(土) 01:01:54 ID:Dv81BWoF0.net
Ζは確かにわかりにくい所多いしエンターテインメントとしての完成度は高くは無いんだけど
それでもガンダム作品の中では絶対に観ておくべき最重要作だと思う
それでもガンダム作品の中では絶対に観ておくべき最重要作だと思う
48 : 2020/04/11(土) 01:24:36 ID:w01imD6fa.net
>>46
1stでだせなかった問題出してccaで答え合わせした感じ
1stでだせなかった問題出してccaで答え合わせした感じ
47 : 2020/04/11(土) 01:18:20 ID:C22PEmtk0.net
初回放送時に見たのが、
- 黒いガンダム→アムロは?
- ジェリド特攻→マウアー!
- 命散って→エマさん!
49 : 2020/04/11(土) 01:25:53 ID:3btxC79G0.net
エウーゴとティターンズが連邦の同じドッグで補給とか受けてるのは???ってなる
50 : 2020/04/11(土) 01:29:58 ID:o5nE10+o0.net
マーク?は正常進化って感じだけどZ最初に見たときはたまげたなあ
変形のためにMSをヒラキにするってww
あの形状にするならサンライズの前身-東北新社の
ライディーンみたいな変形でよかったんじゃないかとずっと思ってた
変形のためにMSをヒラキにするってww
あの形状にするならサンライズの前身-東北新社の
ライディーンみたいな変形でよかったんじゃないかとずっと思ってた
51 : 2020/04/11(土) 01:30:49 ID:RsLUR6vG0.net
ガンダム同士が戦い出すところでもう訳わからん
52 : 2020/04/11(土) 01:34:10 ID:Gv7F66yT0.net
ガンダム黒い
どっちが連邦どっちがジオン
連邦がザク乗ってる
連邦がジオンになってる
どっちが連邦どっちがジオン
連邦がザク乗ってる
連邦がジオンになってる
53 : 2020/04/11(土) 01:35:08 ID:BfndlxXj0.net
エゥーゴもティターンズも連邦な上にジオンの残党まで出てきちゃうのも面倒
54 : 2020/04/11(土) 01:35:39 ID:QSlsC8UO0.net
連邦がザク使うな
56 : 2020/04/11(土) 02:05:50 ID:GEeQeBO90.net
ニュータイプとそこそこ張り合えるオールドタイプがいる