ソノウソホント?
 

  • Twitterでつぶやく
  • はてなブックマークに追加
  • Facebookでシェア
1 : 2020/05/07(Thu) 19:20:05 ID:4RW91moN0.net
濃度エグい



DEATH NOTE

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588846805/
関連記事
『デスノート』の“最大の矛盾”を発見したわ
「デスノート」とか言う“チート道具”を持っていて最後には負ける月とか言う存在


2 : 2020/05/07(Thu) 19:20:32 ID:6H7wQ20gd.net
セリフ量もエグい


3 : 2020/05/07(Thu) 19:20:35 ID:Qjl6omm8a.net
無駄に長い漫画多すぎるよ


4 : 2020/05/07(Thu) 19:20:55 ID:3C4DU8hm0.net
コラ量もエグい


5 : 2020/05/07(Thu) 19:20:55 ID:TKLTkL1e0.net
7巻しかなかっただろ?


6 : 2020/05/07(木) 19:22:04.057 ID:u9CiF+WKa.net
計画通り


7 : 2020/05/07(木) 19:22:10.378 ID:TmbGADqPd.net
みんなリュークを信用しすぎている
あいつを一番信用してはいけない


10 : 2020/05/07(Thu) 19:23:26 ID:Om0gNzCD0.net
>>7
みんな死神が本当のことを言ってる前提で動きすぎだよな


24 : 2020/05/07(Thu) 19:31:02 ID:drSX8eXBp.net
>>10
人間は人間を超越した存在を信じがち
あとまあデスノのキャラはみんな信用ならないから余計に


8 : 2020/05/07(Thu) 19:23:00 ID:TvHow4Z0H.net
佐久間のラジオ聴いてた?


9 : 2020/05/07(Thu) 19:23:21 ID:ulLmCQzR0.net
全一巻だろ


11 : 2020/05/07(Thu) 19:23:29 ID:BOxMDl2O0.net
そして13日の金曜日に13巻(ファンブック)発売したのは覚えてる


15 : 2020/05/07(Thu) 19:24:17 ID:zhoythqU0.net
>>11
カバーがリバーシブルになってたよね懐かしい


16 : 2020/05/07(Thu) 19:26:07 ID:BOxMDl2O0.net
>>15
予約特典のニアの指人形まで持ってるわ


12 : 2020/05/07(Thu) 19:23:37 ID:2kl/1YXE0.net
なんだかんだ楽しかった
コラとかネットでの扱いも


13 : 2020/05/07(Thu) 19:23:56 ID:w7FULX7Z0.net
アニメでガイコツ出たけどあれ月なのか?


14 : 2020/05/07(Thu) 19:24:16 ID:mlWjrEDg0.net
しかもこれで引き伸ばしって言われたんだよな


17 : 2020/05/07(Thu) 19:26:16 ID:8LU5VkKt0.net
>>14
事実引き延ばされたんだろ
作者はデスノートはエルとの対決で終わりたいって言ったのに編集に終わらせてもらえなかったって内容を次に描いたバクマンでもろ描いてるし


18 : 2020/05/07(Thu) 19:26:34 ID:m2J2zumy0.net
108話で終わらせてファンブックとして13巻を出すっていつ思いついたんだろ


19 : 2020/05/07(Thu) 19:26:56 ID:tikeQ9MG0.net
海外版のアニメとか漫画であれ伝わるもんなのかな
人気あるそうだけど書く名前とかアルファベット表記なんだろうか


20 : 2020/05/07(Thu) 19:27:33 ID:weZtfG0u0.net
正直一晩でやってくれました以外は矛盾とかなくてすごい


28 : 2020/05/07(Thu) 19:57:39 ID:B7RXyw+L0.net
>>20
ポテチはどうやったんだあれ


21 : 2020/05/07(Thu) 19:28:18 ID:NJaHC8yna.net
実質36巻くらいあるよな


22 : 2020/05/07(Thu) 19:28:59 ID:Sm/X27q/0.net
さよならレイ・ペンおぼふ好き


23 : 2020/05/07(Thu) 19:30:05 ID:47K9sR0W0.net
味噌はどうした?高菜は!???


25 : 2020/05/07(Thu) 19:32:34 ID:dIY6/YIA0.net
現代版読み切り面白かったな


26 : 2020/05/07(Thu) 19:33:05 ID:tAJnTKO70.net
バトル漫画がトーナメント編とか修行編とかで内容水増ししすぎなんだよ


27 : 2020/05/07(木) 19:36:09.190 ID:4ms/b46k0.net
最初のメディア展開はドラマだっけ?
エルの本名はなんだってときに原作がエルローライトだーってなった記憶


29 : 2020/05/07(Thu) 19:59:15 ID:lfwpMCLM0.net
ミサが出てくるまではクソ面白い


30 : 2020/05/07(Thu) 20:01:15 ID:QoJk1/c80.net
ほぼ小説


 

コメント   コメントを書く

ソノウソ名無し   2020/05/16 (Sat) 20:26 | EDIT | REPLY |   
ニアというゴミのせいで、2部は読む価値なし。