ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/05/06(水) 20:23:41 ID:ojicdpp30.net
UndertaleとLISAクリアしたからやろうと思うんだが



マザー2

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588764221/
関連記事
『マザー2』の“ドラム式HPゲージ”が好き
『MOTHER3』とか言う隠れた名作ゲーム


2 : 2020/05/06(水) 20:25:28 ID:Fe8iYPKh0.net
俺はめちゃくちゃ好き


3 : 2020/05/06(水) 20:25:49 ID:YqB8waun0.net
mother3面白いらしいぞ


4 : 2020/05/06(水) 20:26:00 ID:oVTvOd9qr.net
2は何周もやったな


5 : 2020/05/06(水) 20:26:08 ID:ojicdpp30.net
今からやるにはやっぱりGBA版しかないのか?


6 : 2020/05/06(水) 20:26:43 ID:tmg248Uw0.net
シンボルエンカウント(強制)


7 : 2020/05/06(水) 20:28:07 ID:oVTvOd9qr.net
Switchでは今はないね


8 : 2020/05/06(水) 20:28:34 ID:Fe8iYPKh0.net
WIIUのバーチャルコンソールあったけどまだ買えるのかな


9 : 2020/05/06(水) 20:28:45 ID:BJaEFLTba.net
こういうのリメイクしてくれ


10 : 2020/05/06(水) 20:29:17 ID:mbttz4cU0.net
キャッシュカード → 食べる → やめてください

で笑った


11 : 2020/05/06(水) 20:29:53 ID:2pZIkFrB0.net
俺もやろうと思って調べたけどめちゃくちゃ高いぞ


12 : 2020/05/06(水) 20:30:58.138 ID:cB3ymZQO0.net
new3DSのダウンロードでマザー2ならある


13 : 2020/05/06(水) 20:31:54.215 ID:V6sRBGbca.net
3なんであんなクソゲーやったんやろ


14 : 2020/05/06(水) 20:31:56.071 ID:/KwXwloj0.net
テレポで丸焦げになるのは2?


15 : 2020/05/06(水) 20:32:00.886 ID:ojicdpp30.net
せめてスマブラに出てるような作品ぐらいは簡単にプレイ出来るようにしてほしいよなぁ

スイッチで3000円ぐらいで123セット出してくれ任天堂


16 : 2020/05/06(水) 20:32:13.987 ID:xneemWel0.net
今思うと糸井重里は3の時点でちょっとおかしくなってたんだな(政治的発言)


17 : 2020/05/06(水) 20:32:40.122 ID:mbttz4cU0.net
ファミコンロムいまだに稼働するがデータすら飛ばずに残ってるからすごいと思う


18 : 2020/05/06(水) 20:33:04.597 ID:oVTvOd9qr.net
異常にボリュームあった気がする
砂漠あたりがキツかった


19 : 2020/05/06(水) 20:33:31 ID:vrrMrYT20.net
3もクソクソ言われてるけどいうほど悪いゲームじゃないと思うんだよな
シリーズのシナリオは3がないと完成しないし
むしろゲーム性という面では敵が以上に強かったらする初代の方がハードルは高いと思う
もちろんシナリオは好きだけど
2は文句なしに今までやったゲームの中でも5本の指に入る好きさだ


20 : 2020/05/06(水) 20:33:33 ID:v9MR3cVed.net
カッコいいと思うもの→「クギバット」
ネスはPKクギバットαをおぼえた
そこで使われるんかーい


21 : 2020/05/06(水) 20:35:10.310 ID:QM39P4B70.net
珍しく現代アメリカが舞台で独特の雰囲気はあったけど
それ以外はオーソドックスな内容かと


22 : 2020/05/06(水) 20:36:03 ID:jmDBD+9m0.net
ノミとシラミを大量に持ってイヴを最後まで連れ回すゲーム


23 : 2020/05/06(水) 20:37:34 ID:nGl4wY2z0.net
好きだったな。
マザー2の攻略本に載っていた、各街のイメージ写真
初代は、面白くなくはなかったけれど、苦行ではあったかな。


24 : 2020/05/06(水) 20:38:05 ID:xneemWel0.net
3はむしろこれから評価が下がり続ける作品
Twitter臭がするもの
ポーキーの話を締めたことだけは評価できる


25 : 2020/05/06(水) 20:41:51 ID:Pe554a9s0.net
1と2は世界観が良いな
特に2は
その雰囲気の感覚のまま3に行くと微妙さを感じる
PSのFFT→FFTAもそうだったけど単品では悪くはないんだが
続編と思って似たような世界観を期待してるとこれじゃない感を感じる


26 : 2020/05/06(水) 20:43:45 ID:nGl4wY2z0.net
仕方ないよ。マザー2は、完成形だったもの
あの路線を踏襲しても、二番煎じしか出来上がらなかったと思う。


27 : 2020/05/06(水) 21:20:13 ID:wx07+wBup.net
2はガイドブック風の攻略本があるとガチで楽しい


28 : 2020/05/06(水) 21:21:22 ID:mU0iqb8P0.net
RPGとしての面白さを求めなければ面白い


29 : 2020/05/06(水) 21:21:50 ID:nheP2z9/0.net
3はグラフィックの使いやすさだけは優秀
アンダーテールとかもそうだけどフリゲ作者のための素材


30 : 2020/05/06(水) 21:21:54 ID:Yy0XY4z10.net
2はガチ名作今やってもめちゃくちゃ面白い
主人公の命中率とか荒削りな部分なあるけど


 

コメント   コメントを書く