『シンフォギア』ってアニメ、見たほうがいい?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587361827/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
『ハリーポッター』の父親、“ゴミ”でワロタwwwww
『スターウォーズ』があんま好きじゃないんだが最近の若者でもスターウォーズとか見るの?
中学のバス旅行で→俺「下痢だ…ヤバイ…」→俺「帰りたい」先生「ダメ!」ある日→クラスのDQN女『バス旅行でもらしたくせに偉そうにするな!w』周り「 」結果…
コスプレプレイヤー伊織もえさんの水着マフラー姿に反響
【ゴマキ】後藤真希(36)さん、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露wwwww
スポンサード リンク
ピンサロでブスしか当たったことないやつwwwww
【結婚】クライマックスのキスの後に○○が起こってしまったんだがwwwwwwww
【画像】最近のJKの顔wwww
【画像】MEGUMIさん(40)格の違いを見せつけるwwwww
スポンサード リンク
関連記事
『シンフォギア』とか言う何期やっても“一期”を超えられないアニメ
『シンフォギア』ってアニメを“3期”まで見た
『シンフォギア』とか言う何期やっても“一期”を超えられないアニメ
『シンフォギア』ってアニメを“3期”まで見た
2 : 2020/04/20(月) 14:50:45.050 ID:nBfYjgBx0.net
見ればあたる
3 : 2020/04/20(月) 14:51:33 ID:LCIXk1BY0.net
最高だぞ
4 : 2020/04/20(月) 14:52:05 ID:Q16bYiao0.net
最強のアニメ
5 : 2020/04/20(月) 14:52:15 ID:xi25zyNh0.net
3期の1話だけ見ていけそうなら
6 : 2020/04/20(月) 14:52:37 ID:Qm3bR4dVp.net
2期まででいい
100歩譲って3期までで4と5は見なくていい
100歩譲って3期までで4と5は見なくていい
7 : 2020/04/20(月) 14:53:34 ID:ZyCjc3ul0.net
パチの影響で見たけど1と2がすごく面白かった
12 : 2020/04/20(月) 14:58:41 ID:ZyCjc3ul0.net
>>8
シンフォギアっぽさが詰めこまれてる3分
シンフォギアっぽさが詰めこまれてる3分
9 : 2020/04/20(月) 14:55:29 ID:5AldhCwl0.net
マジか好評なんだな
見るか~
見るか~
10 : 2020/04/20(月) 14:56:08 ID:2wZItj2h0.net
2期まで履修すれば普通に話出来る
それで物足りないなら3期
完全にハマッたら4、5期まで観れる
それで物足りないなら3期
完全にハマッたら4、5期まで観れる
11 : 2020/04/20(月) 14:57:26 ID:LCIXk1BY0.net
2期までってチュートリアルやん
13 : 2020/04/20(月) 14:59:22 ID:O301cSnG0.net
1期は面白かった
2期、3期は惰性で見た
4期と5期の制作発表が同時にされて見るの止めた
2期、3期は惰性で見た
4期と5期の制作発表が同時にされて見るの止めた
14 : 2020/04/20(月) 15:01:43 ID:LC2hN6/w0.net
3期の曲は好きよ
15 : 2020/04/20(月) 15:01:51 ID:YzKtTqhP0.net
1期は頭空っぽでも見れる
だからパチカスでも面白いと言う
2期以降は難しい単語も多くなるし伏線回収したり色々あるから、流し見とかしてたり会話パートちゃんと聴いてないような奴からは不評になりやすい
だからパチカスでも面白いと言う
2期以降は難しい単語も多くなるし伏線回収したり色々あるから、流し見とかしてたり会話パートちゃんと聴いてないような奴からは不評になりやすい
16 : 2020/04/20(月) 15:02:56 ID:TUbf/qrD0.net
話進むほど公式サイトの用語解説ありきになってくから趣味合わなかったり設定厨じゃないとキツいかもな
17 : 2020/04/20(月) 15:04:39 ID:wXZEGFMhp.net
4と5は単純に話が面白くないぞ
蒼井翔太とかいうカマ朮モもキモいし5期のジジイ戦とかみたいな遊びに割く時間あるなら他に使うべきだったし
蒼井翔太とかいうカマ朮モもキモいし5期のジジイ戦とかみたいな遊びに割く時間あるなら他に使うべきだったし
18 : 2020/04/20(月) 15:10:01 ID:1IFeBbwZ0.net
>>17
俺の感想と全く同じでワロタ
あと響のオラオラもなんだこれ状態
俺の感想と全く同じでワロタ
あと響のオラオラもなんだこれ状態
21 : 2020/04/20(月) 15:15:45.739 ID:YzKtTqhP0.net
>>17
5期はシンフォギア好きな俺でも構成酷いと思うわ
最終章を謳うならラスボスのシェムハとの戦闘をもっと見たかったし、先史文明期の事ももう少しやって欲しかった
謎にノブレとの戦闘長すぎだし爺の所ももっと短縮で良かった
5期はシンフォギア好きな俺でも構成酷いと思うわ
最終章を謳うならラスボスのシェムハとの戦闘をもっと見たかったし、先史文明期の事ももう少しやって欲しかった
謎にノブレとの戦闘長すぎだし爺の所ももっと短縮で良かった
19 : 2020/04/20(月) 15:10:51.232 ID:2wZItj2h0.net
全体的な世界観と謎に関するストーリーが1、2期
3、4、5期はそれまでを前提にしたおやくそくみたいな展開を観て盛り上がるって雰囲気
3、4、5期はそれまでを前提にしたおやくそくみたいな展開を観て盛り上がるって雰囲気
20 : 2020/04/20(月) 15:15:04.286 ID:bp2CoAzP0.net
面白いしなにより曲が最高すぎ
22 : 2020/04/20(月) 15:16:50.307 ID:LC2hN6/w0.net
4,5に関してはネタない中むりくり作った感がはんぱないから諦めるしかない
23 : 2020/04/20(月) 15:17:23.476 ID:wXZEGFMhp.net
5期最初の死人デュエットって普通あれやったら奏とかセレナも終盤で出すよね
24 : 2020/04/20(月) 15:18:47 ID:q0bv/NxSa.net
1期も2期も3期も4期も5期も全部好きだわ
4期と5期は思うところはあるけどしっかり見どころあるし
ただノーブルレッドは擁護できない
4期と5期は思うところはあるけどしっかり見どころあるし
ただノーブルレッドは擁護できない
25 : 2020/04/20(月) 15:18:52 ID:DTVNDflh0.net
ハマればくそオモロいけど人選びがち特に終盤
26 : 2020/04/20(月) 15:18:58 ID:bp2CoAzP0.net
5期は7話か強すぎてそれだけで満足した
27 : 2020/04/20(月) 15:19:33 ID:GFSv9enc0.net
1期 王道ど真ん中 熱い
2期 これぞシンフォギア!というブランド確立
3期 うーん、これシンフォギアか?
4期 はぁ・・・昔のシンフォギアは良かったなあ・・・
5期 どうせ今回もクソ・・・えっ・・・おもしろっ!これシンフォギアじゃん!
2期 これぞシンフォギア!というブランド確立
3期 うーん、これシンフォギアか?
4期 はぁ・・・昔のシンフォギアは良かったなあ・・・
5期 どうせ今回もクソ・・・えっ・・・おもしろっ!これシンフォギアじゃん!
34 : 2020/04/20(月) 15:24:03 ID:YzKtTqhP0.net
>>27
3期は1話が神だし
中盤はオートスコアラーの目的がイグナイトでわざとやられる事とかいう茶番劇だからダレる
最終決戦は個人的にシリーズで1番好きだ
AXZは曲良いけどストーリーはXVまでの繋ぎだからまあ...
3期は1話が神だし
中盤はオートスコアラーの目的がイグナイトでわざとやられる事とかいう茶番劇だからダレる
最終決戦は個人的にシリーズで1番好きだ
AXZは曲良いけどストーリーはXVまでの繋ぎだからまあ...
28 : 2020/04/20(月) 15:19:40 ID:LCIXk1BY0.net
死人はXDUでいいだろ
本編で出てきたらどっちらけだわ
本編で出てきたらどっちらけだわ
33 : 2020/04/20(月) 15:22:47 ID:JRZtbhkw0.net
>>28
5期1話本編でやったじゃん
5期1話本編でやったじゃん
36 : 2020/04/20(月) 15:27:50 ID:LCIXk1BY0.net
>>33
なにを?
なにを?
29 : 2020/04/20(月) 15:20:48 ID:YzKtTqhP0.net
まあ歌は毎期良いし歌だけでも聞く価値あり
1期は曲少なすぎるから歌の面だけで見ると弱いし
1期は曲少なすぎるから歌の面だけで見ると弱いし
30 : 2020/04/20(月) 15:21:22 ID:bp2CoAzP0.net
ライブで生スフォルツァンド聴きたいなぁ
31 : 2020/04/20(月) 15:22:05 ID:xi25zyNh0.net
今年はやっぱムリだよなぁ
32 : 2020/04/20(月) 15:22:36 ID:5AldhCwl0.net
VIPPERのファン多いんだなぁ知らんかった
35 : 2020/04/20(月) 15:25:48 ID:YzKtTqhP0.net
>>32
まあ合う人は合うし合わん奴は合わないっていうアニメだよ
アニソンとか好きなら嵌まりやすい
とりあえず1期(無印)だけでも見て判断すればOKよ
まあ合う人は合うし合わん奴は合わないっていうアニメだよ
アニソンとか好きなら嵌まりやすい
とりあえず1期(無印)だけでも見て判断すればOKよ
49 : 2020/04/20(月) 16:37:43 ID:jhcSXAAT0.net
>>32
もともとニコ動がバックアップして、ニコニコ、2ちゃん界隈中心にPRしたアニメ
特定の場所にファン固まってて、なんジェイ、嫌儲、VIPあたりにコアなファン多し
2010年代くらいからアニメ、漫画、ゲームがピークアウトしてつまらんわめき出したマニアの琴線触れるアニメだった
もともとニコ動がバックアップして、ニコニコ、2ちゃん界隈中心にPRしたアニメ
特定の場所にファン固まってて、なんジェイ、嫌儲、VIPあたりにコアなファン多し
2010年代くらいからアニメ、漫画、ゲームがピークアウトしてつまらんわめき出したマニアの琴線触れるアニメだった
37 : 2020/04/20(月) 15:31:34 ID:sC9PI2Trd.net
二期が完成度高いのに勧善懲悪求めてる奴から低い評価受けてるのよく見るわ
話を纏める為の悪役は居るには居たけど善対善の構図とかやっちゃうと俯瞰視点で見れる奴少ないのかね
話を纏める為の悪役は居るには居たけど善対善の構図とかやっちゃうと俯瞰視点で見れる奴少ないのかね
38 : 2020/04/20(月) 15:37:29 ID:wXZEGFMhp.net
死人デュエットだろ
39 : 2020/04/20(月) 15:43:19 ID:GFSv9enc0.net
5期最終回がお気に入りすぎて何回も見たわ
OP曲のドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥが流れてくる瞬間の気持ちよさは異常
5期まで続いてあんな綺麗に終わるシリーズは他にない
OP曲のドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥが流れてくる瞬間の気持ちよさは異常
5期まで続いてあんな綺麗に終わるシリーズは他にない
40 : 2020/04/20(月) 15:44:41 ID:/heKWRHS0.net
なのはとかと一緒で
努力友情根性みたいなことだけやってる1期は面白い
2期はおまけ
3期は惰性
努力友情根性みたいなことだけやってる1期は面白い
2期はおまけ
3期は惰性
41 : 2020/04/20(月) 15:45:30 ID:aovAAA0a0.net
自分は1期が完璧な出来で、だからこそそこから発展しようとした2期以降は
どこかしら微妙な感じだった
全体的に倍の尺が必要な話を無理矢理1クールでやってる印象
どこかしら微妙な感じだった
全体的に倍の尺が必要な話を無理矢理1クールでやってる印象
42 : 2020/04/20(月) 15:45:51 ID:/heKWRHS0.net
2期は変身シーンがダサくなったのが1番きつかったな
キャラも話もまだ悪くはないんだけど
キャラも話もまだ悪くはないんだけど
43 : 2020/04/20(月) 15:47:14.024 ID:kASlb+lN0.net
徐々に面白くなくなっていくのでリタイアした
44 : 2020/04/20(月) 15:47:42 ID:h0eGZ6Dz0.net
ワイルドアームズやれ
45 : 2020/04/20(月) 15:55:45 ID:aovAAA0a0.net
1期で綺麗に収まってたのに
同じ尺の2期で3人くらい新キャラ増やして
旧キャラとも全員目立たせようとしてこりゃ無茶だなと思った
3期でオートスコアラーをただの兵隊にしたのは多少いい判断だと思った
同じ尺の2期で3人くらい新キャラ増やして
旧キャラとも全員目立たせようとしてこりゃ無茶だなと思った
3期でオートスコアラーをただの兵隊にしたのは多少いい判断だと思った
46 : 2020/04/20(月) 16:02:08 ID:/heKWRHS0.net
ちなみに主人公ちゃんが親友ちゃんに正体バレたシーンは
親の顔より見た
理由は多すぎてわからないけど好き
親の顔より見た
理由は多すぎてわからないけど好き
47 : 2020/04/20(月) 16:28:56 ID:e77aqm5Bp.net
45まだみてない
48 : 2020/04/20(月) 16:34:26 ID:jhcSXAAT0.net
一期盛大に初見視聴者をふるい落として、65%が脱落する
二期 一期クリアユーザーは楽しめる
三期 賛否両論だが新規層に受ける
4-5期 シンフォギアマニアが設定とか理解してないとわからない
難解なコアアニメだが流行った
二期 一期クリアユーザーは楽しめる
三期 賛否両論だが新規層に受ける
4-5期 シンフォギアマニアが設定とか理解してないとわからない
難解なコアアニメだが流行った
50 : 2020/04/20(月) 16:59:46 ID:1IFeBbwZ0.net
すげえ叩かれてるジジイのところだけどさあ
あれ早乙女博士VS流竜馬だから気合入っちゃったんじゃないかなって
あれ早乙女博士VS流竜馬だから気合入っちゃったんじゃないかなって
51 : 2020/04/20(月) 17:04:16 ID:Y2nCjEIj0.net
適合者と呼ばれるファンが多いけど表立って出てくる場面は少ない。だが相当数いるのは確か
アニメファンなのに異質
アニメファンなのに異質
52 : 2020/04/20(月) 17:29:33 ID:RXUFHr6l0.net
5期開始イベで1~4期ようつべ無料公開してた時にハマった
全シリーズめちゃくちゃおもしろかった
全シリーズめちゃくちゃおもしろかった
53 : 2020/04/20(月) 17:49:20.712 ID:DTVNDflh0.net
ソシャゲしんどくなって辞めてから熱冷めてラジオも聞かなくなったなあ
ライブとかどうなってんだろうか
ライブとかどうなってんだろうか
54 : 2020/04/20(月) 18:15:11 ID:zM1+JJZW0.net
2期11話の冒頭でED流れでラストでOP流れるみたいな演出すき
55 : 2020/04/20(月) 18:31:27 ID:5AldhCwl0.net
仕事終わったし今から見ます!
56 : 2020/04/20(月) 18:35:09.637 ID:bp2CoAzP0.net
最近よくいるアニメ見るの人ではないよね?
そうならおれも1から見直そうかな
そうならおれも1から見直そうかな
62 : 2020/04/20(月) 19:30:35 ID:pLITgqdk0.net
四期は見てて飽きるかもしれないが五期は今までのが総集編に相応しく過去の物全部使ってガチャガチャやってるし演出とファイナルコマンダーも神がかってるから見る価値はある
でも絶唱したら死ぬかもしれないっていうヒヤヒヤ感とかは期を追うごとになくなってくし一番感動したり鳥肌立つのは一期
でも絶唱したら死ぬかもしれないっていうヒヤヒヤ感とかは期を追うごとになくなってくし一番感動したり鳥肌立つのは一期
64 : 2020/04/20(月) 19:33:28.566 ID:1TAbpTjP0.net
ミクさんは響きの嫁だよ
2期で洗脳されて5期では体のっとられる正ヒロイン
2期で洗脳されて5期では体のっとられる正ヒロイン
65 : 2020/04/20(月) 19:33:42.730 ID:lgorDn36a.net
響は三期で蘇って四期のラスボスになるよ
んで五期は響主人公で未来がラスボス
んで五期は響主人公で未来がラスボス
68 : 2020/04/20(月) 19:41:04 ID:ZQJNv0UI0.net
3期の親父のくだりほんまクソ
69 : 2020/04/20(月) 19:41:55 ID:aNZA2gHw0.net
エルフナインちゃんの私服がエ口すぎて息子が泣いてるんだが
71 : 2020/04/20(月) 19:50:37 ID:xi25zyNh0.net
知ってるか
このアニメ予算を1話で使いきったんだ
このアニメ予算を1話で使いきったんだ
73 : 2020/04/20(月) 19:51:59 ID:3tMmhg8K0.net
>>71
真ゲッターかよ
真ゲッターかよ
72 : 2020/04/20(月) 19:51:24 ID:Q16bYiao0.net
一期は予算が
75 : 2020/04/20(月) 19:56:24 ID:a4wvcqmK0.net
パチマネー入る前の予算を絶唱してライブ描くシンフォギア
ほんとすこ
ほんとすこ
78 : 2020/04/20(月) 20:10:56 ID:iSl3fhkA0.net
どんどん胸が小さくなるズバババン
80 : 2020/04/20(月) 20:16:08 ID:xi25zyNh0.net
一期の絶唱は誤解を産んでも仕方ないよなぁ
81 : 2020/04/20(月) 20:17:31 ID:iSl3fhkA0.net
結局バーローが雑魚すぎただけ
82 : 2020/04/20(月) 20:19:03.394 ID:XgIVUX/L0.net
全話最終回
83 : 2020/04/20(月) 20:19:20.251 ID:a4wvcqmK0.net
奏さんは復活カットインっていう重要な仕事あるから
89 : 2020/04/20(月) 21:25:50 ID:lgorDn36a.net
適合率が上がるほど絶唱の反動が少なくなるという
95 : 2020/04/20(月) 21:36:11.388 ID:lgorDn36a.net
防人ので一番好きなシーン
「貴様はこれを剣と呼ぶのかッ!…否ッ!これは夢に向かって羽撃く翼ッ!貴様の哲学に、翼は折れぬと心得よッ!!」
「貴様はこれを剣と呼ぶのかッ!…否ッ!これは夢に向かって羽撃く翼ッ!貴様の哲学に、翼は折れぬと心得よッ!!」
104 : 2020/04/20(月) 21:51:42 ID:RXUFHr6l0.net
>>95
わかる
わかる
またファラもいい仕事してんだよなぁあと「お父さまぁぁぁぁあああああ」も好き
わかる
わかる
またファラもいい仕事してんだよなぁあと「お父さまぁぁぁぁあああああ」も好き
96 : 2020/04/20(月) 21:38:34 ID:DTVNDflh0.net
Gのクリスとのやり取りも良い
1期のギア出るの含めて
1期のギア出るの含めて
116 : 2020/04/20(月) 22:36:18 ID:QPShl3y7a.net
>>96
Gのクリスって響きがもうエ口い
Gのクリスって響きがもうエ口い
97 : 2020/04/20(月) 21:38:54 ID:5AldhCwl0.net
クリスちゃんソレスタルビーイングみたいな思想なんだな
98 : 2020/04/20(月) 21:39:41 ID:tpsQOXyH0.net
>>97
どっちかというとシンアスカ
どっちかというとシンアスカ
99 : 2020/04/20(月) 21:39:53 ID:5AldhCwl0.net
クリスちゃん絶対良い子だろこれ
100 : 2020/04/20(月) 21:44:30 ID:DXWbHnBqa.net
通しで見るとキャロルが一番強かったなあって感じる
101 : 2020/04/20(月) 21:45:44 ID:1TAbpTjP0.net
クリスパイセンは騙されてるだけのちょろ良い子
102 : 2020/04/20(月) 21:46:08 ID:x4QHAmXfd.net
2期のエンディング良い曲だよな
106 : 2020/04/20(月) 21:52:24 ID:5AldhCwl0.net
>>103
クリスちゃんかわいい
クリスちゃんかわいい
112 : 2020/04/20(月) 22:03:09.712 ID:1TAbpTjP0.net
>>103
メモリアクリスちゃんの可愛さは異常
メモリアクリスちゃんの可愛さは異常
109 : 2020/04/20(月) 21:57:45 ID:r1btO6Ei0.net
そろそろ緒川さんに抱えられて笑顔になるおばちゃんか
114 : 2020/04/20(月) 22:15:51 ID:xi25zyNh0.net
クリスちゃんにメロメロならこれは二期の4話までは見てもらわないと
119 : 2020/04/20(月) 22:42:17 ID:aBNp3AJW0.net
スーパー懺悔タイムという頭悪い歌しか記憶に無い
120 : 2020/04/20(月) 22:44:27 ID:xi25zyNh0.net
羅刹インストールなんて頭悪い歌もあるぞ
121 : 2020/04/20(月) 22:46:37 ID:TUbf/qrD0.net
手紙の悪口はよせ
122 : 2020/04/20(月) 22:47:18 ID:QPShl3y7a.net
戦ってるときに歌ってる歌詞は深層心理を表しているってやつの絶唱しないクリス可愛い